もし架空のものを題材にした無双が出るとしたら/た・な行
ガンダム無双や北斗無双のように、架空もので無双シリーズを作るとしたら?
た行[編集 | ソースを編集]
ダークヒーロー無双[編集 | ソースを編集]
- 古今東西のダークヒーローが集結。
- 勿論ダークヒロインも登場する。
- CEROはCかD辺り。
- 参戦作品
- HELLSING
TYPE-MOON無双[編集 | ソースを編集]
- 版権的にたぶん無理だろうけど、あったら爽快感が半端じゃないだろう。
- メインはセイバー、衛宮士郎、アーチャー、アルクェイド、遠野志貴、蒼崎青子、両儀式、カナンあたり。・・・野郎が少ないな。
- 進めるとヒールや脇役も使用可能。みんなギルガメシュばかり使いそうな気もするが。
- Fate限定なら「Fate/EXTELLA」がこれにあたるかも(事実上のFate無双ゲー)。
竹書房無双[編集 | ソースを編集]
- フリテンくん、哭きの竜、豊臣秀幸、小泉ジュンイチロー、ポプ子、ピピ美らが参戦。
- キャラクターの顔ぶれからして『雀・三國無双』みたいな麻雀ゲームになっていそう。
- なぜか変幻戦忍アスカが参戦して「君はジャンプ無双か集英社無双に出るべきでは?」と突っ込まれる。
タツノコ無双[編集 | ソースを編集]
- ヒーロー編とタイムボカンシリーズ編がある。
- ヒーロー編:ガッチャマン、ポリマー、キャシャーン、テッカマン、魂狩、鴉……
- タイムボカンシリーズ編:タイムボカン~イタダキマン、きらめきマン
- 三悪が主人公になる隠しシナリオもある。
- ラスボスはドクロベーか。
たまごっち無双[編集 | ソースを編集]
- 最初の主人公はまめっち、めめっち、くちぱっち。
- ストーリーに釣られ、ラブリーたまとも~GO-GOまでの順番に登場する。
- 時にはちゃまめっちやききっち、ラブソラっちが使える。
- ストーリーに釣られ、ラブリーたまとも~GO-GOまでの順番に登場する。
- 体力ゲージ、無双ゲージのほかに「おせわゲージ」が存在する。
- 「おせわゲージ」はたまごっちをしばらく使わないまま、下がる。
- 下がったら、戦えなくなる。
- 上げるには戦う前にお世話をする事。
- 「おせわゲージ」はたまごっちをしばらく使わないまま、下がる。
- 大人の女性向けのゲームとして大ヒットする。
- 宇宙からの侵略者と戦うたまごっちが描かれたゲームになる。
- スペイシーっちの立ち位置がどうなるか?ふらわっちは進んで悪役側に付きそう。
地名擬人化無双[編集 | ソースを編集]
- 古今東西の世界中の国・地域が集結。
- 参戦作品・参戦キャラ(募集中)
- Axis powers ヘタリア:イタリア、ドイツ、日本、アメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国
チャンピオン無双[編集 | ソースを編集]
- プレイヤーキャラはバビル2世、山田太郎、浦見魔太郎、ブラック・ジャック、沖田総司、範馬刃牙、鬼丸美輝、イカ娘からスタート。
中華伝承無双[編集 | ソースを編集]
- プレイヤーキャラは孫悟空、関羽、諸葛孔明、林冲、太公望、ナタク、次郎真君。
- ストーリーを勧めることで劉備や三蔵法師(※もちろん女体化)も使えるようになる。
- 仏教、道教から数多くのキャラが参戦。
- 牛魔王、金毛九尾狐、呂布などといった悪役も話を勧めればプレイヤーキャラとして使える。
円谷無双[編集 | ソースを編集]
- プレイヤーはウルトラマン、ミラーマン、ジャンボーグA、ファイヤーマンからスタート。
- もちろん裏は、怪獣を操り正義の戦士を倒しまくる。
- そっちの方が人気が出そう。
- その場合のプレイヤーは・・・メフィラス星人か?
- 皇帝陛下かベリアル様だろう。
- その場合のプレイヤーは・・・メフィラス星人か?
- そっちの方が人気が出そう。
- 「無双鉄神」に出番はあるか?
テイルズ無双[編集 | ソースを編集]
- タイトルは「TALES OF UNEQUALED」。英語下手でごめんね…。
- 海外版無双に倣って「TALES OF WARRIORS」かも。
- プレイヤーはカイル、ディオ、メル、エミル、ユーリ、ルドガーから開始。
- メジャーどころはシナリオを進めるごとに解禁される。
- 無論悪役も過去の作品のライバルたちが。勢揃い。
- テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ(事実上のテイルズ無双ゲー)が発売済みですから。
デジモン無双[編集 | ソースを編集]
- 同じバンダイ作品のガンダムが出来たんだから、できないことはない…と思う。
- アニメシリーズ準拠にすると色々と無理が生じそうなので、完全オリジナルストーリーになる。
- 体力ゲージ、無双ゲージのほかに「進化ゲージ」があり、これが溜まると次の段階に進化できる。
- 進化ゲージは無双ゲージのように、攻撃をしたり敵の攻撃を受けたり特定のアイテムを取ったりすることで溜まる。
- 進化した状態で体力がなくなると一段階退化する。最大で幼年期Ⅰまで退化し、この状態で体力がなくなるとゲームオーバー。
- ステージ・キャラによってはジョグレス進化、アーマー進化、デジクロスも可能。
- 初期プレイヤーキャラはアグモン、ブイモン、ギルモン、ドルモン、リュウダモン、シャウトモンの6体。
- 追加ディスクでガブモン、ワームモン、テリアモン、レオルモン、ガオモン、メイルバードラモンが使用可能。
- 今から製作するならガッチモンやガンマモンが使用できる。
手塚治虫無双[編集 | ソースを編集]
- アトム、レオ、ブラックジャック、サファイア姫、峠草平、伊武谷万二郎、百鬼丸、トリトン、メルモちゃん、写楽…とキャラには困らない。
- マグマ大使、ビッグX、サンダーマスクなどの巨大ヒーローものも忘れずに。
- 『火の鳥』の参戦キャラが思いつかない…。
- 犬上か我王か弁太か…まあその辺だろ。
- デビュー作『マアチャンの日記帳』から絶筆『ルードウィヒ・B』『グリンゴ』『ネオ・ファウスト』まで網羅している。
- なぜか手塚治虫本人も参戦。
- プレイヤーキャラやボスから雑魚キャラ、アイテムまで全て手塚作品のネタでまかなえそう。
- アトラス、プルートゥ、青騎士、マーラ、ゴア、ブラックガロン、醍醐景光(+鵺)、ポセイドン、ハンス…確かに敵に回したくはないな。
デッドライジング無双[編集 | ソースを編集]
- 少なくとも、間違いなく数名のサイコパス(アダム、「2」のスラッピー等)がプレイヤーキャラとして使えるようになる。
東映無双[編集 | ソースを編集]
- ズバット、キカイダー、イナズマン、アクマイザー、ビビューン、キョーダイン、カゲスター、キャプター、コンドールマン、マシンマン、バイクロッサー、赤影・・・
- 敵役に困らないので、無双らしくなるとは思う。
- 世代的についてこられるユーザーが少ないが、仮面ライダー、戦隊、メタルヒーローも全部取り込むとなると、とんでもないことに。
- なのでライダー無双や戦隊無双も考えてみよう。
- 巨大ロボ編がある。
- ジャイアントロボ、17、レオパルドンは外せない。
- 戦隊、戦闘母艦シリーズ(宇宙刑事)。もちろん磁雷神、カブテリオス、ドデカブタック等も忘れてはならない。
- さらに、巨大ロボを操って等身大悪役の群れを文字通り蹴散らすシナリオがある。まさに「まるで蟻のようだ!!」。
- 逆に巨大化怪人の群れに挑む等身大ヒーローという、まさに絶望的なシナリオも。
- ギャバンやイナズマンは巨大な相手も倒してたし(震え声)
- 逆に巨大化怪人の群れに挑む等身大ヒーローという、まさに絶望的なシナリオも。
- ステージのそこら中で無駄に爆発が。
- アニメ編もある。
- 中でもマジンガーZ、ゲゲゲの鬼太郎、ドラゴンボール、デジモン、ワンピース、プリキュアは外せない。
- 特撮で「東映特撮無双」、アニメで「東映アニメーション無双」、2つ合わせて「東映無双OROCHI」。
東方無双[編集 | ソースを編集]
- プレイヤーキャラは博麗霊夢、霧雨魔理沙、チルノ、十六夜咲夜、魂魄妖夢、鈴仙・優曇華院・イナバ、射命丸文、風見幽香、小野塚小町、東風谷早苗など。
- キャラが多過ぎるので困らない。
- ステージは「博麗神社」「紅魔館」「冥界」「迷いの竹林」「無縁塚」「三途の川」「妖怪の山」「天界」「地底界」「魔法の森」「人間の里」
- 上海アリス幻樂団とコーエーの共同制作になる。
- 蹴散らされるザコ敵も妖精や毛玉など選ぶに困らない。
- 隠しキャラとして魅魔や神綺などの旧作勢が登場。
- 魔界や夢幻館などが隠しステージとして登場か。
- 西方Projectや黄昏酒場のキャラクターは出せるかどうかは微妙?
- 瞬殺サレ道?と呑んべぇ会の許可が下りれば、VIVITと浅間伊佐美などもゲスト出演可能。
- ラスボスはZUN?
トミカ・プラレール無双[編集 | ソースを編集]
- Tくんとてっちゃんとトミカハイパーチームが主役。
- 登場するトミカとプラレールは発売順になってる。
- ただし、車両の会社の許可を取る必要があるため微妙。
- 登場するトミカとプラレールは発売順になってる。
- トミカ編とプラレール編がある。
- トミカ編はTくんとハイパーレスキューとハイパーブルーポリスがメインで1970年代からスタートする。
- プラレール編はてっちゃんとハイパービルダーとハイパーグリーンレンジャーがメインで1960年代からスタートする。
- 最後は2つの物語が融合する。
- 敵はDr.ワルーダに操られた無名なトミカとプラレール。
- 追加コンテンツはハイパーガーディアンとトミカわいわいDVDのオリジナルキャラが登場する。
- プラレール55周年&トミカ45周年企画として発売。
- 結局、トミカヒーローとドライブヘッドとシンカリオンが活躍する無双になるかも。
ドラえもん無双[編集 | ソースを編集]
- プレイヤーはドラえもんとのび太からスタート。
- プレイを進めるとジャイアン、スネ夫、静香といったおなじみのキャラも登場する。
- ジャイアンならひみつ道具がなくても簡単にクリアできる。
- DLCで大長編ドラえもんのキャラも追加できる。
- ザ・ドラえもんズも登場。
- あらゆるひみつ道具でプレイが有利になる。
- スモールライト(敵を縮小する)、ビッグライト(プレイヤーが巨大化する)、地球破壊爆弾(敵キャラクターを全滅させる)など、チートになりかねないひみつ道具もDLCで購入するしかない。
- なぜかドラベースのキャラも参戦。
- 悪役には映画版のキャラを引っ張ればいいので作りやすく思える。ラスボスは結局オリジナルキャラクターだろうが。
ドラゴンボール無双[編集 | ソースを編集]
- プレイヤーは子供時代の孫悟空からスタート。
- プレイを進めるとヤムチャ、クリリン、天津飯、トランクスといったおなじみのキャラも登場する。
- ウーロンやベジータといった、最初は敵だがクリアすると味方となるキャラクターも登場。
- 概ね原作通りの構成である。
な行[編集 | ソースを編集]
なのは無双[編集 | ソースを編集]
- 長距離砲撃~近接攻撃までキャラ選択により戦略が大幅に変わる。
- 弩砲無双みたいになるのか…
- 魔法少女で無双というのは根本的になにか違うような気がするが気にしてはいけない。
- 無双じゃないが、「魔法少女リリカルなのはA's 管理局 v.s. Wolkenritter」とか。
- カプコンのガンダムvsシリーズみたいのを所望いたす。
- 無双じゃないが、「魔法少女リリカルなのはA's 管理局 v.s. Wolkenritter」とか。
- むしろ魔法少女無双はどうよ。
- 以下魔法少女無双へどうぞ。
StrikerS編[編集 | ソースを編集]
- プレイヤーキャラは最初はティアナかスバル。最終的には機動六課メンバー全員+α
- +α……ギンガ、シャッハ、クロノ、あたりか。ナンバーズ全員は容量的に苦しい?
- 最後に隠されているのは初代リインフォースとプレシア・テスタロッサとか?
- +α……ギンガ、シャッハ、クロノ、あたりか。ナンバーズ全員は容量的に苦しい?
- 操作を覚えるための「訓練ステージ」がある。
- ある条件がそろってしまうと通称「冥王イベント」が発生する。
- 負けると通常のシナリオルートに戻る。勝つと管理局の大魔王ルートか独裁者ルートの2分岐。
- 条件は模擬戦訓練の提示ミッションを無視して、なのはの注意を3回受けたら撃墜される。
- 「こらー、そんな挙動したら危ないじゃない」→「……おかしいなぁ、私の訓練そんなに間違ってる?」
- んでもって、一部のプレイヤーはわざと冥王イベントを連発する。
- ある条件がそろってしまうと通称「冥王イベント」が発生する。
ニコニコ動画無双[編集 | ソースを編集]
- 参戦キャラ数がすごいことになっている。
- ひろし、スペランカー、ドナルド、初音ミク、マリオ、ロックマン、魔理沙、キーボードクラッシャー、騒音おばさん、TASさん、阿部さん…
- 追加:富竹、カンフーマン、ドアラ、ビリー・ヘリントン、遊戯、言葉、ハルヒ、こなた、なのは、吉幾三、松岡修造、陰陽師、コンバット越前、スパイダーマン(東映版)、ムスカ
- THE IDOLM@STERのアイドルも登場しそう。
- さらに追加:パッション屋良、エア本さん、ねこ鍋、はっぱ隊、CV若本、ベジータ、スプー、ワクワクさん、DIO、水銀燈、RIKISHI、タキシード仮面、股尾前科
- 更に追加:チャージマン研、CCO、伊藤誠、御坂美琴、修羅パンツ、シャナ、唯、ガハラさん、天使ちゃん、津田英治、いさじ、ルルーシュ・ランペルージ、ウザヤ…
- もっと追加:青鬼、はてなようせい、ハートマン軍曹、ゴッドマン、ふぃぎゅ@メイト、カーネル、白菜、ファーファ、はやぶさ、アナロ熊、ヤンデレ妹
- その上「Axispowers ヘタリア」のキャラも追加…といくら書いてもキリがない。
- 敵・味方の区分が想像できない…。
- さらにさらに追加:コブラ、あいさつ坊や、ありがとウサギ、キュゥべえ、暁美ほむら、巴マミ、鹿目まどか、イカ娘、高坂桐乃、イーノック、ルシフェル
- 総統閣下も追加
- ゆっこ、黄金バットも。
- 総統閣下も追加
- すみませんが、味方・敵の区別をしてもらえませんか?
- それでも物足りないので追加:ニャル子、 速水もこみち(オリーブオイルは武器)、ST☆RISH、ブラックマヨネーズ(特殊技能はヒーハー!)、
- まだまだ追加:林修先生、杉内俊哉、野獣先輩、MUR大先輩、TDN、TNOK、虐待おじさん、UDK姉貴、男子部の石川、柴田理恵、ふさ子、木吉カズヤ
- 更に追加:イチロー、エレン・イェーガー、泉研、如月千早、
- 更に更に追加:フランドール、うどんげ、えーりん、てゐ、チルノ、カービィ、諸葛孔明
- 更に追加:イチロー、エレン・イェーガー、泉研、如月千早、
- まだまだ追加:林修先生、杉内俊哉、野獣先輩、MUR大先輩、TDN、TNOK、虐待おじさん、UDK姉貴、男子部の石川、柴田理恵、ふさ子、木吉カズヤ
- オルガ・イツカ、ポプ子、ピピ美、syamu、エース、赤犬、めぐみん、サーバル、ジャガー・・・これ以上挙げたらキリがないな。
- HIKAKIN_maniaの全レアキャラも登場しそう。
- 仮面ライダーガッコロンと超人サイバーZが共闘するかも。
- 最終ボスは「ニコニコRPG」のカオスか?
- 確実にボスは弾幕を繰り出す。当然BGMは「エアーマンが倒せない」
- もしくはオールスターダスト。
- 人類滅亡シリーズがどこかで使われている。
- 「フタエノキワミ、アッー!」も登場。
- 「ポポポポ~ン」も登場。
- 「デデドン!(絶望)」や「寝坊した!」も登場。
- 「トロピカル無職」「sandstorm」「(泣く)のテーマ」も。
- 「デデドン!(絶望)」や「寝坊した!」も登場。
- 「ポポポポ~ン」も登場。
- 「フタエノキワミ、アッー!」も登場。
- アイテムとして全自動卵割り機やケフィアが登場。
- ヴェルターズオリジナルも。
- ねるねるねるねやマックのバーガーなども。
- 伯方の塩やあんかけチャーハンも出てくる。
- シャケや一本満足バーも。
- アイスティー、シジミ、岩魚、お米も忘れずに。
- 水素水とにんじんしりしりとブラウニーも追加。
- 大納言あずきを入れ忘れて寒ア会に粛清されても知らないぞ。
- 水素水とにんじんしりしりとブラウニーも追加。
- アイスティー、シジミ、岩魚、お米も忘れずに。
- 流星群がエンディングロールで流れる。
- 版権がややこしいことになっている。
- 版権の事情により半分以上のキャラやアイテムがお蔵入り。
- 特に著作権や肖像権に引っかかりやすいものは割と厳しい。
- もちろんステージは「新日暮里」「幻想郷」「北高」「ゲキド街」「ラピュタ」「キノコ王国」「雛見沢」というように元ネタにちなんだものになっている。
- 他には「呪いの館」や「エアーマンステージ」「765プロ」なども登場。
- 更には「鷲宮神社」「池袋」「学園都市」「第三新東京市」「秋葉原」「東京ビックサイト」などなど…
- 「信濃町」「野獣邸」「北京」「あずま寿司」も忘れずに。
- 「平壌郊外」「渋谷のロフト」も忘れるな。
- 「信濃町」「野獣邸」「北京」「あずま寿司」も忘れずに。
- マミがルート選択によっては生き残ることがある。
- ベジータもルート次第ではゲーム終了までずっと敵ということも。
- 武器にはギー太やサイコガンが登場。
- CEROはCまたはDになる。
- 理由はゲーム上において暴力シーンなどが含まれるため。
- BGMはエアーマン、てってってー、紅蓮の弓矢、というよりカスタムサウンドトラック。
- 大変なものを盗んでいきました、患部で止まってすぐ溶ける、ウサテイ、U.N.オーエンは彼女なのか?、グルメレース、スカイハイも収録。
- ニコニコ本社も登場するが、某クソ漫画の如く爆破されるのは間違いない。
にゃんこ無双[編集 | ソースを編集]
- わんこ無双があるならこっちも。
- 色々な作品の猫のキャラクターが集結した無双。
- 参戦作品・参戦キャラ
- アスキーアート:モナー、ギコ猫、モララー、しぃ、つー、フサギコ、ショボーン
- ポケモン:ニャース、エネコ、ニャルマー
- チョロネコ、ニャスパー、ニャオニクス、ニャビーなども追加で。
- サンリオ:ハローキティ
- 妖怪ウォッチ:ジバニャン、ワルニャン、トゲニャン、ロボニャン、ブシニャン、フユニャン、ダークニャン、アカマル
- 東方Project:橙、火焔猫燐
- ドラえもん:ドラえもん、ドラミちゃん
- ザ・ドラえもんズ:ドラ・ザ・キッド、王ドラ、ドラリーニョ、ドラニコフ、エル・マタドーラ、ドラメッド三世
- サザエさん:タマ
- にゃんこ大戦争:ネコ、勇者ネコ
- トムとジェリー:トム
- けものフレンズ : サーバル、スナネコ、イエネコ、マーゲイ、ライオン
- フィリックス・ザ・キャット : フィリックス
- ドラゴンクエストシリーズ : プリズニャン、ねこまどう、キャットバット
- サイボーグクロちゃん:クロ、ミー、マタタビ
- メダロット:ペッパーキャット、スミロドナッド、ウォーバニット
- 敵はネズミになる。
任天堂無双[編集 | ソースを編集]
- 最初はマリオとルイージとヨッシー。
- いや、スマブラSPを習って最初は初代スマブラの初期キャラ8人(マリオ・ドンキー・リンク・サムス・ヨッシー・カービィ・フォックス・ピカチュウ)でいいだろう。
- ステージをクリアしていくたびにクリアした面で敵だったおおよそのキャラが仲間になり使用可能になる。
- ラスボスはスマブラXのタブー。
- 登場するキャラ
- マリオ・ルイージ・ピーチ・デイジー・クッパ・ワリオ・ワルイージ・キノピオ・ヨッシー・マロ・ジーノ
- ロゼッタ・クッパJr.も参戦。
- クッパ七人衆も。
- ロゼッタ・クッパJr.も参戦。
- ドンキー・ディディー・ディクシー
- キングクルールも参戦。
- リンク・ゼルダ・ガノンドロフ
- まさか、ゼルダ無双が実現するなんて・・・。
- しかも本家本元のコーエーテクモから・・・。
- まさか、ゼルダ無双が実現するなんて・・・。
- サムス・リドリー
- ダークサムスも参戦。
- カービィ・デデデ・メタナイト・マルク・ドロッチェ・ナックルジョー・コックカワサキ
- ドロシア、マホロアも参戦。
- フォックス・ファルコ・クリスタル・スリッピー・ペッピー・ウルフ・レオン・パンサー
- キャプテンファルコン・サムライゴロー・ジョディサマー・ブラックシャドー
- ネス・ポーラ・ジェフ・プー・リュカ・クラウス・クマトラ
- サトシ・ピカチュウ・カスミ・タケシ・プリン・ミュウツー・ルカリオ・ハルカ・ヒカリ
- アニメ版はないだろ普通。
- ピチューもいれろよ・・
- リザードン、ゲッコウガも参戦。
- ガオガエン、ゾロアーク、ジュカインも参戦。
- リザードン、ゲッコウガも参戦。
- マルス・シグルド・リーフ・ロイ・リン・エリウッド・ヘクトル・エイリーク・エフラム・アイク・ミカヤ・サザ
- クロム、ルフレ(マイユニット)、ルキナも参戦。
- こちらも実現してしまった・・・。
- カムイ、ベレト、ベレスも参戦。
- クロム、ルフレ(マイユニット)、ルキナも参戦。
- アイスクライマー・バルーンファイト・ピット・オリマー・リトルマック
- ブラックピット、パルテナ、ダックハントも参戦。
- Mr.ゲーム&ウォッチ・ロボット
- アイシャ・ダン・エミュ・マリティ・ジーカウェン
- ヴェルト・イデア・アインザッツ・ジャディス・ミラーズ・カデンツァ・フォルテ・グラナーダ
- シュルク・フレイ・ワンダレッド・インクリング
- むらびと・Wii Fit トレーナー・スプリングマン・レックス・ショベルナイト
- しずえも参戦。
- サブレ王子・モグラーニャ・ASTRAL CHAINの主人公
- マリオ・ルイージ・ピーチ・デイジー・クッパ・ワリオ・ワルイージ・キノピオ・ヨッシー・マロ・ジーノ
- OROCHIみたいな3人1組になりそう。
- 護衛武将はアルカイックシールドヒートの灰の戦士が登場。
- この名前を聞いて、キャラクターでは無く、「任天堂」が売上で他社をボロクソにしばき倒すゲームの方が思い浮かんだ。
- このおかげでソニーとマイクロソフトは撤退。
- あるいは対抗してソニーが「ソニー無双」、マイクロソフトが「マイクロソフト無双」というものを発売させる。
- このおかげでソニーとマイクロソフトは撤退。
- ファミコン発売30周年企画として発売。
忍者無双[編集 | ソースを編集]
- 古今東西の作品からいろんな忍者のキャラクターが集結。
- 初期キャラは大鷲の健、レオナルド(TMNT)、ハットリカンゾウ、乱太郎、ニンジャレッド、ナルトなど。
関連項目[編集 | ソースを編集]
もし○○無双が出るとしたら | |
---|---|
架空のもの | あ~さ行/た・な行/は~わ行 |
女性声優 | あ・か行/さ~な行/は~わ行 |
男性声優 | あ・か行/さ~な行/は~わ行 |