○○の進化後
人・モノの進化後について集める。
キャラクター[編集 | ソースを編集]
アンパンマン[編集 | ソースを編集]
- 顔が欠けても常にフルパワー。
- 頭だけでなく体もアンパン。
- パンチだけでなく空中元彌チョップなども使える。
- キックも長渕キックが使えるようになる。
- 蝶野の喧嘩キックも。
- 水に濡れても大丈夫。
- 袋入りになる。
- 製造から賞味期限までが長くなる
- どこかの国の主食になる。
- 「俺のおかげで平和が保たれてんだ」といばるようになる。
- そして町の住民に「謝礼」として食料を出させるようになる。
- 撥水機能つき
- 手がチョココロネのドリルになる
ドラえもん[編集 | ソースを編集]
- ネズミを食料としている。
- 「ねぇねぇしずかちゃん、今からあの店入ろうよ、ぐへへへ」
- のび太に内緒で・・・
- むしろのび太が×××
- のび太に内緒で・・・
- 足が長い。
- スリム。
- 声がハスキー。
- 壊れた箇所は自動で修復。
- ボディが赤い。
- 中から美少女が出てくる。
- ミシマ電機開発。
- 部品供給元=佃製作所
- 声が「いやらしいモード」の豊川悦司
- 最近ではフランス語が堪能である。
- ねじが外れていない
野比のび太[編集 | ソースを編集]
- ジャイアン邸に奇襲攻撃しジャイアンを大破。
- メガネは阿笠博士にもらった。
- ミラー貝人になる。
- 静香の入浴中に奇襲攻撃し、風呂で静香を(ry
- 妻夫木聡似のイケメンになっている。
- 射的でなく射撃の達人
出木杉英才[編集 | ソースを編集]
- 逆にアホになる。
- 出来杉になる。
- 「ボケすぎ」という芸名でお笑い芸人としてデビュー。お笑いも出来すぎでみんなに大ウケ。
ジャイアン(剛田武)[編集 | ソースを編集]
- 利口になる。
- 「ジャイアンズ」をプロ野球チームに昇格させちゃう。
- 類似チームに圧力をかける。
- きれいになる。
- 歌が巧くなる。
- ボーカロイドにもなる。
鋼野剣[編集 | ソースを編集]
- 7の段を克服している。
- 本物の城に住んでいる。
- ゲームなんかしない。
- いつの間にか「綾野剛」になっている。
ばいきんまん[編集 | ソースを編集]
- 戦闘力が53万になる。
- アンパンマンなど指一本で倒せる。
- 背中の羽で飛行可能。
- いや、今でも背中の羽で飛行は可能。
- 名前が「○○(何か猛毒・ウイルスの名前)まん」になる。
- てか、それ以前にカタカナ表記になれよ。
- 菌類らしくパンデミックを引き起こす。
- 感染した生き物はばいきんまんと同じ姿と同じ脳内構造になるというとんでもないテロリズムである。
- 操作する機械の機能を吸収
黒い三連星[編集 | ソースを編集]
- ジェットストリームアタックでグルグル回りながら迫ってくる。
両津勘吉[編集 | ソースを編集]
- ギャンブルをやりながら犯人逮捕。(でも仕事はしない)
スーパー戦隊[編集 | ソースを編集]
- 1000人で1体の怪人に総攻撃。
実在の人物[編集 | ソースを編集]
福田康夫[編集 | ソースを編集]
- 支持率を一気に80%まで持ち上げる。
- 若返る。
- メガネは阿笠h(ry
- 北京原人になる。
- 「あなたとは違うんです」と言っても絶賛される。
- 猿が支配する世の中を作る。
- 死ぬまでせ●ず●を継続する。
AKB48[編集 | ソースを編集]
- 秋葉原に2000人収容の大劇場を所有する。
- 48の必殺技を使いこなすようになる。
- 曙になる。
- 握手会に世界中のVIPが訪れる。もちろんCDをちゃんと購入して。
- 選挙が国政選挙並みになる。
- NHKで実況中継。投票用紙は全世界に配布される。
森光子[編集 | ソースを編集]
- 回転がでんぐり返しからスピニング・トーホールドになる。
- 掛ける相手はもちろん東山。
- その回転力を利用してテポドンを迎撃する。
- パワーアップ&回復アイテムが「SUPERタケヤみそ」。
藤川球児[編集 | ソースを編集]
- 晴れてこの人になる。
- 「藤」川「球」児の「」部分が1日ごとに変化する。
木村拓也[編集 | ソースを編集]
陣内智則[編集 | ソースを編集]
- 陣内孝則になる。
水樹奈々[編集 | ソースを編集]
- 完全に眞鍋かをりを乗っ取る。
- 眞鍋かをりよりナイスバディになる。
- ビブラートで北朝鮮を殲滅する。
- トマトと生ものを克服する。
- カレー専門店「水樹印度会社」を立ち上げ成功する。
- ロイヤルアルバートホール・カーネギーホール・マジソンスクエアガーデンでライブを開く。
クラフトワーク[編集 | ソースを編集]
- ロボット以上にロボット。
鳩山由紀夫[編集 | ソースを編集]
- 本当の鳩みたく、空を自由に飛べるようになる。
- 嘴だけでテポドンを打ち落とせる。
- 金が湯水のごとく湧いてくる…って、ある意味史実もそうかw
- 沖縄には英雄として迎えられる。
本田圭佑[編集 | ソースを編集]
- サイヤ人になる。
- 左足のキックだけで世界を破壊できる。
- 岡田圭右が岡田圭佑になる。
非生物[編集 | ソースを編集]
SOYJOY[編集 | ソースを編集]
- 部長が反省しない。
- これ、小豆ですから。
- キウイ味が登場。
- ハバネロ味やマッコリ味、シュールストレミング味も登場する。
- 太くなる。
- 大豆がそのまま入っている。
- マメシバが入っている。
- 「ねえ知ってる?SOYJOYには・・・。」
- 非常に美味しくなる
明石海峡大橋[編集 | ソースを編集]
- 淡路島の上空に存在する。
- 取り外し可能。
- 新幹線が通る。
奄美大島[編集 | ソースを編集]
- 台風を自力で撥ね退ける。
- 「名瀬?」ネタを華麗にスルー。
東北楽天ゴールデンイーグルス[編集 | ソースを編集]
- 監督がカツノリ。
- パ・リーグの主になる。
- 球場の名前が「ライブドアスタジアム宮城」になる。
- 「新球場宮城」
新幹線[編集 | ソースを編集]
- 全車両が時の列車になる。
- 東京~新大阪を10分で結ぶ。
- 沖縄まで延伸される。
大阪城[編集 | ソースを編集]
- ロボットになって怪獣と戦う。
遠州鉄道[編集 | ソースを編集]
- 全線複線高架。一部区間を除いて220km/h運転対応
- 上島、西ヶ崎、浜北駅は二面四線で緩急結合運転を行う。
- 新浜松駅は四線の櫛形ホームで、ホームは大理石張り、天井は吹き抜け。シャンデリアもぶら下がっている。
- 車両は新幹線700系を改良した高速タイプ。4両編成で、2本まで併結可能。塗色はもちろん赤色に白帯。