スーパー銭湯・入浴施設

提供:chakuwiki
  • 新規追加は50音順でお願いします。
    • ブランド名と運営企業名が異なる場合、コメントアウトで企業名も入れてくださると助かります。
    • 温泉をモチーフとしたテーマパークに関しては遊園地・テーマパークへ。
    • 町の銭湯は銭湯へ。
    • サウナがメインの施設はサウナへ。

企業別の噂[編集 | ソースを編集]

大江戸温泉物語[編集 | ソースを編集]

  1. 元々はお台場だけにしかなかったのだが、いつの間にか廃業になったホテルを買い取りまくって関東はおろか全国各地のホテルを持つ企業に拡大した。
    • 関西や四国にもあるので最早「大江戸」ではないだろとツッコんではいけない。
    • ニューレオマワールドもここの所有物になった。
    • 「ホテルニュー岡部」および系列の3ホテルも名前を変更せずに傘下に入っている。
  2. お台場の場所は実は期限付きで土地を借りているだけの為、最初から居抜きのホテル運営にシフトしようと考えていたのかもしれない。
    • 浦安の「湯巡り万華鏡」があるから一応温泉テーマパーク(?)が無くなる訳ではないが、やっぱり「大江戸」ではなくなってしまう。
  3. 意外と女性向けアニメとのタイアップが多い。
  4. 城崎(兵庫県)も買収。城崎らしく浴衣が売り。しかし案内の映像を見たら浴衣にスリッパ。だらしないので館内履きに草履を置いたらどうか。
  5. 大江戸温泉リート投資法人というREITがある。世界初の温泉特化型REITらしい。

極楽湯[編集 | ソースを編集]

  1. 天然温泉を謳っている店舗が大半だが、どう考えてもアレは「温地下水」。こんこんと湧き出るというのではなく、無理やりポンプで地下何百米から汲み上げているだけ。
    • まあ、最近流行りのスーパー銭湯なんてどこもそんなもんだし、名湯秘湯でも実は入浴剤と水道水でしたなんて例もあるし、文句はいわんが……
  2. 実は、店舗によって入湯料が大きく異なる。FC店の方が直営店の半額近い値段だったりというのもザラ。
  3. 北は北海道、南は宮崎まで、全国展開のスーパー銭湯というとここくらいしか無い。ダテに店舗数日本一を謳ってない。
  4. JRの子会社がFC店をやってたりすることが多かった気がする。今はJR北海道くらいしか参画していないけど。
    • かつて九州島内ではJR九州が福岡を中心に4店舗くらいやってたはずだが、いつの間にか撤退していた。
  5. 上海にスーパー銭湯事業を持っていったら成功したらしく、2店舗目をやるらしい。
  6. 直営店とFC店の間の差が、客にとっては地味に面倒な事が多い件。
    • 共通の会員カードを発行しているが、対象は直営全店のみだったり。大阪なんざ、ソフト99がFCやってる店舗もあってそこが別に同じ制度をやってるので、面倒くさい。しかもどっちも1枚100円とりよるし。
  7. どうでもいいけど、ラクスパ鶴見のお湯、いついっても匂いがきつい。
  8. 2015年ころから中国でFC展開をしはじめた。
    • そして役員に中国人が入り、胡散臭いチャイナ企業化した。

天然温泉平和島[編集 | ソースを編集]

  1. 羽田空港深夜着便の受け入れに最近積極的。
    • 逆に早朝発への送迎付きプランもある。
  2. 平和島競艇場に隣接したような所なので、温泉というイメージは周囲及び建物からは感じにくい。
    • 複合ビルの一角を使っている感じであり、ドン・キホーテやら業務スーパーやらも至近にある。
    • 隣接というか運営元が一緒。(京急開発株式会社、京急グループ)

早川浴場[編集 | ソースを編集]

まねきの湯[編集 | ソースを編集]

  1. カラオケのまねきねことは同一企業。
    • ついでに言うとキャラクターも同じ。
  2. 居抜きが中心の為、施設の外観や内装が全部異なる。
    • 東京健康ランド(江戸川区)を芝本産業から引き取る事で東京にも進出。
    • 本拠地近くの高崎市箕郷町にもある。

竜泉寺の湯[編集 | ソースを編集]

  1. CM、東海地区だけで2パターンあり。
    • ここは名古屋 (竜泉寺) の別天地♪、ここは三河 (浄水?だっけ) の別天地♪
    • 関東に行った際に全く同じようなCMを見かけた時はずっこけた。
  2. 一時期プール (竜泉寺ウォーターパーク) を開いていた時もあったが、いつの間にか潰れた。
    • やたら行きづらい場所にあるのと、ファミリー層に対する配慮が行っていなかったのが原因と思われ。

天然温泉キスケのゆ[編集 | ソースを編集]

神戸クアハウス[編集 | ソースを編集]

  1. 神戸にある天然温泉が出る入浴施設。ちなみにカプセルホテル併営。
  2. 温泉ファンとか銭湯ファンより、サウナーたちが訪れる。
  3. お湯は天然温泉。
    • 水風呂の水は六甲山から出る赤道まで船で持っていっても腐らないと言われるあの名水。(神戸ウォーター)

伊賀の国大山田温泉 さるびの[編集 | ソースを編集]

  1. 伊賀市の東のハズレ、大山田村の奥地にある温泉施設。
  2. 公営企業がやってる田舎の温泉施設って感じのところ。
  3. 入湯料は800円もするが、広々とした露天風呂とか内湯もあって、内容としては悪くない。
    • 毎月第4日曜日だけ500円で入れる。この日を狙って行くのが吉。
  4. 場所柄、大阪や名古屋方面からのドライブで来る人が多いらしく、この手の施設にしては流行っている方だと思う。

関連項目[編集 | ソースを編集]