ドラゴンクエストVI

提供:chakuwiki

作品の噂 > ドラゴンクエストシリーズ > ドラゴンクエストVI

ドラゴンクエストVI 幻の大地の噂[編集 | ソースを編集]

  1. 主人公がミレーユとデキていると思いこんでいたら、バーバラとデキてたことが判明して、納得いかないユーザー多数。
    • やっぱりターニアは兄としてしか見てくれなかったのかと、がっかりしたユーザーも多数。
      • 「そっか・・・。」がミョーに心に残る。
    • さぁ、今すぐ小説版を全巻買いに行くんだ。
    • 別にデキてたわけじゃない。父親に勝手に決め付けられた。
  2. やたら強力な特技が目白押しで、イオナズンやメラゾーマの有難味がさっぱりになり、納得いかないユーザー多数。
    • 輝く息、ジゴスパーク、グランドクロス、ギガスラッシュ、ビッグバンなどなど。攻撃呪文の存在意義が食われるのは当然だった。
      • 主にクリア後ではあるが、呪文の方も山彦の帽子がある。
      • ともかくVまでのDQと比べて、全体的にインフレ。
      • 最初こそうれしいものの、全員が呪文や特技を覚えてしまうとかえってつまらない。
      • 転職制度のせいで呪文や特技の数がえらいことになる。FF5みたいなアビリティ制にしたほうがよかったのでは?
      • AIを「じゅもんつかうな」にするとやたらと輝く息を連発する。同じことの繰り返しで眠くなる…。
        • ドラゴンの悟りは金さえ出せばいくらでも手に入るので。
    • Ⅲと比べて転職のリスクが低い(レベル1に戻らない)ので、全員に全ての特技を覚えさせた結果、個性がなくなることに…。
  3. ラスボスより隠しボスのほうがどう考えても存在感がある。
    • ラスボスはデスタムーア。憶えてました?
      • 強さが印象に残る。虫ケラ発言等で威厳はないが。
    • 隠しボスのほうは何しろIVから毎回登場してるもんなあ。
      • ダークドレアムを20ターン以内に倒して、何が起こるのかと思ったらデスタムーアとのショートコント。終了後、そのまま普通のエンディングに突入。絶句。
        • 「9999のダメージ」は一見の価値アリと思うんだが。
    • そしてそれ以上に存在感を放つ雑魚敵であるキラーマジンガ。
      • あわあわ船を入手し、意気揚々と海底宝物庫の番人に挑んで返り討ちにされたプレイヤーがどれ程居たことか。
        • デュランとの戦いでも、初戦の前座としてランドアーマーと共に登場する。2番目に戦うテリーよりも強いと評判で、マジンガ様に敗北し伝説装備一式を奪われたプレイヤーも多い。
          • まぁ元々隠しダンジョンで登場する雑魚敵だから仕方ないと言えばそうなのだが・・・無論隠しダンジョンでも高い火力で2回攻撃を繰り返す為、対処は上記の頃よりも楽になっている状況とは言え油断は出来ない。
  4. せっかくIVやVで感動したのに、久美沙織の小説のカップル設定に辟易したユーザー多数。
    • だからガンガンコミックス版で補完した。
    • チャモロ=僧侶・賢者のイメージだが、レベルアップでベホマとザオラルを覚えるので、僧侶にすると無駄が多い。なので僕は、魔法戦士→バトルマスターで打撃キャラにした気が…
  5. テリーを味方にしたときにその弱さに幻滅したユーザー多数。
    • まあまあ、さんざんじらした挙句に仲間になったヤツがあんまり使えないってのは、IIをはじめとしてよくあることではないですか。
      • Vのライオネックですね、分かります。まぁこちらはテコ入れすら出来ない分テリーより酷いが。
    • しかし、電波を受信して仲間になる奴がいるのは堀井雄二の才能の枯渇を感じさせた。
      • その頃既に、彼の毛根も枯渇していたというのは言ってはいけない。
    • テーマがずれるが、「アルテマ現象」とも呼びますな。
    • なんで、テリーは最初からバトルマスターなのに、武闘家の技を全く覚えてないのか納得いかないユーザー多数。
      • おかげでパラディンになるのに無駄な苦労をした。
      • DS版では武闘家もマスター済みの設定になった。
      • スマホ版では魔改造ってぐらい強化。魔法使いと僧侶もマスターしてた。
    • 「ドランゴ引換券」というありがたくない称号を与えられることもしばしば。
    • 最強の剣士を目指していたはずなのだが、彼の装備できる(攻撃力)最強の武器はオリハルコンのキバ。
    • しかしそのヘタレさが故に、引換券氏は愛されているのである。
  6. 最終的に全員がハッスルダンスを覚える。
    • 転職可能になったら、最初に全員がホイミを覚える。
    • メラミのほうが先。
      • AIがメラミばかり使うようになるのは勘弁してほしい。
        • 覚えさせなければいい。
        • AIは一部の技を好んで使う。とびひざげり、まわしげり、せいけんづき……
          • ばくれつけん……
          • 「せいけんづき」は漢字で書くと「正拳突き」なのだが、某ゲームの影響で長らく「聖剣突き」だと思っていた。
    • 全員がハッスルダンスを覚える頃には、ハッスルダンスの回復力では不十分だったりする。
      • そして山彦ベホマラーのありがたさを知る。
    • 賢者の石はもう役目を終えた。
  7. おぼえる機能をターニアとの会話に使わないのは兄失格だと思っている。
    • むしろ変な台詞をほざくキャラ相手に使っていた。
    • 動物との会話ばっか覚えさせたモンだ。
      • *「にゃーん。
      • *「わんわんわん!
      • *「ヒヒーン!
      • *「ごろごろごろ。
      • *「ふにゃ。
    • DS版で削除されたのに納得がいかないお兄ちゃん多数。
  8. オシャレな鍛冶屋さんのうっかり屋さん振りには殺意を覚えた。
    • スフィーダの盾とオーガシールドを間違えるのはDQ最大のバグだと思っている。
      • オルゴーの鎧は鍛えなおすと……。
        • ラミアスの剣の攻撃力強化は評価されても良いよね!ね!
      • DS版でも直っていない。開き直り振りに改めて殺意を覚えた。
  9. 人気キャラといえばミレーユでもバーバラでもなく、ハッサンである。
    • シリーズ一のいい男。
      • 序盤からクリア後まで息切れせず最前線で戦えるナイスガイ。
      • まさかそのせいでもあるまいが、いただきストリートに唯一登場していた(SPの主人公をプレイヤーオンリー、テリーを子ども時代なので別キャラとすれば)。30thでようやく大人のテリーが登場。
    • ハッサンを海底神殿で「オッサン」に改名させた小学生は全国に100万人はいると思う。
      • 大体モンスターの同種4人目を仲間にした人はここのお世話になる。
  10. 苦労して取ったはぐれメタルの悟りで転職して、あまりの使えなさに失望。
    • マダンテだけは重要。
      • でもマスターしないと裏ダンジョンに行けない・・・
        • 大きな炎が燭台にともればいいので、☆5つでOK
          • ☆8つまで究めると攻撃呪文無効・HP+100の特典あり。ダークドレアム戦では重要。
  11. バーバラだけは実体がないのでメンバーから外せない。そのため全ての呪文や特技を覚えさせて重点的に強化する。
    • もちろんはぐれメタルも覚えさせ、最終的に終身魔物使いとして利用する。
  12. 定価がドラクエ史上最高額の11400円! しかも更に消費税を取られる。
    • スーファミのソフトってなぜあんなに高かったのか・・・。
      • まあ、値引きもあったけどね。
      • マスクROMの生産が高かったんだからしゃーない。PS以降円盤メディアが主流になったのはその辺が原因。今は容量、単価とも下がってきてドライブ不要なカードに回帰しつつあるが。
  13. ボストロールを賢者にした人は果たして何人でしょう。
  14. 長いことプレイすればすべての人間・仲間モンスターははぐれメタル職以外のすべての職業をマスターできる。
    • はぐれメタルも全員マスターした記憶がありますが
      • 自動回復手段をしっかりさせ連射器を使ってダークドレアムからはぐれのさとりを乱獲した。4人で挑むと早く倒し過ぎてしまうため、主人公を抜いて3人で。
  15. 以前のドラクエではバリアは歩くたびに7ダメージ、毒沼は2ダメージだったのに、このゲーム以降は床ダメージがすべて半歩で1になっている。
    • トラマナが重宝されなくなった。
  16. レベルが上がって表示される能力値に0があると嫌だと思う。
  17. ふくろが初登場だが、入れたアイテムはいちいち誰かに渡してからでないと使えなかった。
    • ふくろから直接アイテムを使えるようになったのはリメイク版のドラクエⅢから。
  18. ダーマの神殿のルイーダの酒場は人間もモンスターも預けられる。
    • でも預けることができる数に限りがあるので全職業をマスターしたモンスターとは即刻別れる。
  19. DSではドランゴを除くと仲間モンスターがスライム系列だけに。
    • ↑で述べたように仲間モンスターが使い捨てになったからか?
  20. 発売からリメイクまで最も長くかかった(約15年?)作品。
    • この先はもうリメイクもないか?
    • アモスのキャラには驚かされた。
    • ミレーユは動物に挨拶していたのがなんか意外だった。
  21. 裏ダンジョンは強敵揃いだが、その中でも最強なのがデススタッフ。集団で凍える吹雪を吐かれると即全滅。
    • 他にも最後衛を集中的に狙って来るボーンファイター、高い火力で痛恨を放つブルサベージ等うっとおしい敵が勢揃い。尤も特技でインフレが発生したこの作品では、これ位の敵で無ければ歯ごたえが無くなる故か。
  22. このシリーズのみスライムがゲーム最初に出てこない。
    • 一番弱いのはぶちスライム。スライムが自分より弱い敵がいたら、という夢だったのだとか?スライムはゲームが少し進んだ現実の世界で出てくる。
  23. フィールドのBGMの出だしが水戸黄門のテーマと似ている。
    • 上の世界と下の世界では少し異なる(上の世界の方がテンポが遅い)。
  24. 終盤の牢獄の町で出てくるドグマは普通では倒せない。
    • 典型的な負け戦で、全滅して正解。
      • 理論上は倒せるが、仮に倒しても負けた時と同じようにストーリーが展開する。
    • 相方のゾゾゲルは普通に倒せるが、別に倒さなくても支障はない。
    • 1度わかってしまうとわざと不戦敗をすることになる。IVのキングレオ(第4章)も同じ。
    • におうだちで全員麻痺を防げるという噂はデマだったの?
ドラゴンクエストシリーズ

作品別:I II III IV V VI VII VIII IX X XI
ファンの噂 /偽モノの特徴 /ざんねんなキャラ
もしwikiヒットしなかったら /呪文・特技が実際に使えたら
/キャラデザが交代したら