バカ人生相談18
バカ達が抱えている悩みを相談しましょう。
- 相談ですので自問自答はご遠慮ください。
- 新しい質問は現時点で最新のページでお願いします。
- なお、これまでに寄せられた質問に新たな回答をすることは可能です。
- 質問してから概ね3日たっても回答がない場合は、「バカには分からない質問だった」ということで管理者が削除することがあります。それでも気になって仕方がないという方は、賢い人がいそうなよその場所で質問することをお勧めします。
- 一方的に自分の質問をするだけで、他の人の質問には一切答えない人が一部に見受けられます。できる範囲で構いませんので、他の人の質問にも積極的に答えてあげてください。バカ達の悩み解決にご協力をお願いいたします。
1~10: | 1 | - | 2 | - | 3 | - | 4 | - | 5 | - | 6 | - | 7 | - | 8 | - | 9 | - | 10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11~20: | 11 | - | 12 | - | 13 | - | 14 | - | 15 | - | 16 | - | 17 | - | 18 | - | 19 | - | 20 |
21~30: | 21 | - | 22 | - | 23 | - | 24 | - | 25 | - | 26 | - | 27 | - | 28 | - | 29 | - | 30 |
31~: | 31 | - | 32 |
- 何故か1から始まっているように見えるので、脳内で1700を足してください。
- Q:レンタルビデオ屋の「18」と書かれた暖簾の向こうには一体何があるのでしょうか?
- Q:世界一かわいい人になるには何をすればいいでしょうか?
- A.この人に勝って「世界一かわいい人」の座を奪い取りましょう。
- Q:このジュース、なぜ「カロリーゼロ」なのに甘いのだろう?
- A.お茶が何故カロリーゼロなのに苦かったり渋かったりするのと同じです。要は、謎の成分が含まれているのです。
- A.あなたは本当に、大人がゼロにするといってゼロにした例なんて見たことがありましたか?ないでしょう?
- A.ラベルを確認してください。「ロ」ではなくて「口」ではないですか?
- A.赤ちゃんがゼロ歳なのに存在しているのと同じです。
- Q:「フカシキョウカイセン」とは一体何なのですか?
- A.同じ小麦粉で作って焼いているのに麩になるか菓子になるか、その境界線のことです。
- A.長野県の某名門高校に入れるかどうかの基準になる、学力の境界線のことです。
- A.「ふかし」とは「ウソ」の事。すなわちウソとホントの境界線です。
- Q:ジョジョの「奇妙」な冒険って、具体的にどこが「奇妙」なのですか?
- A.「奇妙」などと書かなくても、冒険というのは奇妙なものです。なのにわざわざ「奇妙」と書いているところが奇妙なのです。
- Q:これってもしかして・・・・・・恋!?
- A.いいえ、ケフィアです。
- A.変です。
- A.まるで恋ですね。
- Q:質問になってない質問をしたらどんな返事が帰ってくるんでしょうか。
- A.返事になってない返事がかえってきます。
- A.ごく稀に、CO(コメントアウト)という返事が返ってきます。
- Q:のび太があれだけ犬に噛まれて狂犬病にならない理由を教えて下さい。
- A.マンガの中だから彼らは不死身なのです。ちなみにジャイアンとスネ夫も、真っ黒焦げになっても生きています。
- A.「馬鹿は風邪を引かない」って言いますけど、それではないでしょうか。
- A.たまに引いてると思うが・・・
- A.何度も噛まれているのであれば、免疫が出来たのでしょう。
- Q:「不死身」と「富士見」の違いを教えてください。
- A.かぐや姫からもらえる不死の薬を飲んだのか頂上で燃やしたのかの違いです。
- A.前者は世界各地に伝承がありますが、後者はほとんど東日本限定の存在です。
- Q:現場用のヘルメットに名前と血液型を書きますが、なんで血液型だけで星座は書かないんですか?
- A.誕生日を祝ってもらえる人と祝ってもらえない人の差が出てしまうから。
- A.ちょっと前からの習慣ですよ。ほら、国民服の胸のところに 名前と血液型 書いた布きれ縫いつけてたでしょ。え? 知らない?
- Q:ここはバカ人生相談ですが、「お利口人生相談」ってのはどこにあるんでしょうか?
- A.お利口さんは自分で答えを見つけるので相談すること自体ありません。
- A.「お利口さんが、お利口なテーマで、お利口な情報を集める」ウェブサイトにあるのではないでしょうか。
- A.奇遇ですね、私も「天才人生相談」を探しているんですが全く見つからないんですよ。何故なんでしょうね?
- Q:「冬の元気な御挨拶」ってどんな挨拶ですか?
- A.まあ、冬将軍様がおふざけでもなさって吹雪でも起こるんでしょう。
- Q:いよいよ冬本番。皆様いかがお過ごしでしょうか?
- A.冬リハーサルに参加しなかったことを後悔してます…へっきし!
- Q:海星・海月・蟹・海老の共通点を教えてください。
- A.どれも地球に住む生き物です。
- A.広東省の人ならどれも美味しくいただくと思います。
- Q:寒いのに、暖房器具を買うお金がありません。どうすればいいのでしょう?
- A.体を動かしましょう。健康にも良いですよ。
- A.あなたこそ、冬なのに冬眠しないんですか?
- Q:質問してもいいですか?
- Q:海外ドラマを見ていたら、途中までは登場人物が日本語で喋っていたのに、歌のシーンだけ英語の違う声(字幕付き)になっていました。どういう事なんですか?
- A.プロも歌う時と話すときは声が違うことが多いです。変でもなんでもないです。
- Q:選挙には地盤・カバン・看板が必要と聞きました。この度の選挙、私も日本のために戦うのですが、残念ながら地盤も看板もありません。カバンはとりあえず二泊三日小屋泊まり程度の山用のやつで大丈夫ですかね?縫製はしっかりしているし、小物を入れるポケットも充実です。
- A.カバンを用意されたのは結構ですが、中身の方は大丈夫でしょうか?
- A.ここで質問してるってことは、総務省の事前説明を受けてないってことですね。
- Q:12月になりました。サンタクロースはもうそろそろプレゼントを準備する頃でしょうか。
- A.今年のクリスマスは中止になりました。
- A.プレゼントを準備するのはあなたの親御さんでしょう。サンタなんか・・・いえ、なんでもありません。ええっと、はやめに手紙を書いて、プレゼントがもらえるようにいい子にしていましょうね。いつまでもいい子でね。
- A.黒いサンタクロースさんが、家畜の処理を始めているようです。
- Q:「てれびくん」という雑誌はあるのに「ねっとどうがくん」が無いのはなぜですか?
- A.ネット動画では日々制作される映像の量がテレビとは比べ物にならないくらい多いので記者などの体力が持たないからではないでしょうか。
- A.「らじおくん」が廃刊になって「てれびくん」になったように、てれびくんを廃刊にしないと出版できないからです。
- Q:chakuwikiの鉄道関連の項目を見ていると「ポケモンセンター2ヶ所に乗り換えなしで行けるから便利」「ポケモンセンターに近い」などという記述がよく見られますが、ポケモンセンターというのは、そんなに重要な施設なんですか?
- Q:あるベタの法則の項目に自分の体験を基にした法則を書いたら「非難する項目ではありません」としてCOや削除をされてしまいました。これはつまり、自らの過去を否定してはいけないという事でしょうか?
- A.要するに「何事も前向きにとらえれば何か役立つことが見出せる」ということが言いたかったのだと思います。
- Q:何が始まるんです?
- A.村野武範さんが、とにかく何かを始めたようです。
- Q:今月22日には何が起こるのでしょうか。何かマヤ暦5000年の最後の日らしいと「ムー」に載ってましたが。
- A.冬至の翌日なので日の出ている時間が長くなり始めます。
- Q:友人が「日本はもう嫌になった。アンティグア・バーブーダかセントクリストファー・ネイビスかセントビンセント・グレナディーンに移住する」と言っていますが、3ヶ国の中でどこが一番良いでしょうか。
- Q:今年のChakuwiki流行語大賞は何だったでしょうか?
- A.自分で調べた方が・・・
- A.「トークページ」です。
- Q:今度ラーメン屋を開業するんですが、雑誌の取材が来るほど話題になる為にはどんなことをすればいいでしょうか?
- A.とりあえず何でもいいので雑誌に投稿しましょう。
- A.集団食中毒を引き起こすようなラーメンを作れば間違いなく新聞や雑誌の取材が来るでしょう。
- A.店舗をラーメン屋にあるまじき形にしてみるのはいかがでしょう。
- A.ライフルとかミリタリーなものをいっぱい集めて店に置いてミリタリ誌に載った居酒屋を聞いたことがあります。何かマニアックな趣味の店にすればその分野の雑誌から取材が来るのでしょう。
- Q:友達を作るにはどうしたらいいですか?
- A.まずはその「エア友達」と訣別して下さい。
- A.如月弦太朗を呼びましょう。嫌でも友達になってくれるはずです。
- Q:赤い宝石を持ったフェレットのような生物がいきなり喋ったのですが、どうしたらいいのでしょう?
- A.それ何てジュエルペット?
- A.偶然ですね、私も赤い宝石のような目を持った生き物が喋ったので対策に苦労しているんですよ。
- Q:何故、胸に虎の顔があるのだ?!
- A.日本代表のウェアだからです。
- A.その声は、我が友、李徴子ではないか?
- A.胸の顔は飾りです。
- A.転んで虎をシャツにくっつけてしまったのじゃないでしょうか。
- Q:労働という社会的行為の有無によって舌におけるうま味受容体の発達に差が出るという説を見かけました。いかにもマユツバくさいのですが、真相の程はどうなんですかね?
- A.働かざる者食うべからず。
- A.信じるか信じないかはあなた次第です。
- Q:剛力彩芽さんはモンド・セレクション最高金賞を獲れますか?
- A.ああいう賞は1年に一人ではなく、一定の得点をとれば何人でもとれます。簡単とまではいえませんが…。
- A.そのためにはまず「必殺仕事人」に出演する必要がありますね。
- Q:お前はいままで食べたパンの数を覚えているのか?
- A.ごはん党でない限り、パンは食べるのでよくわかりません。
- A.0枚です。フライパンなんて、食べられませんよ。
- A.パンを数える単位が多すぎて、どう数えればいいのかわかりません。
- A.Q428も参考にしてください。
- Q:ある日、よくわからないことで少年刑務所に入れられ、その挙句刑務所内のチームのトップにさせられてしまいました。これから私はどうなるのでしょうか。
- A.トップになったということは、誰よりも真面目に刑務作業をしたということです。だからもうすぐ釈放されますよ。
- Q:宮史郎さんと宮路オサムさんを間違えないようにするにはどうすれば良いでしょうか?
- A.間違える人は、上に書かれている2つが判別できないので、質問してもムダかも知れません。
- A.まず前者は漢字三文字、後者は漢字二文字とカタカナ三文字という違いがあります。
- A.僕には宮柊二も宮田てつじも紛らわしくなってきました。
- Q:明日人類が滅亡しますが、あなたは何かやり残したことがありますか?
- A.スマイルプリキュアを最終回まで見てないのが心残りです。前回のビューティさん回までは見たんですけど。
- A.いつも日記をつけようと思っているのにいつも三日坊主で終わるので、明日こそ頑張ります。
- A.地球最後の日は何を食べるか?と質問されたらいつもラーメンと答えていたのですが生憎ラーメン屋が食べられなさそうです。まぁいいや。
- Q:明日人類が滅亡しますが、何か言い残しておきたいことはありますか?
- A.PCのHDDを全部破壊しといてください。あと押し入れの奥にある昔の同人誌も始末しといてください。
- A.救いはないね、救いはないんですかぁ!?
- Q:何故サンタクロースは大人にはプレゼントをくれないんですか?
- A.サンタの正体をバラ・・・おや、誰か来たようだ。
- A.子供でも悪いことをしたらくれませんが、大人はみんな悪いことをしているから誰ももらえないんです。
- A.そんな事したらお仕事がよりブラックになってしまうからです。
- A.こんな真冬に「暖かいか?」と聞かれたら、10人中10人が「寒い」と答えるからでしょう。大人になるって、そういうもんです。
- A.近年の経済情勢のせいです。
- Q:右足を出して、左足を出すと どうなるのですか?
- A.真ん中からもう一本足が出てきます。
- A.二歩前に進みます。
- Q:奈良の大仏と牛久大仏が殴り合ったらどっちが勝ちますか?
- A.千日戦争(ワンサウザンドウォーズ)になります。鎌倉の大仏が来てアテナエクスクラメーションが起きるかも。
- A.自由の女神が一網打尽にします。
- Q:廊下の裏とはどこのことですか?
- A.敵方の忍者が潜んでいるところです。
- A.ネズミやクモやゴキちゃんがいっぱいいるところです。
- Q:女々しくてつらいのですがどうすればいいでしょうか?
- A.今年の紅白に出ている歌手の誰かがそんな曲を歌っていた気がするのでとりあえず大晦日はNHKにチャンネルを合わせて下さい。
- A.そのうち眠たくて眠たくてつらくなりますよ。
- Q:本棚に置いていた「鎖で縛られた本」が夜中、いきなり光を発して一人でに鎖を破って開いたのですが、それと同時に守護騎士と名乗る四人の男女が出てきました。どうしましょう?
- A.あ、悪魔だ…
- Q:夢の中で遊んでいたら現実世界との区別がつかなくなってしまいました。どうしたらいいのでしょうか?
- A.質問しているということは、もう区別出来ているじゃないですか。
- Q:2000問後に母と離れ離れになったかわいそうな蜂について相談したいのですが、それまで僕は生きているでしょうか?
- A.「伊達直人」という名義でどこかの児童福祉施設に贈り物をし続ければ大丈夫だと思います。
- Q:女性から「よきすがたなあ」と言われました。彼女は私のことをどう思っているのでしょうか?そして私は何と答えれば良いのでしょうか?
- A.「良き姿なあ」つまり容姿を褒められているのです。素直に受け取りましょう。
- Q:核融合炉に飛び込んでみたいと思います。
- A.危険なのでおやめください。
- A.まずは溶鉱炉の中の栗を拾うところから始めてください。
- A.アウトー!原発ネタは禁止です!
- A.まずは、核融合炉を実現するための研究からはじめてみましょう。
- Q:風邪を引いてしまって子供たちにプレゼントを配りに行けません。どうすればいいでしょう?
- A.あなたは日本担当の方ですか?クリスチャンの家限定にすれば多分乗り切れると思います。あとはお宅に帰ってゆっくり休んでください。
- Q:なぜ自分の質問に自分で答えてはいけないのでしょうか?
- A.自作自演だからです。
- Q:旅をしたいのですが、行き先が決まりません。どうやって決めたらいいですか?
- A.横丁を曲がれば旅の始まりです。
- Q:この人はよく自作自演を行っていたのに、なぜ叩かれなかったのでしょうか?
- A.自分が作った質問に自分が答えているわけではありませんから、別に叩く必要はありません。
- Q:この空が この風が この色がもし消えてしまったら 僕らは 僕らは どうなってしまうんだろう?
- A.空も風も無くなるということは、すなわち地球が滅びるということです。つまり、亡くなられているということでしょう。
- Q:ボクと、ボクの後を継いだ人と、さらにその後を継いだ人と、そしてボク達の党って、一体何だったんでしょうね?
- A.きっと、党を結成した時点で、何かが間違っていたとしか言いようがないですね。
- Q:「悪」とは一体、何なのですか?
- Q:「アベノミクス」って阿倍野のどのあたりにできるのでしょうか?
- A.阿倍野の色々な地がミックスされたところに出来るはずです。
- Q:好きなアニメがマイナーなので語り合える人がいません。どうしたらいいでしょうか?
- A.ネットで同じ趣向の人を募りましょう。大丈夫、きっといますよ。
- A.そりゃもう、あなたが布教するしかないでしょうが!!
- Q:「忠」と「孝」の違いを教えてください。(Chakuwiki的に)
- A.前者は「ただし」さん、後者は「たかし」さんと読みます。
- Q:「アッー!」という言葉は小さい「ツ」の後に伸ばすしるしが来ますよね。どう読むんですか?
- A.アといった後、息を3秒ぐらい止めます。
- Q:右肩に紫蝶々だそうですが、では左肩には何が止まっているのですか?
- A.蚊が止まっていますので早く叩いてください。
- Q:豆腐の角に頭をぶつけた人が死ぬ可能性はありますか?
- A.それ以前に豆腐が崩れてしまいます。その先は知りません。
- A.うどんで首くくって死んだり、臍を噛み切って死ぬのと同等の致死率があると考えられております。
- A.バナナでも冷やすと釘を打てるので、鋭角に切った豆腐を冷やして硬くすれば死にかねません。
- A.ものすごく巨大な豆腐であれば、ぶつけたときに顔がまるまる埋まってしまい窒息するでしょう。
- A.巨大な豆腐が形を保っているということはそれだけ豆腐が硬いということです。したがって、超巨大な豆腐ならば頭をぶつけて死ねるだけの硬さになるかもしれません。
- A.数ヶ月動けなくなることもあるので、死ぬ可能性も十分にあると考えていいと思います。
- A.アナザーでなら豆腐でも余裕で死ねるでしょう。
- Q:納豆と枝豆って、本当に同じ豆なの?ウソでしょ?
- A.同じ豆ではありません。違う豆です。
- Q:もちもる悪いとはどういう意味ですか?
- A.餅の量をmolで表示しているようなしっくりこなくて分かりにくい状態を表現しています。
- A.「mam.悪い」、すなわち「ママが悪い」という意味です。
- Q:BLの意味を英和辞典で調べたら「Bachelor of Law(法学士)」とありました。フジョシと呼ばれる人たちは何故、これが好きなのですか?
- A.その人たち、つまりフジョシとはきっと(公的)扶助師でしょう。そんな言葉があるかどうか知りませんが。
- A.最近は男子法学生同士でヤる作品が人気だからです。
- A.その英和辞典は古いものではないですか?最新の英和辞典で調べましょう。
- Q:飼っていたニワトリが反撃してきました。どうすればいいでしょうか?
- A.私に譲ってください。ちょうど今日は、焼き鳥にしようと思っていたところです。
- A.やがてサンフランシスコの郊外でカラス、スズメ、カモメに襲われることになるでしょう。頑張って脱出してください。
- Q:「おなかがすいた子供に魚を与えるのではいけない」と言われました。どうしてですか?
- A.加熱調理をしていない生の魚なんかを食べさせたら食中毒や寄生虫の危険があるからです。
- A.その子供はベジタリアンかもしれないからです。
- Q:この前魔法少女リリカルなのはStrikerSというアニメを観たのですが、サッカーの要素が全くありませんでした。タイトルに「ストライカーズ」と書かれているのに、何故ですか?
- A.そのアニメのキャラクターはどうでしたか?あなたのタイプだったキャラはいませんでしたか?あなたの心に「ストライク」…いえ、何でも。
- A.「ストライカーズ」とは、「ストライキする人」の意味だったのかもしれません。
- Q:BLが薔薇、GLが百合だそうです。ではNLは?
- A.折鶴蘭です。花言葉は子孫繁栄です。
- A.和蘭です。花言葉は良く分かりませんが「蘭」が付くのできっと綺麗な花なのでしょう。
- Q:政策で正朔に西沙で整備したせいぜい青酸を精製するだけの設備を精査したら正妻に正座させられて凄惨な制裁を受けて生産所は清算しました。なんでセクハラ扱いされたのかわからないんですけど?
- A.質問の内容はよくわからないのですが、たぶんセクハラととられかねないことでもやらかしたのではないですか?
- Q:藤川球児と青空球児の見分け方を教えて下さい。
- A.前者はマウンドに立つのが仕事で、後者はステージに立つのが仕事です。
- Q:ゴールデンボンバーとゴールデンウィークの違いを教えてください。
- A.ゴールデンボンバーは日本にしかいませんが、ゴールデンウィークは中国にもあります。
- A.前者は音楽業界、後者は映画業界です。
- Q:パパ、おひさま海に潜っていくよ。ねえ、どうして真っ赤になるのかな?
- A.処女航海っていうぐらいだから、息子を入れたらそりゃ血が出るよ。
- Q:波平さんとマスオさんは、最近たばこを吸っていないようです。禁煙したんでしょうか?
- A.「少しは時代を反映させないと視聴者に見放されてしまう」と考えてのことだと思います。
- A.たぶん健康のことについて考えているのでしょう。もう若くないですし。
- A.この2人って実は喫煙者だったんですか。知りませんでした。
- A.JTがスポンサーについたら吸うようになるかもしれません。
- Q:最近ネットで名前を聞く「金正恩」とはどのような人なんですか?
- A.少なくともダイワマンXの正体ではないことは確かです。
- Q:5さいのおんなのこです。ぷりきゅあになりたいのですが、どうすればいいですか?
- A.その前にまず、小学生になりましょう。話はそれからです。
- Q:肩こりや腰痛に悩まされています。何とかしてください。
- A.温泉いいですよ~♪温泉に行きましょう。
- Q:混浴のはずなのに、男しかいません。どうしてですか?
- A.あっ、お客様、ここは混浴ではありませんよ。
- A.その浴場が女人禁制の山の中かどこかにあるからだと思います。
- A.心はヲンナよ♪
- Q:7が3つ並ぶと幸せな気分になるのはなぜだろう?
- A.6が3つ並ぶと不幸せなので、その反動ですね。
- A.正義の恒点観測員に見守られているような気分になるからです。
- A.僕のせんせいはー♪
- Q:受験生に対して「落ちる」と言うのがはばかられるのはわかるのですが、なぜ「すべる」と言うのもはばかられるのでしょうか?
- A.将来お笑い芸人を目指す大阪府民各位に対してあまりにも禁句だからです。
- Q:フリオ・イグレシアスっていったいぜんたい何者なんですか!?!?
- A.並べ替えると「すぐおしりふれあい」になります。
- Q:おい、地獄さ行くんだで!
- A.トンネルを抜けるとそこは雪国であった。…地獄じゃないじゃないか!嘘つき!
- A.別府の地獄めぐりは私も初めてなので楽しみですね。
- Q:ナウいヤングになってフィーバーしたいのですが、何をすれば良いでしょうか。
- A.シルバーを巻いてサ店に行けばいいと思います。
- A.アルファツイッタラーになりましょう。
- Q:地獄に旅行しに行きたいんですけど、どうすればたどり着けるんですか?
- A.自殺するか死刑になるような犯罪を犯せば行けます。
- A.立川に住む二人のおにいさんに頼んでみましょう。
- A.JR日豊本線に乗って別府で降りて路線バスに乗り換えてください。
- Q:「平沢唯」と検索したら「池沼唯」が出てきました。なぜ苗字を間違えたりするのですか?
- A.バカと天才は紙一重だからです。
- Q:やつがしらV3とJacql Light、どちらの配列が好きですか?
- A.ビッグ1よりもぶいすりゃーですね。でもホントは何をやっても日本一の人です。
- Q:なぜ日本人は海外に亡命することができないんですか?
- A.「できない」んじゃなくて「しなくてもいい」んだ。おい、それに・・
- Q:スズメヲウツノニタイホウヲモチダスと、どうなりますか?。
- A.すずめの心を打つのに大宝を持ち出すと、すずめのおやどに行けるかもしれません。くれぐれも大きなつづらを選ばぬよう。
- Q:可愛い男の娘になりたいのに「君は女だからなれないよ」と言われました。こんなひどい女性差別は納得できません。私はどうしたらいいですか?
- A.声優になって可愛い男の娘役の役をもらいましょう。
- A.お父さんを可愛くしましょう。そうすれば「可愛い男 の娘」になれますよ。
- Q:おおロミオ、あなたはどうしてロミオなの?
- A.両親が私にロミオと名づけたからです。
- A.ちがう。わたしゃ「口三才」だ。
- A.それ以前に君は初対面なのになんで僕の名前を知ってるの!?
- A.質量保存の法則です。
- Q:一万年と二千年前から愛してるそうですが、何故「一万二千年」と言ってしまわないのですか?
- A.ちゃんと区切らないと、一万に千年、つまり11000年と誤解されるからでしょう。
- A.きっと2000年前になにか転機になるようなことがあったのでしょう。
- A.お店でお釣りをもらう時に、店員さんが「大きい方○千円と、小さい方○円です」と渡すのと同じ原理です。
- Q:私は剛力彩芽さんの大ファンです。事務所や代理店の関係者というわけではなく本当に彼女が好きなのですが誰も信じてくれません。どうすれば信じてもらえるでしょうか。
- Q:「愛染かつら」という古い映画があるそうですが、どうやったらカツラを愛で染めることができるのですか?
- A.○ゲの人を見ても、愛があれば、カツラをかぶっているかのように頭が染まって見えるのです。
- Q:受験生です。友人をスキーに誘ったのですが、断られてしまいました。僕は嫌われてしまったのでしょうか?
- A.あなた、まだ受験が終わっていないはずなのにスキーなんかに行っていてよいのですか?
- A.あなたは来年の受験を考えているようですが、ご友人は今年の受験が大事なのですよ。
- A.すきでないだけで、嫌われてはいません。
- Q:「名無しの権兵衛」と言いますが、「権兵衛」という名前が付いているのに名無しとは矛盾ではないですか?
- A.呼んだか?
- A.権兵衛は彼の苗字なので、名前が無いのは何の問題もない事です。
- A.正確な名前が「名無 権兵衛」だと考えれば問題ありません。
- Q:じゃあいつやるの?
- A.そうあいつがやる。
- A.ドナルドは嬉しくなるとついやっちゃうんだ♪
- Q:韓国と北朝鮮が戦ったらどちらが勝ちますか?
- A.2009年に行われたW杯南アフリカ大会のアジア予選では1-0で韓国が勝ってますね。1993年に行われたW杯アメリカ大会のアジア予選でも韓国が3-0で勝っているので、たぶん今やっても韓国が勝つと思います。
- A.なお、女同士で戦ったら逆に北朝鮮が勝つと思われます。
- A.韓国ははっきり絵柄が思い出せますけど、北朝鮮ってそもそもヘタリアに出てましたっけ・・・?
- A.「「ウリナラが勝つニダ」」
- A.2009年に行われたW杯南アフリカ大会のアジア予選では1-0で韓国が勝ってますね。1993年に行われたW杯アメリカ大会のアジア予選でも韓国が3-0で勝っているので、たぶん今やっても韓国が勝つと思います。
- Q:6÷2(1+2)を計算したらなぜか二通りの答えが出たのですがなぜでしょう?
- A.1=2の影響ではないでしょうか。
- Q:「いい質問ですね~」と言われてみたいのです。どんな質問がいいのですか?
- A.いい質問ですね~。
- Q:隣の家から「おにいたん、らめぇ…」という声が聞こえてきます。隣の家では何が起きているのでしょうか?
- A.ラメを付けてもらっているんでしょう。
- A.家出をしようとする兄を妹が止めています。微笑ましいですね。
- Q:付喪神と佃煮の共通点を教えてください。
- A.どちらも九十九種類ありますね。
- Q:もう1800問目か・・・さて、どんな質問をすればいいんだね?
- A.私も1800問目の質問が思いつきませんでした。
>バカ人生相談19へ続く。