もし日本の首都が埼玉県の都市になっていたら

提供:chakuwiki

Case1.川口市[編集 | ソースを編集]

  1. JR東北本線宇都宮線)の終点駅が川口駅となり、東京23区はそれほど人口が増えていない。
    • 川口が東海道線の始発駅になるのでベッドタウンとして順調に人口が増えると思われる。
  2. 東京都北区が川口都南区になる。
  3. 上野駅、東京駅に新幹線が通らない代わりに、川口駅に通る。
    • 通るだろうが、上野か東京も、ドッチかは通るだろ。まぁ品川駅は作らんかっただろうが。
  4. 蕨市を編入している。
  5. 西川口が歌舞伎町へと化す。
    • それか西川口は日本の首都の恥部として恥ずかしいから、全面的に既存の建物を潰して大規模な再開発をする。
  6. 赤羽を川口に吸収合併して、いまの赤羽駅を(新しい)川口駅と改称した上で、新幹線とかを停車させて、開発をする。
  7. 神根と安行が都会のオアシスみたいな位置に立っている。

Case2.蕨市[編集 | ソースを編集]

  1. 面積が狭すぎる為、一部の機関は川口市に建てられる。
    • 川口市は吸収されて「川口区」に。
  2. 現実以上にヤ○ザが多くなっている。
  3. 皇居や官公庁や公園が作られたせいで、人口密度がかなり低くなる。
    • 人口は2万人を下回るかもしれない。
  4. 酒に強い、弱いに関わらず、成人式の発祥の地の名誉として散々飲まされる。

Case3.所沢市[編集 | ソースを編集]

  1. ライオンズ戦は必ずTV中継される。
  2. 入間基地は軍民共用に。
    • 民間での呼称は所沢空港やね。調布飛行場は大幅に拡張され新所沢国際空港となるか。
      • その新所沢国際空港に行くために西武線に乗り、新所沢で降りて唖然とする奴が続出したので、結局調布国際空港に再改名。
  3. 所ジョージが自動車業界を支配する。彼が首を横に振った車は絶対に売れずに失敗する。

Case4.春日部市[編集 | ソースを編集]

  1. 春日部駅がJRの駅になっている。
    • JR伊勢崎線とJR野田線が走る。
      • むしろ伊勢崎線はJR東武本線になって会津若松までJR東武本線となっていたと感じる。野田線はJR野田線のままで
  2. 現実以上にクレヨンしんちゃんが有名になっている。
  3. らき☆すたが国民的アニメになる。日本国民は必ず一回は聖地を訪れる。
    • らきすたも舞台が変わっていた。
  4. 春日部共栄が全国一の難関校となる。当然スポーツも強い。

Case5.川越市[編集 | ソースを編集]

  1. 愛称が小江戸じゃなくて大江戸になる。
    • 川越線の愛称が「大江戸線」になり、西武新宿線は本川越から更に延伸。東上線の霞ヶ関駅は、現実の東京・霞ヶ関の役割がそっくりそのまま機能する。
    • 都営大江戸線は存在しない
      • ↑いや、さいたま都になるから大丈夫。

Case5-1.東松山市[編集 | ソースを編集]

  1. 東松山市は小川町やときがわ町なんか相手にせず、大江戸の川越市に尻尾振って吸収合併。または愛媛の松山も相手にせず、松山市を名乗る。
  2. おそらく川島や吉見はひっそりと昇華するでしょう。

Case6.久喜市[編集 | ソースを編集]

  1. 久喜クッキー、久喜ラーメンが全国で売られる。
  2. 新幹線の久喜駅ができ、東海道新幹線がこの駅まで開通。東北・上越新幹線はこの駅が始発。上越新幹線は東武伊勢崎線に並行するようなルートで走る。

Case7.蓮田市[編集 | ソースを編集]

  1. さいたま市は発展せず、蓮田市が県庁になっている。
  2. 地下鉄が浦和美園から蓮田まで最優先でつくられ、更に白岡などの周辺都市へも新線が続々建設。運営は埼玉メトロまたは埼玉県営地下鉄。

Case8.戸田市[編集 | ソースを編集]

  1. 戸田漕艇場の規模が拡大。
  2. 市の東西に地下鉄が張り巡らされ、蕨・川口も大いに発展。ベッドタウンの蕨は人口密度が世界一高くなる。戸田公園の近くには皇族の御所が建てられる。戸田公園駅には新幹線も停車。

Case9.熊谷市[編集 | ソースを編集]

  1. ヒートアイランド現象がもっと深刻に。
  2. 東武妻沼線が存続どころか高架化・複々線電化で超パワーアップ。その影響で群馬県は埼玉のベッドタウンとして大いに潤う。秩父鉄道グループは日本最大の影響力を誇る企業となり、政界をも脅かす存在に。
    • 西武鉄道、東武鉄道が秩父鉄道グループ入り。ライオンズも埼玉秩父ライオンズになっている。
      • それか秩鉄ライオンズ。

Case10.秩父市[編集 | ソースを編集]

  1. 大滝村を合併した広大な土地を有する秩父市は、首都として開発すべき土地の確保には困らない。
    • 旧大滝村のどこかに、首都に非常に近い所で大規模な国際空港が建設される。
  2. 西武秩父線はすぐに複々線化された上で、小鹿野を経て軽井沢へ延伸する計画はすぐに実行される。
    • 長野~(略)~軽井沢~秩父~(熊谷)~大宮という路線で新幹線が建設される。
      • 普通にR299ぞいに通すと佐久の南のほうに出てしまうので、小鹿野から北は叶山を隧道で抜き神流川を超え赤久縄山を抜いて下仁田に達するルートになる?
  3. 軽井沢は首都から非常に近いリゾート地としてますます発展する。
    • 相対的に清里などへ訪れる人が減少する。
  4. 西武線が池袋から西武秩父へ行く特急で、飯能駅でのスイッチバックがすぐに解消される。
    • 西武鉄道は、池袋か西武新宿から東京港まで路線を延伸し、東京湾から首都までの物流を握る。
    • 西武鉄道はJR東日本に吸収合併される。
      • 西武鉄道や秩父鉄道の株価が急上昇し、生徒が就職したい会社として人気が高まる。
  5. 秩父神社や三峰神社が、都内の浅草寺のように、都心に近い神社仏閣となり憩いの場となる。
  6. 美しい大自然が残存している秩父への遷都や大開発に対して環境保護を訴えるプロ市民らは反対運動をする。
    • それ以前に、秩父は日本で唯一「皇室転覆」を目論んだ市民蜂起が起きた場所。そんな場所への遷都など、右翼団体が黙っている筈もなし。
  7. 小鹿野町は早速秩父市と吸収合併をする。
  8. R140雁坂トンネルはとうの昔に開通し、「開かずのトンネル」と呼ばれることはなかった。

Case11.越谷市[編集 | ソースを編集]

  1. レイクタウンは、インドの商店街のようにごった返す。
  2. 当市、現さいたま市、春日部、草加、松伏以南の各市町、戸田以東各市により「越玉市」だったかも。
    • 調子乗り、伊奈、蓮田、白岡、宮代、杉戸を併合か。合併希望なんか気にしない。
    • 800万ぐらいか?

Case12.鳩ヶ谷市[編集 | ソースを編集]

  1. 鳩ヶ谷は早速川口を合併するが、新市名は「鳩ヶ谷市」となる。
    • 鳩ヶ谷駅と川口駅のあいだに鳩ヶ谷市営モノレールが建設され、京浜東北線との連絡がよくなる。鳩ヶ谷が川口と合併しない場合は、赤羽か南浦和などと接触する可能性がある。
  2. 政治・行政は鳩ヶ谷が川口よりも勝るが、経済やビジネスではしばらくの間は鳩ヶ谷は川口に依存する。
  3. 埼玉高速鉄道は営団の南北線になるが、営団は「東京地下鉄」から「埼玉地下鉄」へと名称を変更する。
  4. 鳩ヶ谷駅東口周辺に残存している旧市街は、徹底的に破壊されて「はとがや新都心」となるか、うまく保存されるかもしれない。
  5. 首都の鳩ヶ谷へのアクセスがよいため、武蔵野線では東川口駅の地位が向上し、南浦和や南越谷よりも勝つ。また、京浜東北線では王子は赤羽や上野や東京や品川や大宮よりも勝つ。
  6. 鳩ヶ谷にあるブルドックソースの工場は移転を余儀なくされる。

Case13.新座市[編集 | ソースを編集]

  1. 新座は早速朝霞・志木・和光市を合併、さらに越県で小平・東村山・清瀬・東久留米・西東京も合併、政令市化している。
  2. 東大農場・演習林(西東京市緑町1-1-1)は、皇宮警察の管轄地域になっている。
  3. 公立昭和病院(小平市天神町2)は、国立病院になっている。
    • 都立清瀬小児病院も国立病院になっている。
  4. 文華女子中学校・高等学校(西東京市西原町4)が名門進学校になっている。
  5. 埼玉西武ライオンズの試合の一部が朝霞市営球場で開催される(県営大宮からは撤退)。
  6. 自由学園(久留米市学園町)最高学部は京大並のステイタスとなる。また同男子部及び女子部は偏差値が70代になっている。
  7. 多摩六都科学館(西東京市芝久保町5-10-64)は名門のプラネタリウムになる。
    • 新座都科学館という名称で史実通り開業。史実通り世界最高性能のプラネタリウムを導入。
  8. スカイタワー西東京から地デジ電波が発信されている。
  9. 東京都練馬区西大泉町は早速新座市となり、飛び地は解消される。
  10. 他の埼玉県南部の市の場合にも言えるが、埼玉県は東京都と神奈川県の一部を編入して「武蔵都」を名乗る可能性が高い。

Case13-1.朝霞地区4市+α[編集 | ソースを編集]

  • Case13とほぼ同じ地域を使って、違った形の妄想をしてみる。
  1. 首都の威信を賭けて国政が朝霞・和光・新座・志木を強引に合併させる。住民投票とか論外。さらに、生活圏や防衛関係なんかで練馬区の大泉地区、西東京市の保谷地区、清瀬・東久留米もドサクサ紛れに+αとして合併させるかも。この場合、事実上新座郡の復活・拡大ともとれる。
  2. あんまりまとまりの無い地域なんで新市名は揉めそうだが、これも行政主導で無難な名前にさっさと決める可能性高し。
  3. 4市のみ合併で中核市クラス、+α合併で政令市下位クラスの規模に。前者だと埼玉県直轄の特別市になり、東京都が東京府に戻る。後者だと東京都に編入の上、特別区になる。その場合、東京23区全部あるいは中心部の区を東京市として都から分離and政令市に。いずれにせよ都政の再編は必至。

Case14.本庄市[編集 | ソースを編集]

  • 佐賀藩士の佐野常民が実際に提案していた。
  1. 新幹線はもちろん直接本庄駅に乗り入れ。
  2. 熊谷がもっと暑くなる。