アジアの駅

提供:chakuwiki

海外の駅 > アジアの駅

アジアにある駅の噂

※編集される方は「Chakuwiki:お願い/日本の駅」をご覧ください。

分割済み[編集 | ソースを編集]

東アジア[編集 | ソースを編集]

北朝鮮[編集 | ソースを編集]

平壌駅の噂[編集 | ソースを編集]

  1. 1番ホームは車が進入できるほど幅が広い。
    • 国際列車は基本的にこのホームから発着だとか。
  2. 北朝鮮国鉄の駅の中でおそらく唯一ローマ字併記の駅名標を使っている。
  3. 駅舎正面中央の時計塔には金日成と金正日の肖像画が設置されている。
  4. 接続する地下鉄駅は「栄光駅」なので地下鉄からの乗り換え時には要注意。
  5. 南北分断後の北では路線名がこの駅基準に再編された。
    • 例:京義線新義州-開城間→平義線(平壌-新義州)と平釜線(平壌-開城)
    • 当然韓国側は認めていないため、今でも「京義線」と呼ばれることも多い。
  • 路線 - 平南線・平義線・平釜線・平羅線・平徳線

復興駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:平壌市平川区域
  1. 朝鮮半島最初の地下鉄である千里馬線の終点。
  2. 駅名の通り産業振興を題材とした壁画が多く描かれている。
    • アメリカのサイトでも世界トップクラスの芸術的な駅として紹介されたほど。
    • おそらく駅近くの万寿台創作社が絡んでいるものと思われる。
  3. エスカレーターでは革命歌が流れ党と国家への忠誠をより確かにする助けになっている。
  4. 深さはなんと110m。
    • この駅に限らず平壌地下鉄は核シェルターも兼ねて深いところに作られている。
  5. 同じくマルクス・レーニン主義を旨としていた東ドイツ人民から贈られた車両(元ベルリン地下鉄)に似合っていると思う。
  • 路線 - 平壌地下鉄千里馬線

板門駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:黄海北道開城市
  1. 隣の駅は韓国。
  2. 駅舎は韓国製。
  • 路線 - 平釜線

新義州青年駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:平安北道新義州市
  1. 隣の駅が中国。
  2. 電車で北朝鮮入りする外国人は大体この駅を通ることになる。
  • 路線 - 平義線

台湾[編集 | ソースを編集]

台北駅の噂[編集 | ソースを編集]

  1. 利用客数は日本の駅を全て抜けば世界一を誇る。
    • ただし年によってはパリ西駅の方が多いこともある。
      • パリ駅かと。
  2. ホームは全て地下化されている。
    • なお日本統治時代には逆に高架化される予定だった。
    • 雰囲気的にはJR難波駅に近い。
  3. 台鉄と捷運でそれぞれ別個のグッズショップがある。
  4. 通過式ターミナルであり、台湾の中心駅であるがこの駅始終着の列車は殆ど無い。
    • 高鉄ですら今や南港発着となった。
    • 台鉄は2面4線で長距離列車と近距離電車を捌いている。
  5. 高鉄で初めて可動式ホーム柵が設置された駅。
    • ホーム柵のデザインは本家の新幹線より格好が良い。
  6. 駅周辺には地下街が集まっている。
    • 台北地下街、站(駅)前地下街、中山地下街、K區地下街の四つがあり、全てくっついているため広くて複雑。
  7. 近くに高速バスターミナル(台北轉運站)もある。
    • ここのバスターミナルはターミナルから直接高速道路に出られる構造になっているので便利。
  • 路線 - 台湾高速鉄道・縦貫線・台北捷運淡水信義線・板南線

忠孝復興駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:台北大安区
  1. エレベーターが台北捷運一長い。(49m)
    • エスカレーターがそごうのデパートを貫いている。
  2. 台北から九份に向かう際にはここで降りてバスに乗り換えるのが推奨ルートとされている。
  • 路線 - 台北捷運文湖線・板南線

中山駅(台湾)の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:台北中山区・大同区
  1. リトル東京の最寄駅。
  • 路線 - 台北捷運淡水信義線・松山新店線

松山駅(台北)の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:台北市信義区・松山区
  1. 日本の松山駅より駅が立派。
  • 路線 - 縦貫線・台北捷運松山新店線

南港駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:台北市南港区
  1. 台湾高速鉄道の終点が2016年に台北駅からこの駅に変わったが、この延伸は必要か?
  • 路線 - 台湾高速鉄道・縦貫線・台北捷運板南線

剣潭駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:台北市士林区
  1. 士林市場の最寄駅。隣の士林駅では無い。
  2. 釣り橋のようなデザインの駅舎が特徴的。
  • 路線 - 台北捷運淡水信義線

中正紀念堂駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:台北市中正区
  1. 松山新店線と淡水信義線の乗換えが対面でできる。台北版表参道or赤坂見附
    • 構造は地下2階が松山・淡水方面、地下3階が新店・象山方面。
  2. ホームの天井が高めで、広々としている。
  • 路線 - 台北捷運松山新店線 淡水信義線

板橋駅(台湾)の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:新北市板橋区
  1. どこぞの国の駅と違って新幹線も乗り入れる大ターミナル駅である。
  2. この駅のあたりが新北市の中心として位置づけられているらしい。
  3. 駅舎は25階建ての高層ビル。
  4. 台湾高鐵は当初ここが始発だったが現在は止まらない列車もある。
  • 路線 - 台湾高速鉄道・縦貫線・台北捷運板南線

瑞芳駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:新北市瑞芳区
  1. 九份・十分・八斗子方面の観光の拠点となる駅
  2. 九份の最寄駅であるが、結局ここからバス・タクシーを使わないと行けない。
  • 路線 - 宜蘭線・深澳線

左営駅・新左営駅の噂[編集 | ソースを編集]

  1. 台湾高速鉄道と高雄捷運の左営駅と乗り換えられるのは台鉄の新左営駅、乗り換えられない台鉄単独駅なのは左営駅と、駅名がややこしい。
  • 路線 - 台湾高速鉄道・縦貫線・高雄捷運紅線

新竹駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:新竹市東区
  1. 駅舎は台湾で現役最古のもの。
    • 1913年に完成したドイツ風のバロック様式で国定古蹟に指定されている。
    • 外見に反して内部は意外と飾り気がない。
  2. 東京駅、グランドセントラル駅(ニューヨーク)と姉妹提携している。
  3. 高鐵が通らなくてよかったと思う。
  • 路線 - 縦貫線・内湾線

台南駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:台南市東区
  1. かつては2階にホテルがあった。
    • 地下化により現駅舎が使用されなくなるため復活予定だとか。
  2. 日米開戦前まで夜はライトアップされていた。
  3. 駅名に「南」が入っているが台湾最西端の駅だったりする。
  4. 駅舎内に持ち帰り寿司(1貫10元)の店がある。
  5. 駅前のロータリーが大きい。
    • 真ん中には鄭成功の銅像が立っている。
  • 路線 - 縦貫線・沙崙線

保安駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:台南市仁徳区
  1. 昭和初期の木造駅舎が現役。
    • 日本のローカル線にあっても違和感なし。
  2. 3駅北の永康駅からの切符は台湾を代表する縁起切符。
    • 永から反時計回りに読むと「永保安康」(ずっと無病息災)という四字熟語になる。
    • 日本の「愛の国から幸福へ」を参考にしたとか。
  • 路線 - 縦貫線

池上駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:台東県池上郷
  1. 当地の米を使った弁当のおかげで有名になったような駅。
    • 今では普悠瑪まで止まる。
    • 駅近くには駅弁の博物館まである。
    • 昔は肉や卵が多めだったが今は健康志向を反映して野菜を増やしたとか。
  2. 立ち売りも健在。
  • 路線 - 台東線

祝山駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:嘉義県阿里山郷
  1. 標高2451mを誇る台湾最高地点の駅。
    • 中国語版Wikipediaによると「高山病に注意」とのこと。
  2. 実質的に日の出を見るためだけの駅。
    • ほぼ早朝だけしか列車が来ない。
    • ご来光見物用の建物もあったが921大地震で倒壊した。
  3. 1986年開業だがもう県の文化遺産になっている。
    • そのせいで大きくカーブしたホームが改修できない。
  • 路線 - 阿里山森林鉄路祝山線

集集駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:南投県集集鎮
  1. なんといっても昭和5年製の木造駅舎に尽きる。
    • 921大地震の震源近くのため倒壊するも官民の全力により復旧された。
      • 完工式典には副総統も来た。
    • 地震直後には倒壊したまま保存する話もあったような記憶がある。
  • 路線 - 集集線

美麗島駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:高雄市新興区
  1. 「世界で2番目に美しい地下鉄駅」とされている。
    • 特にコンコースの巨大ステンドグラスは圧巻。
    • 高雄捷運公式萌えキャラ「高捷少女」のイメージソングにも出てくる。
  2. 高雄捷運紅線と橘線の接続駅で現在は利用客数最多を誇るが難工事のため開業が遅れた。
  3. 駅名は民主化要求デモの「美麗島事件」が由来。
    • その事件にちなむ道路名の「美麗島大道」にちなむとも言える。
  4. 高雄最大の夜市である六合夜市はここが最寄。
  • 路線 - 高雄捷運紅線・橘線

モンゴル[編集 | ソースを編集]

ウランバートル駅の噂[編集 | ソースを編集]

  1. 北京へ直通するシベリア鉄道で大きな駅。
  • 路線 - モンゴル縦貫鉄道・ナライフ支線

東南アジア[編集 | ソースを編集]

シンガポール[編集 | ソースを編集]

タンジョン・パガー駅の噂[編集 | ソースを編集]

  1. シンガポールにありながらマレーシアの領土扱いと言う面倒な駅だったが、廃線によって問題が解消された。
    • 今ではジョホールバル海峡を越えてすぐの所がターミナルになっている。日本に例えると「青函トンネルは越えられるが、木古内から先に線路が無い」と言った感じ。
    • 駅構内には「Welcome to Malaysia」の表示もあった。
  2. 事実上のシンガポール駅である。
  • 路線 - MRT東西線

ウッドランズ・トレイン・チェックポイント駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:シンガポール
  1. シンガポール駅が無くなったので、この駅がシンガポールにあるマレー鉄道唯一の駅となった。
    • 駅は遠望すると「赤茶けたごみ処理施設」といった感じの建物。
  2. ちなみにJBセントラル(ジョホール・バル中央の意)駅との折り返し運転の列車しか来ない。
    • シンガポールとマレーシアの間の鉄道移動って需要少ないのか?
      • コーズウェイ(土提)をスクーターで行き来できるくらい近いから。
  3. 最寄りのMRT(都市鉄道)までバスで行かないといけない。
    • MRTマルシリン駅から徒歩でも行ける。
  • 路線 - マレー鉄道ウエスト・コースト線

タイ[編集 | ソースを編集]

フワランポーン駅の噂[編集 | ソースを編集]

  1. ターミナルかつ日本のブルートレインの中古車が発着するので、昔の上野駅のような気分を味わう事が出来る。
    • だが長距離列車のターミナル機能は2駅北のバーンスー駅へ移転することが決定・・・。
  2. ヨーロッパのターミナル駅ばりの立派なドーム屋根を誇る。
  3. タイ国鉄の正式な認識では「クルンテープ駅」らしい。
  4. ワット・ポーに連れて行ってくれるぼったくりトゥクトゥク・バイタクがたむろしている。
  • 路線 - 北本線・東北本線・東本線・南本線・バンコクメトロブルーライン

バーンスー駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:バンコクバーンスー区
  1. フワランポーン駅に代わる、次期ターミナル駅になる予定。
  • 路線 - 北本線・東北本線・東本線・南本線・バンコクメトロブルーライン

サイアム駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:バンコクパトゥムワン区
  1. バンコク・スカイトレイン(BTS)同士の唯一の乗り換え駅。
  • 路線 - BTSスクムウィット線・BTSシーロム線

ナーナー駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:バンコクワッタナー区
  1. 「ナーナー」の発音を電車内放送で聞くと、「ナァ〜↓」と聞こえる。
  2. バンコク3大風俗街「ナナプラザ」の最寄駅。
  • 路線 - BTSスクムウィット線

アソーク駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:バンコクワッタナー区orラーチャテーウィー区
  1. BTSとタイ国鉄の駅があるが、場所が全く異なる。
  2. 麻生区駅ではない。
  • 路線 - BTSスクムウィット線・タイ国有鉄道東本線

タオプーン駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:バンコクバーンスー区
  1. バンコクメトロ同士の乗り換え駅、であるが両路線で切符が異なり通しで切符が買えない。まるで別事業者のよう。
  • 路線 - バンコクメトロブルーライン・バンコクメトロパープルライン

マレーシア[編集 | ソースを編集]

KLセントラル駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:クアラルンプール
  1. マレー鉄道・空港鉄道・ラピドKLクラナジャヤ線・KLモノレールが乗り入れる駅だが、KLモノレールだけ駅が離れている。その他は1つの駅舎にまとまっており場所が分かりやすい。
    • KLモノレールは近くのショッピングセンターを経由しないとたどり着けず、非常に分かりにくい。
  2. 綴りは「Central」ではなく「Sentral」である。
  • 路線 - ウエスト・コースト線・スレンバン線・ポート・クラン線・KLIAエクスプレス・KLIAトランジット・ラピドKLクラナ・ジャヤ線・KLモノレール

クアラルンプール駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:クアラルンプール
  1. 元クアラルンプールの中央駅。KLセントラル駅に中央駅の座を明け渡した。
  2. ホームが非常に長い。列車はホーム南端に停まるくせに改札がホーム北端にあるという鬼畜っぷり。
    • 改札から西側に抜けられない。ホーム南端付近に東西に抜けられる歩道付き道路があるのに、改札(ホーム北端)付近には無いという超鬼畜っぷり。
      • ここから国立モスクやイスラム博物館は直線距離では近いが、上記の理由でものすごい遠回りになるのでオススメしない。(by経験者)
  3. 1910年完成のイスラム建築の意匠を取り入れた白亜の駅舎は見もの。
    • この駅舎をかたどったマグネットか何かが売られていた記憶がある。
  • 路線 - ウエスト・コースト線・スレンバン線・ポート・クラン線

ブキッ・ビンタンの噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:クアラルンプール
  1. クアラルンプールでもっとも大きい繁華街の最寄り駅。
  2. KLモノレールとスンガイ・ブロー-カジャン線の乗り換えは地上乗り換えとなるため、分かりにくい。
  • 路線 - KLモノレール・スンガイ・ブロー-カジャン線

IOIプチョン・ジャヤ駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:セランゴール州プチョン
  1. 惜しい!駅名の前に「O」があれば「OIOI」で丸井になったのに!
    • 駅名の由来はショッピングモールの「IOIモール・プチョン」からと思われる。
  • 路線 - スリ・プタリン線

ベトナム[編集 | ソースを編集]

ハノイ駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:ハノイ ドンダー区
  1. 正確にはハノイ駅とハノイB駅があり、駅舎が分かれている。
    • 行き先によって利用する駅舎が異なる。南行き(ホーチミン方面)はハノイ駅、北行きはハノイB駅を使う。
  2. 駅舎は元々西洋風であったが、ベトナム戦争により中央部分だけ崩壊。その後崩壊部分だけコンクリート作りで再建されチグハグな格好になった。
    • 日本で言えば東京駅丸の内駅舎の中央に青森駅駅舎を持ってきたような違和感。
  • 路線 - 南北線、ハノイ・ラオカイ線、ハノイ・クワンチュウ線、ハノイ・ドンダン線、ハノイ・ハイフォン線

ドンダン駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:ランソン省カオロック県ドンダン市鎮
  1. 中国との国境駅
  2. 2019年米朝首脳会談で金正恩を乗せた列車が到着したことでこの駅が日本のニュースに取り上げられた。
  • 路線 - ハノイ・ドンダン線

カンボジア[編集 | ソースを編集]

プノンペン・ロイヤル駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:プノンペン
  1. カンボジア最大の駅、だが列車がろくに走っていない。
    • 優雅な外観の駅舎がもったいない…。
  2. カンボジア内戦の際にはここでカンボジア共産党の会議が複数回行われた。
  3. 立地自体は国立博物館や中央テレビも近い便利な場所。
  • 路線 - 北線・南線

インドネシア[編集 | ソースを編集]

ガンビル駅の噂[編集 | ソースを編集]

  1. 缶ビールではない。
  2. 優等列車は止まって通勤列車が素通りしていく、変わった駅。

西アジア[編集 | ソースを編集]

イラン[編集 | ソースを編集]

テヘラン中央駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:テヘラン
  1. ホメイニーさんとハーメネイさんの肖像画がある駅。
    • ここに行くとイランと言う感じがする。
  2. 地下鉄に乗り換えする時はラアハーン駅で。
  3. 緯度が渋谷駅とほぼ同じ。
  • 路線 - イラン縦貫鉄道・テヘラン-タブリーズ線

ビメフ駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:テヘラン
  1. 現時点ではメヘラバード国際空港の最寄り駅。
    • 但し、分岐線が出来て空港に入る予定。
    • メヘラバード国際空港の分岐線が完成し、メヘラバード空港1・2・4・6のターミナルに地下鉄で行けるようになった。
  • 路線 - テヘラン・メトロ4号線

エクタバーン駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:テヘラン
  1. 4号線と5号線の乗り換え可能な駅。
  2. 近くにはテヘラン動物園が存在する。
  • 路線 - テヘラン・メトロ4号線

シャリーフ大学駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:テヘラン
  1. 文字通り、シャリーフ大学が近くにある駅。
  • 路線 - テヘラン・メトロ2号線

イマーム・アリー大学駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:テヘラン
  1. こちらも文字通り、イマーム・アリー大学が近くにある駅。
  2. テヘラン地下鉄2号線と3号線に乗り換えられる駅。
  • 路線 - テヘラン・メトロ2号線・テヘラン・メトロ3号線

エマーム・ホメイニー駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:テヘラン
  1. どう考えてもホメイニーさんが名前の由来としか思えない駅。
  2. イランの様々な博物館の最寄り駅。
    • 考古博物館、平和博物館、郵便博物館、国立博物館、科学技術博物館等。
  3. 将来的に1号線レイ市方面はエマーム・ホメイニー国際空港と接続する。
    • よってホメイニー~ホメイニー空港が出来上がる。
  4. 1号線と2号線に乗り換えられる駅。
  • 路線 - テヘラン・メトロ1号線・テヘラン・メトロ2号線

エマーム・ホメイニー国際空港駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:テヘラン
  1. ここからエマーム・ホメイニー駅へ行く事が可能。
    • 1号線と直通しているのでホメイニー駅~ホメイニー空港駅を行き来できる。
  2. 更に、4号線のダルヴァ-ゼ・ドウラト駅で乗り換えればメフラバード空港に行く事も可能。
  • 路線 - テヘラン・メトロ1号線

ダルヴァ-ゼ・ドウラト駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:テヘラン
  1. ここからメヘラバード国際空港とエマーム・ホメイニー国際空港を行き来できる便利な駅。
    • 1号線を使えば、8号線経由でエマーム・ホメイニー国際空港へ、4号線を使えばメヘラバード空港へ行ける。
  • 路線 - テヘラン・メトロ1号線 テヘラン・メトロ4号線

メヘラバード国際空港駅1・2ターミナル/4・6ターミナルの噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:テヘラン
  1. 羽田空港と同じく空港内で同一事業者名(京急・テヘラン地下鉄)で2つの駅がある。
    • 但し、羽田空港はモノレールだと3つある。
  2. なぜか、3・5ターミナルには駅がない不思議。
  • 路線 - テヘラン・メトロ4号線

シャーヘド駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:テヘラン
  1. ここからキャフリーザク駅と8号線エマーム・ホメイニー国際空港方面が分岐される。
    • しかし、直通しているせいか、キャフリーザク方面が支線で8号線(エマーム・ホメイニー国際空港方面)⇔エマーム・ホメイニー方面が本線になっている。
  • 路線 - テヘラン・メトロ1号線 テヘラン・メトロ8号線

ハラメ・モタッハル駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:テヘラン
  1. ホメイニー廟が近くにある。
    • 尚、ベヘシュテ・ザフラー共同墓地が近くにあるものの、ホメイニー廟からは方向が違う。
  2. 墓地の下に地下鉄が通っている駅。
  • 路線 - テヘラン・メトロ1号線

アラブ首長国連邦[編集 | ソースを編集]

ブルジュマーン駅の噂[編集 | ソースを編集]

  1. アフマル線・アフダル線の乗り換え駅。
  2. 駅構内のクラゲの装飾は見もの。
    • これを見たら、日本の駅構内が発展途上国に見えるほどしょぼくなる。この駅に限らずドバイメトロ自体がそうだが。
    • 「ウルトラマンレオ」の円盤生物にも見えてしまう。
  3. 当初はイスラムの英雄の名にちなんだ「ハリド・ビン・アル・ワリード駅」だった。
  • 路線 - ドバイ地下鉄アフマル線・アフダル線

ブルジュ・ハリーファ/ドバイ・モール駅の噂[編集 | ソースを編集]

  • 所在地:ドバイ
  1. 世界一高いブルジュ・ハリファの最寄り駅。
  • 路線 - ドバイ地下鉄アフマル線