カピバラ

提供:chakuwiki

生き物が借 > 動物 > 哺乳類 > 齧歯類 > カピバラ

カピバラの噂[編集 | ソースを編集]

行水するカピバラ
  1. 世界最大の「ネズミ」。ヌートリアに似ているが大きさは3倍(人間などと同じ体重)、尻尾なし。
  2. 別名「ミズブタ」。あののっそりした動作や体形、マヌケそうな鼻はネズミというよりだ(爆)。中国語でも「水豚」。
    • でも横顔は結構可愛い。
    • 普段はおとなしいがキレると怖い。2005年8月末、北海道の旭山動物園でちょっかいを出してきたクモザルが噛み殺された。
    • 一方で、東武動物公園ではリスザルと仲良くやっているらしい。サルとの相性はいいのか悪いのかよく分からん。
  3. 一番近縁な親戚は、実験動物の代名詞であるモルモット。これも英語ではGuinea Pigと呼ばれるから、ブタネズミ仲間。実際中国語ではモルモットを「豚鼠」と呼ぶ。
    • 厳密にはケロドン(1属2種)が最も近縁。こちらもサイズはモルモット並みに小さい。
      • モルモットの日本語名が「天竺鼠(てんじくねずみ)」なのに対し、カピバラは「鬼天竺鼠(おにてんじくねずみ」である。そのままやん。
  4. ネズミ類を大別すると「ネズミ・リス」グループと「ヤマアラシ・モルモット」グループになるが、一説には全くの別系統だともいう(一部のDNAを解析した結果による)。
  5. 秋篠宮殿下が飼育していたことがある。つい最近お亡くなりになった、とのこと。でも一般人が都会で個人で飼うのは無理(地方にはまれに個人で飼われているのがいるそうだが・・・・)
    • 「マーラ」もいるそうだ。これはより精悍でカンガルーを思わせるがやはりカピバラやモルモットの親戚。
    • 一方、愛子さまは動物園でモルモットとふれあわれたとか。皇室の方々はネズミ系(厳密にはモルモット系)がお好きなのかな?
  6. ネズミ顔で太めの人がよく綽名を付けられる(by綽名を付けた張本人の1人。ちなみにそのオッサンはネズミ年(話が出来すぎ?))
    • 逆襲され「つちのこ」という綽名を頂戴してしまった(by執念深い干支の人)
  7. UAが数年前までJ-WAVEで「カピバラ・レストラン」という番組を持っていた。
    • 実は南米では食用だとか。機会があったら食べてみたい。味は豚肉系らしい。
    • 1985年まではマクドナルドのハンバーガーの増量剤に使用されていたらしい。てことは知らない間に食ってたわけか(笑)。
      • 都市伝説「ネズミバーガー」の出所はこれか?最も、そんなに変わった食べ物というわけでもないか…
  8. 大河ドラマ風林火山にも出演している、らしい(爆)
    • 誰のことを指しているかはここ参照。ちなみに本文からは削除済み。
    • アンサイクロペディアこのページでも話題になっている。
    • チャンネルを合わせるときは、「カピバラ見よ」で通じてしまう。あるいは「ダーウィンが来た」に続く「動物番組」とも。
    • で、ついに風林火山の最終回(本放送)の直前の「ダーウィンが来た」の次回予告に本物のカピバラが登場。あれは偶然などではなく、確信犯のウケ狙いだったと信じている。
      • 全く同感。もし意図せずに起こったことなら、凄い偶然もあったものだ(笑)
    • UCPではカピバラの画像にこんな表題が(思わず吹いたぜ…)
  9. 一夫多妻制でハーレムをつくる。そういえば↑でも(笑)
  10. 長崎バイオパークの目玉の一つである。直接さわることができるのがウリ。特に遠方からの客の目当てはほとんどこれであると言ってよい。
    • 最近では関東でも「市原ぞうの国」などで直接さわることができる。しかし、ぞうが売り物なのにカピバラが目当てとはこれ如何に。
    • そっと裏返しにして口元をのぞき込むと、凄い歯が・・・。
    • カピバラの「入浴」は伊豆シャボテン公園が有名だが、バイオパークでも'08-'09の冬から導入された。
  11. 某ハルケギニアにも居るらしい。
  12. JR東日本の特別車両E655系が顔の構成(流線型で高運転台、ヘッドライトの位置、茶色をベースとしたマジョーラ塗装・・・)でカピバラと言われる事もある。
  13. NHKの人気アナウンサー。
  14. 漫画を描いてた葦原大輔のSF漫画「ワールドトリガー」にも登場。
    • 飼い主は犬だと思い込んでいる。
  15. 忍たま乱太郎(落第忍者乱太郎)」ではいつも威張っとる奴とつるんでる。
  16. 広島東洋カープで投手をやっている者もいる。
    • 彼らの名はそれぞれイチオカ、オオセラそしてイマムラである。(順不同に挙げてみた)
  17. 時速50kmで駆け抜ける。
    • 意外に速い。ああ見えて身を守る手段はちゃんと持っているのである。