ざんねんな国事典/東アジア

提供:chakuwiki

ざんねんなモノ事典 > ざんねんな地理事典 > ざんねんな世界地理事典 > ざんねんな国事典 > ざんねんな国事典/アジア > ざんねんな国事典/東アジア

日本[編集 | ソースを編集]

ざんねんな国事典/日本

中国[編集 | ソースを編集]

中華人民共和国[編集 | ソースを編集]

  1. 世界一の人口を抱え、今や世界第二の経済大国になったが、中国共産党による一党独裁となっており、人権侵害や少数民族への弾圧が酷い。
  2. あまりの人口の多さに一人っ子政策という人口抑制政策を行ったが、その結果急速な少子高齢化が到来すると予測される事になった。
    • 2010年代に廃止されたが子育てに金がかかることには変わらないためなおも少子化したまま。
    • 20年足らずで人口を過少申告してる国から過大申告してる国扱いにかわってしまった。
      • 近いうちにインドに抜かされる可能性が高いらしい。
      • 公式統計では14億数千万としているが、隠し子(ヘイハイツ)の存在によって実際は17億という説や、逆に出生数に水増しがあり12億だという説もあるメチャクチャな国。
    • この出生率だと2060年には高齢化率で日本を上回り、2100年には低位予測で5億人まで縮む。
  3. 残念なのは中国共産党と習近平醜菌兵の独裁政権であって、国民全体で見れば決して残念とは思えない。
    • 習近平醜菌兵のうんこたれ」のような、自分に不都合な批判をつぶやいただけの自国民すら投獄するなど、ジョークをジョークと聞き流す度量すらない。
  4. 色んな形で世界をお騒がせ。
  5. かつて帝国主義の列強にひどい目に遭わされたのに今や自国が帝国主義国家に成り下がっている。
    • 何がなんでもチャイナ・アズ・ナンバーワンじゃないと気が済まない気質なのが原因だといわれている。
  6. 国土が東西にも広いのに時間は東部の北京に合わせたもの(UTC+8)しかない。
    • 新中国成立前には5つに分かれていたが無理やりまとめてしまった。
    • あまりに使い勝手が悪いため新疆ウイグルなど西部では非公式の現地時間も存在している。
  7. 香港マカオは本土と異なり資本主義の地域となっている(一国二制度)が、近年は本土の政府が干渉してくるようになったため、昔ほどの自由さは無い。
    • 「シンガポールのように独立していた方が良かったのではないか」という意見すらあるくらい。
    • ×資本主義○民主主義。もはや中国本土もバリバリの資本主義国家です。
  8. 圧倒的な人口のおかげで超大国に近い地位を手に入れたと言われるが、一人当たりのGDPでは最貧国より少しマシ程度しか無い。
    • しかもアメリカ以上の格差社会なので、一部の富裕層以外の生活は…。
    • 国土が広大なせいで地域格差がエグい(日本の比では無い)。先進国並みと言えるのは一国二制度の地域と北京上海深センなどの大都市圏のみ。さらに政治体制を加味するなら真の先進国と言えるのは一国二制度の地域だけである。
  9. 一人っ子政策による人口抑制で豊かになったはいいが、一人っ子世代がとんでもなくワガママに育ってしまった。
    • 親は学校まで子を車で送り迎えするのが当たり前、欲しいものはなんでも両親と祖父母が買い与える。こんな育て方の結果、中国社会では「小皇帝」「小皇后」と皮肉られている。
      • 小皇帝と小皇后の子は「暴れ子熊」と呼ばれ、ワガママ度も危険度もより増している。
  10. アニメやゲームではそこそこ売れているが、代表作といえるものは特にない。
    • 実はアジアで60分以上のアニメ映画は中国のほうが早い(中国…1941年、日本…1943年)のだが、政治的な事情でこんな感じなのである。
  11. かつて大日本帝国の東条英機首相の顔を模ったアイスキャンディーが販売されたことがある。
    • なお中国国内では不人気だった模様。
    • 一方でクオリティ自体は意外と高く、日本人からは大人気らしい。
  12. 「日本と並ぶ技術大国」を自称している割には、自然科学系のノーベル賞の受賞者が日本人に比べて非常に少ない。
    • 拝金主義的な風潮が強まっているので「お金にならない研究は無価値」と考えられているらしい…。
    • それでもゼロでは無いので韓国よりはマシだが…。

満州国[編集 | ソースを編集]

  1. 掲げた建国理念こそ立派だったが日本人以外にとっては実態が伴っていなかった。
    • 「五族協和」のはずなのに日本人ばかりが大きな顔をしていた。
  2. 今や傀儡国家の代表例と化している。
    • 中華圏では「偽満」とより直接的な表現で叩かれている。
  3. 国籍法を制定できず最後の日まで法的な意味での「満州国民」は0人のままだった。
    • 憲法も国会もとうとう最後まで作れなかった。
  4. 承認した国もナチスドイツやファシスト・イタリアのような枢軸国側ばかり。

[編集 | ソースを編集]

  1. 史上初めて中国中原を統一し支配者が皇帝を名乗った国だが統一からたったの15年で滅んだ。
    • だいたい始皇帝のせい。
      • 万里の長城や阿房宮の建設で農民をこき使い不満を醸成させた。
      • 悪名高い焚書坑儒で多くの学問に徹底した弾圧を加えた。
      • 晩年には不老不死の薬の探索に多くの労力を浪費した。
    • 制度の多くが後の漢王朝に引き継がれたことからして皇帝がもう少しまともだったら長続きしていてもおかしくなかった。
  2. 統一以前の時代には他の国から田舎者扱いされていたらしい。
  3. 中国の欧米での名称(英語の「China」など)の語源になったとされるが近年では異説も出ている。

太平天国[編集 | ソースを編集]

  1. 1851年に清に対し反乱を起こした洪秀全が建国したキリスト教に基づくとされる国だが実態は中国伝統文化とのキメラ状態だった。
    • 欧米列強の使節を朝貢の使者扱いしていた。
    • 聖書も自らの体制に都合が良いものに改竄したものしか公開しなかった。
  2. 男女平等を謳い女性向けの科挙も行ったが実態としては一夫多妻制が残るなど男尊女卑の悪風を除けなかった。
  3. 一時は華中一帯を抑えるほどの勢力を誇ったが北京進攻失敗や内部分裂などにより1864年に崩壊した。
    • 末期には首都としていた天京(南京)に閉じ込められ雑草を「甜露」と呼んで食べるほどだった。

台湾(中華民国)[編集 | ソースを編集]

  1. 一時期はこちらが中国を代表する政府と見做されていたが、現在は中華人民共和国が正式な中国政府と見做されているため、こちらと正式な国交がある国は世界に僅か十数カ国しか無い。
    • 民主主義国家を自称してる割に国交がある国が民主主義なのか疑わしい国が多い(エスワティニなど)。
  2. よく親日国と言われるがぶっちゃけ国民感情には温度差がある。
    • そもそも中華人民共和国が怖いから親日にならざるを得なかったに過ぎない。
  3. 韓国と並んで数少ない出生率0人台の国。
    • 子どもを産まない(産めない)理由は何故?という調査で「国らしくないから」と回答した人がいた…
  4. 一人当たりGDPでは日本や韓国と大差無いので先進国と言っても良いレベルだが、中国の一部と見做されているせいで様々な国際機関への参加が難しく、先進国として扱われない場合が多い。
    • 香港やマカオと同じような扱いと思ってもらえれば良いかと。
  5. こちらも韓国と同様にかつて開発独裁が行われていた。
  6. かつては日本と共に狂犬病が存在しない国だったが、2013年に狂犬病ウイルスに感染したイタチアナグマが発見されたため、狂犬病清浄地域から除外されてしまった。
  7. 先進国の中ではアメリカと並んで平均寿命が短い。
  8. 山がちな割に人口が多いため住環境があまり良いといえない。

[編集 | ソースを編集]

  1. 国名が「新」なのにやったことは周(当時1000年前)の政治。

[編集 | ソースを編集]

  1. 親族を排除して無理やり就任した2代皇帝により帝国滅亡。

朝鮮半島[編集 | ソースを編集]

北朝鮮[編集 | ソースを編集]

  1. 言うまでもない。
  2. 中国と引けを取らない、独裁政権がざんねんこのうえない。
    • 北朝鮮が中国よりマシな部分と言えば少数民族(※そもそも北にはまとまった少数民族がいない)を迫害していないことくらい。
  3. 日本を忌み嫌っている割には、国章には日帝が建設した構築物(水豊ダム)が描かれている。
    • そもそもこの国のやってること自体自体日帝の二番煎じ。
  4. 東アジアの失敗国家の代表格。
    • ただし「優秀な人材が国外に逃亡していない」「国内の不満分子がそれほど強くない(≒内乱が起こりにくい)」などの理由から失敗国家の中では比較的マシな方、という評価もある。
  5. 正式な国名は朝鮮民主主義人民共和国だが、実態は世襲による絶対君主制国家である。どこが共和国やねん。
    • 他の社会主義国家では最高指導者の世襲はあり得ないため、北朝鮮は社会主義国家の中でも異質な存在であると言える。
    • 朝鮮民主主義人民共和国でひと単語なので問題ない。
  6. 実は冷戦終結前までは南朝鮮(韓国)との国力の差は大きくなかったのだが、ロシア(旧ソビエト連邦)からの援助が打ち切られたことで経済状態が急激に悪化。
    • 南朝鮮が高度経済成長によって日本と並ぶ先進国になったのに対し、北朝鮮の国民生活は最貧困に近いレベルである。
    • 平均寿命も南朝鮮は大幅に伸びて日本並みの長寿国になったが、北朝鮮は停滞したまま。
    • それどころか1970年代前半くらいまでは経済力は北>南だった(だから北は朝鮮戦争を起こせた)のだが、差が開いて今に至る。
  7. 実は意外にも治安が良い国だが、これは強力な指導によって犯罪者に対して拷問を加えているため。決して国民の民度が高いわけでは無い。
    • さらに国外逃亡(脱北)に失敗すると強制収容所に入れられるか、最悪の場合殺害されてしまう。
  8. 中国、ロシア、韓国と陸で接してる地獄みたいな環境。
    • こういう立地だから核武装したがる。

韓国[編集 | ソースを編集]

  1. ソウル一極集中が顕著だがよりにもよってそのソウルは北朝鮮との休戦ラインのすぐ目と鼻の先。
    • 首都機能の移転計画もあるがさっぱり進まない。
    • とうとう首都圏電鉄(国電)がDMZ1駅手前まで拡大した。
  2. 短命政権でもない限り大統領が退任後ろくでもない末路を辿ってしまう。
    • 多くは本人または身内が汚職の疑いで逮捕される。
      • 中には自殺してしまった人もいた。
  3. 憲法で徴兵制を導入しているため若者が鍛えられるかと思いきや、むしろ逆にモラルが著しく低下しており、「心」までは全く鍛えられていない。
    • 朝鮮戦争がまだ「終戦していない」せいで徴兵制が廃止されず、芸能人やプロスポーツ選手といった、著名人も例外なく兵役に駆り出されるありさま(もちろん、特別扱いなどなし)。
      • スポーツ選手はオリンピックでのメダル獲得かアジア大会での金メダルが兵役免除への最低条件となる。
        • もちろん、この「免除」も絶対の義務ではないので、国際大会の優勝や金メダルとか獲得したからといって100%免除されるわけではない。
      • 徴兵の対象年齢に達したところで、兵役を終えてない芸能人とかの活動とか禁止すればいい(兵役を終えてから再開すればいい)のだろうが、なまじ活動の途中で駆り出されようものならたまったもんではあるまい。
      • 人口5000万人以上の先進国で徴兵制度があるのは韓国だけ。(スイススウェーデンなど徴兵制度がある先進国は他にもあるが、韓国以外は人口が少ない国ばかりである)
        • 他の先進国と異なり良心的兵役拒否すら認められていないのがざんねん。
    • そもそも徴兵制自体に「腐った根性を叩き直す」という効果は無い。むしろ日本のように志願制にした方が軍隊の質が上がると思う。
  4. 経済が財閥に牛耳られ格差がひどい。
    • 少なからぬ数の若者は安定した職、結婚して子どもを持つこと、友人付き合い、マイホームなどを諦める「N放世代」と化している。
  5. 合計特殊出生率は世界最下位(0.8)、自殺率は先進国ワースト。生きにくいにも程がある。
    • この出生率が変わらなければ、2060年代には国民の5割が高齢者になり、2100年には総人口が今の5千1百万人から2千万人以下になる。
      • 2060年代には高齢化率も日本を追い抜くらしい。
    • 若者の間で男女対立が激しい。女性の間ではフェミニズムが蔓延し、男性はそれに嫌気がさしている。当然子どもを持つことなど考えない。
  6. 一人当たりのGDPこそ日本と大差ないので先進国の仲間入りを果たしたと言われるが、そもそも経済規模の小さい国なので国力はそれほど大きくない。
    • むしろ日本のサポートが無ければ生きていけない国という考え方もある。
    • 最低賃金を身の程以上に上げてしまったため失業率が跳ね上がり、日本へ就職希望する若者も増えている。
      • 中小企業が非常に少ないため、競争に勝てなければチキン屋になるくらいしかない。
      • 工業製品の輸出で持っている経済にも関わらず、製造業従事者への蔑視が酷い。
    • 一人当たりGDPが高いのは、現状はまだ人口ボーナスのため。2060年には一転して世界一高齢化率が高い国となり、経済の大幅な悪化は必至。
  7. 日本以上の超学歴社会であり、大学を卒業していなければ生きていけない。
    • そして大卒でもソウル大以外は「別に」って感じ。
    • 韓国の受験戦争はきわめて過酷。学歴が低いと人生終了という風潮が日本以上に強く、自殺してしまう高校生も少なくない。
  8. 財閥に依存している社会であるため、万が一財閥が傾いてしまうと経済がもたなくなる。
  9. 首都圏一極集中の度合いは、日本イギリスフランスのそれとはレベルが違う。
    • ソウル都市圏(いわゆる京畿)の人口は2600万人と韓国全体の半分以上。それなりに人口がいる国でここまでの一極集中は多分韓国以外にない。
    • 「一流大学」と言うにはソウルに所在することが大前提であり、地方大はそれだけでFラン扱い。
      • それでも高卒よりはマシ。
    • 有名大企業の本社の大半がソウルにある(サムスン、現代自動車、LG、ハンファ、大韓航空、SK、ロッテetc.)。
    • 人口密度が高すぎるため、似たようなタワマンが画一的に並ぶ何とも味気ない景観である。
  10. 芸能人やスポーツ選手など、有名人全般に対してネットバッシングがえげつない。
    • イルベの民度は5ch未満とすら言われている。
  11. 今では日本と並ぶ先進国として扱う場合も多いが、残念ながらG7には入れてもらっていない。
    • 独裁国家である中国と友好的であること、日韓関係が冷え込んでいること、経済面こそ先進国並みだが民主主義や外交の面でまだまだ未熟であることなどが理由らしい。
    • 一応2021年のサミットではゲスト国としての参加が認められたが…。
  12. 日本以上にインターネット依存症の患者が急増しており、社会問題になっている。
    • オンラインゲームのやり過ぎで過労死してしまった人もいる。
  13. 数千万人の人口を持つ先進国でありながら、自然科学系ノーベル賞の受賞がゼロ。
    • 「日本や欧州と比べ、基礎研究が確立されてから日が浅いから」と言われるが、中国や台湾は受賞している。韓国は明らかに異質。
    • 研究への投資が少ないことに加え、受験戦争や格差社会からも学問が「探究するもの」になっていないことが伺える。
  14. 大気汚染が酷い。空が常に白く澱んでいる。
    • 中国のせいにしてるが、国内からの汚染物質も相当なもの。
  15. 小さな国土にも関わらず、地域対立が激しい。
    • 首都圏(京畿)以外の地域は発展が遅れているため、地方民はそれだけで下に見られる。
    • 右派の慶尚道と左派の全羅道の対立は大統領選挙にも影響する。
    • 右派掲示板イルベでの全羅道の叩かれ方はドン引きするレベル。同じ国とは思えない。
  16. 歴史的建造物や遺産の規模がしょぼいことを韓国人自身も認めている。さらに地域の個性もないので、観光地としての人気が年々落ちている。
  17. 日本と並んで自国が嫌いな国民が多い国と言われている。
    • ヘル朝鮮(地獄のような朝鮮)というネットスラングが生まれてしまった…。
      • 国籍放棄者が先進国で最も多い。
    • 日本人は日本が嫌いではないが、愛国心を剥き出しにはせず「自信がない」という感じ。韓国人は逆に表向きは愛国心をさらけ出すが、その裏では韓国に嫌気が差しまくっている。
  18. 中国の反日が計算であるのに対して、韓国の反日は病気。中国はどこで反日的な態度を見せれば自分達に利益があるかを計算高く考え、得にならないと思えば反日をやめる。一方、韓国は常に反日でなければ気が済まず、親日的な態度を取った者は烈火の如く叩かれる。
  19. TOEICの平均点が日本より高く、英語に力を入れている国として有名だが、これは日本に比べて内需が弱く、外国に進出しなければ生きていくのが難しい国であるという事情があるからである。
    • サムスン電子、LG、SK、現代自動車などの一流企業はTOEICで高得点を取っていなければ門前払いされる。
    • 時々「英語の勉強を頑張っている韓国人を見習え」という人がいるが、そういう人はだいたいこうした事情を理解していないことが多い。
  20. 今でこそ民主主義国家になっているが、1988年頃まではシンガポールなどと同様に開発独裁が行われていた。
  21. 先進国なのに未だにマラリアが流行している。
    • 細菌性赤痢や腸チフス、A型肝炎なども発生している。
  22. 近年は平均寿命が日本と並び世界トップクラスの長寿国となっているが、健康寿命との乖離が日本以上に大きく、問題視されているらしい…。
  23. 大学進学率が日本より高いというが、これは美容や調理、服飾などの日本なら専門学校で学ぶような授業も4年制大学でやっているからである。数字のカラクリ。
  24. 先進国の中ではブラック企業が多いのは日本と同じ。
    • ちなみに世界的に有名なサムスンも韓国ではブラック企業認定されているらしい…。

モンゴル[編集 | ソースを編集]

モンゴル
  1. かつては超大国だった時代もあったが、今は見る影もない。
  2. 経済的には最貧国に近いレベルの国である。
    • だから日本で力士になって一攫千金を狙う人が多い。
  3. ロシアと中国という二大覇権主義大国に挟まれ、海もないという気の毒すぎる立地。
  4. 国内より国外のモンゴル人の方が多い。

関連項目[編集 | ソースを編集]

ざんねんな国事典
アジア(東アジア|日本) | ヨーロッパ (西欧|旧ソ連)| アフリカ | アメリカ大陸 | オセアニア