もしけいおん!がTBS以外で制作されていたら

提供:chakuwiki

もしあのアニメが別の系列局で制作されていたら > けいおん!

毎日放送制作・TBS系列編[編集 | ソースを編集]

  • 史実でもTBSですが、ここでは毎日放送が制作した場合を取り上げます。
  1. 現実よりも積極的にアピールされていた。
  2. 地元局だけあって何らかのタイアップを実行していた?
    • ちちんぷいぷいで度々取り上げられていた。
  3. やはりBS-TBSでも放送。
    • 当時のMBSはBS-TBSと余り取引無かったからBS11で放送だったかも。
  4. 代わりに「バスカッシュ!」がTBS制作。
    • ここ十年のTBSはオリジナルアニメに消極的だから、「バスカッシュ!」は独立局送りになってたかも。
  5. ギアスみたく一期は深夜→二期で日5進出という風になっていたかも。

フジテレビ系列編[編集 | ソースを編集]

  1. MBSの場合と同じく、現実よりも積極的にアピールされていた。
    • でも、あの局のことだから突発的な打ち切りとか酷い仕打ちを受けたに違いない。
  2. 当然、ノイタミナ枠での放送。
    • なので一応視聴可能エリアが広がる。が、静岡では見られなくなってしまう・・・。
    • 史実と同じく二期も放送されていた場合、ノイタミナはFNS全局ネットに拡大されていた。
  3. 史実通りポニーキャニオンが関わる。
    • ノイタミナはSME枠だからそれは厳しいかも。代わりにアニプレックスが関わるなら話は別だけど。そうなるとソニー製品が前面に押し出されたかも。
      • 信長協奏曲や暗殺教室みたく、別枠でアニメ枠を設けるという手もある。もちろん深夜枠で。
  4. 関西テレビ制作。

独立UHF局編[編集 | ソースを編集]

  1. 幹事局はやはりKBS京都
    • その場合出資先の関係もあってゲームはニンテンドーDSでの発売だった。
  2. 兼任ファンの多さからVOCALOIDとのコラボが実現していたかも。
    • その場合山手線にラッピングされることは無かった。(JR東日本はコラボ先から攻撃を受けた)
  3. 代わりにハルヒがTBSorMBS制作ってことは…無いか。
    1. そもそも第二期などないし、エンドレスエイトもないため、京アニが叩かれ、ファンが離れる事もなかった。
  4. 関東地方ではMX首都圏トライアングルで、東海地方ではTVAで、北海道ではTVhで、福岡ではRKBでネット。
    • あと、ヤマハとの関係が深い静岡ではSBSでネット。

日本テレビ系列編[編集 | ソースを編集]

  1. 読売テレビ制作。
    • もしかしたら史実の07-GHOSTの枠(ただし1クールのみ)で放送されるかも。
      • その場合新たに見られるようになるかわりにこんなところでの視聴は今よりも難しくなる。前者はスピルオーバーを見るという選択肢が無くは無いが後者は絶望的に・・・。
      • あと北関東でも視聴が難しくなる。
  2. 箱根駅伝で佐藤祐輔選手が史実以上に耳目を集めていた!?なお日本大学の成績が史実通りの場合……。

NHK編[編集 | ソースを編集]

  1. パンチラは封印。
  2. 教育臭がしそう。
  3. 日常と同じくやっぱり土曜日夕方?
  4. クラシカロイドとコラボが……ないか。
    • 将棋番組の影響で高橋道雄とコラボしたりして。

テレビ東京系列編[編集 | ソースを編集]

  1. お膝元で見れなくなると苦情が来るかも。
    • そうならないようKBSでも放送。
      • びわ湖放送でも遅れネットされたりして。
  2. 現在ハヤテのごとく!!を放送している枠で放送。というわけでハヤテのごとく!!の放送が1クール遅れる。
    • あそこは小学館枠だったはずだからそれはないだろう。
    • かつてみなみけやまなびストレートを放送していた日曜25時30分枠でもいいんじゃないの?
      • その場合、スターチャイルド製作になっていたかも。
    • むしろ夕方枠に放送していた可能性もあった。
    • それでもお膝元の京都では(ry
    • むしろBSジャパンでも放送する。
  3. 放送局は、TXN系6局+BSジャパン+岩手放送+東北放送+新潟放送+テレビ山梨+岐阜放送+三重テレビ+びわ湖放送+KBS京都+奈良テレビ+テレビ和歌山+中国放送+四国放送+熊本放送。

テレビ朝日系列編[編集 | ソースを編集]

  1. 深夜アニメに疎いテレ朝にとっては栄光の作品となっていた。
    • 日曜朝に放送できていた可能性もあった。
  2. 制作は朝日放送
    • ABCがもっと早く深夜アニメに本格的に取り組んでいたら、史実の『Free!』より前に京アニとのコネを構築出来ていた可能性があった。
  3. フレッシュプリキュア以降は他の時間帯で放送するのでは。
  4. ABCの日曜朝に放送されていた場合、この作品を放送するためにプリキュアシリーズは一旦充電休止に入っていたかもしれない。
  5. アニメージング枠が史実より早く開設されていたかも。
けいおん! K-ON!

ファンの噂 | 桜高軽音共和国(勝手国) | 偽モノの特徴
こんなのは嫌だ | 登場人物に言いたい | アンチに言いたい | 似たモノ
もしwiki:大ヒットしていなかったら | 別の時代に放送されていたら
あの作品と同一世界だったら | 唯澪律紬の進学先が別だったら
舞台があの都市だったら | 別の局で制作されていたら