こんなドラえもんは嫌だ
こんな○○は嫌だ > こんな漫画は嫌だ > 作品別 > た~わ行 > ドラえもん
- タイムパラドックスや相対性理論など、作中で出てくる理論が高度すぎて、誰も付いていけない。
- おまけに話は、常に絶望のどん底に叩き落される様な内容のものばかりである。
- 最終的にはのび太は結局第1話のアルバムにあるとおりの人生を歩む。
- 対象年齢30歳以上。
- 推奨スペック:理学部物理学科卒
- おまけに話は、常に絶望のどん底に叩き落される様な内容のものばかりである。
- ドラえもんが8頭身。
- …ジャン・レノ(笑)
- 身長が190cm以上ある。
- ネコ型ロボットではなく、始めからタヌキ型ロボットということになっている。
- 耳など飾りです。偉い人には…(以下略)と本人の談。
- 未だにドラえもん・のび太共にダメキャラのどたばたコメディ路線を通している。
- ドラミではなくてガチャ子が現役。
- あるいはドラえもん・のび太二人で騒動を起こし、それをドラミが解決する話。
- ドラミではなくてガチャ子が現役。
- 日本テレビのアニメが公式となっている。
- あるいは、水田版の開始とともに大山版を黒歴史化。DVDなども全て絶版に。
- どら息子の「野比衛門」を主人公とした日常コメディ。
- ドラえもんの存在がTVなどで大きく取り上げられたことで、国民がパニックに陥り、遂に国家管理に置かれてしまう。
- ジャンボガン・熱線銃・地球破壊爆弾などの対ネズミ兵器を長編(映画)で使う。
- とゆうか独裁スイッチで敵役を消してしまう。
- 長編の最後に四次元ポケットから出すのは「新地球」と「新のび太」
- 未だにドラえもん・のび太共にダメキャラ扱いで、大長編のラストでは出来杉が颯爽と登場する。
- そのため、しずちゃんは出来杉に惚れてしまう。
- 玉子不倫疑惑! のび助とドラえもんが数々の証拠を元に真実かどうかを探っていくサスペンスアニメだ。
- ここでも昼ドラ展開…ていうかテレ朝だと金曜夜?
- のび助が会社の派閥争いに巻き込まれて、背任罪の濡れ衣を着せられた!! のび太が道具を使って疑惑を晴らす経済アニメだ。
- 課長野比のび助…
- 勿論主人公はのび助。
- 作者の発言を考えると道具を使うのび太が主人公。その前にドラえもんが道具を出してのび太に渡してるならドラえもんが主人公だけど。
- 勿論主人公はのび助。
- 小学生には見向きもされないが、社会人には大人気の漫画である。
- 課長野比のび助…
- ノラミャー子(ドラえもんのGF)とドラえもんが子作りをしている。
- のび太の全ての望みを、あらかじめ日記とソノウソホントだけで済ませてしまう。
- 劇場版最新作のサブタイトルが「のび太の出征前夜」だ。
- 18禁。
- 風呂シーンなどに不適切としてモザイクがかかる。
- 結婚したのび太としずかの夜の生活とかもある。
- のび太が経験不足のため、緊張してなかなか上手くいかないのを静香が慰める。
- 当然「のび太の結婚○夜」という劇場版もある。
- プレイヤーがのび太になってしずかとイチャイチャ出来る、恋愛シュミレーションゲームも発売済。
- シュミレーションじゃなくてシミュレーションね。
- あるいはしずかがのび太・ジャイアン・スネ夫・出来杉とイチャイチャ乙女ゲー。
- ドラえもんも攻略対象に入るのかな?
- というか作者曰く「ドラえもんが主人公でのび太は副主人公」なんだから主人公=プレイヤーはドラえもん。のび太は隠しキャラか美少女眼鏡っ娘で。ただこれだと猫かロボット娘を攻略するゲームになりそうだけど。
- ドラえもんも攻略対象に入るのかな?
- グロテスク18禁もある。
- のび太くんの両親から平気で虐待されている。そのため、両親を本当に殺してしまう。
- レギュラーキャラクターにも最悪の凶悪事件もスレスレに起きてしまう。
- ドラえもんが完璧超人的キャラ。
- よってドラミの出番なんか全く無い。
- しかしのび太との友情も無い。のび太を完全に御主人だと思ってしまっている。
- 大長編は現実の世界で事件が起こる。
- ジャイアン・スネ夫からのいじめが原因で、のび太が登校拒否になる。
- しかもいじめの内容は暴力云々ではなく、ネットいじめ。
- そして、ジャイアンとスネ夫が逮捕される。死刑判決をくだす。
- しかもいじめの内容は暴力云々ではなく、ネットいじめ。
- のび太達がどんどん成長していく。
- 現在のび太28歳。定職に就き、しずかとも結婚し、ドラも未来に帰ってしまったが、それでも話はまだまだ続く。
- 骨川コンツェルンを承継したスネ夫、ライバル企業の課長となったのび太、中学卒業後仁侠の道に進み剛田組の組長となったジャイアン…彼らを取り巻く日々を描いた作品
- そもそものび太は課長クラスになれるのか?一生ヒラで終わりそうな気がしないでもない。
- それどころか就職すらできない。
- そもそものび太は課長クラスになれるのか?一生ヒラで終わりそうな気がしないでもない。
- 骨川コンツェルンを承継したスネ夫、ライバル企業の課長となったのび太、中学卒業後仁侠の道に進み剛田組の組長となったジャイアン…彼らを取り巻く日々を描いた作品
- EDでは「思い出は億千万」が流れる。
- 現在のび太28歳。定職に就き、しずかとも結婚し、ドラも未来に帰ってしまったが、それでも話はまだまだ続く。
- ひみつ道具を使っているうちに滅茶苦茶なことになり、毎回最終的にはコレが流れて終わる。
- そのたびに地球に巨大隕石が落ちる。
- 実は「ドザえもん」。
- F先生没後、A先生が原作者に・・・は良いがドラえもんが喪黒みたいな顔している。当然、「ドーン」もやる。
- のび太が道具をせがむたびに、のび太の人格を否定するぐらいに罵倒してのび太を鬱状態にしたあとで道具を渡す。
- どう転んでものび太はジャイ子と結婚する。
- しずかを振り、ジャイ子とくっつく。
- 顔が真四角だ。
- ドラえもんが頼りないので道具を全部ハツメイカーで作るのび太。
- ジャイアンの口癖が、お前の命はオレのもの 俺の命はオレのものだ。
- ガラスを割られても叱らない代わりに、すぐに損害賠償請求をする神成さん。
- しずかが出木杉と結婚して、そしてのび太は海に身を投げる。
- のび太はたちまち海の泡になって、のび太の永遠の魂は天国で安らかに眠る。
- そしてセワシはいないことになる
- のび太はたちまち海の泡になって、のび太の永遠の魂は天国で安らかに眠る。
- スネ夫が毒リンゴを作って、のび太に食べさせる。
- そしてのび太が毒リンゴを食べてしまい、死んで倒れる。
- のび太が灰で汚れ、スネ夫とジャイアンから(シンダーエラ)シンデレラ呼ばわりされる。
- のぞえもんが出てくる。
- のび太があらかじめ日記帳をデスノートみたいに扱う。
- 某番組のようにドラえもんは料理など家事しか得意でないため、秘密の道具でのび太を助けることができない。
- のび太の父親が金儲けのためにタイムマシーンで一週間後の世界に行き、メモ帳に競馬とロト6の結果を書いた。
- 主人公はスネ夫とジャイアン。ドラえもんとのび太は悪役。
- 最終回があり、のび太が○んでしまう。
- のび太のいじめられぶりにイメージが悪くなるとして某市の駅名などが改称で消滅した。
ドラえもん | |
作品 | ドラえもんファン(劇場版)・コロコロファン ・ベタの法則 |
替え歌 | ドラえもんのうた |
もしwiki | もし○○だったら(原作・アニメ)舞台があの都市だったら もしあの作品とコラボしたら(あ~こ・さ~の・は~わ) あの作品にドラえもんがいたら・道具が実在していたら もし藤子・F・不二雄が長生きしていたら 原作が大コケしていたら・アニメが大ヒットしていなかったら |
キャラクター | 言われたくない・…へ書き込んだ人達に言いたい |
偽モノの特徴 | 偽ドラえもん・偽ドラえもんズ・偽のび太・偽ジャイアン・その他 |
その他 | ドラえもんに遭遇したら・勝手にひみつ道具・こんなドラえもんは嫌だ のび太国 ざんねんなキャラ・ばかせつ |