バカ人生相談32
バカ達が抱えている悩みを相談しましょう。
- 相談ですので自問自答はご遠慮ください。
- 新しい質問は現時点で最新のページでお願いします。
- なお、これまでに寄せられた質問に新たな回答をすることは可能です。
- 質問してから概ね3日たっても回答がない場合は、「バカには分からない質問だった」ということで管理者が削除することがあります。それでも気になって仕方がないという方は、賢い人がいそうなよその場所で質問することをお勧めします。
- 一方的に自分の質問をするだけで、他の人の質問には一切答えない人が一部に見受けられます。できる範囲で構いませんので、他の人の質問にも積極的に答えてあげてください。バカ達の悩み解決にご協力をお願いいたします。
1~10: | 1 | - | 2 | - | 3 | - | 4 | - | 5 | - | 6 | - | 7 | - | 8 | - | 9 | - | 10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11~20: | 11 | - | 12 | - | 13 | - | 14 | - | 15 | - | 16 | - | 17 | - | 18 | - | 19 | - | 20 |
21~30: | 21 | - | 22 | - | 23 | - | 24 | - | 25 | - | 26 | - | 27 | - | 28 | - | 29 | - | 30 |
31~: | 31 | - | 32 |
- 何故か1から始まっているように見えるので、脳内で3100を足してください。
- Q:今週中頃、10年に1度クラスの寒波がこの間やってきましたが、今日以降、数年に1度クラスの寒波がまたやってくるようです。短期間でこんなにやってくるなんてスケジュール感がおかしいと思うのですが、どうしてですか。
- A.度々言われる「何年に1度」っていうのは、だいたい10分の1にするとわかりやすいです。
- A.頻度がたまたま重なっただけだと思います。
- A.天気がカンパを求めているんだと思います。
- Q:なんで、なんで、なんでやねんねんねん?
- A.なにが、なにが、なにがやねんねん?
- Q:磯野波平氏が校長先生を務めるホグワーツ魔法魔術学校にありがちなことといえば何ですか?
- A.授業終わりに教師が、次回の授業の要点を3つ言ったあと、生徒に向かってじゃんけんをして、ウフフフフフフと不気味な笑い方をしながら立ち去っていきます。
- A.変なことをすると「back! come on!」と飛んできます。
- Q:呪術の高等専門学校があるのなら呪術を学べる高等学校もあるのですか。
- A.高専に行かないと取れない国家資格みたいなものなのではないでしょうか?
- Q:(320)1にもありましたけど、本当に地球って温暖化しているんですかね?多分夏頃には暑い暑い行ってそうですけど…w
- A.実は地球は(ここでアクセスが途切れる)
- A.修造が生きている限りは地球温暖化は続くと思います。
- A.太陽が近づいているという話もありますので。温暖化は続いていると思います。
- Q:32日以上ある月がないのはどうしてなのでしょうか?
- A.月がひとつしかないからです。
- A.月がサーティワンアイスクリームを31日で食い尽くすからです。
- Q:アイドルと結婚したいのですが、どうすれば結婚出来るでしょうか?
- A.仏像となら確実ですよ。
- A.結婚したい人をアイドルにすればいいのですよ。
- Q:味噌ラーメンや味噌煮込みうどんはあるのに、なぜ味噌蕎麦はないのですか?
- A.本当はあるのにないことにされてしまっているだけなのではないでしょうか。なんでそうなったかって?そこがわからないのがこの問題の味噌です。
- A.言いにくいからです。
- Q:ロシアンティーにしますか、それとも中国茶にしますか?
- A.王道を往く、アイスティーですね
- A.どちらも赤く見えるので英国式紅茶にします。
- Q:僕は将来、ウサギの女の子と結婚したいと思っております。何をすれば良いか教えて頂けますでしょうか?
- A.本当にいいのでしょうか。奴は最大で年6回出産し、なおかつ1回の出産で4~8匹の子を産みます。最終的に100年後には日本国民全員にその夫婦の血が入りすべての元凶と批判されます。
- Q:トヨタ・センチュリーを作るために、何人の作業者が必要か?
- A.「センチュリー」というぐらいですから作るのに100年ぐらいはかかりそうなのできっと数えきれないぐらいの作業者が必要でしょう。
- A.21人です。
- Q:私が作る料理は「メシマズ」らしいのですが、どうすればメシマズを解決できますか?
- A.貴方はイギリス人ですか?もし英国人なら話は早いです。外国へ移住しましょう。
- Q:狂犬病とは非常に危険なウイルス性感染症のことですが、じゃあ狂人病とはどんな病気なのですか?
- A.非常に危険な感染症です。狂人の周辺の人間も狂人になります。
- A.強靱な肉体に宿る病気です。
- Q:丸ノ内線はなぜ曲がった形をしているのか?
- A.丸の内側に行きたかったからです。
- A.環状運転しようとした際の残骸でできているからです。
- Q:回転寿司で回転したらどうなるのかな?
- A.厨房に運ばれて具材にされます。
- A.客の回転が悪くなり最終的に店が開店できなくなります。
- Q:日本強酸党にありがちなことについて教えてください。
- A.NHK党が弱アルカリ党に名称を変更します。
- A.濃硫酸を武器として使うことをマニフェストにしています。
- A.称賛ではなく硝酸を浴びせられます。
- Q:ONE PIECEのような政治とはどういう意味ですか。
- A.天竜人が牛耳る世界です。つまり失敗国家です。
- A.ワンピースが自由に着れるような政治、つまりは女性政治家が多い政治のことです。
- Q:リスキリングとはなんですか?
- A.りすKilling、つまりリス殺しです。無益な殺生はよくないので、チタタプなどの調理スキルを身につけましょう。
- A.リスとキリンをリングにしたキメラのころです。
- Q:甘党と辛党の連立政権にありがちなことを教えて頂けますでしょうか?
- A.砂糖と塩を混ぜるとものすごくまずくなります。つまりかなりまずい政権ができます。
- Q:ホグワーツ・レガシーとはどういう意味ですか。
- A.SUBARUのレガシィのハリーポッター仕様です。
- Q:韓国維新の会にありがちなことを教えて頂けますでしょうか?
- A.議員の中に北のあの国のスパイがいます。
- A.二度と大国に蹂躙されない国ができます
- A.「釜山特別市構想」をぶち上げ住民に反対されます。
- Q:最近「chatGBT」というものがすごいと聞くのですが、いったいどんな点がすごいんでしょうか?
- A.「chatGBT」の「GBT」というのは「Game Boy Terrific」の略です。令和のこの時代に任天堂がゲームボーイシリーズの最新版を出すこと自体すごいんですが、それを使ってchatができるようになったのがもっとすごいということのようです。
- A.チャットモンチーの公式ライバルバンドです。それだけですごいことです。
- Q:アフリカ版アンパンマンにありがちなことと言えば何ですか?
- A.貧しい人にあんパンを全て食われて顔がなくなるのではないでしょうか
- A.顔をどのような製法で作るかを巡り民族紛争が起きます。
- Q:なぜ「君たちったらなんでもかんでも分類区別ジャンル分けしたがる」?
- A.それには様々な理由があるのでまず分類しジャンル分けしましょう。
- Q:チノ大晦日とは何ですか
- A.茅野市独自の大晦日のことです。
- A.大晦日に行われる知能の決戦のことです。
- Q:市場に卵が売られていないのはなぜでしょうか?
- A.株式市場だからです
- A.魚市場に行っても卵は売られていないでしょう。魚の卵ならありますが。
- A.青果市場に行っても卵はありませんよ。
- Q:佐竹博文と伊集院茂夫が戦ったらどちらが勝つと思いますか?
- A.苗字なら佐竹さんが伊集院さんより圧倒的に多いらしいので佐竹博文だと思います。
- Q:アイドルマスターシンデレラガールズの楽曲「キラッ!満開スマイル」の歌詞に「見られて
開花 色々ピンク」という一節があります。アイドルは露出狂なのですか?- A.「裸になっちゃおうかな?」なんて歌詞の曲もあるようですのでおそらくは…。
- A.アイドルの世界も厳しいので「このあとぬぐ」しないと注目されないのではないしょうか。
- Q:タクシーは前面にて現在のその車の状況(空車・支払・回送など)を表示しています。つい先ほどタクシーを予約したところ、そこに「ゲイ車」と書かれたタクシーが来ました。なんとなく違和感を感じながらも乗車したのですが、これから私はどうなるのでしょうか。また私はどうすればいいのでしょうか。
- A.おそらく芸者の方をお待ちしているのだと思われますので、何もお気になさらずに結構です。
- A.これから新日暮里方面の未知のエリアへ行きますが歪みねぇ場所なので心配する必要はありません。
- Q:「君、返事しないから理解してるか心配だよ」と言われましたが、すべきことを覚えるだけで精いっぱいで口で返事をする余裕がなかったのです。そこで尻で屁ん事をしたら怒られました。私はどうすればよかったのでしょうか。
- A.屁ん事だけでなく尻滅裂にならないケツ末も考えておくべきだったのでは。
- Q:「その他」とは何ですか?
- A.ひらがなで、「あ」から「せ」までと「た」から「ん」までの45文字のことです。
- A.「Another」なので綾辻行人の小説ですね。
- A.ド、レ、ミ、ファ、ラ、シの6音です。
- Q:宇宙飛行士になりたいのですが、どんな能力が必要ですか?
- A.扇風機を使って喋れる能力です。
- A.絵画や文学などの芸術力です。旧ソ連の飛行士だったレオーノフは絵の心得があったおかげで宇宙の体験を素晴らしい絵にすることができました。
- Q:警視庁公安部の採用試験とは、どのようなものか?
- A.最近はまずテロとエロの違いを説明することが必須のようです。
- Q:WBCの日本代表には二刀流の選手がいるそうですが、野球はいつから刀を使うスポーツになったのでしょうか。
- A.「侍」ジャパンなので今までいなかった方がおかしいですね。
- A.バットが木材不足で使えなくなったため刀を代用することが認められたからです。
- Q:東京に本拠地を置くある団体の者ですが、選出されたメンバーが中東から帰ってきません。本人曰く「帰れない事情がある」とのことですが、どうすれば日本に戻ってくれるでしょうか。
- Q:銅、どう?
- A.銅の融資であるならお断りします。
- Q:妖怪おたふくとは何者でしょうか
- A.御多福というくらいなので非常にありがたい存在です。その正体は天照大御神を呼び戻した巫女・天宇受賣命と言われています。
- A.ソースを掛けてくる妖怪です。
- Q:最近よく聞く「ヌートバー」とはどういう物なのでしょうか?
- A.ヌトは水という意味らしいので水を出すバーみたいなものじゃないのでしょうか。
- A.「ヌー」という動物がいますよね?あの動物と触れ合えるのがウリのバーです。
- Q:最近肥満や高血圧に悩んでいると青汁をすすめてくるのですが、そんな青汁あるのでしょうか。
- A.数日間食欲がなくなるそうですよ。
- Q:民主主義社会になれば、秘密警察もなくなるのですか?
- A.残念ながら、他人が秘密にしていることを根掘り葉掘り知りたがる「秘密警察」はなくなりません。
- Q:おっぱいの話をしていたら「下ネタ好きだね~」と笑われました。おっぱいは上半身にあるので、あえて言うなら上ネタだと思うのですが…。
- A.赤ちゃんのうちなら…
- A.笑ったものはおっぱいが下にある異能生存体なのではないでしょうか。
- A.だって目線が下向いてるじゃない。見てるの気付いてるんですよ。
- A.あなたが男性ならば、女性と後背位で✕✕✕してみてください。おっぱいが下に来ませんか。
- Q:眠ったままの美術品、目覚めさせてみませんか?
- A.美術品が眠っているということはその美術品は幽霊か何かが宿っている可能性があるのでお祓いしましょう。
- A. ミイラとか持っていませんよね。
- Q:塩酸で満たされたドラム缶の中に飛び込んだらどうなるか?
- A.素材によっては塩素化合物が出来上がるはずです。
- A. 全てが許されるようになります。
- Q:ニデックってなんなのさ?
- A.目に関する製品を扱っているところでしたよね。
- Q:「アルテミス計画」という計画があることを聞いたのですが、いったいどういう計画でしょうか?
- A.ティラミスがあることを証明することですかね。
- Q:すごく高いのにずっと地下にあるもの、なに?
- A.高価なものということで、地下に埋まっているレアメタルだと思います。
- A.東京駅の京葉線ホームです。
- Q:アイドル事務所に求められるファンファーストとは何ですか?
- A.ファンファーレを一番最初に鳴らすべきということです。
- Q:完璧で究極のアイドルとはどんなアイドルなのでしょうか?
- A.×××されて産まれたアイドルの子ではないでしょうか。
- A.理想的なアイドリングストップのことです。
- A.(これ以上はその身に悪いことが起きないという意味で)寿命か病気で亡くなった昭和のアイドルではないでしょうか。
- Q:完璧で究極のゲッターとはなんですか?
- A.ゲッター飯田さんが占いを100%当てることが出来る状態ですね。
- Q:なぜ芸能人は不倫をしてしまう人が多いのでしょうか?
- A.不倫ネタのドラマや映画は少なくないので役作りの一環でしょうか。
- Q:ニジカって誰?
- A.バイオテクノロジーにより生み出されたニジマスとカジカの雑種です。
- Q:アメリカが生み出した最大の発明は何でしょうか?
- A.「やはり暴力・・・・‼暴力は全てを解決する・・・・‼」ではないでしょうか。
- Q:弱者男性の姫とは何ですか。
- A.天気予報をしていたら天香桂花ともてはやされて連天烽火になってしまった人です。
- Q:ロシアが崖っぷちに立たされているって本当ですが?
- A.ロシアが立ったらもうそれ自体が崖です。
- A.ソビエトロシアでは崖っぷちがあなたを立たせる!
- Q:他社だと売りにいったら物が壊されるCMの会社にモノを売りに行ったら壊されました。フィクションじゃなかったんですか。
- A.おそらくその会社は今後世間のイメージが壊されると思われます。
- A.そのCM、実はその会社の人間が内部告発のつもりで作ったものだったんじゃないかと思います。そのCMは、「うちに来るときは、物を壊されないか注意して」という裏メッセージが隠されていたのではないでしょうか。
- A.恐らくその会社の人が、まさか自分のところに物を売りに来たら壊されると思ってなかったお客さんが、現実を知って「ビック(リして)モーター」と言うのを見たかったのではないでしょうか。
- Q:最近よく聞く「蛙化現象」ってなんですか?
- A.「古池や蛙飛びこむ水の音」という松尾芭蕉の俳句は御存知でしょうか? 猛暑の影響で、「夏になるとこの蛙のように、古池にバシャンと飛び込んで体を冷やそうとする人が多くなる」、そんな現象のことを「蛙化現象」というようです。因みにこの俳句で言う古池は江戸近郷の池だったらしいですが、蛙化現象における古池というのは、避暑地として知られる信州の上高地にある池のことだそうです。
- A.つい「ゲコゲコ」と鳴ってしまう現象です。
- Q:先月の特番で、昭和のアイドルが若手と1988年発売の歌を歌っていたのですが、歌詞の「ため息ドンキホーテ」とはどういう意味ですか?
- A.ドン・キホーテにいい商品がないという意味です。
- A.しゃかりきコロンブスになって夢の島を探しに行ったまま帰ってこなかった人のことです。
- Q:東海道新幹線の車内チャイムが変わったそうですが、なぜ今変わったのでしょうか?
- A.東京でのぞみがかなわなくなってしまったために、名古屋の親戚に会いに行こうとしているためです。
- A. 人々が大志を抱かなくなったからです。
- A.鉄オタを呼び寄せたいからです。
- Q:世界で最も中立的な国はどこでしょうか?
- A.おそらくシーランドです。他国と同盟はもちろん条約すら一切結んでいません。
- Q:ピクミンという生き物を知っていますか?
- A.ピクピクしながらミンミン泣くのでセミの事ではないでしょうか。
- Q:アクセスが多い時、入れる人はどうやって決めてますか?
- A.いろいろな路線に分散させます。例えば東京駅であれば距離的に人を待たせる余裕のある京葉線を最優先させることにしています。
- Q:人魚は人間でしょうか、それとも魚でしょうか
- A.とある人魚の人種をめぐって議論となったことがあります。魚であれば白人でも黒人でもないことは議論するまでもなく明らかであり、ゆえに人魚は人間です。
- A.沖縄には沖縄海人魚市場というところがあります。扱っているのは鮮魚ということなので人魚は魚です。
- A.ヒトデは人でも手でもなく、人参は人でも参でもありません。人魚も人でも魚でもない何かなのではないでしょうか。
- Q:致死率十割神社って何ですか
- A.知人に調べに行ってもらったのですが、それきり帰って来ないのでよく分かりません。
- Q:最近やたら「盛り上がりが足りない」って言われるんですが、どうすれば満足してもらえるんでしょうか?
- Q:聞こえてきたのは、男性の声ですか?女性の声ですか?
- A.なんで男か女だって決めつけてくるんですか!?これだから人類はイヤなんですよ。
- A.パソコンもテレビも喋りません。
- A.電話口で聞こえたときは女性かと思ったんですが、実際にあってみると男性でした。
- Q:コネクトコネクトコネクトって聞こえるんですがコネクトって何ですか。
- A.交わした約束を忘れないことです。
- Q:最近阪神がアレしたようなのですが、アレって何のことでしょうか?
- A.なんでや!阪神関係ないやろ!
- A.デイリースポーツが飛ばし記事をかいたのではないでしょうか。
- A.私も分からなかったので知人に聞いてみたところ「アレ言うたらアレやんか。そんなん言わんでも、わかるやろ? なぁ、アレ、わからんか? わからんか、お~ん。」という回答をもらいましたのでご報告いたします。
- A.アレは2023年9月14日を以って封印されたらしいので、それがなんなのか誰にも知る術がありません。
- Q:ウ ン チ ー コ ン グって知ってる!?
- A.ア ジ ャ コ ン グ なら知ってます
- Q:さっき「オセアニアになっております。ご角煮尾根ギア遺体sます。」というメールが来たのですがどういう意味でしょうか。
- A.詳細はわかりかねますが、誰かがどっかの山の上でオージービーフで角煮を作ったんでしょうね。でそれがあまりに旨すぎて、あの世に行ってしまうくらいだったのを「遺体」と表現した。登山中だったのでその後のペース(=ギア)も上がったのをってことなんじゃないでしょうか。
- Q:「くんくん 僕らが見つけます」と言っているのですが何を見つけるのですか。
- A.「くん」という名前の男性の人又はオスの動物です。
- Q:ところでバカ人生相談ってなんなのでしょうか?
- Q:先日地元の素人参加型寄席に塩福亭満光という女性の若い素人噺家が出ておられました。普段それほど落語に興味のない自分が、なぜかそそられてその寄席を聞きに行ってしまったんですが、私はナニにそそられたのでしょうか?
- A.その芸名、笑福亭鶴瓶がつけたのではないでしょうか。つまり鶴瓶に以下略。
- Q:夕焼け小焼けで腹が減ったのですがどうしてですか。
- Q:インボイスってなんですか。