バカ人生相談11
バカ達が抱えている悩みを相談しましょう。
- 相談ですので自問自答はご遠慮ください。
- 新しい質問は現時点で最新のページでお願いします。
- なお、これまでに寄せられた質問に新たな回答をすることは可能です。
- 質問してから概ね3日たっても回答がない場合は、「バカには分からない質問だった」ということで管理者が削除することがあります。それでも気になって仕方がないという方は、賢い人がいそうなよその場所で質問することをお勧めします。
- 一方的に自分の質問をするだけで、他の人の質問には一切答えない人が一部に見受けられます。できる範囲で構いませんので、他の人の質問にも積極的に答えてあげてください。バカ達の悩み解決にご協力をお願いいたします。
1~10: | 1 | - | 2 | - | 3 | - | 4 | - | 5 | - | 6 | - | 7 | - | 8 | - | 9 | - | 10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11~20: | 11 | - | 12 | - | 13 | - | 14 | - | 15 | - | 16 | - | 17 | - | 18 | - | 19 | - | 20 |
21~30: | 21 | - | 22 | - | 23 | - | 24 | - | 25 | - | 26 | - | 27 | - | 28 | - | 29 | - | 30 |
31~: | 31 | - | 32 |
- 何故か1から始まっているように見えるので、脳内で1000を足してください。
- Q:なんか偉そうなおじさんが僕を見て「お前はワシが育てた。」と言ってきました。いったい何なんですかね?
- A.言うだけならタダなんで、生暖かい目を注いであげてください。
- A.鷲が育てたんです。
- A.というか、あなた先日の書き取りテストで「星」と「島」を間違えていましたよ。
- Q:993番の質問をした者です。仮に数日間忘れられたまま削除になれば、この質問が1001問目になるんでしょうか?
- A.そんなことしたら・・・消えた質問がゾンビになって襲い掛かってくるぞ!!
- A.わしが答えた。
- Q:超特急が夢を見たのか、超特急で夢を見たのかどちらなのでしょうか?
- A.あなたが夢を見たのは急行電車の中ですよ。
- A.超特急そのものが夢です。
- Q:思い出詰まったお土産な~に?
- A.摩周湖の霧の缶詰です。
- A.鉛製の「で」の字をかたどったキーホルダーの袋詰めです。
- A.饅頭です。
- Q:「それぢは ちいてんをはじぬる」・・・何て読むんですか、この文章?
- A.「それでは、さいてんをはじめる」の間違いではありませんか?
- A.つまり「それ痔は、血い点を恥塗る」ということでして、痔は恥ずかしがらずに病院に行きましょうということです。
- Q:101号室には何があるのですか?
- A.君、VIPルームのお客様に「ある」は失礼極まりないでしょう。
- A.ヒロさんの色々な物があります。
- A.国道101号です。
- Q:プロデューサーさん、アニメ化ですよ!アニメ化!でも前に同じ名前の人が出ていたアニメがあった気がするんですけどアレはドッペルゲンガーか何かですか?
- A.霞ヶ浦高校という女子高がある位ですので気のせいでしょう。
- Q:Chakuwikiのテーマソングって一体なんなのでしょう?
- Q:Before that, you should tell me how to start "Mobage".
- A.Baekang N065CW, Mojave is not where you start, but where you end your game.
- Q:テレビで「プロ野球やサッカーがキャンプの時期」と中継が出ていたりしますが、テントを張ったり飯盒炊爨をしている姿を見かけません。どうしてなのでしょうか?
- A.そういうことをしているのは自費で参加している選手だけです。
- A.その辺にビリーがいませんか?
- A.労働キャンプが楽しくないのと似たようなもんです。
- A.私はちゃんとテント持ってキャンプに行きますが、4人パーティーで山に行っても別にビンゴゲームとかしませんしね。似たようなもんでしょ。
- Q:飯山満って誰ですか?
- Q:逗子市に動物園をつくってみようと言ったら、図々しいと言われました。なぜですか?
- A.逗子なのに水族館を作ろうとしないからです。
- Q:気になる女性からチョコレートをもらいたいのですが、どうすればあと10日くらいでチョコをもらえるくらいの仲になれますか。
- A.そんなのこっちが知りたいわ!!(血涙)
- A.彼女の目の前でチョコを落としてください。そうすれば拾ってもらえますよ。
- Q:突然上から電車が降ってきました。どうすればいいのでしょうか?
- A.とりあえず119番通報で。いや、110番が先か? けが人がいるかどうかで判断してください。
- A.防護無線を発報したうえで輸送指令に連絡してください。
- Q:家を改築したのですが、家中の扉や窓を開けるたびに何処からともなく「なんということでしょう」という声が聞こえます。何か憑いているのでしょうか?
- A.たぶん憑いています。不動産鑑定士にセカンドオピニオンの相談をお勧めします。間違っても霊媒師には相談しないように。
- A.日曜の夕方になればいなくなりますよ。たぶんね。
- Q:お兄ちゃん…まだ起きてる?
- A.我が眠りを妨げるのはお前か?
- A.兄「もう寝たよ~」
- Q:何となく穴を掘ってみたのですが使い道に困っています。なんかいい使い道を教えてください。
- A.穴があったら入りたいって言ってたじゃないですか。早く、その穴にお入んなさい。
- A.じゃあ、それを埋め、終わったら新しい穴を掘って、それをさらに埋めてを繰り返してください。いい暇つぶしになりますよ。あ、そうそう、その辺に生えている木の数を延々と数えつづけるのもとってもお勧めですよ。
- A.何となく掘る。何となく埋める。なんだかそそりませんか?
- A.イー・×××スに入社することをお勧めします。
- A.穴を掘って埋まってますぅ~。
- Q:May I help you?
- A.No, you June help me.
- A.That's OK. I'm just looking.
- Q:英語の資格試験で良い点をとる方法を教えてください。
- A.ネイティブのイングリッシュスピーカーに生まれ変わりましょう。
- A.資格って建築士ですか?税理士ですか?私は日本語の資格試験でも無理ですよ、それを英語ので受けるとはすごいですね。ともかく、その分野の専門用語を英語で覚えるとこからでしょう。
- Q:かぼちゃの馬車じゃなく、かぼちゃの電車にお姫様が乗ってしまいました。行き先表示が真っ白なんですが、行き先は一体どこなんでしょうか?
- Q:学問に王道無しと言いますが、それはただ、まだ発見されていないからだと思います。もし発見できたら、ノーベル賞ものですか?
- A.いえいえ、学問とは道なき道を切り開くことですから道すらないですよ。
- A.それ、「黄銅梨」という梨の新品種のキャッチコピーですよ。
- A.道を極めるなと言っているのです。肩の力を抜いて勉強しましょう。
- Q:神社で巫女さんに「福来ていますか?」と尋ねたらセクハラだと騒がれました。なんなんですか、この神社?
- A.福男で目立とうとして葉っぱ一枚で行くからですよ。
- Q:そろばんの凄さを世間に伝えたいのですがどうすればいいですか?
- A.とんでもなく凄いそろばんを作ってみんなに自慢すればいいと思います。
- A.そろばん引きながら名人戦に挑戦しましょう。勝てばスパコン以上です!
- Q:広島シティパッチワークとE電の違いって何なんでしょうか?
- A.ガムテープ補修か走ルンですかの違いです。
- Q:何だ、あのSLの化け物は?!
- A.ビッグボーイです。
- A.真岡鉄道の真岡駅です。
- Q:ゎたしのSCHOOLの子、「Dr.StrangeLove
」ゎちょぉぉもしろぃょってぃってました。きっと、さぃきんはっばぃされたぁたらしぃケータィしょぅせっだとぉもぅんですけれど、ぃったぃどんなSTORYなんですかぁ?ぜひ2ぉしぇてくださぁぃ☆
- A.ぁたしゎみたよぉ~。とぉさ゛ぃれぇ~せンのヵクせンそぉ~でせヵぃヵ゛ほろンし゛ゃってましたぁ.はヵせヵ゛ぃってたけと゛ぃきのこノレのゎぁたまヵ゛ぃぃぉとことすてきな゛ょせぃた゛ヶなんた゛ってっ♪=・∀・=
- A.アネ゛デパミ゙の話でしょう?確かピッピに進化するんでしたっけ?
- Q:雪国に住んでいるのですが、雪下ろしが面倒です。どうすれば雪下ろしをせずに一冬乗り切れますか?
- A.合掌造りにしてください。茅葺だと補修が面倒ですから、ステンレス屋根をお勧めします。
- A.秋に食料を確保しておいて、雪解けまで籠城するのはいかがでしょうか。
- Q:尊敬する憧れの先輩が魔法少女だったのですが、わたしを助けるために殺されてしまいました。その後親友が魔法少女になり、他の魔法少女と戦うようになりました。危ないから止めたいのですが、どうしたらよいでしょうか。
- A.だったら僕と契約して彼女の代わりに魔法少女になろうよ!
- A.Nice boat.
- Q:少女を魔法少女にする営業スタッフです。才能がありそうな子がいるんですが、なかなか首を縦に振ってくれません。どうすれば契約を取れますか。
- A.世の中金ですよ。後は分かるね?
- A.まだ首のすわっていない赤ちゃんよりもっといい子がいるでしょう!
- A.最近はほんの些細なことから変質者呼ばわりされてしまう世の中なので、代わりに30歳以上の男性の中から適正のある人を探してみるのはいかがでしょうか?
- A.催眠商法を試みるのはいかがでしょうか。最も、消費生活センターに訴えられてしまったらそれまでですが・・・。
- A.児童の権利に関する条約の第8、28、35条あたりを読み直してからもう1度質問に来てください。
- A.神は言っている、まだ契約するべきでないと。
- Q:最近勧誘がうるさいです。どうすれば勧誘が懲りて来なくなるのでしょうか?
- A.それではイマイさんに力を借りましょう。
- A.勧誘相手を良く見てください、ほら何か憑いてますよね。このツボと印鑑を売りつけて、お払いしてあげれば来なくなります。
- A.任せろ、サイクリング部の勧誘なら俺が追っ払ってやるさ。その代わりうちの山岳部へ入れ、いいな?
- A.氏名や連絡先などが全てデタラメの名刺を渡し、「あとでここに連絡してください」と言ってさっさと立ち去りましょう。
- Q:一方的に質問をするだけの人が見受けられるが、できる範囲で構わないから人の質問に答えくれ、とのことですが、1回質問をするごとに最低何回ぐらい回答をすればよろしいのでしょうか?
- A.最低1問につき1回って事でいいのでは? まずは全く解答の付いていない質問に答えてあげるのが優しさでしょうかね。
- Q:大阪環状線を走る、幸せの青い電車、って何なんですか?
- Q:い、今起きた事を素直に話すぜ。ある深夜アニメの最終回を見ようとしたら、何故か北欧の城や湖を映した記録映像に代わっていた。いや、なんの事を言っているかわからないだろうが俺も何を見たのかわからない。不謹慎だとかグロだとかそんなチャチなもんじゃ断じてねぇ。もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ。
- A.シリラート病院併設の博物館に行けばそんなもの何とも思わなくなりますよ。
- A.いや、それは本当は記録映像ではなく、美しき国々の人間破壊でしょう。
- Q:油断していると目からビームが出てしまいます。どうすればいいですか?
- A.次は口からバズーカを撃てるようになりましょう。
- A.特製のルビー・クウォーツ・レンズを使用したサングラスかバイザーを着用しましょう。
- Q:誰だ、「どけどけひくぞ~」なんて言った奴は!?
- A.危ないですので、黄色い線の内側までお下がりください。
- Q:どおし~てここ~に生ま~れたんだろ~♪今こ~の時代~に~♪
- A.人間ってのはな、自分の親と生まれてくる時代を選ぶことはできないんだ。まあ今を一生懸命生きるこった。
- Q:ずっと密かに想っていた人から
の形をしたチョコをもらいました。でも開けてみると既にハートにヒビが入ってました。何かの暗示なんでしょうか。
- A.まずは彼女のひざに擦り傷がないかどうか確認しましょう。
- A.ただの応力集中です。谷の底部にアールをつけてもらえるようお願いしてみてください。
- A.鏡開きのあとです。気にしない気にしない。
- A.彼女の超能力でしょう。
- Q:誰か、私のRomanticを止めてください。
- A.中央か左のペダルを踏んでください。
- A.せーつなーさーは(フー)とっまらない♪
- Q:先日、大阪市内でインドネシアのJR 103なる電車と同じ形の電車を見かけました。どうなってるんだ!?
- A.単なる偶然の一致です。気にしないで下さい。
- A.つまり大阪からインドネシアまで電車で一本行けるって事ですよ。
- A.その車両が開発された当時はインドネシアの鉄道技術は日本よりも進んでいたのです。それを当時の国鉄が輸入して103系として走らせていたわけなんですよ。
- Q:バカとは何かと考えていても答えが出ずに困っています。どうしたらいいでしょうか。
- A.あなたは自分が馬鹿であるということを知っているのでバカではありません。従って気にしなくてもかまいません。
- A.思考そのもので答が出るのではなく、それに伴う行動結果で答が出ます。もしあなたがバカとはなにか考えてるときに皿を割ったり転んで料理を駄目にしてしまったのならば、あなたはバカではなくドジッ娘です。
- A.あなたに妙につっかかる女性がそう連呼しているのですよね。その女性の性格が原因でしょう。
- A.今までの1039問を読み返してみることをオススメします。バカのバカたるゆえんが見えてくるはずです。
- Q:あなたは知らないのですか?
- A.どうせ半年もしたらテレビから消えてると思うし。
- A.そもそも興味のないものをどういけば知っているのかと。
- A.代役からチャンスを掴み、スターの座を駆け上がっている超時空シンデレラ、ランカちゃんの事でしょうか?
- A.生きていくのに必要なのは読み書きと礼儀と愛嬌だけ。そうでなくって?
- Q:自分は目糞だと思っていたのですが鼻糞みたいな野郎に非難されました。我慢すべきでしょうか?
- A.耳糞に相談すべきです。
- A.ドングリに相談すべきです。
- Q:BON JOVIの曲をよく聴くのですが、何度聴いても「You're a loaded gun」が「You're ロリコン」としか聞こえません。なんででしょうか?
- A.You give me all I need♪
- A.あなたの深層心理が出ているのでしょう。
- A.空耳だらけのこの洋ゲーをプレイすることをお勧めします。そんなことは些細に思えてきますよ。
- Q:音程が来てくれません。どうすればいいでしょうか?
- Q:高校生の腐男子です。先日、学校に行っている時、ベッドの下に隠しておいたBLコミックが母に見つかってしまいました。どのように言い訳すればよいのでしょうか?
- A.男友達に貸してもらったんだ。
- A.女友達とコレクションの交換をしたんだ。
- A.これからの男友達との付き合い方を学ぶためなんだ。
- A.裸のデッサンの勉強のためなんだ。
- A.母さんへのプレゼントなんだ。
- Q:さいきん、くろいふくをきた、おじさんに、みられている、きがします。わたしは、どうすれば、いいのですか。
- A.MIBですね。早い所故郷に帰ったほうがよろしいんでは。
- A.それは
伊藤s喪黒福造でしょうな。
- Q:暖かいと思って薄着で出かけたら寒く、いい天気だと思って洗濯物を干したらにわか雨。なぜこんなことが最近続くのですか。
- A.それが世間のルールです。ですので、決して駅のホームで「押すなよ、押すなよ、絶対に押すなよ!!」と言わないようにしてください。
- A.今だ!と思ってDSiを買ったら3DSが発売され、ハートゴールドを買ったら第五世代の発売が発表された僕よりマシです。
- A.長期的な統計を取ってみてください。ただの偶然だと気がつくはずです。
- Q:最近友人が「ホント戦争は地獄だぜ!フゥハハハーハァー」と言っています。どうすればいいでしょうか?
- A.アホ相手に質問するのは俺の役だ! ケツの穴を引き締めろ! ダイヤのクソをひねり出せ! さもないとクソ地獄だ!
- A.例の演説を聞かせてみてください。
- Q:コング少佐はどこだ?
- A.南洋の孤島で、恐竜達と一緒に暮らしてます。連れて帰りたければ、麻酔薬とイカダを用意してください。
- A.コングって軍曹じゃなかったっけ?
- Q:私の偽物がどうも私よりも22%強いのですが、理由を教えていただけませんか?
- A.後出し効果です。
- A.向こうが貴方を劣化版の偽モノだと思ってますよ。
- A.カイゼンの結果でしょう。
- Q:「沈黙は金、雄弁は銀」だそうですが銅はいったい何なのでしょうか?
- A.ヤフーでググレ
- A.喝采です。いや、なんとなく・・・
- A.喝破です。copper
- A.どうなんでしょうねえ。
- Q:最近知人が、「片手で拍手する音は?」とか「長い竿の先に立ち、一歩踏み出すと?」とかわけのわからないことをうんうんうなって考えています。何か助言をしてあげた方が良いでしょうか?
- A.助言をしてもいいですがその際に生じる一切の損害に対して弊社は責任を負いませんので弁護士の方とよく相談してから決定してください。
- Q:僕は最強に運がいいですが、人生にうまく生かす方法はありませんか?
- A.起業して一儲けを狙ってみて下さい。
- Q:一言一行潔く~♪日本帝国軍人の~♪鑑を人に示したる~♪広瀬中佐は死したるか~?
- A.杉野さんを探しに行きました。
- Q:悪の天才が時に野心を抱き、世界征服を夢見たので、「君はどうするか」と聞かれました。私はどうすればいいのでしょうか?
- A.よし、魔法少女に変身だ!
- A.とりあえず蹂躙されて黙っていましょうか。その後は自分の良心に基づいて判断しましょう。
- Q:困ってません。どうすればいいですか
- A.ではまず桜あかりをキュゥべぇと契約させるところから始めましょうか。
- A.このページに書き込むネタが思いつかないのであれば、これまでの質問をよく読み返してみてください。本当に困り事があっての質問がほとんど無いことに気がつくはずですよ。
- A.質問しているということは困っているということですね。ならよかったじゃないですか。
- Q:電車に乗っているはずなのにエンジンのような音がします。一体全体何故ですか?
- A.僕はバスに乗っているはずなのに電車の音がしました。不思議なもんですね。
- A.それはジーゼルで動く汽車だからです。
- A.変電所の能力が足りないので、車内電力用にディーゼル発電機を搭載してるんでしょう。
- Q:漫画を読破し、ゲームはクリアし、Chakuwikiは全てのページを閲覧し終わりました。何もできません。何をすればいいでしょうか。
- A.Chakuwikiに書き込めるようなネタを探しに街に出ましょう。
- A.何もする事ないんだったら僕と契約して魔法少女になってよ。
- A.漫画は再読、ゲーム縛りプレイ、Chakuwikiはリダイレクトの除去をしてください。
- Q:へいわ、平和って一体なんなんでしょうか?
- A.パチンコ・パチスロ台を作っている会社です。
- A.面前で形は順子4つと頭、待ち牌は順子の両側、一般的に鳴くのは禁止の役です。
- A.補足ですが、頭に符があってはいけません。字牌を使う場合は客家風のみです。また待ちは両面以上で、符がついてはいけません。ノベ単もダメです。
- A.平和。それは戦争です。また、自由とは屈従です。ついでに、力とは無知の事です。
- A.経済、外交など武力以外の手段で戦争を行っている状態です。
- A.巨大廃墟がある場所です。
- A.戦後の一時期、東海道本線に運転された特急列車です。
- A.市民の妄想です。
- Q:どういう事だ!俺を誰だと思っているんだ!
- A.そーれーはーひみつーのーひみつーのーひみつーのあっこちゃん♪
- A.教えてあげないよ。ジャン!
- A.「このアカギにさからららららららら...」
- Q:オンにちは。onちゃんです。HTBのマスコットとして頑張っていますオン。d(o ω n)
でも大泉さんにいっつもひどい目にあっていますオン。(´o ω \)
どうしたらいいのかオンしえて(教えて)ください。
よろしくオン願いします。(`o ω n´)ゞ - Q:同一のエアコンなのに夏は「クーラー」、冬は「ストーブ」と使い分ける人がいます。クーラーはまだしも、エアコンを「ストーブ」と呼ぶには違和感があるのですが…
- A.クーラーが無いと暮ーらーせませんが、ストーブが無いとスト...すとー...えっと...あれ!?
- A.何言ってるんですか。クーラーが無いと暮ーらーせませんが、ストーブ使うとお金すー飛ーぶんですよ。
- Q:ねぇねぇ、今どんな気持ち?ねぇ、どんな気持ち?ねぇねぇったらー
- A.ヒューヒューだよ!
- Q:(意味深な文面で)あのたてものは だれが つくったのですか?
- A.何処かの建設会社の方です。銘板を探してください。
- A.「竣工」あるいは「定礎」という企業の建物が多いです。
- A.マルクス主義的な見方をすれば、人民の血と汗によって作られています。
- Q:「ここの寿司屋は日本一!」ってどういう意味で日本一なんですか?
- A.かの本田宗一郎は「世界一でなければ日本一にはなれない」と社員に語り、レース活動に力を注ぐことで現在の本田技研を築きました。なにを誇りにしているかはさておき、「世界」を語っていない以上たいしたこと無いのは目に見えています。
- A.湯飲みに書いてある魚偏の漢字の難易度が日本一です。
- A.大将の自信過剰っぷり・ハッタリ度合いが日本一です。
- Q:引っ込み思案な私ですが今度こそ生まれ変わりたいと思います。でも、どうしたらいいのでしょうか?
- A.「生まれ変わる」ためにはまず「死ぬ」必要がありますね。死ぬ気で努力して下さい。
- Q:「海カキ」ってどんな海洋生物なんですか?おそらくは海ユリや海シダのような棘皮動物だと思うんですけれど。
- A.大垣車両区に生息する鉄の略称です。
- Q:なんか人生辞めたいんですけどどうすれば良いですか?
- A.そのまま80年ぐらい待ってください。
- Q:エイプリルフールだから嘘をつきたいのですが、素直すぎてつけません。どうすればいいでしょうか。
- A.今、嘘をついたと嘘をつきましょう。
- Q:誰かが面白い書き込みをしていたので、「面白いね」と褒めたら「自演乙」と言われました。自演ってどういう状態のことを差すのですか?
- A.こうやって人を褒める行為の事を自演と言います。
- A.ジ・エンド、つまり「おしまい」という意味です。
- A.今日はどのようなコスプレでリングに上がるんですか?
- Q:コンクラーベは本当に根比ーべなんですか?
- A.酒飲み同士の根比ーべです。
- A.結論が出るまでの時間の長さを見れば、駆け引きの多さが伺えます。恨比べと言わずとしてなんというのでしょうか。
- Q:どうすれば私は勉強する気が出ますか?
- A.気が散る物の無い図書館に行きましょう。
- A.とりあえず勉強しようと思いましょう。
- A.「やる気スイッチ」を押してもらいましょう。但し、勢い余って街中を走り回る副作用が現れても、当方は一切の責任を負いかねますので悪しからず。
- Q:自社製品のデザインが海外メーカーに盗用された旨を上司に電話で報告したところ、突然口調が変わり、「何をしでかしたんだ?」や「どこの警察署にいる?」などと質問してきました。一体全体何故ですか?
- A.貴方がパクったと疑ったんでしょう。
- Q:昨日、河内方面から大阪へ選抜高校野球を見に行ったんですが、大阪のどこに甲子園があるか分からず結局は何もせず帰ってきました。甲子園って地下鉄の何駅が最寄りでしたっけ?
- Q:焼きそばはどうしてソバを使っていないんですか?
- Q:金持ちになるための1番早い方法を教えてください。宝くじとアウトローネタ以外でお願いします。
- A.無欲主義を貫くのが最も早道でしょう。守銭奴と化せば尚です。
- A.ツチノコをつかまえるとか徳川埋蔵金の発掘とか。
- A.友人の儲け話に乗りましょう。
- A.がくねんが上がれば×100でおこづかいが上がるので、しぎょうしきまでまてばお金持ちになれると思いますよ!
- A.政治家になることでしょう。
- Q:彼女が欲しいのですが、どうすれば彼女ができるのでしょうか。
- A.彼女は女の子に告白して成功すればできますよ?
- A.二次元なら簡単なんですけどね、三次元となるとね、どうもね、専門外なもんで……。
- A.あなたが今話している相手以外の女性はすべて「彼女」でしょうが。
- Q:彼から「遠い空を見つめ、ハーモニカなでておくれ」と言われました。「吹けばいいのに…」と思うのですが、これってどういう意図があるのでしょうか?
- A.頼まれたことですし、とりあえずハーモニカを撫でてみましょう。
- Q:教会でよく「阿部マリア」という名前を聞くのですが、一体どういう方なんですか?
- Q:「今だロボ! ミサイルと火炎放射を浴びせろ!」と命令されたんですが、そんな武装はありません。どうすればよいでしょうか。
- A.メーカーに問い合わせてみてください。
- A.青魔道士になってラーニングしてください。
- Q:いったいみんな誰と戦ってるんだ?
- A.私は今、締め切りと戦い、風邪とも戦っています。
- A.エアーマンです。倒せるわけないじゃないですか。
- Q:突然、「デートしてくれますか?」と言われました。どうしたらいいでしょうか。
- A.デートかあ、シルビアとプレリュード以外の車だったら断りましょう。
- A.多分、美人局です。その筋の方に払う金を用意しましょう。
- Q:なぜ虹と混じったおかげで太陽へ変わってしまった鶴が、空に戻ってきたのでしょうか。
- A.上手く繁殖に成功したのでしょう。でも所詮亜種です。
- A.沈まぬ太陽が沈んだからです。
- Q:今流行りのハッピーグルメ弁当といえば?
- A.半額弁当ではないでしょうか。
- Q:アニラジで「JPY」って言葉をたまに聞くのですが、「JPY」ってたしか日本円のことですよね?アニメとなにか関係あるのでしょうか。
- A.アニメは輸出産業の一つであり、それが日本の外貨獲得を促進し、日本円の価値を高めているからに決まっています。円はこの間、対ドル相場で史上最高値となりました。
- Q:「お前の代わりはいくらでもいる」と言われましたが、地球の人口全部をもってしてもせいぜい70億人です。どう考えても「いくらでも」には程遠いのですが?
- A.ご存知、ないのですか?
- A.一秒に一人ずつ使い捨てにしても220年以上かかるので「いくらでも」と言えるのです。
- A.今、この瞬間もどんどん生まれています。
- Q:乙女よ大志を抱けといわれましたが、男です。どうしたらいいですか。
- A.ココロが乙女であれば大丈夫です。
- A.貴方には言っていないので安心してください。
- A.クラークさんのところに行きましょう。
- Q:この間、まな板が720円で売っていました。これは買いでしょうか。
- A.いちはやく買うべきでしょう。
- Q:東村山に行ったのに「東村山4丁目」が見当たりません。どこにあるんでしょうか。
- A.あなたの…心の中に。
- Q:今までの質問と自分がしたい質問がかぶらないか心配ですが、だからと言って1000も見ることができません。
- A.バカはそんなことを気にしませんし、それに今までかぶったり似たような質問があったことも何度かありましたので気にせず大いに質問してください。
- Q:Is our children learning?
- A.I is an alphabet between "H" and "J".
- A.All your base are belong to us.
- Q:最近「ハイ!」を「ヴァイ!」と言うようになってしまいました。これって病気ですか?
- A. virusは「ヴァイルス」と発音するんだそうです。
- Q:人生相談って本当に人生で重要なことを聞いてもいいんですか?
- A.一向に構いませんが、真面目な答えの返ってくる保証はありません。
- A.今まで本気で悩んでるような質問はありましたよ。バカなりに、ですけども。
- Q:こんなところって、いったいどこの事でしょうか。
- A.その言葉を吐いた人にとって、思い出したくない思い出があるところです。基本的には何処も「住めば都」なんですが。
- A.お前医者の癖によくも精神病院をこんなところ呼ばわり出来るな。
- Q:おや、こんな時間に誰かが尋ねて来たようですね。一体誰でしょう?
- A.暇人です。こんな時間に来るなんて。
- A.富士子さんです。
- Q:髑髏マークをかわいいと言い出したら末期症状ですよね?彼女がそういうんですけど。
- A.髑髏のゆるキャラだったんでしょう。
- Q:西宮市の夙川公園へ花見に行きます。大阪の梅田からだと阪急神戸線・JR神戸線・阪神本線と交通手段が三択になりますが、どの路線を用いるのがベターでしょうか。
- A.男は黙って徒歩だ。異論は認める。
- A.車を使う手もありますが、駐車場が小さいのであまりおすすめしません。
- A.JRに「梅田駅」は、あらへんで。三択やのうて二択やな。
- Q:「異論は認める」と言われた場合の、異論の言い方を教えてください。
- A.もちろん、人差し指を相手に向け「異議あり!」です。
- Q:悩みがなくて困っています。どうしたらいいでしょうか?
- A.おや、「悩みが無い」という悩みがすでにあるじゃないですか。
- Q:バカが人を馬鹿と判断する基準はどこでしょうか?
- A.自分よりテストの成績が低かった人がまず対象になるかもしれません。
- A.馬鹿という漢字が書けるかどうかでは?
>バカ人生相談12に続く。