こんな交通機関は嫌だ
こんな○○は嫌だ > こんな交通機関は嫌だ
- 今のままでも嫌だは禁句です。
陸[編集 | ソースを編集]
- 鉄道関連はこんな鉄道は嫌だへ。
- 車はこんな自動車は嫌だへ。
- 緊急車両はこんな緊急車両は嫌だへ。
こんな道路は嫌だ[編集 | ソースを編集]
- 制限速度が小数点以下まで定められている。
- しかも少しでもオーバーすると即捕まる。
- 少しスピードが落ちただけでも即捕まる。
- しかも少しでもオーバーすると即捕まる。
- 信号が気分次第で突然変わる。
- しかも突然の赤信号でも通過すれば即捕まる。
- よく見ると横断歩道があみだくじだ。
- たとえ都心部でも「農耕車優先」だ。
- さらに「農耕馬優先」だ。
- さらに「農耕者優先」だ。
- 白線が、黒板消しでも余裕で消える。
- 少しでも車線をはみ出すとダイナマイトが炸裂する。
- 中央分離帯を利用して某ファストフードチェーンがドライブスルー店舗を展開。
- 食事の時間帯は、否応ナシに待たされる。
- 少しの雨でアスファルトが流失する。
- そこをうっかり通過しようものなら、車の足回りに飛び散ったアスファルトがべっとり。
- 土地確保がうまくいかず、車線増減連発、カーブ連発。
- 横断歩道だと思ったら、黄疸が出ている人しか渡れない「黄疸歩道」だ。
- 最高速度と最低速度の標識が並んでいるが、書かれている数字が同じ。
- 舗装の色はショッキングピンク。
- アスファルトの部分が底なし沼になっている。
- 自転車専用レーンの左右の線を平均台のように歩く人が出てくる。
- タイヤにフィットする凹凸がある。
- 道路からモグラが大量に出てきて、タイヤでモグラたたきをしながら走らないと、警察が職務質問をしてくる(1000匹単位で、警察から感謝状が贈られる)。
- 「狭い日本 そんなに急いで どこへ行く」を理由に渋滞対策を一切行わない。
- 歩きたばこ禁止区域でたばこを吸っている人には誰でも水をぶっかけてよい。
こんな高速道路は嫌だ[編集 | ソースを編集]
- 道路が直角に曲がっている。
- S字カーブがあちこちにある。
- M神のことですね、わかります
- 首都高のことですね、わかります。
- S字カーブの前後にクロソイド曲線がないので、カーブの出入口でハンドルを切るのが大変。
- 当然ながら事故の名所。しかし開通から数十年たっても全く改善していない。
- お地蔵様がやたらとそのへんに並んでいる……
- S字カーブがあちこちにある。
- ジェットコースターのように反転している。
- 時々失敗した車が落ちてくる。
- 二足歩行する青色や黒のハリネズミも音速で走っている。
- 信号ばかりでそれによる渋滞が日常茶飯事。
- もちろん踏切もある
- しかも、これの線路だ。
- もちろん横断歩道もある。もちろん歩行者優先。
- もちろん踏切もある
- 一番右側の車線は「将軍様専用レーン」。一般車が走行すると、機関銃で狙撃される。
- 将軍さまは列車で爆走する。
- 光速道路だ。
- 拘束道路だ。
- 走ったら最後捕まってしまう。
- 梗塞道路だ。
- 渋滞で車の流れが梗塞する。
- 校則道路だ。
- 走ると怒られる。
- 拘束道路だ。
- ハイウェイラジオではCMばかり流されていて、肝心な交通情報は15分に1回。
- 交通情報の時にBGMで流れるのが『TRUTH』だ。
- 片側4車線からいきなり1車線になる。何の前触れも案内もなく・・・・
- 外側の3車線が直角に曲がって合流。更に壁に囲まれて合流する車が見えない。
- 舗装率50%だ。
- 中央分離帯も中央線も無い。
- 制限速度が時速5km以下。
- ときどきカートレースが行われている。
- しかも何だかキラキラ光ってる車が追ってくる。
- よくバナナの皮が落っこちている。
- 赤い甲羅やトゲ付きの大きな甲羅に追われる。
- 顔が描かれた爆弾が飛んでくる。
- 大砲が飛んでくる。
- しかも何だかキラキラ光ってる車が追ってくる。
- たまに航空機が着陸する。
- たまに自動車型航空機が離着陸していく。
- しかも高速料金を払わずに。
- ドイツとスウェーデンだよ、それは。
- たまに自動車型航空機が離着陸していく。
- 制限速度が80キロなのに、時速80キロで光るオービス(速度取締り機)が設置してある。
- 制限速度以下で走ると光るオービスがある
- 制限以上で光るものや、以上で光るものが混在している。しかも時速80キロから1キロでもズレるとアウト。
- 速度オーバーを感知すると、自動的にその車に狙撃する。
- 休憩エリアは駐車スペースだけ。トイレも無いので野ションするしかない。
- 自転車も走行可能。おかげで毎日事故による渋滞が起きる。
- 乳母車で暴走するツワモノもいる。
- 自転車のみなら事故も渋滞も起きない。ただし、最低50Km/h以上。
- 巡航速度300km/h
- 出口から呆けた爺ぃの運転する軽トラックが侵入して逆走する。
- 1車線で交互通行
- 片道1車線の工事中状態。
- 日本全国一筆書きの一方通行。
- 日本車には苦な右側からの合流しかない。
- 三車線区間では、中央車線が出入口になっている。
- 小雨が降っただけで通行止め。
- 急カーブ・急坂・急勾配がすべてそろっている。
- 『チキチキマシン猛レース』の集団に終日占拠されて一般車両が走れない。
- 渋滞させると料金を3倍取られる。
- 電車のキセルとはちと違う。
- 制限速度60km/h(←西日本方面にありそうだが…)。
- 中国自動車道の北房IC〜新見IC
- 渋滞の最先頭はアヒルの親子
- 制限速度60km/h、最低速度50km/h。(西日本にありそう)
- 史実の中国道の1部に存在している。
- 高速道路を走っている車が一般道を走っている車に抜かれる。
- 史実の中国道の大阪中央環状線並走区間は大体そんな感じ。
- 制限速度を糞真面目に守っていると、電光掲示板で「低速車あり」とさらし者にされる。
- 「低速車 番号◯◯◯◯のプリウス」のように、細かく表示される。
- しかも住所、氏名、生年月日、職業、趣味、直近の行動まで表示される。
- 「低速車 番号◯◯◯◯のプリウス」のように、細かく表示される。
- サービスエリア、パーキングエリアはすべて有料、1時間500円。トイレも200円払わないと入れない。
- 売店や自販機の商品には手数料が加算されている。
- ジュースが1本200円。
- アメリカみたいに、休憩したいときはインターを降りて近くのドライブインを探すことに。
- インター近くのコンビニやドライブインは全て観光地値段で運営されている。
- 売店や自販機の商品には手数料が加算されている。
- 集中工事は、日本の産業への影響を少なくするため、工場が休みである5月3、4、5日に、東名と中央道、名神と新名神と京滋道路で一斉に実施する。
- 予備日は8月15日前後と年末年始である。
- 雪国では効果的に消雪するため、凍結防止効果の高い食塩を混ぜた温水がふんだんに車に撒かれる。
- すべてのサービスエリア、パーキングエリアには大型アウトレットモールや安くておししいグルメ街、何度でも行きたくなるような素敵なテーマパークや日帰り天然温泉など魅力的な施設が併設されている。
- 休日になると、SA、PA目当ての車で高速道路が埋め尽くされ、長距離を移動する車は激しい渋滞に巻き込まれる。
- SA、PAに入るのにも2〜3時間待ちは当たり前。トイレを利用したくても簡単に利用できない。
- 正直、本当にそうなりかねないのが怖い。
- 併用軌道がある。
- しかも貨物列車が通っている。
- 繁盛期は通行料金が割増になる
- アーケード区間が存在する。
- 時間帯によっては歩行者天国の高速道路となることもある。
- ETCがあるのに混雑期だけ無料にならない。
- 「ETCシステム手数料」が取られ、ETCの方が高い。
- カントが異常。
こんな道路標識は嫌だ[編集 | ソースを編集]
- 配色が悪い。
- 緑地に赤など、視覚を明らかに無視している。
- 絵が独創的すぎて分からない。
- 文字が草書体で読めない。
- あるいは修悦体とか。
- 矢印などで表示せず「あっち」とか「こっち」とか書いてある。
- 東西南北で方向を示している。
- 緯度と経度で書かれている。
- 距離がマイル表記だ。
- 距離がミリメートル表記だ。
- 距離が光年表記だ。
- 漢字表記だ。しかも旧式。
- 壱百弐拾参粁(123Km)
- 「粁(キロ)」ですらなく未だに「里」だ。
- 実際に測った数値ではなく、関係者の気まぐれによって決められた数値が書かれている。
- 距離が「かなり遠い」「あとちょっと」といった言葉で書かれている。
- 距離がミリメートル表記だ。
- 何時から何時までとか日曜・祝日を除くとかの補助標識が10行以上も書いてある。
- 時間指定が秒単位で決められてる。
- ご当地標識と称して、都道府県や市町村ごとに勝手な標識が立てられている。
- 青森だと、真っ赤なリンゴに白の横棒で「進入禁止」とか。
- さいたまはぜんぶひらがなだ。
- 試験に合格するには、各地のご当地標識を全て覚えなければならない。
- 渋谷だとギャル文字で書かれている。
- 金魚すくいのポイ程度の大きさしかない。
- 書かれている言葉が丁寧過ぎる。
- 「止まれ」→「どうか止まってくださいお願いします」
- 「終点 速度落せ」→「あの…お願いがあるのですが、終点なので速度を落としていただけないでしょうか?」
- 「スピード落せ」の標識のそばに、そう書いてあるのに落とさなかった奴の末路としてグシャグシャになった車の写真のパネルが大きく掲示してある。(むしろやって欲しい?)
こんな信号機は嫌だ[編集 | ソースを編集]
- 「押ボタン式信号」ならぬ「コイン式信号」が登場。
- 100円硬貨を投入口に入れないと青にならない。
- スロットの絵柄を揃えないと青にならない。
- スロットを1回、回すのにコイン1枚が必要。
- 一旦赤信号になると、次に青信号に変わるのが30分後。
- 信号機のランプの色が「えんじ色」「バーミリオンレッド」「小豆色」
- 電気代節約のため、点灯するのは各色ともLED1個のみ。
- 光っている場所で区別するため、色は全部同じ色。
- 点滅がモールス信号で何者かと交信している。
- これは実用化される可能性もある(点滅が目に見えないほど速く、モールスでもないが)
- 1日1回はそれぞれの色が変わる。
- 省エネルギー化と長寿命化のため、蛍光灯が使用されている。
- 老朽化してチラチラしているものがあちらこちらに…
- 夜になると小さい虫がチラホラと信号の周りに…
- 老朽化してチラチラしているものがあちらこちらに…
- 省エネのため、黄色点滅すらさせない。壊れているのと区別がつかない。
- ランプの色は全部で24色。
- 赤信号の光は実はレーザーで、信号無視をした車は焼き切られる。赤信号を直視すると目が焼き切られる。
- 信号機の機嫌が悪いと通れない
- 交差点の全ての信号機が青になる瞬間がある。
- 何色が光るかその都度ルーレットで決める。
- 青から急に赤に変化する。黄色とか青点滅の概念がない。
- 花でできている
- そして、この信号機に青ペンキを掛けると(ry
- 赤色の矢印信号。
こんな交差点は嫌だ[編集 | ソースを編集]
- 十字架の形をしてるので踏むとばちが当たる。
- 考査点だ。
- 一旦停止せずにそのまま進むのがマナーだ。
こんな自動車教習所は嫌だ[編集 | ソースを編集]
- 予約ではなく先着順なので、教習の度に朝から並んでいなくてはならない。
- 教習車がセルシオだ。
- 傷を付けると高額の修理代を請求される。
- 蒸気自動車だ。
- 大型二輪の教習車がボスホス、またはガスタービン搭載のあれ。
- 教官は教習生に対して辛口の批判をする。
- 教習コースは未舗装で、雨の日はどろどろにぬかるむ。
- 女性教官の制服はミニのタイトスカートに胸元の開いたブラウス。
- チラ見すると「脇見運転」と言われ、判子をもらえない。
- しかも、助手席にブレーキがないので危険と判断したら、運転席のブレーキに脚を伸ばしてくる。
- 男性教官は「族」。
- それっぽい運転をしないと、判子をもらえない。
- チラ見すると「脇見運転」と言われ、判子をもらえない。
- 路上教習は、渋滞の環八。2km走っただけでその時間の教習はおしまい。
- いきなり高速道路の練習をさせられる。
- 車体上部の行灯には「超高速練習中」と書かれている。(出典:某アーケードゲーム)
- 男性教官がホモ。
- 自動車の製造を習う課程がある。
- 一から車のパーツを組み立てることができて、初めて免許が習得できる。
- 飲酒運転の危険性を体感してもらう為、実際に飲酒して運転させる教習がある…路上教習で。
- 交通事故の危険性を体感してもらう為、実際に交通事故を起こす教習がある。
- 教習車が1万円で買った中古車
- 教習車に外車を使用…、ただし東独製。
- あるいは韓国製。
- 無線教習の教官は山本昌。
- 無線教習の無線とは携帯電話のこと。
- 電話をつなぎっぱなしにして、片手運転でコースを走らなくてはならない。
- 何十分も警報機が鳴りっぱなしの踏切。
- 教習所内なのに実際に電車が通る踏切。
- 教習の内容がこのゲームにそっくりだ。
- ていか実際にやつらがいる。
- 戦車を使う教習がある。
- 教官を連れて自宅まで教習車で帰り、教官と一夜を過ごし、そして教官と一緒に教習車で教習所に戻ってくる。
- やたら広い。コースを一周するのに一時間かかる。
- 教習コースで黒塗りの高級車に追突してしまう。
- 牛車や馬車や人力車が平気な顔をして教習コースを走っている。
- 教官がジギルとハイドのような人。
- 教習コースに我が物顔で一般車が乱入してくる。
こんな運転代行は嫌だ[編集 | ソースを編集]
- 代行運転の際、代行ドライバーが枯れ葉マークと初心者マークをつけている。
- 代行ドライバーの体臭がものすごい。
- おまけに汗っかきで、シートは汗でびっしょり。
- ワキガと口臭もものすごく、窓を開けようとすると「エアコンが利かないと運転に集中できない」と断られてしまう。
- その臭いを隠すため業務の前にはブランデーを浴びながら飲む。
- おまけに汗っかきで、シートは汗でびっしょり。
- 代行ドライバーが200kgの巨漢だ。
- シートの下に敷いた座布団は潰れ、よじれてしまう。
- 車庫入れが死ぬほど下手で、車を自宅前の路上に放置される。
- ガレージに車をゴツゴツぶつけられる。
- 最悪の場合、玄関に特k…。
- ノンアルコールのビールを飲んだ人の乗車を拒否する。
海[編集 | ソースを編集]
こんな港は嫌だ[編集 | ソースを編集]
- 湾内に機雷がいくつも浮いている。
- しかも、船の破片と思しき鉄くずがそこら中に浮いている。
- 港の底に強力な磁石があり、錨を下げたらくっついてしまい引き上げられなくなる。
- やたらとドラム缶が沈んでいる。
- ドラム缶から漏れ出た廃液で船底が腐る。
- 港内で手漕ぎボートの営業が大々的に行われていて、艦船はボートをよけながら入出港。
- 衝突事故の際は、理由の如何を問わず、艦船側に責任があるとされる。
- たとえ、イカリおろして船のエンジン切っていても、船内に残っているのが船長と航海士1名でも衝突事故の責任は船側がとる。
- 衝突事故の際は、理由の如何を問わず、艦船側に責任があるとされる。
- アヒル隊長の玩具を運搬中の貨物船が沈没して、港内は黄色一色に染まる。
- 「港内微速」「釣魚禁止」の代わりに「港内高速」「釣魚許可」の標識看板がある。
- 干満の差が激しすぎる。
- 干潮になると停泊中の船の底が海底にぶつかる。
- 海底から顔を出している突起物に船の底が浣腸される。
- 干潮になると停泊中の船の底が海底にぶつかる。
- 満潮と大潮が重なると桟橋は海水に浸り、旅客ターミナルも浸水して売店のおみやげのお菓子には全て海水の塩味がついてしまう。
- ピンポイントで着岸させないと座礁する。
- とん税が異常に高い
こんな船は嫌だ[編集 | ソースを編集]
- 宇宙戦艦ヤマトだ。
- 割り当てられた船室が第三艦橋の場所だ。
- 潜水艦がぶつかって来る。
- 乗るのが磯野家のおかみさんの上だ。
- そしてそのおかみが肩車で客を運ぶ。
- そして行き先はあの三角屋根の家。
- そしてそのおかみが肩車で客を運ぶ。
- フェリーに3等客室がある。
- 床がござで枕も毛布も無い。
- フェリーの4等客室がある。
- 露天甲板で新聞紙を被って寝る。船室に入ることは許されない。
- または、車両甲板に停まっている自動車の隙間にござを敷いて寝る。
- 衛星放送の電波が途絶えたので、サロンのテレビではやむなく新婚さんが利用している特等船室に設置された隠しカメラの映像を放映。
- 空を飛べるが、ボロボロで進んでいるので全ての水夫が恐れをなして逃げ去る。
- さらに港に寄ろうとしても全ての港が明かりを消して黙りこんでしまう。
- ひっくり返すと潜水艦としても使えるようになっている。
- 浮いた話がない。
- 船室数2000室を誇る大型クルーズ船。ただし、自動車運搬船を改造したものなので、階高(床から天井までの高さ)は2mもなく、船室に窓は1つもない。
空[編集 | ソースを編集]
- ドクターヘリなど緊急性の高い乗り物はこんな緊急車両は嫌だへ。
こんな空港は嫌だ[編集 | ソースを編集]
- 来る飛行機はチャイナエアラインとガルーダだけだ。
- 離陸航路の目と鼻の先に200mの超高層ビル。
- 女性の場合、ボディーチェックは箱根の関所ばりに服を脱がされてしらみつぶし。
- しまいには、男女みな裸で飛行機の中。
- それ故に人権団体が抗議の為に保安検査場周辺に常駐している。全裸で。
- しまいには、男女みな裸で飛行機の中。
- 都心から100km。
- フランクフルト・ハーン空港は……フランクフルトから120kmです。
- 鉄道は全席ロングシートのみの編成で、車両数をぎりぎりまで切り詰めているため終日混んでいる。
- 道路は片側1車線で、幹線道路と何回も平面交差するため、信号待ちの渋滞が常にひどい。
- その道路を走るバスは非冷房のノンステップ路線車のみ。
- タクシーは組合の力が強く、組合員の50台しか空港まで乗り入れできない。そのため乗り場は長蛇の列。
- しかも酷道だ。
- 航空以外の交通手段が渡し舟だけ。
- 滑走路の途中を、道路が横切っており、青信号にならないと離着陸できない。
- 滑走路と道路が交差しているってのはジブラルタルにありますが……しばらく前まで日本にも。
- 時々信号無視の車が滑走路に突っ込んで離着陸が遅れる。
- ハブが出るハブ空港。
- 搭乗口もハブをかたどっている。
- 滑走路も(ry
- 空港ターミナルビルも…(略)。
- マムシがでるマムシ空港。
- コブラに襲われるコブラ空港
- 世界中からハブられるハブ空港。
- 将棋ができるハブ空港
- 何を間違えたかフィギュアスケートもできちゃう。
- 何か大切なものを持っているハブ空港
- 空港中にハブをばら撒いて「ハブ空港」を名乗る空港
- 対抗してマングース空港。
- 因島の土生にあるハブ空港。
- 搭乗口もハブをかたどっている。
- 最寄の空港まで飛行機で行かなければならない。
- その飛行機に乗る空港に、飛行機で(ry
- さらにその飛行機に乗る空港に、飛行機で(ry
- さらにその(ry
- 延々と続く。
- さらにその(ry
- さらにその飛行機に乗る空港に、飛行機で(ry
- その飛行機に乗る空港に、飛行機で(ry
- 高層ビルで囲まれた中に滑走路があり、ビルからは飛行機の姿が見えて騒音が響く。
- ビルの屋上に滑走路があり、オーバーランした時は転落する。
- 高度が低いと世界貿易センター並みにビルに突っ込む。
- お金を出せば、横一線に並んで歩くことができる。
- そのためだけに、滑走路に「75」と書かれている。
- その滑走路はもちろん北から東方向に30°の方向を向いている。
- そのためだけに、滑走路に「75」と書かれている。
- 海上空港が、日に日に地盤沈下している。
- 関空がまさにそうですが。
- そのうちエンジンで移動して空母になる。
- 関空はそれが理由で地下から地上に移動した噂。
- 地下の空港?
- 関空がまさにそうですが。
- 管制塔がない。
- 離着陸はパイロットまかせ。
- 実在するよ~ レディオ空港は、情報だけ提供して、離着陸はパイロット任せ。
- 東京や大阪ならすごいでしょ。特に朝の羽田とか。順番抜かしありありで。(レディオ空港は海外の空港と思ったよ)
- 迎撃ミサイル完備。操縦が下手な飛行機は打ち落とされる。
- 誘導路がへの字に曲がっている。
- 百里基地?
- 成田空港?
- 飛行機が「あれ」しか来ない。(あえてリンクは張りません)
- 飛行船?
- 気球とか?
- ボンb…なんでもありません。
- オ○プレイで。
- MD-11?
- MiG-25?
- 場所が野鳥フィールドの真ん中。
- 管制官が「今日も一機落としてやるかあ」と言っている。
- 滑走路の幅が4000mもあるのに、長さが30mほどしかない。
- 特攻用の飛行機ばっかりだ。
- ターミナルビルの真下に新幹線の駅が設置された。ただし、列車は1本も停まってくれない。
- 停まるようになったら、飛行機が1本も飛ばなくなった。
- 滑走路が波打っている。
- 搭乗は空港で行うが、降機のときは空港上空からパラシュートで飛び降りる。
- 滑走路上で乗降を行う。
- 倒産しても国の金で建て直してくれるから大丈夫。
- 「そらをとぶ」を覚えているポケモンが手持ちにいない人が「そらをとぶ」を覚えたポケモンに乗る場所。
- 仮にも「~国際空港」と言われるような規模の空港なのに、ボーディングブリッジというものがひとつも存在しない。
- 何故か滑走路にカタパルトと着艦用ワイヤーが付いている。
- あるいは滑走路の端っこがスキージャンプ甲板のようになっている
こんな飛行機は嫌だ[編集 | ソースを編集]
- アクロバット飛行をする旅客機。
- 非行機。
- 乗員全員前科持ち。
- ジェットエンジンのはずなのにバリバリ派手な音がする。
- 飛行中に部品のいくつかが飛んでいくが、乗務員が誰も気にしていない。
- 全席自由席。ロングシートにつり革付き。観光シーズンは太平洋横断線でも12時間立ちんぼ。
- パイロットとアテンダントにはちゃんと仮眠室があるのだが。
- 全席自由席というのは、現実のLCCではよくある話だが・・・
- 定員500名の機体に1000人乗せるのが日常茶飯事。
- 平日は毎日通勤・通学客が空の上でおしくらまんじゅうをしている。
- 立ち席の人は天井から吊り下げられているシートベルトをしなければならない。
- A380スーパーロングボディ国内線仕様登場。全席エコノミーで総2階建て1000人乗り。
- だけど搭乗口は一つで、タラップ使用なので全員降機するのに1時間かかる。
- そもそも飛行機自体嫌だ。だって・・・落っこちたら・・・・・・
- 「当フライトは、間もなく『ナショナルジオグラフィック・メーデー!』に使用される予定でございます」との機内放送が流れる。
- 同番組のロケ撮影に営業路線を使用。乗客を乗せたまま急降下や急減圧も再現
- 離陸前の安全ビデオでメーデーの実際の事故事例を交えて放映
- 機内で救命道具を膨らませる…エチオピア航空ハイジャック事件など
- 与圧されすぎて破裂した。
- 昔イギリス製のコメットが、与圧による金属疲労で何度も空中分解。
- 逆に全く与圧されないのも嫌だな。
- デアゴスティーニの「週刊○○」で購入され、毎週パーツを組み合わせて作られた。
- 何回か買い忘れがあり、いくつかパーツがない。
- 明らかな組み間違い箇所がある。
- パイロットが飛行中に恋人がいることを告白して、そのまま墜落。
- 乗客をほったらかしにしたままパイロットやパーサが先に逃げ出す。
- 客室の非常用具を乗務員が奪っていく。
- 機体が危険になると操縦席が分離して落下傘で降りてくる。残った機体などお構いなし。
- 朝9時まで操縦室以外の全ての座席が折りたたまれる。
- ハイジャック犯がパーサー。
- ハイジャック犯がパイロット。
- 東ドイツかどこかで実際にあった。
- ハイジャック犯がパイロット。
- 機内サービスのオーディオで流れているのが、中森明菜の「DESIRE -情熱-」と、中村あゆみの「翼の折れたエンジェル」のみ。
- 円広志の「夢想花」をかけると曲に合わせた動きをしてくれる。
- 広瀬香美の「promise」をかけると曲に合わせた動きをしてくれる。
- 「翼の折れたエンジェル」の場合、「山崎アウトエンジェル~♪田中は2発エンジェル~♪」と歌われ、「山崎」という乗客は問答無用でケツバット1発、「田中」は2発。
- 円広志の「夢想花」をかけると曲に合わせた動きをしてくれる。
- 機内で上映される映画が「クライマーズ・ハイ」だ。
- 他に放送されるのはもちろん「空軍大戦略」のような空の戦争を描いたものや、「乱気流」などのハイジャック物。
- 「フライング・ハイ」とか。
- 「エアポート'80」とか。
- 「ハッピーフライト」とか。
- ハッピーフライトはANAの機内で上映されていた。さすがに内容が内容だけに上映前に「おことわり」が入っていた。
- 「アテンションプリーズ」とか。
- 「トップガン」「トラ・トラ・トラ!」「加藤隼戦闘隊」・・・
- 「スカイ・クロラ」・・・
- 「メーデー!」とか。
- 「大空港」「エアフォース・ワン」を忘れてはならない。
- 「ダイ・ハード2」も忘れないでやってください。
- 「沈まぬ太陽」「ユナイテッド93」も追加で。
- 「交渉人 THE MOVIE タイムリミット高度10,000mの頭脳戦」も追加で。
- 「真由美」も追加で。
- 「ファイナルディスティネーション」「ミュンヘンの悲劇」「衝撃の瞬間」も
- 「フライトプラン」も。
- 他に放送されるのはもちろん「空軍大戦略」のような空の戦争を描いたものや、「乱気流」などのハイジャック物。
- 目的空港までにある全空港に着陸する各駅停車ならぬ各空港着陸な飛行機。
- 機内はロングシート。真ん中には2列のつり革。
- 「この飛行機は各空港着陸、羽田発福岡行きです。着陸する空港は、富士山静岡、中部国際、小牧、関西国際、伊丹、神戸、岡山、広島、山口宇部、北九州です。次は、富士山静岡、富士山静岡です。ご降機のお客様は忘れ物に十分注意してください。」みたいな放送が流れそう。
- 実際そんな航路はあった、しかも日欧便で
- 目的地近くになると乗客全員にパラシュートを渡され、そのまま降下。
- 料金不足の客には座布団を渡す。
- ファーストクラス・・・プロの付添い人つきでダイビング。
- ビジネスクラス・・・1人でダイビング。
- エコノミークラス・・・傘でダイビング。
- カタパルトで発進し、アレスティング・ケーブルを使用して着陸するジャンボ機。
- この子が機長。
- これの宣伝ばかりして、操縦等は全て副機長任せ。
- この方が機長。操縦等は全て副機長任せてずっと機内噺を…
- 深く静かに潜行している。
- 機内BGMがこれ。
- 機内BGMじゃないけど、これの劇場版を流す。
- 乗客を楽しませるために曲芸飛行をする。
- こんな感じで。
- 乗客サービスで富士山に近付き過ぎて墜落した英国航空機があったなあ…
- しかも↑の機体。その前日だか前々日だかに羽田でこけちゃった飛行機の残骸の横をタキシングするところを取材に来ていたテレビカメラに収められていたりする。
- 英国航空ではなく英国海外航空です。
- なお事故原因については「ダイヤが大幅に乱れていて遅れを取り戻そうと焦っていた」という説もある。
- 乗客サービスで富士山に近付き過ぎて墜落した英国航空機があったなあ…
- こんな感じで。
- 胴体着陸が標準。
- 破損箇所をガムテープで補修してある。
- 日本の航空会社は和紙とこんにゃく糊を使用している。
- 塗り分けるのが面倒なので全面を黄色一色にした。
- 旅客機なのに、空母から発進する。
- 空港で地上走行するときにドケヨホーンを鳴らしまくる。
- 地上だけではなく、空でも鳴らしている。
- バードストライクは激減したが、空港近くの住民が…………
- 地上だけではなく、空でも鳴らしている。
- スティンガーによる被害を軽減するため、離着陸時は必ずフレアーを使用している。
- 21世紀なのに動力はロケット機関。なので目的地にはやく到着するかわり、頻繁に自爆し、また移動できる距離が極端に短い。
- 機長よりもコーパイの方が偉い。
- 毎日がチェックライド。
- 変形機能あり。
- 海に墜落しそうになったら潜水艦に変形する。
- 機内食はMERのみ。(しかも保存期限切れの廃棄品)
- 本当に豚のエサだ。
- ガルタイト鉱石で飛んでいる。