バカ日本語辞典/芸能/名前の混同
- 高校卒業するまで新山千春と松山千春の違いが分からなかった。
- 失礼ですが、お宅にテレビやラジオやCDプレーヤなどは無かったのですか?(笑)
- 今時の若い子は松山千春の事を知らないと思いますよ。
- 逆に新山千春を知らなかった。
- 今時の若い子は松山千春の事を知らないと思いますよ。
- 未だに区別出来ない…興味無い音楽のジャンルだからか。
- 「さんま御殿」で新山さん本人が言っていましたが、彼女のお祖母さんも間違えるそうです。「○○さんと一緒にコンサートしたんだってね」という話は、たいてい松山千春さんのことだと。
- 失礼ですが、お宅にテレビやラジオやCDプレーヤなどは無かったのですか?(笑)
- 辻谷耕史と神谷浩史を区別出来ない。字列が似てるのが原因らしい。
- 数年前まで黒木瞳と黒木香がごっちゃになってた11PM世代。
- 今でも人前で「黒木瞳」の事を語るときに「黒木香」と言い間違えないように気をつけている
- 欽ちゃんの週刊欽曜日に黒木瞳がゲストで登場した時、風見しんごが間違えていたね
- 名前を覚えるのが苦手な人は特に…。
- プライヴァシーに関連して小さなニュースになってた。
- 飯島直子も飯島愛と間違われてるらしい。母親の名前が原因らしい。
- でも直子のほうが芸能界は先。愛のほうは直子をイメージしてつけれられたんじゃなかったっけ?
- 今でも人前で「黒木瞳」の事を語るときに「黒木香」と言い間違えないように気をつけている
- ついこの前まで、サトウタマオとナカムラタマオの区別がついていなかった。
- 『ゴミはすべてを知っている』と云うドラマを観よう。ダブルたまおで出演していますよ。
- "タマオの声でエラーをしゃべるマザーボード"が発売された時は中村玉緒の声でしゃべるのかと思ってた。
- 小学校低学年の時「柏原よしえ」と「榊原郁恵」が違う人物だとわからなかった。そして「薬師丸ひろこ」と「薬丸ひろひで」は兄弟だと思っていた。
- 女優の「富司純子」は、「桜田純子」が結婚して苗字が変わったもんだと、20年間勝手に思い込んでいた。
- 「桜田純子」ではなく「桜田淳子」が正しい。
- 「河田純子」さんという元アイドルの方もおられましたね。ちなみにこの方も桜田女史と同じく秋田出身。
- 「桜田純子」ではなく「桜田淳子」が正しい。
- 「森下千里」と「森高千里」の区別があいまいで「最近復帰したんだな。いつまでも若いな」と勝手に納得していた
- 大江千里ともたまにごっちゃになるからややこしい。
- 漏れも数ヶ月前までそう思ってた。
- さらに最近では「森下悠里」まで出てきた。
- 悠里といえばTBSラジオの朝の顔大沢悠里(森下悠里よりはるかに年上の爺さん)。
- 「森下千里」は「坂下千里子」とも混同される。
- 水野美紀と水野真紀と坂井真紀と酒井美紀が、今更ながらごっちゃになることがある。
- 井上某と云う声優が多過ぎて覚え切れない…。奈々と奈々子まで居るし…。
- この手にネタに飽きて来た…何で似てる名前が多いのか。
- 中谷美紀と藤谷美紀もね。
- 水野美紀が出始めの頃、往年の洋楽系DJ水野三紀が女優業に転身してきたのかと思った。
- 遂に水野美紀と坂井真紀と酒井美紀が共演するCMが登場。
- 浅香唯を始めて聞いた時、「アサカユイ」?朝だけかゆいのか?昼は?夜は?どうなんだ、と突っ込みを入れたくなった。
- 「期待の新人【絢香】デビュー!」という新聞広告を見て、「平原綾香が改名したんだな」とか思っていた。テレビで見て気が付いた。
- あと平野綾(声優)と平山あやと平原綾香もよく混じる。
- 平野綾と平野文(ラムちゃん役の声優)を混同していた。だって文も「あや」って読むから…
- 役柄が違うわな…。ハルヒとラムちゃんでは大違い…。
- ハルヒで知ったのではなく、NANAのレイラ役として載されていることで平野綾の名前を知りました。(by平野綾と平野文を混同していた人)
- 漏れは、アイシールド21で知った。しょこたんを初めて知ったのもその番組。
- ハルヒで知ったのではなく、NANAのレイラ役として載されていることで平野綾の名前を知りました。(by平野綾と平野文を混同していた人)
- だいぶブランクがあるからわざわざ改名したのかと思った。
- 実は親子…ってことはないよね?
- 平野レミを忘れないでください・・・
- 役柄が違うわな…。ハルヒとラムちゃんでは大違い…。
- 平原綾香が「w杯で日本がブラジルに勝ったらスクール水着でjupiter歌う」って言ってた時に平野綾か平山あやだったらよかったのに…と思った人もいるはず。
- 平山あやは本名平山綾。さらに平野綾と紛らわしい…
- 平野綾と平野文(ラムちゃん役の声優)を混同していた。だって文も「あや」って読むから…
- ちなみにハロプロヲタは「ココナッツ娘のアヤカ(現・長手絢香)の本名と同じだ!」と反応した。
- あと平野綾(声優)と平山あやと平原綾香もよく混じる。
- 女優の余貴美子(よ・きみこ)と児童文学作家の「あまんきみこ」が同一人物だと思っていた。
- 今でも「はしのえみ」と「ほしのあき」を混同してしまう。
- 私は「ほしのえみ」と実在しない人物を想像していた。
- アンジェラ・アキがデビューした当初、angelaの片方がソロ活動を始めたのだと思った。
- 歌声が違うし…プロモ観れば一目瞭然…。
- アンジェラ・マキと言うプロサーファーもいる。
- ちなみに「アキ」が苗字なんだぜ。(「安芸」と書く)
- 某デブタレがラジオで「アゴメガネ」と呼んでいた。
- 岸部一徳と岸部シローは同一人物かと思っていた。その後友人に別人だと教えられると今度はまったくの赤の他人でただ顔が似ているだけのそっくりさんと思っていた。兄弟だったと知ったのはつい最近。
- 吉岡美穂を思い出すのに中山美穂・白石美帆を言わないと分からない。
- 最近では吉岡里帆もいる。
- TARAKO(ちびまるこちゃんの声優)とTAKURO(GLAYのメンバー)を混同させてしまう。スタッフロールでTARAKOと出てくるとつい勘違いする。
- TARACO(元「阿Q」のボーカル)もいるからさらにややこしい。
- 永井大と加藤大を混同していたこと思い返すと恥ずかしいです。
- 北野大も混同します。
- 土田大(ニンジャブルー役の俳優兼声優)も。
- それを言うと渡辺大(渡辺謙の息子)も…。
- 北野大も混同します。
- 安めぐみと関めぐみを混同していた。
- 中学生の時松嶋奈々子と藤崎奈々子と大河内奈々子を混同していた。
- 「松島菜々子」が正しい。
- いや、「松嶋」でいいんだよ。
- 「奈」じゃなくて「菜」ってことね。ちなみに「松嶋菜々子」が正解。
- ちなみに松嶋菜々子の結婚前の本名は松島奈奈子だったらしい。
- 「松島菜々子」が正しい。
- 女優の前田愛と声優の前田愛を混合していた。
- 女優の前田愛も声優をやってたりするからさらにややこしい。
- そしてChakuwikiには両方の「ファンの噂」ページが存在する(前田愛ファン)。
- 紛らわしいので前田愛(声優)は、歌を歌うときは「AiM」と名乗っている。
- 前田愛・前田亜季姉妹でさえ混同するのにもう一人前田愛がいるとなるともうこりゃ区別する気も失せる。
- 「混合」って…。混ぜ合わせてどうする。
- 文学研究者の前田愛(こちらは男性)もいるからややこしい。
- 少年隊とシブガキ隊とたのきんトリオを混同していた。今でも区別つかない。
- 「シブがき隊」な。
- 乾貴美子と磯野貴理子を混同していた。
- 篠原涼子と広末涼子と米倉涼子を未だに混同。
- 国仲涼子は?
- 玉木宏と玉置宏がたまにごっちゃになる。
- 玉木宏と玉山鉄二の区別がつかなかったが、のだめカンタービレのおかげで玉木宏を覚えられた。
- 2010年2月11日に玉木さんじゃなくて玉置さんが亡くなってしまった…。ご冥福お祈りします。
- 玉木宏と玉山鉄二の区別がつかなかったが、のだめカンタービレのおかげで玉木宏を覚えられた。
- 矢田亜希子と八田亜矢子、混同するなってのが無理。
- 矢田亜希子と和田アキ子をたまに聞き間違える。
- 和田アキ子自身もそれをネタにしたことがある。
- 八田亜矢子は「やだあやこ」だと思ってた。
- 元フジテレビアナウンサーの八木亜希子もややこしい。
- 実際にウエンツ瑛士がそーやってた。
- 矢田亜希子と矢野未希子も紛らわしい。
- 矢田亜希子と和田アキ子をたまに聞き間違える。
- 小梅太夫と久住小春がごっちゃになる。
- 軟式globeのパーク・マンサーを知ってからglobeのマーク・パンサーまで「パーク・マンサー」と言いそうになる。
- 高橋克典と高橋克実を間違えた。克典だと思ってドラマを見たらトリビアのハゲの方が出てた。
- 高橋克実が度々ネタにしていた。
- ちなみに両氏は『官僚たちの夏』で共演した事がある。
- 加橋かつみもお忘れなく。
- 「ダウソタウソ」というコンビが実在する事を知らなかった。「ダウンタウン」を2ちゃんねる風に書いているだけかと思った。
- 「エノケン」(榎本健一)ならぬ「エノケソ」も実在する。
- 「エノケン」は遠藤周作の某小説の中で、大江健三郎と混同されるというネタに使われている。
- 「タモリ」ならぬ「タモソ」も実在したとか。
- 「エノケン」(榎本健一)ならぬ「エノケソ」も実在する。
- 「あるある体験隊」は「あるある大辞典」とつながりのあるコンビだと思っていた。
- 「あるある探検隊」のこと?
- キー局Fの女子アナでも同様の勘違いをかました人がいましたね
- 「中川晃教」って名前を初めて見た時、西川貴教とかぶって困った。
- あと、イメージ柄「中川晃教」を中川翔子の父親(本来は「中川勝彦」)だと思っていた人もいたらしい。
- 歌手のCoccoとNOKKOの区別がつかない。
- CoccoとCoCo(昔のアイドルグループ)も紛らわしい。以前CoccoのCDを買うつもりがCoCoを買ってしまったことがある。
- 1999年にABCミュージックパラダイスで某パーソナリティが同様の勘違いをしていたと発言。
- CoccoとCoCo(昔のアイドルグループ)も紛らわしい。以前CoccoのCDを買うつもりがCoCoを買ってしまったことがある。
- 同じく歌手のCharaとCHAKAは同じ人だと思っていた。
- CharとCharaもまぎらわしい。
- 「吉本興業」を「吉本工業」だと思っていた自分がいる…
- 新垣結衣とモー娘。の新垣里沙が同じ人だと思い、ポッキーのCMを見たら「こんな人ハロプロにいたっけ?」と思った。
- 荻野目洋子と荻野目慶子がたまに混同する。
- 石田ゆり子と石田ひかりも混同する。どっちがお姉ちゃんだったっけ?
- 石田姉妹は「ゆり子」、荻野目姉妹は「慶子」が姉
- 石田ひかりと西田ひかるもお忘れなく(両氏は共演した事もある)。
- しかも同い年でデビューも同時期。
- 石田ゆり子と石田ひかりも混同する。どっちがお姉ちゃんだったっけ?
- 女優の竹内結子と声優の竹内順子がたまにごっちゃになる。
- 加藤あい(かとうあい)と阿藤快(あとうかい)をしょっちゅう聞き間違えてしまう。
- 「ダイノジ」と「ダイアン」の区別つかず。
- 後者を女性のコンビだと思ってしまう・・・「アジアン」と混同してるのかも。
- お笑いの「青木さやか」と声優の「あおきさやか」が紛らわしい。
- 陸上選手の「青木沙弥佳」もいます。
- 布施明と布施博がたまに混同する。
- 西村和彦と西村雅彦が混同する。
- さとうやすえが一瞬未知やすえとかぶる。
- ついでに未知はキャラクター的に「なるみ」(なるトモ!司会)ともかぶる。
- 東幹久と東貴博が未だに区別がつかない。さらに、東MAXも新人かと思った。
- 松田聖子と沢田聖子(しょうこ)と野田聖子がしばし混同する。
- 声優の吉田聖子もいます。
- グラビアアイドルの高崎聖子もいた。(のちに高橋しょう子に改名)
- テレビで初めて白石美帆の名前を見たとき、「何でこんな所に『ときメモ2』のキャラクターが?」と一瞬思ってしまった。
- 久米宏と久米明が時々かぶる。
- 東宝特撮の常連だった宝田明と久保明も(『怪獣大戦争』で共演経験あり)。
- 戸田奈津子と戸田恵子が混同する。洋画の翻訳しながらアンパンマンもやってるのかと思った。
- 沢田亜矢子と沢田知可子がたまにかぶる。
- 「これはセザンヌの絵だ」と教えられ「ヘキサゴンでバカな回答ばかりしてるけど、絵はうまいじゃん」と思ってしまった。
- 実際、横浜でやってた「セザンヌ主義」の片隅で「スザンヌ主義」なんてやってた。
- 歌手の「スザンヌ・ヴェガ」もいる。
- 男性声優の「佐々木望」(のぞむ)と女性声優の「ささきのぞみ」(一時は前者と同じ漢字表記)がガチで紛らわしかった。
- モデルの「佐々木希」さんも出てきたのでますますややこしい事態に。
- 女子プロ野球選手の「佐々木希」もいる。
- モデルの「佐々木希」さんも出てきたのでますますややこしい事態に。
- 岡田准一と岡田圭右、写真だけ見るとどっちがどっちだか分からなくなる。
- 後者は二・二六事件当時の総理大臣とも紛らわしい。
- ダンカンとウガンダがかぶる。
- ウガンダって人じゃねーしwww
- あとベンガルもかぶる。
- 黒川紀章と谷山紀章
- 谷山紀章と谷原章介も。
- 杉山紀章も。
- 杉山紀彰ね。
- ウチの某親族の話だが、かつての「アサヒスーパードライ」のテレビCMで、「song by Eric Martin」と書いてあるのを見ると、何を思ったのか突然郷ひろみの『ゴールドフィンガー'99』を口ずさみ始めた。一瞬意味が分からず呆気にとられていたが、すぐにMr.Bigのボーカル「エリック・マーティン」と「リッキー・マーティン」を混同していたという事実に気づき、見ていたこっちが恥ずかしくなってしまった。
- 一昔前にいたアイドル歌手の「西邑理香」を、伝説のロリータアイドル「西村理香」と同一人物だと思いかけた(顔が全然違うのに…)。
- 声優の皆口裕子と皆川純子がかぶってたwww
- 別所哲也と役所広司。
- 女性声優の浅野真澄と浅野まゆみが度々ごっちゃになる。
- 演歌歌手の水森かおりと声優の水橋かおりが紛らわしい。
- 水森かおりと童謡歌手の茂森あゆみもよくごっちゃになる。共通なのは「森」だけだが。
- 今さらだけど、「山口もえ」の名前を聞くたびに「山口百恵」を思い出す。
- 山口百恵が芸能活動を続けていたら芸名を変えてたろうか。
- TV欄でドラマ「プロポーズ大作戦」主演・山下智久とあるのを見た瞬間、「なんでぐっさん(山口智充)が月9に…?」とすごく戸惑った
- 山口智子と山口智充も間違える。
- ヤミと帽子と本の旅人見た時、監督:山口祐司 構成:望月智充 で「ぐっさん!?」と思った馬鹿がここに一人
- 宮川大助・花子の大助と宮川大輔、発音は同じなので「宮川だいすけさんです」と言われ「今日は花子はいないのかな?」と思ったら、大輔・・・
- 先輩とかぶるんだから後輩の大輔が芸名つければよかったのにと思う。
- 初音ミクの影響で初音みうと日テレの夏目三久(なつめ・みく)アナが渾然一体になることが・・・
- 東原亜希と西原亜希。
- あと「白と黒」つながりで「佐藤智仁」と「伊藤智仁」(東京ヤクルトスワローズコーチ)ってのもありますね。
- 西原亜希と西山茉希も。
- 北原亜希、南原亜希もあるのかと勝手に妄想する。
- 瑳川哲朗と出川哲朗。
- 「何で『ウルトラマンA』の隊長が出川?」と悩むこと暫し。
- 書店で「バッテリー」を初めて見た時、浅野温子って文才もあったのかと感心した
- 中村中と中孝介。中村中は性同一性障害を公表しているが、中孝介も中性的な高い声なのでややこしい。
- 中孝介と走裕介もごっちゃになる
- 松野明美と増田明美がよくごっちゃになる。たまに「松田明美」という架空の人物も生まれる。
- 元マラソンランナー、早口というのも共通している。違うのはテンション位か。
- 「小島よしお」とロッキード事件元被告の「児玉誉士夫」。決め台詞まで「そんなの関係ねえ!」と「記憶にございません」だし・・・。
- 俳優の「内野聖陽」と「内田朝陽」が紛らわしい。しかもどっちもすんなりと読めない。
- この二人が一緒にドラマに出ていたことがあり、ラテ欄ではさらに紛らわしかった。
- 余りにまともに読んでもらえなかったからかどうかは不明だが、前者はついに読みを変えてしまった。
- 加藤ローサと加藤夏希。
- 小西真奈美と小向美奈子も紛らわしい。
- 渡部篤郎と渡辺篤史。
- 渡部篤郎をすぐ「渡辺篤郎」と勘違いしてしまう。
- 大塚愛と大友愛(バレーボール)。
- 以前スポーツ紙で「大友愛結婚」という記事を見た時、てっきり「大塚愛結婚」だと思ってしまいショックを受けた。
- 大塚愛も2010年に結婚。
- 大塚愛に至っては同姓同名の演歌歌手がいた。
- 塚原愛(NHKアナウンサー)も。
- 瑛太が出始めたころ、ウエンツ瑛士とよくごっちゃになっていた。
- 吉瀬美智子と吉高由里子。
- 古瀬絵理(スイカップ)も
- 麻生太郎(第92代内閣総理大臣)と麻生香太郎(作詞家)。
- 黒谷友香と黒川智花。字に書けば「黒」以外共通点はないのだが…。
- 石田えり(女優)と竹田えり(『マクロスシリーズ』ミリア役で知られる声優)。
- 漫画家の竹田エリもいるのでさらにややこしい。
- ザ・ワイルドワンズとWANDSの相関関係について考えてしまったことがある。一度共演させたりお互いのカバー曲を聴いてみたい気がするが・・・
- 竜雷太と峰竜太が紛らわしい。
- さらに競艇選手の峰竜太も存在するので余計に・・・
- おまけに峰竜太とみのもんたもたまにゴッチャになる。
- 太陽にほえろ!で山さん役を演じた露口茂と元フジテレビアナウンサーの露木茂が非常に紛らわしい。
- 藤本美貴(元モーニング娘。、ミキティ)と藤村美樹(元キャンディーズ、ミキ)も紛らわしい…時代が全然違うけど。
- 藤谷美紀もお忘れなく。
- 鈴木健(プロ野球選手)と鈴木健一(名前は知ってる)と鈴村健一(声優)も厳しい。
- 日テレにも「鈴木健」がいる。
- 今はなき俳優の渡辺文雄と元栃木県知事の渡辺文雄を混同していた栃木県人はどのくらいいるだろうか?
- 矢口真里と天地真理がゴッチャになる。
- ないないw
- 上戸彩と上木彩矢
- 2人は生年月日も近い。
- ILMARI(RIP SLYME)とIMALU(明石家さんまの娘)
- 相武紗季と相沢紗世。
- いとうあさことイモトアヤコも間違う。
- 僕はいとうかなこ(歌手)と混同します。
- 徳重聡(俳優)と上重聡(日本テレビアナウンサー)。
- 女優の中村メイコと元歌手の中原めいこが混ざった…時代だいぶ違う。
- 自意識過剰な田舎のバスガイドは前者、キウイでパパイヤでマンゴーな人は後者。いずれにせよ古いことに変わりはないが。
- モデルの星野加奈と歌手の西野カナがごっちゃになる。
- ネットで検索する際つい「星野カナ」になってしまう。
- 安めぐみと関めぐみも間違いやすい。
- 女優で故・坂本九の妻である柏木由紀子とAKB48メンバーの柏木由紀が紛らわしい。「子」の有無だけって、どんだけー。
- もし坂本九がご健在だったら柏木由紀との共演も実現したのだろうか?とも思ったりもする。その時には奥さんの名前と1字違いだということをネタにされていたりして。
- 本人がブログでネタにしてる。しかも「子」の方。
- アグネス・チャンとアグネス・ラム
- フランク永井とフランキー堺
- しずるの村上とフルーツポンチの村上、どっちが純でどっちが健志だかよく分からなくなる時がある。
- 「ももいろクローバー」の略称「ももクロ」が、「モモクロビック」(SMOOTH ACEの前身バンド)とごっちゃになる。
- 声優の植田佳奈と歌手の植村花菜。どっちも関西人だし…
- ビートルズのジョン・レノンと俳優のジャン・レノを混同していた。
- 花澤香菜と池澤春菜。同じ声優だから余計ややこしい。
- 錦野旦と錦戸亮。錦戸は下の名前を何故か「あきら」と読んでしまう。
- 大阪万博のテーマ曲「世界の国からこんにちは」の作詞が島田陽子とあるのを見て、「女優の島田陽子が作詞したのか」と思っていた。別人だったんですね。
- 映画コメンテーターのLiLicoを見て歌手の露崎晴女だと思った。
- 露崎自身「Lyrico」(発音はいずれも「りりこ」)の名で芸能活動をしていたことがある。
- 沢村一樹と北村一輝。苗字は何とか分けられるが、下の名前の読み方がごっちゃになる。
- 高畑淳子と高泉淳子もよく間違う。
- さらに高畑を「たかはた」なのか「たかばた」なのか迷う。
- 武井咲と武井壮をたまに見間違う。
- 名前の見た目が似ている上、ブレイクも同時期。
- 新聞のテレビ欄を見ていて「武井」という名字を見つけたまではいいが「武井咲」だと思ったら「武井壮」の方だった…。
- 大相撲中継で「阿武咲」(おうのしょう)という四股名を見たとき、「え、どうして武井咲が?」と一瞬目を疑った。TAKAHIROとの結婚&妊娠発表直後だったから余計・・・。
- 壇れいと壇ふみと壇蜜。誰が壇一雄氏の娘だったのか思い出せない。
- 因みに檀れいと檀ふみは「檀(木へん)」が正しい。檀一雄の娘は檀ふみ。
- 仁科亜季子と仁支川峰子。
- 名前の見た目が似ているだけでなく1度改名しているという点でも共通点がある(旧芸名は仁科明子と西川峰子)。
- 上地雄輔と上重聡(日本テレビアナウンサー)。
- 名前だけではなく共に松坂大輔に縁があるという点でも似ている。
- 徳永英明(歌手)と徳永英彰(ジャズギタリスト)。どちらも読みは「とくながひであき」で漢字表記も一文字違い。
- 瀧本美織と滝沢沙織がごっちゃになる。ソニー損保のCMに出てるのはどっちだっけ?とか。
- しかもリメイク版の「GTO」では実際にこの2人が共演。
- 小島慶子と小島一慶がたまにごっちゃになる。ともに元TBSアナウンサー。
- 三浦春馬と三浦翔平と三浦皇成(競馬騎手)。顔は出てきても下の名前をよく混同してしまう。
- 言うまでもなく同姓だからだが、それでも三浦友和や三浦知良とは間違わない。やはり年齢的にも近いからだろう。
- 最近では三浦祐太朗と三浦貴大(二人とも友和の実の息子)がいるので更にややこしく、春馬と翔平を友和の息子と勘違いする人もいたとか。
- 鈴江奈々(日本テレビアナウンサー)と鈴木奈々と鈴木蘭々。
- 夏菜と夏帆がいまだにごっちゃになる。夏菜(なつな)を夏帆(かほ)につられて「かな」と読んでしまうこともしばしば。
- 中山美穂と中井美穂はテッパン?
- 「トリビアの泉」でもネタになっていたが実際に「プロ野球ニュース」に出演していた頃新聞のTV欄で間違って書かれたことがあるとか。
- マジカルシャウトの似たもの3択でネタにされたこともあった。「中山美穂・中井美穂・美保純、日本テレビで仕事をすることができないのは?」というもので中井美穂は当時フジテレビのアナウンサーだったので正解は中井美穂だったが、今だったらこんな問題は出来ないだろうな。
- ちなみに中山美穂と美保純は『若奥さまは腕まくり!』で共演したことがある。
- ちなみに「中山美保」と書く吉本新喜劇座員もいた。
- 前にドライブしていた時、たまたまかけていた、昔のバンドを紹介するラジオ番組で急に「ドラムスのまつもとじゅんです」と言われて嵐の松本潤がドラムやってるのかと思った。後日Wikipediaで調べると、その「まつもとじゅん」とは「チューリップ」という昔のバンドのドラムの松本淳だった。
- 政治家の松本純も「まつもとじゅん」と発音する。
- 女優の松本じゅんも「まつもとじゅん」と発音する。なお松本じゅんは1度嵐の松本潤とドラマで共演したことがある。また、彼女は1度VS嵐に出たことがあり、そのたびに「まつもとじゅんさん」が松本潤なのか松本じゅんなのかわからなくなり、困ったスタッフもいたらしい。
- 政治家の松本純も「まつもとじゅん」と発音する。
- 甲斐田裕子と甲斐田ゆきがたまにごっちゃになる時がある。
- 仲雅美と沖雅也。
- 沖直美も。
- むしろ沖雅也は沖田浩之と混同されやすい。年代はかなり離れているが、どちらも若くして自殺している。
- ロビン・ウィリアムズ(俳優)とロビー・ウィリアムス(歌手)。
- 吹石満と吹越一恵もよく間違える。
- 吹石一恵では?
- 中島美嘉と川島海荷。声に出して読むと紛らわしい。
- 麻生久美子と麻木久仁子、あれ?なんか若返った?と勘違いした…。
- 綾野剛と綾小路きみまろ。前者が最近話題になっているので「また中高年か」と思った矢先完全にきみまろだったことが判明。
- 綾小路翔もお忘れなく。
- 橋本マナミと橋本奈々未(乃木坂46)。
- しかも同時期にブレイクしているのでなおさら。
- 因みにデビューは橋本マナミの方が先(売れない時期が長かった)。
- 橋本マナミの本名は「細川愛実」だが、これまた女優の細川直美と紛らわしかったので母親の旧姓をとってこの芸名をつけたらしい。因みに細川直美とは所属事務所が同じ。
- それはオスカープロモーション時代。現在は別の事務所に移籍している。
- こちらは橋本愛と混同している。しかも橋本愛も1978年生まれと1996年生まれがいる。
- 1978年生まれの橋本愛の旧芸名は川崎愛で1979年生まれの同姓同名のアイドルがいた。
- こちらは橋本愛と混同している。しかも橋本愛も1978年生まれと1996年生まれがいる。
- それはオスカープロモーション時代。現在は別の事務所に移籍している。
- 両氏は2016年の紅白歌合戦で共演した(奈々未は乃木坂46としての出場、マナミは香西かおりのパートナーとして)。
- 武田梨奈と武田玲奈。
- グラビアで武田玲奈を見た時「この人って瓦割りする人だったな」と一瞬思った。
- 瓦割りをするのは梨奈の方。
- グラビアで武田玲奈を見た時「この人って瓦割りする人だったな」と一瞬思った。
- 加隈亜依と加護亜衣ってどっちだっけ。
- 小橋建太(プロレスラー)と小橋賢児(俳優)が時々どっちがどっちかわからなくなる…。
- 宮脇咲良(HKT48)と宮島咲良(元KBCのフリーアナウンサー)
- 退社後もHKTのお膝元福岡の番組に出ているので混乱した人多そう。
- 古巣KBCの番組で宮脇を宮島と間違えてテロップ出したほど。
- おまけに宮島は事務所が宮脇と同郷の柏木由紀と同じ、しかも松井咲子と親友。ますますややこしい…。
- 木村文乃(女優)と木村文子(ハードル選手)が時々どっちがどっちかわからなくなる。
- あと、木村佳乃と木村文乃も何気に見間違えやすい。
- 男性声優の浜田賢二と福田賢二。過去にUCPでガチで混同したまま加筆していたIPユーザーがいて、別人だと説明するのに苦労したことがある。
- 上の浅野真澄・まゆみや甲斐田裕子・ゆきみたいに名前だけでなく演じるキャラクターの芸域まで被ってしまうと非常に厳しい。
- 逆に折笠愛と折笠富美子みたいに芸域があまり重ならない場合はそんなに混同しないような気がする(実際この2人は共演数も少なくないし)。
- 上の浅野真澄・まゆみや甲斐田裕子・ゆきみたいに名前だけでなく演じるキャラクターの芸域まで被ってしまうと非常に厳しい。
- 高橋里枝と高橋李依(どちらも「たかはしりえ」)。みらいかと思ったらなおちゃんのオカンだったとか。
- 昔、何故か高山勉(現:タカヤマツトム)を高木渉と混同してしまっていた。それで高木渉が「マクロスⅡ」の神崎ヒビキを演じてたとつい最近まで勘違いしていた。
- 田中美奈子と田中美佐子と田中美里。
- 田中美久(HKT48)と田中久美(1980年代に活躍したアイドル)。
- その田中美久も同姓同名のAV女優がいた。
- 中田久美もお忘れなく。
- 栗林誠一郎と栗本慎一郎を間違えていた。
- 栗林誠一郎がビーイング所属のミュージシャン、栗本慎一郎が研究者であることが分かった。
- 小林製薬の香るスティックのCMを観て小島真子という人が出てきたのでAKB48のメンバーと思いきや、インテリアコーディネーターの方だった。
- ちなみにAKB48のメンバーの方は小嶋真子。
- AKB48には他にも小嶋陽菜と小嶋菜月もいた(しかも3人が同時期にいた頃が長かった)のでそちらとも混同する。
- ちなみにAKB48のメンバーの方は小嶋真子。
- 藤田ニコルと石田ニコル
- どちらもジャンルはモデルだがキャラが異なる。
- 宮崎あおいと山崎あおい
- 新木優子と新川優愛
- 更にアダルト方面に詳しい人だと「白木優子」も混同する。
- 名前が似ている上、ともに1993年12月産まれという共通点も。
- 坂口憲二と坂口健太郎
- 前者は最初「坂口健二」だと思ってた…。
- 前者については両親の名前を兄弟でシャッフルしたというエピソードを知っていればそれほど間違えない。
- 前者は最初「坂口健二」だと思ってた…。
- 竹内まりやと西内まりや
- 渡辺謙と渡部建(アンジャッシュ)
- 2018年R-1ぐらんぷり優勝者、濱田祐太郎の持ちネタの一つ。視覚障害者ならではの観点である。
- 大塚ちひろ(大塚千弘)と鬼束ちひろ
- 特にローマ字で書くとそっくり。
- 生田絵梨花(乃木坂48)と生田衣梨奈(モーニング娘。)
- 特に読みだとかなり紛らわしい。
- ちなみに 「乃木坂48」 も間違い。正しくは乃木坂46。
- 声優の後藤沙緒里(後藤(弱))と後藤沙織(後藤(陸))。
- 後者の後藤沙織が超!A&Gで番組を持ったと発表された時、前者の後藤沙緒里が改名したのかと思った。
- 中島健人と中島裕翔
- 同姓であるだけでなく同世代・ジャニーズのグループ所属で雰囲気も似ているため、よくごっちゃになる。
- 一応、裕翔の方が先輩やで…(健人08年入所11年デビュー、裕翔04年入所07年デビュー)
- 村川梨衣と村川絵梨
- 声優の村川梨衣の名前を聞いた時「あの朝ドラに出てた子か?」と思った。
- 内藤洋子(往年の名女優)と内藤陽子(2000年代に活躍したアイドル)
- 内藤洋子には同姓同名のエッセイストがいる。
- 元競輪選手の村本大輔を先に知った自分は最近までウーマンラッシュアワー・村本大輔をお笑いド素人のそっくりさんだと思っていた。
- 藤吉久美子と秋吉久美子。
- PENGINとPENGUIN RESEARCH
- 三原純子(歌手)と三原順子(女優・歌手)。活動した時代は全く重ならないが。ちなみに2人ともソロ歌手としてNHK紅白歌合戦に出場経験がある。
- 後者は「三原じゅん子」と表記を改めて政治家になった。
- 永井秀和(俳優)と長井秀和(お笑い芸人)
- 平田宏美(アイマス「菊地真」役で知られる女性声優)と平田広明(ジョニー・デップの吹き替えで知られる男性声優)の2人は名前が似ているに止まらず、ガチで血縁関係があるのかと思っていた。
- 加古里子(かこさとし、絵本作家)と古賀さと子(歌手・女優)がごっちゃになり、つい「かこさとこ」と言ってしまいそうになる。
- 石井杏奈(E-girls)と石橋杏奈(女優)
- 「どちらもひらがな4文字」というだけで、「ゆうまお」(シンガーソングライター)と「いではく」(作詞家)がごっちゃになっていた時期があった。
- レースクイーンの阿久津真央を『女王の教室』の登場人物である阿久津真矢と間違えた。
- SKE48の須田亜香里と元NMB48の須藤凛々花
- 前者は2018年の総選挙で2位になったが、あまり馴染みがなかったためか名前が出てこず後者と混同した。
- 田中圭と小室圭
- 婚約報道のニュースやらドラマやらでこの2人をずっと勘違いしていた挙げ句、今はもういない田中聖もいて未だ混同している。って誰がドラマ出てた?!
- 個人的に田中圭に名前が似てると思ったことは、漫画家の「はぁとふる
売国奴倍国土」こと田中圭一。 - 田中圭の名前を聞いたとき、清水圭のことかと思った。
- 高岡由美子と高橋由美子と高橋留美子
- 今田美桜と今田美奈(HKT48)
- 更にHKT48には朝長美桜がいるのでややこしい。
- 田中美佐子と安田美沙子と安めぐみ。
- 水谷千重子(友近)と水谷八重子。
- 吉野美佳と吉野公佳
- しかも同時期にグラドルとして活躍していた。因みにミスチルの桜井和寿の奥さんは前者。
- 木内みどりと木之内みどり
- 竹中直人の奥さんは後者。
- 前田敦子と前田典子
- 新田恵利(元おニャン子クラブ)と新田恵海(声優)
- 大谷翔平と大谷亮平
- 能町みね子と能年玲奈(現・のん)
- 富田美憂と富田望生。
- 『アイカツスターズ!』の虹野ゆめは前者、『なつぞら』の居村良子(よっちゃん)は後者、ってか同学年なのか。
- 柳ジョージと所ジョージ
- そうかなぁ、あまり混ざらないけど。
- 前者は後者の元ネタ。
- VOWの誤植コーナーで見たことある。
- 福原綾香と福原香織がしばしばごっちゃになる。ただ不思議と福原遥とはあまり混同しない。
- 福原忍とも混ざらない。この中では唯一男だからか。
- 福原綾香はむしろ歌手の平原綾香とも被る。
- 声優の佐藤利奈とアナウンサーの佐藤梨那。
- 讀賣テレビには「佐藤佳奈」というアナウンサーがいる。
- 松岡茉優と松本穂香がよくごっちゃになる。
- 2人とも年齢的にも近くタイプも似てるので。
- “鉄の爪”フリッツ・フォン・エリック(プロレスラー)とE・H・エリック(俳優、ファンファンの兄)。
- 実は引退寸前の岩永節也を先に知ったせいで、岩永徹也が何者かわからないボートレースファン(なお、どちらも長崎出身)。
- ちなみに声優の岩永哲哉がいる。
- 津田健次郎(声優)と野田洋次郎(RADWIMPS)。NHK連続テレビ小説『エール』でナレーション(津田)と木枯正人役で顔出し(野田)。OPテロップで一瞬頭が混乱しかけたのは私だけではないはず。
- 『塩狩峠』の作者・三浦綾子は曾野綾子が三浦朱門と結婚して改名したのだと思っていた。二人ともクリスチャンだし。
- 上岡龍太郎と片岡鶴太郎。
- あいみょんとAimer(エメ)。
- 更にeimie改めAAAMYYY、ついでに愛美。
- アニメ「鬼滅の刃」の主題歌「紅蓮華」などのアニソンで有名な歌手のLiSAと、音楽グループm-floの初代ボーカルのLISA。混同して綴りを間違えてしまう。
- 韓国の女性グループBLACKPINKのタイ出身のメンバーLISAも。
- 和歌山を拠点とするバンドのWINDSと、ダンス&ボーカルユニットのw-inds.
- 上新電機のテーマ曲を歌っているのは前者だが後者と間違われやすかった。
- 速水けんたろう(元歌のお兄さん)と清水健太郎
- はいだしょうこ(元歌のお姉さん)と相田翔子(Wink)
- 北野日奈子(乃木坂46)と北乃きい
- 前者のニックネームが"きいちゃん"なので後者を思い出してしまう。
- 山本彩(元NMB48)と山本彩加(NMB48)
- 両者同時に在籍していたことがあるので尚更混同しやすかった。読みは前者が「さやか」、後者が「あやか」。
- ちなみに姉妹ではない。
- そして両者とも阪神タイガースの企画「TORACO」に参加していた。
- 両者同時に在籍していたことがあるので尚更混同しやすかった。読みは前者が「さやか」、後者が「あやか」。
- 真中瞳(現・東風万智子)と眞鍋かをり。
- ニシタクこと西村拓也(ボートレーサー)と西村拓哉(関西ジャニーズjr.)
- どちらも大阪出身だが自分は前者しか知らず、後者は芸名か????と思った程。
- モーニング娘。の田中れいなというのは、田中麗奈とは違うのか。
- ホラン千秋って、ポケットビスケッツの千秋とは違うよね?
- 三田寛子と三田佳子。
- 吉沢悠と吉沢亮。
- 長濱ねると夢眠ねむと御伽ねこむ。
- 最近、「エイル」という歌手の名前をよく聞くが、「藍井エイル」と思ったら「eill」だった。
- 藍井エイルは作詞の時には「Eir」名義なので更にややこしい。
- 柴田淳と紫吹淳。
- 野沢那智と野沢雅子と野沢直子
- ゲーム実況者のおついちを見て小説家の乙一が実況者デビューしたのかと思った。
- しかも小説家の乙一の方もダンスダンスレボリューションでダイエットしていたぐらいのゲーマーだし……。
- ぺこぱの松陰寺太勇を「しょういんじたゆう」だと思ってた。
- 「フォレの名前は」とかいう人だからつい
- 寺川綾と久川綾
- 豊嶋真千子とMachico
- 歌手デビューが奇しくもコロムビア同士(豊嶋はキングからもリリース)、豊嶋は挑戦済みのまいっちんぐマチコ先生カバーにMachicoが挑むはいつになる…
- 「上白石萌音って確か『東方永夜抄』の3面ボスだっけ?」と聞いてきた奴がいた。それは「上白沢慧音」だ!
- DISH//とBiSH、何度かどっちがどっちかわからなくなったことがある。
- 上白石萌音(女優)と白石晴香(声優)を混同して「上白石晴香」という女優がいると一時期思い込んでいた。
- 児童文学作家のあさのあつこは女優の浅野温子の別名義だと思っていた。
- ちなみに前者の本名は「浅野敦子」。
- 瑛太と瑛人。後者の楽曲である「香水」が流行るちょっと前に前者の方は芸名を本名に改名したのに混同してしまった。
- 女優の方とAKB48→STU48の方の岡田奈々が混同する。
- しかも前者もアイドル活動を行っていた事があるため、「アイドルの方」という分け方も出来ない。
- 同じパターンではHKT48の方と声優の方の「渕上舞」も。
- 井出卓也と井出竜也(元プロ野球選手、現・福岡ソフトバンクホークスコーチ)