ガンジス川

提供:chakuwiki
  1. 洗濯もすれば、死体も流れてくるらしい
    • 餓鬼と病死のときに焼かずに流すんジャマイカ。
  2. この川の砂の数のことを起源にもつ「恒河沙(10の52剰)」と云う数位がある。
    • 究極の在日朝鮮人・辛淑玉の会社名「香河舎(こうがしゃ)」はここから取ったもの。
  3. イルカがいる。
  4. バタフライができる。ただし素人がやると絶命の危険性有り。つーか、汚い。
    • 対岸まで泳ぎきれば武勇伝として日本人宿でのみ認められる。ただし雨期に挑戦するのは自殺行為。
      • 対岸まで泳いで渡ろうとした馬鹿大学生2人が流されて行方不明。目撃した人によると、流されたというより、川の真ん中あたりで2人とも誰かに引きずり込まれるように沈んだとのこと。
  5. 風呂、生活用水(料理、飲用)、トイレ、葬式(死体処理)の機能を一手に引き受けている
    • 産湯もガンジス川から汲んでくるらしい。文字通り揺り籠から墓場まで。
      • 水質はお察しください
  6. ビックリする位水温は冷たい。
    • インド人もビックリ!
  7. 聖なる川である。水浴びすると神の恵みが、飲むとアメーバ赤痢が与えられる。
    • でも毎日飲用することで、耐性が作られる。
  8. 川に浮かぶ粘土状の土地に上陸すると、来世はロバに生まれ変わる。
  9. 涙ガンジス川やでー