サイボーグ009ファン

- 元祖チームヒーローアクション漫画として有名。
- 野球チームを作るとき、「サイボーグス」なんていうチーム名を付ける。理由は野球は1チーム九人でやるものだから。
- また、各メンバーに009、002というようにコードネームを付ける。
- 付け方はメンバーの特徴を反映させる。
- 頭脳プレーヤー → 001
- 俊足 → 002
- パワーヒッター → 005
- 付け方はメンバーの特徴を反映させる。
- 2012年、ガチで楽天イーグルスとコラボしたグッズが発売された。
- チアガール(ゴールデンエンジェルス)→003
- また、各メンバーに009、002というようにコードネームを付ける。
- 1980年代に放送されたラジオドラマ版の009なんて黒歴史なんてレベルじゃない。
- モノクロ版、1979年版、平成版とファン層が分かれる。
- 特に平成版はこの人たちからは大人気。
- 「009の歌を歌ってください」で世代がわかる。
- でも平成世代でも「ふきす~さぶか~ぜ~が~♪」なひねくれ者も少なからずいる。
- 「超銀河伝説」は劇場版009シリーズの中でも最高の出来だ。
- しかし004の復活については賛否両論。(自分は賛成派)
- 9という数字を見ると、009を意識してしまう。
- ちょっと頑張りたいときは、奥歯をカチリ。
- プラス「加速装置!」と呟く。
- 「キミの力は加速だけではあるまいな?」「あとは……勇気だけだ」のやりとりにシビレる。
- プラス「加速装置!」と呟く。
- 石巻市は聖地。
- 決して007のファンではない。
- 010(ゼロ・ワン・ゼロ?ゼロ・テン??)ではなく0010(ゼロ・ゼロ・テン)であることを、「苦々しく思う派」と、「何の事やら??」派がいる。
- ゼロゼロナンバーサイボーグなんだから「当たり前だろ派」も少数ながら存在。
- 好きな戦艦は長門。
- 好きな恐竜はデイノニクス。