ジェフユナイテッド市原・千葉

提供:chakuwiki

ジェフの噂[編集 | ソースを編集]

  1. ジェフvsレイソルを「千葉ダービー」と言うが、どうしても「千葉vsチバラギ」に見えてしまう。
    • Chakuwikiユーザーなんかは、特にそう思いそう。
    • この際「イエローダービー」でいいべよ。
    • 房総vs北総?
      • 総武線沿線vs常磐線沿線??
    • 2010年は舞台をJ2に移して実現する事に(苦笑)
    • 千葉銀カップではジェフが勝つがランクはレイソルの方が上(苦笑)
  2. レイソルを含めて言えることだが、カシマスタジアムが近い千葉県北東部ではジェフやレイソルよりアントラーズサポーターが圧倒的に多い。しかし、このことは千葉のメディアで誰も取り上げない。
  3. 市原市民は、チームを千葉市に取られた。チームは、監督を日本代表に取られた。
    • 来年には後継いだ息子も行くらしいとの噂もあったがガセの模様。
    • フクアリばっかで臨海に来ない。市原市民は怒っている。
      • 正確に言うと「来られなくなった」。スタジアムの改修ができなくなったため。
    • 臨海では強かったのに、フクアリに行って弱くなった。
    • その臨海はアクセスとか観戦環境とか、いろいろな面でJ最悪だったらしい。
    • 臨海よりよっぽど酷いところなんていくらでもあると思うのだがなんであんな言われようだったのかよくわからんな。
    • 桐谷美玲と小島瑠璃子はともに市原出身ということもあり臨海の頃からの熱心なサポーター。その事で他クラブのサポーターから羨ましがられる。
  4. 今では「ジェフ千葉」という。「ジェフ市原」に慣れてるせいか、何か語感が悪い。
  5. 今の監督はオシムのせがれ。
    • 親父が倒れたとたんに息子のクビが切られた。
      • その影響もあってかオフに代表クラスの主力が次々流出。降格候補になりそうな予感。
  6. ジェフはJR東日本JR-EAST)、古河電工(FURUKAWA)の略。
    • Jリーグはチーム名から企業名を排除するはずだがいつまでシラを切るつもりだろうか?
      • チェアマン(現キャプテン)はここの出身なので黙認されている。
      • オランダのPSVみたいなもんだな
      • 実はJEFという名称は公募だったりする。
      • JRか古河がもし撤退したらチーム名は一体どうなるんだろうか?
    • 「ジェフ」って、松田聖子の彼氏かと思ったよ…。要するに人名。
      • 人名だと『JEFF』では? たまに海外サイトでそういう風に誤植されているらしい。
  7. ナ×ツネに読売ヴェルディと共にJリーグを脱退して新リーグを結成しようとの話を持ちかけられたが、ナベ×ネほど無知ではなかったのか乗らなかった。
    • 日本国内でJリーグ以外のプロサッカーリーグを作っても国際的に認定されない。これでナベツ×のプロ野球でおなじみの新リーグ恫喝戦略は頓挫した。
    • JR東日本の当時の社長はノリノリだったが、古河電工側は頑として認めなかった。
    • 古河電工と協会の関係を考えればこの話に乗れないのは自明の理なのだが・・・
  8. マスコットキャラが秋田犬なのは東北方面にもアピールしようというJR東日本の意向だった。
    • 自称「Jリーグで一番かわいいマスコットキャラクター」。自称も何も、実際あの2匹は可愛い(´ω`)
      • グランパス師匠がお怒りです。
      • あの兄弟のシッポはアルディ君のシッポと並んでJ屈指の可愛さ。
    • 奥寺初代GMが秋田出身なのもあるかと。
      • 彼はてっきり横浜市出身者かと思っていました。「(奥寺は横浜市立)舞岡中での教え子だったんだ!」(後に横浜市立の別の中学で学年主任兼サッカー部顧問をしていた教諭:談、ただしこの先生は他界したーー合掌)
    • 「キャプテン翼」の立花兄弟も、秋田の花輪出身だからか、二人ともここ所属。
    • そして近年「みなちゃん」という新しいマスコットの登場
  9. JFLに「ジェフリザーブス」というチームを参加させている。
    • なでしこリーグにもチーム有。蘇我駅に広告がある。
    • 大量離脱の影響か2008年は14人ものリザーブス出身選手がトップに在籍。
      • リザーブスはアマチュア契約なのか?だとしたら副業しないと食って行けんよな。
    • 2011年もってリザーブスは活動終了…。
  10. 昔リトバルスキーがViewカードの広告に出てたなあ。
  11. 外国人は欧州系が多い。
    • 中村俊輔より前にセルティックの25を背負った選手も所属した。
    • 2002年のワールドカップで日韓両国以外では唯一J在籍だった選手も所属していた。
    • 古河電工アイスホッケー部(現:日光アイスバックス)でプレーしたチェコ人選手のconnectionも大きいかとーーJ草創期のパベルとか……。
  12. 2008年のJ2降格候補に挙げられている。
    • J2にも落ちていないのに主力6人放出とか
    • その結果が最終節の奇跡の残留劇となった。
    • 2009年は開幕の時点で選手がわずか23人。少なすぎ。
      • つーか使いそうに無い選手全部リザーブスに送ったのか?
  13. 2つの超優良企業に支えられているにもかかわらず、強奪されまくるクラブというイメージが強い。主力を強奪されても好成績を残すクラブとして育成能力を評価されているが、2006年には監督まで強奪され、2007年オフにはA代表3人を含むレギュラー5人が移籍した。
    • 選手を強奪されたというより、チーム編成が下手なために愛想尽かして逃げられた、と言った方が正しいと思う。この調子じゃ巻にまで逃げられるかも。
      • まあ、巻に逃げられても、あまり影響は無いかも・・・。
  14. 市原時代は強さとは裏腹に観客動員J1最下位だった。
    • アクセスが悪すぎたからなぁ…。
  15. 現在は旧日本サッカーリーグ(JSL)創設から、1度もトップリーグ(1971年までのJSL⇒JSL1部⇒1998年までのJリーグ⇒Jリーグ1部)から下部リーグへの降格が無い唯一のクラブとしても有名。
    • しかし風前の灯・・・。
      • ところがどっこい、2008年は勝たなきゃ降格の最終戦で2点ビハインド、命運尽きたと思われた残り16分から4点入れて大逆転残留。もはや目に見えない「千葉力」のおかげとしか思えない。
        • そして社長の挨拶「みなさ~ん、ほっぺたをつねってくださ~い!痛いですか~っ!!」
        • 東京ヴェルディを落として千葉さんを助けたくて負けてあげました。感謝しなさいな。by青赤サポ。
    • 2009年こそはJ2降格の予感…後半戦から全く降格圏内から脱出できておりません。
      • まだ可能性はある。残り4戦で4勝し、大宮が4戦4敗し、さらに得失点差14点を詰めればOK(30節終了時点)。
      • そんな残り4戦の最初の相手が川崎ですか…。もうすぐ44年間もツケといた年貢の納め時だな。
        • 本当に納め時になってしまいました・・・(フロンターレに逆転負けし、J2降格)
  16. 2009年度の降格決定により、JSL時代御三家と呼ばれたチームは全てJ2を経験することと相成った。
    • オリジナル10の中では浦和を皮切りに、広島、ヴェルディと続いて4番目のJ2経験を有するクラブとなる。
      • 残るは鹿島、横浜FM、清水、名古屋、G大阪。この5チームの中で次にJ2なのはどこなのだろうか。
        • ガンバになりました。
          • 次は清水になる事が濃厚。デスゴールを食らってるマリノスも可能性ありそう。
          • とうとう名古屋も降格。残るは鹿島と横浜FMの2クラブのみ。
    • これで日本リーグ、Jリーグを通して1部に残りっぱなしのクラブはなくなった。J2経験のない他のオリジナル10のチームでも日本リーグ時代には一度2部落ちを経験しているか、2部から這い上がったチーム。
    • さらに2011年には、JSL御三家で唯一、J1リーグ優勝経験のないチームになってしまう。
  17. 試合に勝利すると、選手一同が横1列に並んで前転。
    • ひとよんで「喜びの前転」。
    • 逆に、サポーターが選手たちに説教する事もある(苦笑)
  18. 現在のジェフユナイテッド千葉のホームスタジアム「フクダ電子アリーナ」はJFE千葉工場(日本鋼管)の跡地であり、JFEの前進であるNKK日本鋼管サッカー部のかつてのライバルチームのホームスタジアムがこの地に出来たわけである。ちなみに、フクダ電子アリーナに存在する巨大ビジョンはJFEから送られたものである。他にもJFEスチールなどの共催でイベント等が行なわれることもあり、JEFとJFE、非常に紛らわしい。
    • 日本鋼管じゃなくて川崎製鉄。
    • ちなみにフクアリは仙台スタジアムを模して建設されたらしいが、その仙台スタジアムをホームにしているクラブのトップチーム一度もフクアリで試合をしたことがない。(2017年現在)
      • 更に言うとリーグ戦(おそらく公式戦全般)では市原時代の2003年を最後に対戦がない。
      • 2022年、ついにフクアリでの仙台戦が実現することに。ただし、ここの昇格ではなく仙台の降格というマイナスの形で…。
  19. J2陥落して以降は毎シーズン監督交代している。「けさ位」と揶揄と親しみを持って呼ばれていたころのベガルタ状態。
    • ドメサカ板では元監督の名前をもじって「繰り返すこのエジリズム(元ネタはPerfumeのあの曲)」と呼ばれている。
    • このような監督人事には千葉市の若い市長さんがtwitterで皮肉交じりの苦言を呈すほど。
      • 2019年途中からその元監督が再就任…大丈夫?
        • 2019年の最終成績は17位。大丈夫じゃなかった…。2020年からはヴェルディの強化部長に就任。
  20. 2009年に柏とともに降格したが、それ以後明暗がはっきり分かれている。
    • 2013年も5位でPO昇格失敗、5年連続J2確定、広島カープ的な五位力がつきつつあるような……
      • 2014年もPO昇格失敗。ここ数年のトーナメントの大事な試合でダメになるところはホークスというかサンフレッチェというか…。
        • 2015年は9位に終わり、とうとうPOにすら進めなかった。この調子では来季以降も不安だ…
    • 京都サンガF.C.共々J2の門番との異名を獲得。堕ちた名門とはこのこと。
      • ジェフレベルで「堕ちた名門」ならPO圏内すら覚束ないヴェルディは一体…。
        • そのヴェルディは2015年シーズンはPO争いに絡んできている。もしかするとジェフより先にJ1復帰とかあったりして…
    • J1昇格プレーオフに3年連続3度の出場を果たす。高校野球なら名門レベル。
    • 2010年からJ2にずっといるせいか、やべっちFCのキャンプ企画であるデジっちをした事がない。
      • J1クラブがデジっちをしているのを見た千葉サポは「来年こそうちのを見たい」と願う。
      • 2020年、ここがJ1に上がる前にやべっちFCが終了。とうとうジェフがデジっちをする姿は叶わぬものに…。
    • 2018年は14位と低迷。2010年から続くJ2での戦いは遂に10年目へ…
  21. 2016年は選手が半分以上入れ替わった。
    • とうとう監督も交代しました…
      • そしてJ1復帰できませんでした…いつになったら戻るのよ…orz
  22. …ただいまの得点は…徳島ヴォルティス…
    • 節目となる試合でよく絡んでいたり、J1昇格を先を越されたというのもあって一時期ネタにされた。
    • 通算成績では一応勝ち越している。
  23. 2017シーズンは7連勝フィニッシュで滑りこむがごとくレギュラーシーズン6位で終えるも、POでまた繰り返してしまった。
    • エスナイデル監督の指示で食事にまでトレーニングを取り入れているほど本格的だったが…?
      • 同監督は2019年第4節・アウェイ水戸戦を最後に解任。しかもその試合では「ふくまる」と言う白米のサンプルが配布されていた…(水戸公式Twitter曰く「今回は偶然です。」)
        • そんなエスナイデルは2023年途中から山口の監督に就任。