ニューファンドランド・ラブラドール

提供:chakuwiki

ご当地の噂 - 世界北アメリカカナダニューファンドランド

  CANADA Arctic Green
land
Bering AK YT NT NU Hudson bay QC NL SPM  
  NB PE NS
BC AB SK MB ON NH ME
Pacific
Ocean
WA ID MT ND MN WI MI GL NY VT MA
OR WY SD CT RI Atlantic
Ocean
CA NV NE IO IL IN OH PA DE NJ
UT CO KS MO KY WV VA DC MD
HI AZ NM OK AR TN NC U S A
MEXICO TX LA MS AL GA SC
Gulf of Mexico FL PR
  1. 北すぎ。
    • でも暖かい。
  2. イギリスに近い。すごく近い。
    • だから、海底ケーブルとか埋まりまくってるらしい。
    • 初期の北米~欧州間の航空路は、全てここを経由していた。
      ニューファウンドランド1931年発行航空切手・北大西洋航空路
  3. はじめて大陸間電波実験が行われた。
  4. 実はヒースロー経由の方が早く日本に行けたりする。
  5. コロンブスよりはやくこの地にヨーロッパ人が来ていた。
    • ヴァイキングのことか?
    • そもそもコロンブスは北米大陸には着いてない。
  6. タイタニックが沈没したのはこの沖合。
    • タイタニック事件で追悼の意を表してるのはアメリカ。イギリスはギャグのネタにしてる。
    • それを利用して観光地化しようとしたが、サッパリ。
  7. 時差30分というレアで半端な時差帯に位置する。
  8. この地に住む住民の英語は全くわからない。
  9. ラブラドール地方は、ラブラドール・レトリーバー犬の原型となった犬の出身地。
    • ラブラドール・レトリーバー犬の原型となった犬の出身地はニューファンドランド。名前はラブラドル海流からとった。
  10. 以前、日本で食べるししゃもの90%はここ産だった。
  11. 何にもない。産業らしいのは石油精製会社と製紙工場があるのみ。あとは、魚の加工所ぐらい。
    • 20世紀初頭は、あまりに僻地のためカナダ郵政が郵便事業を行えず、米国の民間郵便局が代わりに手紙を運んでいた。
      ラブラドール地方切手・米国民間郵便局
  12. ニューファンドランド犬のふるさとだが、今いるのは殆どがイギリスから逆輸入されたもの。
    • 島について検索したら、犬ばかり出てきたときの残念感。
  13. カナダの州の中で、戦後(1949年)まで英領のままだったのはここだけである。
    • ニューファンドランドの沖合には、今も仏領の島がある。
    • 元々はカナダとは別に独立するはずだった。