ガラパゴス諸島
パナマ | TTO | ギ ア ナ | |||||
コロン ビア |
ベネズ エラ |
ガイ アナ |
スリ ナム |
仏領 ギアナ |
|||
G | エクア ドル |
ブ ラ ジ ル | |||||
ペルー | ボリ ビア |
パラ グアイ |
|||||
E | 太 平 洋 |
チ リ |
ア ル ゼ ン チ ン |
ウル グアイ |
大 西 洋 | ||
F | S | ||||||
南極 |
- 大きな亀がいる。
- トカゲもいる。
- リクイグアナとウミイグアナがいるが、最近は暑いので、一緒に暮らしている。
- 交雑して水陸両用イグアナも誕生した。
- リクイグアナとウミイグアナがいるが、最近は暑いので、一緒に暮らしている。
- ペンギンもいる。
- 北半球で唯一の生息地。
- 活火山がある。
- 西に行くほど火山活動が活発で島が新しい。
- TBSの番組で取上げられた内容の知識しか知られていないのは事実。
- 人参がある
- エクアドル国内で唯一、治安がいい。
- 勝手に上陸できないことになってるからね~~……
- そもそも90年代終わりから新規移住が禁止されている。
- それ以前にたくさん来た移住者の二世のおかげで今のところ少子化とは無縁。
- そもそも90年代終わりから新規移住が禁止されている。
- ただし昔は流刑地として使われたり海賊が寄港したりしていた。
- 勝手に上陸できないことになってるからね~~……
- 恐竜がいる
- 梅干は空港で没収される
- いってみれば進化論がひらめく。
- モアイは??
- イグアナの娘がいる。
- 誰かの娘がいるかもしれない。
- イグアナにだって娘はいます。
- イパネマの娘はいない。
- 島に入る時は靴の裏の土をなめるように掃除されるのだとか。
- 赤道直下に近いので陽射しは強いが、気温は案外低い。
- 島の周りを流れている海流が寒流であるため。
- 独自の進化・発展する、と言うことで日本の携帯電話がこの島に例えられる。むしろ自虐的にこの島の名を冠す機種を発売するところまで出てきた。
- あくまで「独自進化」であって、「進化に取り残された」わけではないんだけどねえ……
- かつては「ろくな資源がない」として他国に売られそうになったこともある。
- 世界的に名を知られた名所だがエクアドル国外からの定期便は一切ない。
- 栄光ある世界遺産第一期生12件のうちの一つ。
- 一時期は密漁者の増加などにより危機遺産リストに登録されたこともあったが無事脱出。
- かつてはペルーのテレビの方がよく映り島民が「うちの国の大統領はフジモリだ」と答えたという逸話もある。