ナヒチェヴァン

提供:chakuwiki

ご当地の噂 - 世界アジアアゼルバイジャンナヒチェヴァン

ウクラ ロシア ウラル

アブハジア   北オセチア チェチェン ダゲスタン


カザフ
  南オセチア  
アジャリア ジョージア アゼル
バイジャン
トルコ アルメニア トルクメン
ナヒチェヴァン   NKR  
イラン

…ジョージア 濃黄…アルメニア 薄黄…アゼルバイジャン …ロシア

ナヒチェバン1993年記念切手・アリエフ大統領と地図
  1. 注目されないにもほどがある国
  2. 発音が非常に言いにくい。
    • ヒがkhiなので、とても濁った発音になる。
  3. アゼルバイジャンの自治国家。つまり、アゼルバイジャンの一部。
    • とはいうものの、独自の切手が流通している。
  4. アルメニアをはさんだアゼルバイジャンの飛び地だが、アルメニアは領有を認めている。
    • 同様にアゼルバイジャンの中にあるアルメニア飛び地・ナゴルノカラバフをアゼルバイジャンが認めていないのとは大違い。
    • ナゴルノカラバフと違ってソ連時代から成立してた飛び地だからね(ナゴルノカラバフもソ連構成国時代に飛び地になる可能性があったがアゼリー人に押し切られて自治州止まり)。