トーク:新潟のメディア

話題追加
提供:chakuwiki

放送局同士・他マスコミとの関係に関する投稿[ソースを編集]

これはアーカイブです
追記・切り取りなど、編集は一切しないで下さい

新潟のテレビ・ラジオの噂[ソースを編集]

  1. 政令指定都市所在地では珍しくNSTを除きキー局と良好、同系列の在阪・在名局とは不仲。
    • そんなことない。BSNはMBS・CBCとの関係がまずまず。
    • また、UXはテレ朝と仲が良い反面、ANN地方局からは嫌われている。ただ、TBS関テレみたいに他局や系列局からことごとく嫌われるほど酷くはない。
    • TeNYはytv・中京テレビとの関係は悪くない方。
    • NSTはフジと不仲な反面、関テレと東海テレビとの関係は悪くない。

新潟放送[ソースを編集]

  1. TBSとの仲は悪くはない。
    • でもTBSと犬猿で知られるCBC(中部日本放送)と特に仲の良い局の一つでもある。
  2. 民教協に加盟している。そのためテレビ朝日との関係も悪くない。
    • 新潟テレビ21がテレ朝以外のANN系列局と不仲だから、BSNがANNになれば関係はマシになりそう。

新潟総合テレビ[ソースを編集]

  1. フジとの関係はよくないらしい。
    • フジと仲が悪いと言っても、関テレ・uhbとフジの関係よりはまだマシ。
  2. ここもMBSとの関係が親密と言われる。
    • 「ヤングおー!おー!」「がっちり買いまショウ」「明色お笑いゲーム合戦」はここでネットしていた。
    • 腸捻転解消後のABCも同様。「新婚さんいらっしゃい!」「必殺シリーズ」など多くの番組を放送していたため。
  3. TeNY(TNN)開局と同時に「小川宏ショー」を打ち切って「モーニングショー」にしたり、テレビ朝日の番組のほとんどがBSNからここに移行された。一方で、フジの番組はUX(NT21)開局とともに民教協と競馬以外がやっと移行された。
    • これもあってテレ朝との関係は良好と見られる。
  4. 関テレとも親しい。
    • 関西ローカル番組のネットは多いほうだが、「たかじん胸いっぱい」だけは未だに放送していない。

テレビ新潟[ソースを編集]

  1. 日テレとの関係は親密。
    • そういえば日テレもテレビ新潟も正式局名には「放送網」が入っている。

新潟テレビ21[ソースを編集]

  1. テレ朝とは非常に仲が良い。
  2. フジテレビとの関係も悪くない。むしろNSTよりも良好。
    • 東京ではスタートレックがフジテレビで放送されているが新潟ではNSTではなくNT21で放送されている。
      • トレッキー(スタートレックマニア)としては再びスタートレックを放送して欲しい。