パタリロ!ファン
- 関連項目:漫画家ファン#魔夜峰央ファン
- 少女漫画最長であることは誇りだ。
- 年季の入ったファンが多く、全巻所持していることが多い。
- 「結婚したら双方全巻持っていた」という話がパタはみにあったなあ。
- 近年の作画やネタに不満は持ちつつも、ただ続けてくれていることに感謝して黙って新刊を買う。
- 年季の入ったファンが多く、全巻所持していることが多い。
- タマネギ部隊のメンバーの名前を全部言える。
- 適当に付けたため作者も把握していない番号名がかぶっていないのは確認済み。
- パタリロとエロイカより愛をこめてが原因で801に目覚めた。
- マライヒを初めて見たときは女性だと思っていた。
- マライヒ登場まで、エピソードごとに別の美少年が登場していた。「007のボンドガールに相当するのではないか」と言っていた評論家が居た。
- 密かにパタリロはみだしファンクラブの復活を願っている。
- 常連投稿者だった上条由貴さんに一度会ってみたいと思っている。
- 千葉県=ノースダコタ州だと思っている。
- ノースダコタ州の存在自体この漫画で知った。めったにニュースに出ないしねぇ。
- プラズマXの完全復活を願っている。
- たまに登場するプラズマはいいとして、家族はその後どうなったのかいまだに気にしている。
- ビヨルン・アンドレセンの実物を見てちょっとがっかりした。
- 探偵の名前に惹かれて、ディクスン・カーの「夜歩く」を読んでちょっとがっかりした。
- 初期の耽美的かつ異様なまでに細かく描き込まれた絵を愛するファンも多い。
- 年代によってかなり絵柄が変わる。
- この漫画で初めて知った知識が多い。
- 聞きかじりな雑学も多いので他で披露する時は注意。
- 途中から参入したファンが第1話を見ると、けっこう驚く。
- 長期連載中に画風が変わってくるのは、このマンガに限らずよくあることとはいえ、それにしてもパタリロの顔の形がぁぁ!
- アニメが打ち切られたのは、同性愛描写がヤバかったからだと信じている。
- 登場人物の名前の元ネタを全部答えられれば上級者。
- クックロビン音頭はもちろんマスターした。
- ヨガの「水魚のポーズ」であることももちろん知っている。
- 「水魚のポーズ」ではなく「不易」であることを知っている。
- それが根も葉もないでまかせだったのは知らないこともある。
- 「水魚のポーズ」ではなく「不易」であることを知っている。
- ヨガの「水魚のポーズ」であることももちろん知っている。
- X JAPANのメンバーで好きなのはPATAだ。
- 女性歌手で好きなのは相川七瀬だ。
- 曽我部和行・青野武・永井一郎・藤田淑子・白石冬美と旧アニメ版声優の逝去に心を痛めることも。