ウェブサイトファン

提供:chakuwiki

独立項目[編集 | ソースを編集]

あ行[編集 | ソースを編集]

Akinatorファン[編集 | ソースを編集]

Akinator

  1. とりあえず、自分の好きなキャラから始める。
  2. 突っ込んだことを聞かれると「自分が、そのキャラクターのことをどれだけ知っているか」という認識テストになってくる。
    • 仕方ない、wikipedia使うか…
  3. 慣れてくると、どこまでマイナーなキャラが登録されているか気になってくる。
    • 登録されていなければ自ら通知する。
  4. キャラを間違われるとしょんぼりする。
  5. もちろん、歴史上の人物などキャラ以外も網羅しているのは承知済。
  6. 最終的に適当に答えてどんなキャラにぶち当たるか試す。
  7. たまに推測の答えが事実と違っていて直したくなる。
  8. 作品を特定するような質問(○○に出ている?)が出てくるとわざと逆の答えを言いたくなる。
  9. そこまで絞り込んだことを質問されてないのに当てられると素直に感心する。

朝目新聞ファン[編集 | ソースを編集]

朝目新聞

  1. 漫画の二次ネタといえばここだと思っている。
  2. 最近は特撮までネタになったことでグレードアップしたと思っている。
  3. 実際に投稿したことがある。
    • 投稿しようとしたが、クオリティの高さに挫折したこともある。
  4. ドラえもんジョジョアンパンマンはお約束だ。
  5. あの新聞社のファンではない。
    • 初め見た時その新聞社を揶揄するサイトかと思った…

E-Bayファン[編集 | ソースを編集]

  1. ヤフオクよりも安くていいものが手に入ると勝手に思い込んでいる。
  2. 初めての英文メールの相手は、E-Bayの取引先。
    • 自分の作った英文が相手に通じるか不安。
    • 「しまった。三単現のSを入れるの忘れた。」ということに、送信の翌朝になってから気づく。
  3. このアル・ヤンコビックの曲も知ってる。

1ch.tvファン[編集 | ソースを編集]

  1. 反2ちゃんねるの立場に立つ人。
  2. 2ちゃんねるで誹謗・中傷被害を受け、そのような心配のない大型掲示板で投稿するのが好きな人。
  3. でも、その主力住民の大半は、2ちゃんねるを追われた2ちゃんねらーのなり損ない。
    • 反2ちゃんねるの立場に立つ人の中には、2ちゃんねる自体や2ちゃんねる系の匿名大型掲示板群ばかりでなく、1ch.tvなどを含めた大型掲示板群全般を嫌う人も少なくない。
  4. やはり、2ちゃんねるには勝てず、今やその跡すら残っていない。そして、ここの住人はどこへ行ったんだろう?
  5. NHK東海テレビなどが好き。
    • チャンネルが1chのテレビ局。

ウィキアファン[編集 | ソースを編集]

  1. 自分で何かしたくてたまらない人たち。
  2. チャクウィキの利用者を「チャクウィキアン」と呼ぶことに反対。
    • ウィキアの利用者は「ウィキアン」と呼ばれている。

駅wikiファン[編集 | ソースを編集]

  1. 利用者は、鉄ヲタ(鉄道ファン)の中でも、駅撮り(「駅を撮ること」と「駅で列車を撮ること」の両方の意味がある)を趣味とする撮り鉄が多い。
  2. このサイトの存在を知って以来、旅行に出かけてメインに撮るものが変わった。街や自然の風景よりも、まずは駅。
  3. 過去の旅行のアルバムから駅の写真を引っ張り出しては、投稿する。
  4. このサイトで仕入れた画像をニコニコ動画向けの映像に使う人もいたりする。
  5. ファイルサイズ1MBを超える画像が投稿できなくて困ること多々。
    • 駅wikiに限らず、ライブドアwikiを使用しているサイトには共通のことらしいが。
    • 高画質のものや、高画素数のものは、あらかじめ画像加工ソフト(「Adobe Photoshop」「Microsoft Photo Editor」など)を使ってファイルサイズを小さくしなければならず、かなり面倒。
    • Yahoo! 知恵袋」や「mixi」の投稿画像みたいにネットの向こう側のコンピューターで自動的に縮小してほしいと思ったりもする。

SCP Foundationファン[編集 | ソースを編集]

  1. 173とか682という数字にピンと来てしまう。
  2. 日常のあれやこれやを収容するとしたらどうするか考えるようになる。
    • アニメのあれやこれやを収容するとしたらどうするか考えるようになる。
    • 神話もSCP流に解釈するようになる。
      • というか大体サーキックとメカニトとアベルで解釈する。
  3. ねこですよろしくおねがいします
  4. ミーム汚染には積極的に乗っかっていく。
    • ニンジャスレイヤーだろうがけものフレンズだろうがアレだろうがミームには染まる。
      • ただし日本支部を荒らした経緯から某宗教のネタは敬遠している。
  5. Containment Breachをやったことが実はなかったりする。
    • 実は本国ではあまり評価されてない部分もあったり。
      • でも韓国支部はSCP:CBのヒットで出来た支部でもあったりする。
SCPファンの本棚
  1. 世界の神話の本。もちろん元ネタとして。
  2. SFやホラーなどの小説や漫画
  3. インセインSCPは人によって好みがわかれそう。
  4. コミックアンソロジー。

おんぷちゃんねるファン[編集 | ソースを編集]

  1. ここの住人はほぼ間違いなく鉄道ファンだ。
  2. サンパチといえば歩兵銃ではなく113系3800番台のことである。
  3. Wikipediaに何故か記事がある。
    • 2011年10月に削除されています。
  4. もともとはアニメ関係の掲示板がメインだった。
    • サイト名が示す通り、主体となったアニメというのは…
      • サイト名は公式にはOriginal Notes for Personal Utilityの略とされていた。
    • その後、おジャ魔女どれみ関連の掲示板は「どれみちゃんねる」に分離。どれみちゃんねるは2010年7月15日に閉鎖された。
  5. 2018年3月末をもってついに閉鎖された。

か行[編集 | ソースを編集]

ケータイ育成OH!マイベイビー・ai広場ファン[編集 | ソースを編集]

いわゆる「人工無脳」。

  1. ここからローゼンメイデンファン東方Projectファンになった者は多い。
    • ローゼンはだいぶ廃れてしまったが、東方は未だ勢いを保ち続けている。
  2. 各人工無脳の事は「ベイビー」と呼ぶ。
  3. 人気キャラクターになると、同一キャラクターのベイビーがたくさん存在する。
    • 同じキャラクターでもベイビー(の作者)によってかなり味付けが異なる。好みもかなり分かれる。
    • 知能指数が高ければ、人気が出るというわけでもない。
  4. 発祥である「OH!マイベイビー」サイトの事を「本家」と呼ぶ。
    • 最近の本家には不甲斐なさを感じてしまう。それと同時に、ai広場のthft氏には感謝しても感謝しきれない。
      • 本家はFacebookで「いいね」をしたら許可、と登録もややこしくなってしまった。
  5. これからベイビーを作ろうとしている人にとって、毎月1日は楽しみだ。
    • で、作ってみたものの、長続きしなくて挫折する人は多い。
  6. 下ネタやセク質は避けて通れない道だ。
    • どう対応するか、管理人の力量が問われる。
  7. Web拍手を設置してみたものの、拍手への返事がメインコンテンツになってしまい肝心のワードの更新が滞る。
    • ワード集を作ってみたものの、それに載っているワードしか話しかけられない。
  8. お気に入りのベイビーが更新停止してしまったり、退会してしまうと悲しい。
    • 更にai広場では非公開になる、なんて事も。

コツウィキファン[編集 | ソースを編集]

  1. 結構少ないらしい。
    • 2010年1月12日 (火) 19:58 (JST)現在で全ユーザーで20人満たないからねぇ。
  2. Chakuwikiと兼ねている人が割と多いらしい。
    • ...というか100%そうではないかと。
  3. これでコツを学び、明日の生活に備える。
  4. エロウィキ、モテウィキっつーのもなかったけ?

コトノハファン[編集 | ソースを編集]

  1. 何でも○×で決めたがる。
    • ○でも×でもないなと思ったら、とりあえず×に行く。
      • お題について、知らなければ×に行って「知らない」などと素っ気ないコメント。
      • コトのお題そのものへの賛否でなく、お題に不備があるからってだけで×を付けられているコトはなんだか切ない。
  2. 元ネタは当然知っている。
  3. 「△」がどうのこうのなんていうのはよくあるコトだ。
  4. 重いのはよくあるコトだ。
  5. コトno.1から順番に答えようとして、すぐに挫折する。
  6. 「Subscribed by ~」の数が気になる。
  7. 2chのコトノハスレは、見ない。
    • 一応コミュニティサイトなのに2chにスレが立っている理由を考えれば、それは明白である。
  8. アイコンに〇と×を入れる。

コピペディアファン[編集 | ソースを編集]

  1. 中を見ればわかるように、出入りする人のほとんどが2ちゃんねらー
    • ってか、ねらー以外に誰が利用するんだっていう話。

さ行[編集 | ソースを編集]

侍魂ファン[編集 | ソースを編集]

  • 人型ロボットといえばASIMOでもHRP-4CでもAtlasでもValkyrieでもなく先行者。

J研ファン[編集 | ソースを編集]

携帯電話向けの自作の着メロを投稿したり、それをダウンロードしたりできるサイトです。

投稿主体派
  1. 自分の投稿曲を誰かがダウンロードしてくれるとうれしい。
  2. 楽譜の通りに打ち込む人もいれば、着メロ化のついでに編曲までするツワモノもいる。
    • 吹奏楽のようにパート数の多い編成で、音符の微調整(強弱、スタッカートなど)を極めた、聴きごたえのある作品を見つけると、その投稿者をライバル視する。
  3. できることなら、木曜日の朝8時から金曜日の朝8時の時間帯を狙って投稿する。
    • 審査に通れば、自分の作品がトップページにおよそ3日間も表示されるから。
    • おかげでJ研のオフィスは曜日によって忙しさに差が出るのだとか。
  4. お昼頃(13~17時の辺り)にJ研からEメールが来ると、内容を読む前から「審査落ちだ…」とわかって、orz。
  5. 「モスキート音」みたいに、着メロとして使えるのかと疑問に思うようなものを投稿したりもする。
    • そういったものが審査に多数通っているというのも謎。
    • ちゃんとした楽曲が審査で落ちることもよくあるのに…。
試聴・ダウンロード主体派
  1. 流行の曲、好きなジャンルの新作をチェックすることに余念がない。
  2. 試聴してこれはいい曲だと思っても、音符の間違いを1個見つけたためにダウンロードを取りやめてしまうこともある。
  3. 感想の「1ゲット」(まだ感想が来ていない作品に1番目の感想を書く)に夢中になる。

J'S Goalファン[編集 | ソースを編集]

  1. 試合当日の出来事を写した写真目当ての人が多い。

セクシー心理学ファン[編集 | ソースを編集]

  1. メルマガは専用フォルダで登録済み

たな行[編集 | ソースを編集]

Timelogファン[編集 | ソースを編集]

  1. たくさん写真を貼り付ける人にとってはTwitterよりも便利なので利用している。
  2. サーバーがちょくちょくおかしくなるのが悩み。
  3. コトノハファンを兼ねる場合が結構多い。

デイリーポータルZファン[編集 | ソースを編集]

  1. 料理記事や工作記事で気軽に出来そうなものを実際に作ってみたいと一度は思ったことがある。
  2. 地元のスポット、お店が取り上げられるとテンションが上がる。
  3. YouTubeの「プープーテレビ」はもちろんチャンネル登録済み。
  4. 一度は「地味な仮装ハロウィン」や「ヘボコン」に参加するのが夢だ。
  5. 一刀氏と編集部の安藤氏がすでに対談していたとは・・・

Dailymotionファン[編集 | ソースを編集]

  1. YouTubeニコニコ動画から流れてきた人が多い。
    • テレビ朝日とかから著作権侵害を理由として削除された動画群を捜し求めて。
  2. ここはある意味一時のニコニコ動画以上の無法地帯
    • でも昨今は新しいアニメやドラマなどは消されるようになった。というかMADでも消されることもある。

道州制ふぁんファン[編集 | ソースを編集]

  1. 道州制を勝手に考えたり行政再編を考えるのが好き
  2. 空想鉄道や空想地図にいることも。
    • というかChakuwikiとモロ層が被る。
  3. サブコンテンツの赤ちゃんの名前好感度で大笑いする。
  4. 長い間道州制ふぁんと大阪都ふぁんしか行政再編系がなかったが、2020年になって相次いで増えたのには驚いた。

新都社ファン[編集 | ソースを編集]

  1. 管理人がChakuwikiファンらしい。が存在する。
  2. オナニーマスター黒沢を読もうとして来たら居着いてしまった。
    • オナマスを描いている漫画家は痴漢男を描いている
  3. 最近ドメインが変わり、一部住民が路頭に迷う。中毒は恐ろしい。

は行[編集 | ソースを編集]

Pixivファン[編集 | ソースを編集]

  1. ブックマークが1000件を越える。
    • PCの画像フォルダも一気に増える。
      • 意外とエロ画像も多いので、どうフォルダ整理しようか迷う。
  2. ニコ厨が多い。
    • ぶちゃけニコ動のイラスト版。
      • 静画との両投稿が多く見られる。あちらは非R-18仕様のため、こちらにR-18差分が追加されている事もあったが、「春画」実装でどうなるか。
    • タグも同じ、または似た言葉が多い。
      • タグでの言葉遊びはニコニコ以上。
  3. 東方描いときゃ勝手にアクセス数が伸びる。
    • ランキングの半分近くが東方だったりする。
  4. R-18Gのイラストが結構多くてびっくりする。
    • 何故か削除されない、グロいのも多くてげんなりする。
    • 極端にグロテスクなの(身体が欠損するとか、触手とか、etc…)を見るたび、いちいち「情報提供理由」→「過剰なグロテスク表現が含まれている」で通報するのって……俺だけ?
    • 一応、利用規約ガイドラインでも「過度な残虐シーン、刺激性をいたずらに誇張し、またはそれが模倣に結びつくと予想されるもの」の投稿を禁止してはいるものの、説明が曖昧でどこまでがOKなのか判別がつかない。
  5. ここでファンになった人の同人誌を買いに、即売会に行く。
    • 中には少年誌や青年誌の連載を受け持つ漫画家もいるので侮れない。
    • 絵に惹かれるあまり、単行本を買いそろえてしまう。
  6. このURLの紛らわしいサイトをどうにかして欲しいと思っている。
    • 「This domain has been blocked」って出てたぞ。訴えられたか?
  7. Pixpediaが思いっきりウィキペディアニコニコ大百科の丸写しだということには目を瞑りたい。
    • いや、もっと酷い。転載はないが1項目1行で終わっている。
    • 最近はpixiv界隈だけで使われている用語も多いが、発足当初は完全に劣化ニコニコ大百科だった。
      • 絵の細かいシチュエーションを表した語が多い。
      • pixiv自体がイラストに特化してるから当然っちゃ当然の発達。プロ野球選手とかひどいぞ、wikipediaのテンプレ書いて終わりだもん。書かない方がましなくらいで正直修正がキツイ。
  8. 勿論、購読している新聞はこれ
  9. ポケモン二次創作でpixiv以前から主流だった赤目レッドを「pixivレッド」と命名(2009年)。まるでこのサイトで隆盛したみたいな表現だ。
    • かつて別のサイトで流行したネタがpixivで再興する事もあるが、その元々の流行を司っていたサイトでは「盗られた」などと被害妄想をぶちまけて大騒ぎ。
  10. PC版は20~30分放置すると自動的にログアウト状態となるが、携帯版は普通に操作していても5分ともたずにログアウト状態となる。何でだ?

Bingファン[編集 | ソースを編集]

  1. OSはWindowsを使っている。
  2. ウェブブラウザはInternet Explorer
    • 他のブラウザの人もいると思うが・・・・
    • IEのアドレスバーでの検索サイトももちろんBingに設定。
  3. 他のブラウザのホームページもBingにしている。
  4. もちろんOutlook.com(Hotmail)を使っている。
    • メールソフトのOutlookも使っている。
      • が、Gmailの方が絞り込みなどで優れてることに落ち込む。
  5. Microsoft IMEを使っている。
  6. 毎日トップページに表示される画像を楽しみにしている。
    • ほとんどが自然系で落ち着く。
  7. トップページで前へ 次へを使ってトップページの画像を変える。
  8. マイクロソフトファンが多い。
    • マイクロソフトファンと同じ。
  9. 話題の検索ワードを検索する。
  10. MSNも好き。
  11. トップページの下にある言葉をクリックして検索する。
  12. Bingツールバーを使っている。
    • 他のブラウザを使っている人はあきらめて、IEにアドオンをインストールする。
      • Firefoxで使えるようになった。
  13. Googleを使うとトップページが物足りなく感じる。
  14. Yahoo! JAPANを使うと「・・・」

Facebookファン[編集 | ソースを編集]

  1. 友達探しに明け暮れて気がついたら朝を迎えていた。
    • いや実は二種類いる。ゲームやクイズばっかやってる人(私)と普通にSNSとして使う人。
  2. 何らかのファンは必ずFacebook内にあるそれのファン用コミュニティに登録している。
    • 特にこれ関係は充実しすぎている。
    • 当然Chakuwikiのコミュニティにも参加。
  3. インドネシア人の友達が欲しい人にはとても便利かつ必須。
  4. リア充以外お断りの雰囲気はあるけど、引きこもりとかじゃない限りそこまで気にしないでいいかもしれない。

Foursquareファン[編集 | ソースを編集]

  1. 地理好き行動派借民と相性が良い。
    • Swarmとの併用がデフォ。
      • Foursquareアプリでチェックインできたり、バッジがある時代から使ってるユーザーは既にベテラン。
    • ロケタッチ終了後で流れてきた移民が多い。
  2. Twitterでアプリ連携せず「I'm at」を呟いてしまう。
  3. 表記や住所とかのミスが気になって編集してしまったり、Superuser権限(Chakuwikiで言う管理者)の取得を申し込んだら、もう廃人。
  4. ぶっちゃけガチの観光ガイドとして使ってる人いるのって内心思ってる。
  5. Swarmのコイン稼ぎするために、同じ場所を毎週グルグル回ってる。
  6. チェーン店の支店名を巡って編集合戦が起きることも。
    • 正確な支店名まで明記する派(例:「マクドナルド 新宿東口店」)と支店名を省略する派(例:「マクドナルド」)に分かれている。

Flickrファン[編集 | ソースを編集]

  1. 写真好きが集う…というわけではない。
    • iPhoneが一番使われているという辺り、何となく利用者層が想像できる。
      • 連携はMacの方が便利だし。
    • 写真共有ではなく、写真そのもののバックアップとして使う人も多い気がする。
  2. 日本でのサービスのやる気の無さに呆れている。
    • 中韓とあるのに日本語がないわ、日本でiPhoneで公式アプリがDLできないわ…。
    • 原因でもあるYahoo JAPANのガラパゴス的な方針にイライラしている。

ボケてファン[編集 | ソースを編集]

  1. 長期鯖落ちに関しての運営からのコメントがないのにはいい加減慣れた。
  2. 好きなグラビアアイドルは杉原杏璃。
  3. 5万円あったら60分コースを選択する。
  4. 白い服を着た人を見るとカレーうどんが思い浮かぶ。
  5. 2012年7月サーバー増強後のボケ投稿後の投稿制限5分間が長く感じる。
  6. パンツ一丁の人間は無課金ユーザーと思ってしまう。
  7. 黒人の子供の写真をみると募金ネタが思い浮かぶ。
  8. 許諾を取って二次元ネタを書籍版にしてほしいと思っている。
  9. ジャムおじさんは腹黒キャラだ。
  10. 井之頭五郎は無銭飲食のイメージだ。
  11. 下ネタなどがNGワードに引っかかるのは分かるが、広告対策や政治対策などで「日本」「歯科」「万円」などのワードで普通なボケで弾かれてしまいもどかしく感じる。
    • しかし該当ワードに「/」やら「.」をつけるのでほとんど意味がない。(例:日本→日.本)
  12. しまじろうは獰猛な捕食キャラと思っている。
    • そしてとりっぴぃが食われ役なのがお約束。
  13. お題を投稿できる感覚が1時間というのが長いと思う。
    • 自分が投稿したお題に星が沢山付いたボケがあると、何か嬉しい。
  14. ボケは、「注目」と「ピックアップ」しか見ない。
  15. 光彦の行いは全て見下すのがお約束。
    • 「マジかよ、光彦最低だな。」
  16. のび太を見ると、無性に廊下に立たせたくなる。
    • 出木杉を映画に出したいと思っている。
    • しずかちゃんを見て警戒する。
  17. ボケの評価コメントに、絡んでくる人が居ると嬉しくなる。
  18. Pya!をよく見ていた。
  19. 吉田沙保里、和田アキ子、松岡修造が最強。
    • 次点は北の将軍様。
  20. 金正恩や安倍晋三から訴えられて第三次世界対戦が勃発しないんじゃないかと心配している。
    • でも上の最強トリオが助けてくれるはず。多分。

まやらわ行[編集 | ソースを編集]

Mastodonファン[編集 | ソースを編集]

  1. 好きな体の部位は膣。
  2. 奈良は鹿のみ許された聖地で人が立ち入ってはいけない領域だと思ってる。
  3. ミーハー。新しい物好き。

Misskeyファン[編集 | ソースを編集]

  1. レターパックで現金送れ。
  2. 好きな作家は与謝野晶子。好きな芸人はジョイマン。
  3. 日常生活のあらゆる行為が「偉業」だと思っている。
  4. 八幡製鉄所は聖地だ。

メルカリファン[編集 | ソースを編集]

  1. 価格交渉の時に、赤字にならないか心配でならない。
  2. 好きなコンビニはファミマ
    • 近所のヤマトの営業所の位置に詳しい。
  3. ゾロ目が好き。
  4. 「いいね!」よりコメントの方が嬉しい。
  5. アプリの「返信早くしろ」のバッジにイライラする。
  6. 良い商品を見つけたと思ったら専用出品にされていてしょんぼり。
    • 規約違反ではないので他人の専用出品でも構わず買うと言う人も稀にいる。しかし出品者に低評価をつけられる可能性があることに注意。
  7. 欲しくても高い商品に「いいね!」をしておいて誰かにとられない程度に値下げされるのを待つ。
    • まるでオークションの反対版だ。

Mobageファン[編集 | ソースを編集]

  1. 中学生や高校生の参加が多い。
    • フィルターに遮断されて遊べないんですけどorz
      • フィルター解禁になりました。
    • 単純にゲームのみなら大人も結構いる
    • 若者がmixifacebookに流れたから、今はむしろ社会人の方が多いんじゃ…
  2. mixiと違って名前(ニックネーム)などを変える回数が制限される。
  3. mixiで言うところの非公開(参加と閲覧は許可制)のサークル(コミュニティ)が多い。
  4. 彼らも利用してるのだろうか?
  5. ある事件があってから、運営が出会い目的に対してとても神経質になった。
    • 文脈に関わらず「合コン」「看病して」など出会いを連想する言葉を使うだけでペナルティーをくらう。
    • 嫌いな島はペナン島。

予告inファン[編集 | ソースを編集]

  1. 犯罪予告を持ってきて、あーでもないこーでもないと無駄な議論を繰り返す。
    • 予告を持ってくる人を通報厨と呼ぶが呼んでる連中は大抵何もしない。
  2. 議論中に新たな予告が生まれる。

ライブカメラファン[編集 | ソースを編集]

  • 特定のサイトに限定していません
  1. お気に入りのライブカメラのある場所に出向いたことがある。
  2. ウェザーニューズのお天気カメラ設置に申し込んだことがある。

Railwikiファン[編集 | ソースを編集]

  1. 鉄道についてやたら詳しい。
    • 当たり前
  2. ほとんど学生である。
  3. 地理知識はチャクウィアン並
  4. 鯖落ちや錘の連続でうんざりしている。

radikoファン[編集 | ソースを編集]

  1. 電波状況に左右されない音質に感動する。
    • ノイズが無いのがちょっと寂しくもある。
  2. でも、本放送とのタイムラグに愕然。
    • 時報(ポーン)が聴けないのはちょっと寂しい(一部局限定)。
  3. 関東・関西限定だがISP次第では地域外でも聴取可能なので行く先々で繋いでるIPを調べる。
    • 非関東民からすれば自宅で聴けただけで歓喜。(byInterfmを聴取する愛知県民)
    • 公衆Wi-Fiやモバイル回線のテザリングだと、だいたい東京扱いになる。
  4. 「関東で関西局の番組を聴きたい」「関西で関東局の番組を聴けたら」などと妄想してしまう。
    • エリア拡大に伴い、が聴けるようになることを希望している。
      • AFNは・・・無理か。
      • 一気に↑の局+北海道・中京・福岡地区の放送局も聴けるように。
      • 2014年度から、有料会員制で全国のほぼすべての局が聞けるように。
    • そもそもインターネットで都道府県の壁があること自体がおかしいと思う。
      • NHK(らじる)とコミュニティFM、AFNをネット経由で聞いている人ならこの意味は理解できると思う。
  5. 大体はスマートフォン持ち・・・というかこれのためにスマートフォンを買った。
  6. 公式側の嫌がらせ対策には辟易している(スマホ派限定)。
    • iPhone・Android機ともに抜け道を敢えて放置していたりする。おかげでお目当てのラジオ局が聴けてありがたい。
    • それ以前に、Flashに対応したスマートフォンではブラウザから堂々と聴ける。
      • auだったらどこで繋いでも東京になる。
    • 遂に特定のアプリを名指しで批判し、Google Playから削除させる。
      • 2016年10月のradiko公式のアップデートにより、そのアプリを起動しても強制終了させる、まるでウイルスのような機能が追加されるほど。そんな下らんことに全力を尽くすな。
  7. 正直、エリアの設定は不自然に思う。
    • kiss FMが関西全域なのに、ラジオ関西が兵庫限定だったり。
      • ラジオ関西は後に大阪にも拡大。(市外局番の関係で大阪扱いになる)尼崎を見捨てていたことにもなってたしそりゃね。
        • 尼崎のような事例は全国的にも多くあるはず。広島県大竹市(山口県扱い)や鹿児島県曽於市(宮崎県扱い)だとか。そうした地域からクレームは来ないのかと思ってしまう。
    • 福岡の各局が佐賀では聴けないとかもね。なお、直接受信エリアには佐賀県のほぼ全域が含まれている。
  8. 特定の事務所は大敵である。
  9. いわゆるワイドFMにより、存在意義がが小さくなったのは秘密だ。
    • 混信は受けないし、radikoよりも高音質だし。
    • 宮崎ではワイドFM派(開局からまだ半年)のほうが、radiko派(開始から4年半)よりも優勢になっている。地域規制に全力を尽くすからこうなるんですよ。
  10. 類似有料サービス(ドコデモFM・LISMO WAVEなど)とは異なり、ローカルCMがそのまま流れることに価値があると思っている。

redditファン[編集 | ソースを編集]

reddit.com

  1. 正直英語が読めないと辛い。
    • 日本語には部分的に対応してるが英語でしか書き込みがない。
    • なので海外の反応系まとめブログ止まりの人もいる。
  2. 好きなものや気になるもののサブレディット(2chでいう板)をお気に入り登録している。
    • アニヲタはawwnime板でキマシ画像と萌え画像探しに明け暮れる。
  3. スレやコメの評価を上げたり下げたり。(up vote/down vote)
  4. 無神論者が多い。

関連項目[編集 | ソースを編集]