もしけいおん!とあの作品が同一世界の話だったら
経過観察
このページは、テーマがサイト趣旨に沿っていないか、もしくは荒らされやすいと考えられるため経過観察中です。
今後の経過によっては保護が検討されたり、削除検討の対象になることもあります。
ただしテーマについての設立趣旨や投稿者間の管理方法のあり方によっては観察対象外とします。
本件に関するご意見などはトークページへお願いします。
このページは、テーマがサイト趣旨に沿っていないか、もしくは荒らされやすいと考えられるため経過観察中です。
今後の経過によっては保護が検討されたり、削除検討の対象になることもあります。
ただしテーマについての設立趣旨や投稿者間の管理方法のあり方によっては観察対象外とします。
本件に関するご意見などはトークページへお願いします。
もしあの作品とあの作品がコラボレーションしたら/あ・か行 > けいおん!
- 新規追加は50音順でお願いします。
THE IDOLM@STER[編集 | ソースを編集]
- 桜高軽音部が765プロのライブに行ったところから話が始まる。
- ジュリア、李衣菜、夏樹との合同演奏がある。
- 勿論、李衣菜の担当はエアギターである。
アルプスの少女ハイジ[編集 | ソースを編集]
- ハイジは杉山加寿子から豊崎愛生に変更。
- 唯と兼任。
- クララはムギと同じ声優に変わる。
- 唯と兼任。
- 沢田敏子さん(上野おばさん)のナレーションが、けいおんでも流れる。
おもいっきり科学アドベンチャーそーなんだ![編集 | ソースを編集]
- 澪ちゃんとミオちゃん(ポニーテールの子)の呼び方が区別される。
- レッドチームに唯と紬とあずにゃんが加わる。
- ブルーチームに澪と律が加わる。
カードキャプターさくら[編集 | ソースを編集]
- さくらちゃんは唯ちゃんにあこがれる。
- 唯ちゃんのギー太の演奏に、シャオランは羨ましがる。
- さくらが持っているクロウカードに唯はおびえる。
仮面ライダーフォーゼ[編集 | ソースを編集]
学園物つながりでありそうな組み合せ。
- 如月弦太朗が放課後ティータイムのメンバーと友達になると宣言する。
- そして、唯や律あたりと意気投合。
- その結果、軽音部の雰囲気がさらに緩いためなり、澪と梓の怒りが爆発してゾディアーツ化してしまう。
- そして、唯や律あたりと意気投合。
- パワーダイザーに乘るのは大文字隼ではなく紬かも??
- 放課後ティータイムの活動内容がゾディアーツ探しとなり、仮面ライダー部と協力する。
きかんしゃトーマス[編集 | ソースを編集]
- ムギちゃんはゴードンの急行列車で通学している。
- しかも一等席
- 合宿はソドー島の海岸。
- 移動手段は勿論トーマスの支線。
- 唯ちゃんが急いでる時にトーマスやパーシーがあいさつ。
- NHK版の場合、澪と唯はヒロにおびえる。
- エミリーはけいおん部5人にやさしく対応する。
銀河鉄道999[編集 | ソースを編集]
- ゆいあずが鉄郎とメーテルと同じ客車に乗り合わせる。
- メーテルは「唯ちゃん」となれなれしく呼び、唯は「メーテルさん」と呼んで尊敬する。
- 気温が高い星では唯がビキニ姿になる。
- 梅小路蒸気機関車館(京都鉄道博物館になる予定)では、車掌さんとメーテル、鉄郎、唯ちゃんの大型フィギュアが置かれていた。
- メガロポリス駅のモデルは梅小路蒸気機関車館。
- ライブはどこの星でもやっている。
くそみそテクニック[編集 | ソースを編集]
- 阿部さんが実はバイだったことが明かされる。
- 桜高女子生徒の目の前でチャックを下ろして以下略とにかく大問題だ
- ターゲットは澪かさわ子先生。
- 阿部さんがガチホモだった場合は桜高の教師に。男前で仕事も堅実であるため女子からは大人気だが、本人は彼女らに全く興味がない。
- ただし田井中聡やムギの財閥が経営する楽器屋の店員など数少ない男性キャラは恋愛対象。
- 阿部さん「男子校に赴任したかったぜ・・・」
ご注文はうさぎですか?[編集 | ソースを編集]
- 唯たちがラビットハウスに入り浸り、度々店内でミニライブを開く。
- やがて店の名物として客が殺到する。
- チマメ隊の3人が楽器演奏に憧れるようになる。
- 千夜と律の掛け合いが日常茶飯事となり、毎度千夜が勝利する。
さんまのSUPERからくりTV[編集 | ソースを編集]
- 桜高軽音部がみんなのかえうたに出場。
- サザエオールスターズをライバル視。
じゃりん子チエ[編集 | ソースを編集]
- 唯たちは大阪弁で話す。
- チエちゃんが唯ちゃんにあこがれる。
- 唯ちゃんにもハラミやホルモン焼きを食べさせる。
- 環状線や近鉄電車、千日前線などが登場。
- 唯たちのストリートライブの邪魔をしようとするヤクザたちに対してテツが徹底応戦。
- そして毎日放送でしつこいほど再放送される。
ズームイン!!朝![編集 | ソースを編集]
- オープニングはけいおんの一部のシーンが動画になって出てくる。
- 徳光さんの服従をするのは平沢姉妹。
- Wickyさんのワンポイント英会話では、Wickyさんが澪とあずにゃんなどを追いかける。
- 朝の詩(ポエム)のナレーションは平沢唯。
- 琴吹紬が担当する日もあり。
- ニュースキャスターは軽音部5人
生徒会役員共[編集 | ソースを編集]
- 桜高軽音部が桜才学園に行く。
- 漫才コンビとエロボケコンビの夢の共演(中の人繋がり)
- 名称は「軽音楽部員共」
- 梓とスズが意気投合。
日立 世界ふしぎ発見![編集 | ソースを編集]
- けいおんの劇場版が公開される直前に、ロンドンをテーマにしたクイズミステリーが放映される。
- 回答者に唯ちゃん登場。
- 日立製作所のCMにけいおんの各キャラが出てくる。
- この木なんの木のボーカルが唯ちゃんに。
- けいおんのアニメのスポンサーに「HITACHI Inspire The Next」が加わる。
D.C.Ⅱ~ダ・カーポⅡ~[編集 | ソースを編集]
- ひょんな事から唯、澪、律、紬、梓+さわ子とななか、小恋、義之、渉で対決する話になる。
- 最終回の舞台は風見学園でのクリスマスパーティ。
- 杉並がこの機会に(様々な意味で場を盛り上げるために)何か悪企みをする。
- そこに茜、杏が絡んだら恐ろしいことに…。
- 和と音姫、まゆきが手を組んで杉並の策略を阻止すべく躍起。
- 憂と由夢がこの出来事を通じて仲良くなる。
- 梓が義之に惚れて、小恋に目の敵にされる。
ちびまる子ちゃん[編集 | ソースを編集]
- まる子が唯にあこがれ、高校生になったらギターをやろうと思う。
- まる子は「唯さん」と呼び、唯側は「まるちゃん」と呼ぶ。
- おねえちゃんは和を尊敬する。
- 唯ちゃんへのお仕置きはまる子のお姉ちゃんも協力。憂ちゃんより怖い落雷。
- 花輪くんの家と紬の家の企業はライバル同士だが、当人同士は仲が良い。
- 互いの企業秘密が漏れないのか、と両家が心配するが、ムギの性格と花輪くんの伝達能力が劣っているためその心配はない。
- 憂は小学生時代、クラスの担任が戸川先生だったことがある。そのため礼儀正しい。
ついでにとんちんかん[編集 | ソースを編集]
- 発山珍平が唯たちの影響を受けてテクノミュージックに手を染める。
- 吉沢きょう子の提案で、さわ子にお願いして「HTT」シークレットライブを行う(自分と思い人・間抜作のため)。
- 白井甘子の喫茶店でライブを行う。甘子の兄が許可する。
- あんぽんたん(アンディ、本田ぽん、たん)が「とんちんかん」ではなくHTTに張り合う。アンディは澪、ぽんは律、たんは唯、紬に対抗。
- 抜作のライバル・森田健作を招いて、四人バンド(森田が唯役)。
中井正広のブラックバラエティ[編集 | ソースを編集]
- 桜高軽音部が野球ものまねで中井オールジャパンと対決
- 眉毛が勝手に早退する。
- 中井さんがSMAP以外でバンドをやりたいと言い出して桜高軽音部がゲストに。
- 桜高軽音部がアヒオンゴを食べさせられる。
ハイスクール!奇面組[編集 | ソースを編集]
- 音弾(おとひき)組として活動する。
- 周りの奇人変人たちに振り回されないように、やたらとオラる。
ハンマーセッション[編集 | ソースを編集]
- 壁紙のポスターから唯たちが動き出す。
- 楓ちゃんが唯ちゃんとも親友になる。
- 唯ちゃんも楓ちゃんたちと同じピンク色の制服を着る。
ぼっち・ざ・ろっく![編集 | ソースを編集]
- 先輩バンドとしてゲスト出演する。
ひだまりスケッチ[編集 | ソースを編集]
- 漫画雑誌つながりで、案外チョイスとしてはありえそう。
- 楽曲の歌詞を澪ではなく、沙英が手がけている。
- それ故に内容が普通すぎる。
- ロック派の律と演歌派の宮子がしょっちゅう言い争っている。
- ヒロお手製の菓子が軽音部のティータイム時に出てくる。
- 他のキャラの個性が強すぎる(特に軽音部の面々)ゆえに、ゆのはかなり地味な存在に…。
マジカル頭脳パワー[編集 | ソースを編集]
- ラッパ伝言では間違えて「ごはんはおかず」を吹いてしまう。
みどりの窓口[編集 | ソースを編集]
- 空席状況は唯ちゃんが担当。
- この駅あの町のコーナーは米原駅やJR宇治駅、京都駅などが出てくる。
- ナレーションは紬。
- 提供はJR東海とJR西日本
- エクスプレス予約のCMにも出演。
夢色パティシエール[編集 | ソースを編集]
- 平沢姉妹と天野姉妹で混乱する。
- それと同様、意気投合もする。
- 樫野と澪、花房と紬、安堂と律、それぞれ意気投合する。
- 梓とバニラで混乱する。
らき☆すた[編集 | ソースを編集]
- 意外と打ち解けるのが早い(こなた以外)。
- つかさ+かがみの体重が激増。
- みゆきと紬がいとこ同士、もしくはゆかりの旧友の娘だったことがわかる。
- 若しくは「取引先同士の娘」とか。
- ライブとチアリーディング、どちらがウケるか競う。
- 結局両方やる。
- 軽音部が演奏するのは勿論「Motteke!MIDDYANDSKIRT」。
- 結局両方やる。
- 名称は「けい☆おん」
- もしくは「らきすた!」
- 制作は当然京アニ。
- こなたが動画サイトをきっかけに洋楽にはまり、洋楽オタクに。
- かなり守備範囲が広く、澪や梓と洋楽の話で盛り上がる。
- こなたvs律で太鼓の達人対決。
- もしくは二人がネトゲ仲間になる。
- こなたにゲームで勝てそうなのは憂じゃね?
- もしくは二人がネトゲ仲間になる。
- HTTメンバーとこなたたちが合同でカラオケをする。
- こなた(の中の人)がHTTのレパートリーをカバーし、大喝采。
- こなたが「けいおん」のアニメや漫画、もしくはゲームにはまり、「らき☆すた」にもそれらの話が出てくる。
- さわ子とななこ先生が独身である自分の身の上を嘆く。
- そして既婚者なのにそれに付き合わされるゆい姉さん。
- 二人の「ゆい」(平沢唯&成実ゆい)の呼び方が区別される。
ラブライブ![編集 | ソースを編集]
- μ'sのライブの作曲や編曲は放課後ティータイムも協力
- マラソン大会のルートが神田明神の男坂を通過するルートに。
- 唯を海未が説教、穂乃果を澪が説教という展開も。
- 合宿場所が真姫の別荘になるか紬の別荘になるかで賛否両論に。
- 凛も梓を「あずにゃん」と呼ぶ。
- ヒフミトリオも「唯」と呼び捨てにするだろう。
- ごはんはおかずの「どないやねん」は希も調子に乗って言うだろう。
渡る世間は鬼ばかり[編集 | ソースを編集]
- あけぼのおやじバンドが「若い奴には負けないぞ」と世代を超えて桜高軽音部と火花を散らす。
- 中華料理店「幸楽」がHTTメンバーの溜まり場に。
- 唯「ここのラーメンおいしいね」紬「私中華料理屋さんに来るの初めてなの」
けいおん! K-ON! |
ファンの噂 | 桜高軽音共和国(勝手国) | 偽モノの特徴 |