もし尾崎豊が健在だったら
- 現在でも実力派ミュージシャンとして定評を受け続けている。
- 当然、ガガガSPの曲『尾崎豊』は存在しない。
- 爆風スランプの『45歳の地図』も存在しない。
- ちょっと待った。『45歳~』は尾崎存命時のリリースだぞ(1990年)。
- 氣志團の『One Night Carnival』では台詞のほとんどが端折られている。
- 爆風スランプの『45歳の地図』も存在しない。
- 一方で、私生活では何度もスキャンダルが付きまとう。
- 薬物所持で複数回逮捕されている可能性もあり。
- 斉藤由貴との不倫のため奥さんと離婚するが、やがて斉藤由貴とも破局する。
- ワイドショーの格好のネタ。
- ダイアモンド✡ユカイの本に亡くなる何日か前の尾崎が痩せこけていて、精彩がなくボーッとしていたことや尾崎が悪い仲間とつるんでいたことが書いてあった。もし、尾崎が生きていたらヤバい事件が起きていたかもしれない。
- バラエティ番組でユニークなキャラを見出されブレイクし人気が出るが、古くからのファンはガッカリする。
- さんまや紳助に「盗んだバイクで走りよんねんで」とツッ込まれる。
- または「壊した窓ガラス、ちゃんと直しときや」とか言われている。
- 安全ガラスのCMに出演して、金属バットでくだんの安全ガラスの窓を叩いては「このガラスは壊せないなぁ」などとボヤいてみせる。
- 細木数子に説教され泣く。
- 「HEY!HEY!HEY!」でダウンタウンの浜田雅功にドツかれて、意外にも喜ぶ。
- 「とんねるずのみなさんのおかげでした」で石橋貴明、DJ OZMA辺りとバイク対決。
- 「くりぃむナントカ」の尾崎豊ファン王決定戦に乱入、出演者一同呆然とする中『I LOVE YOU』を歌い、大木アナ号泣。
- 「めちゃイケ」の15の夜を歌うシーンで、サビの所で(ピー)本をセンターにメンバーが踊りだすところでご本人登場。
- ミュージシャンだけではなく、俳優としてドラマにも出演するようになる。
- ドラマでは、高校の先輩でもある高橋克典との共演が多く、『サラリーマン金太郎』にも出演。主題歌も担当する。
- だとしても、ゆずの「シシカバブー」は生まれていない。
- ドラマのみならずハリウッド映画にも出演するようになる。
- もしリヴァー・フェニックスが健在だったらリヴァーとも共演。史実では「夭折した芸能人」ということで比較される2人だが、ここでは映画で共演したことにより比較されるようになる。
- 劇場版『名探偵コナン』や『ONE PIECE』にゲスト声優として出演し、(レーベル上問題がなければ)主題歌も歌っている。
- ルックスが被る原田龍二の影が薄くなっていた。
- 本宮泰風も世に出たか怪しくなる。したがって、松本明子は他の男性と結婚していた可能性もある。
- ドラマでは、高校の先輩でもある高橋克典との共演が多く、『サラリーマン金太郎』にも出演。主題歌も担当する。
- 缶コーヒーのCMに出演し、「今は100円玉1枚だけでは買えないけどね」などと言っている。
- コンビニやディスカウントストアに置いてある安ブランドのメーカーがイメージキャラに起用しようとする。
- たまに見かける、缶コーヒー等を100円で買える自販機は「尾崎タイプ」などと呼ばれる。
- 「中二病」が「尾崎病」と言われている。
- だとすると所謂「邪気眼」的な物は別の病名がついていたかも。
- 自身の音楽活動にとどまらず、他アーティストのプロデュース業にも進出。
- ただし詞や曲を提供するときには別のペンネームを使用しているかも。
- 嶋大輔程度の不良度に納まっているとおもう。
- フォーク歌手に分類されている。
- フジテレビ「めちゃ×2いけてるッ」で『よゐこ』の有野を騙す企画が放送される時に『十五の夜』をフジテレビのスタジオから生で歌っていたかも。
- 騙されてたのは浜口じゃなかったっけ
- アルバム『放熱への証』を引っ下げ、1992年度のコンサートツアーは予定通り開催されていた。
- 但し、ツアーの途中でキャンセルがあったかもしれない。
- 息子とデュエットしていた。
- NHK紅白歌合戦にも出場していただろう。息子とデュエットで出ていた。
- いや、紅白に出るのはロックじゃないので、裏番組の「年忘れ!にっぽんの歌」に乱入。
- 「クッキーを燃いてくれ」の縁で、VOWにコメントを寄せている。
- ライブでわざと誤植箇所だけ歌詞カードのまま歌うというファンサービスもしていた。
- 「盗んだバイクで…」「窓ガラス壊して…」の部分だけが過剰に取り上げられ「ただのDQNじゃね?」とネットで叩かれている。
- FLASH黄金時代では史実の田代まさしと同じくらいネタにされていた。
- (実史で)2012年2月26日18時59分から1分間、東京TBSと大阪MBSの東阪両局にてコクヨS&Tが、(没後20年となる)尾崎の直筆ノートと自身の肉声、ならびに未発表音源を初公開するという内容の「Campus(キャンパス)ノート」の60秒スペシャルCMが流れる事も無かった。
- 悲願の日本武道館での公演を実現させていた。
- 阪神大震災や東日本大震災、2016年熊本地震の復興支援ソングを歌っていた。
- ひょっとしたら、これらの曲でNHK紅白歌合戦への出場を果たしていたかも。
- 40台後半ぐらいのタイミングでYOSHIKIと仲良くなってそう。
- 後にブレイクした声優の尾崎由香と間違われる人が出ていたかも。