ファンの巡礼地/近畿
< ファンの巡礼地
滋賀[編集 | ソースを編集]
- 大津市(アイドル/モーニング娘。光井愛佳)
- 滋賀県立石山高等学校、大津市立堅田中学校(漫画・アニメ/べるぜバブ)
- それぞれ「石矢魔高校」「硬田中学校」の名前の由来。
- 京阪石山駅(アニメ/中二病でも恋がしたい!)
- 近江神宮(ちはやふる)
- 滋賀県立石山高等学校、大津市立堅田中学校(漫画・アニメ/べるぜバブ)
- 長浜市など(漫画/ササメケ、ササナキ)
- 主人公名が“長浜楽市”である。なお作中には、岐阜県関ケ原鍾乳洞や大津市のびわ湖タワー跡なども登場する。
- 書いた本人が言うのもなんだが……巡礼する人なんているんかな…?
- 安土城跡(戦国ファン向け)
- 木之本町(賤ヶ岳。同じく戦国ファン向け)
- アニメ/カードキャプターさくらファンの巡礼地でもある。
- 彦根市(映画/青い山脈のロケ地。吉永小百合ファン向け)
- ひこにゃんブームは、もう沈静化?
- 豊郷町
- けいおん!の学校があるところ
- 近江八幡市(アイドル/AKB48・田名部生来)
- 滋賀/湖東#日野町の噂旧鎌掛小学校(アニメ/中二病でも恋がしたい!)
京都[編集 | ソースを編集]
- 宇治市(アニメ/京都アニメーション)(アイドル/中村静香)
- 宇治市(アニメ/響け!ユーフォニアム)
- 京都市(ゲーム/任天堂)
- 中京区/京都国際マンガミュージアム(漫画)
- 丸太町駅・松ヶ崎駅(京都市営烏丸線)(漫画/瞳のカトブレパス)
- 京都駅ビル(JR京都線など)(映画/ガメラ3 邪神(イリス)覚醒)(音楽/水樹奈々)
- 伏見区随所(アニメ/空を見上げる少女の瞳に映る世界)
- 左京区(アニメ/けいおん!)
- 右京区(関ジャニ∞/丸山隆平)
- 右京区/東映太秦映画村(時代劇ファン、スーパー戦隊シリーズファン)
- 嵐山(TV/走る男、タレント/森脇健児)
- 市内各所(小説・映画/ぼくは明日、昨日のきみとデートする)
- 西京極陸上競技場(高校駅伝、京都サンガFC)
- 京田辺市
- 一休寺(アニメ/一休さん)
- 一休寺はアニメには登場しない。
- 一休寺(アニメ/一休さん)
- 京田辺市(漫画/すべてに射矢ガール)
- 八幡市/木津川(アニメ/CLANNAD AFTER STORY)(漫画・アニメ/けいおん!)
- 福知山市/中澤裕子
- 京丹後市/つぼりゅう(俳優・太川陽介の実家)
大阪[編集 | ソースを編集]
大阪市[編集 | ソースを編集]
- 西成区(漫画・アニメ/じゃりン子チエ)
- 中央区千日前/なんばグランド花月(NGK。吉本新喜劇ファンの聖地)
- 千日前にはNMB48シアターもある。
- 中央区/日本橋(アニメ・ゲーム・電化製品・コスプレ他多数)
- それは浪速区の日本橋。中央区の日本橋一帯に電気街はありません;。
- 東住吉区/駒川商店街(TV/探偵!ナイトスクープ)
- 北区梅田(小説・アニメ/涼宮ハルヒシリーズ)
- 北区天神橋/天満天神繁昌亭 (落語ファン)
- 北区(映画/ラブファイト)
- 淀川区/三国駅(音楽/aiko)
- ちなみに楽曲“三国駅”でaikoが歌ったのは地上駅時代の三国駅であり、高架化に伴い駅周辺が再開発された現在では当時の面影がほとんど残っていない。
- 東淀川区/中野荘(漫画/バイトくん)
- 此花区/ユニバーサルスタジオジャパン(洋画ファン)
- 西区/hillsパン工場(音楽/GIZAファン)
- 住之江区/岡田唯
- 住之江区/インテックス大阪(同人誌ファン)
- 阿倍野区(アニメ/アベノ橋魔法商店街)
- 阿倍野区/阿倍晴明神社(歴史/阿倍晴明)
- 阿倍野区/あべのハルカス(声優/戸松遥)(女優/綾瀬はるか)
- 浪速区/なんばパークス(インターネット/レスリングシリーズ)
- 浪速区/日本橋(同上)
- 浪速区/ボディメーカーコロシアム(プロレスファン)
- 古いプロレスファンには“大阪府立体育会館”と言わないと話が通じない場合がある
- 浪速区/なんばパークス(音楽/西城秀樹ファン)
- この場所が大阪球場だった時代に、1974年から1983年にコンサートを行っていたため。
- なんばパークスガーデン(=屋上庭園)には有名人の手形プレートが多数ある。西城の手形プレートがあるのは9F。
- この場所が大阪球場だった時代に、1974年から1983年にコンサートを行っていたため。
- 港区/海遊館(魚ファン)
その他[編集 | ソースを編集]
- 守口市/京阪電鉄守口市駅前(ゲーム/Kanon)
- 守口市/喫茶・白千館(プロボクシング/辰吉丈一郎)
- 貝塚市(声優/久川綾の実家の金物屋)
- 東大阪市/近鉄花園ラグビー場(スポーツ/高校ラガー憧れの地)
- 寝屋川市(プロ野球/G上原投手の故郷)
- 上原投手の母校(?)、枚方市のKEC近畿予備校枚方本校も、ヨロシク。
- 吹田市/毎日放送千里丘放送センター跡(TV/ヤングおー!おー!)
- 吹田市/山田西第2公園(ホームレス中学生)
- 吹田市/某掲示板(アニメ/CLANNAD -AFTER STORY-)
- 吹田市・豊中市/千里ニュータウン(建物/団地ファン)
- 吹田市(アイドル/AKB48・板野友美)
- 富田林市(プロサッカー/宮本恒靖)
- 羽曳野市(プロ野球/ダルビッシュ投手の故郷)
- 枚方市(アイドル/岡田准一)
- 島本町/JR京都線山崎カーブ(鉄道/撮り鉄)
- 河内長野市(女優/伊東美咲の母校)
- 出身地は福島県いわき市。
- 高槻市(歌手/槇原敬之)
- 高槻市/やよい軒 高槻店(アニメ・ゲーム/アイドルマスター 高槻やよい)
- 高槻やよいの誕生日になると、大挙してファンが押し寄せて近所の駐車場は痛車だらけとなり、その日だけは店も大混雑らしい。毎年のことなので、中の人もわかっているようである。
- 大阪狭山市(俳優/小池徹平)
- 岸和田市(だんじり祭り、プロ野球/清原和博)
- 茨木市(アイドル/NMB48・山本彩)
- 八尾市/大聖勝軍寺・物部守屋大連墳・鏑矢塚・弓代塚(東方Project/物部布都・豊聡耳神子)
- 交野市/磐船神社(東方Project/神霊廟 物部布都、天符「雨の磐舟」天符「天の磐舟よ天へ昇れ」)
- 堺市/初芝駅(プロ野球/初芝清)
- 初芝本人は東京出身でこことは全く縁がないのだが、コアな初芝信者の間でいつの間にか聖地認定されてしまった
- それでも現役時代に初芝橋本高の校名に親近感を覚え、当時の同僚である橋本将と共に差し入れを行っていたのは割と有名。
- 初芝本人は東京出身でこことは全く縁がないのだが、コアな初芝信者の間でいつの間にか聖地認定されてしまった
兵庫[編集 | ソースを編集]
- 神戸市周辺/明石海峡大橋/播磨科学公園都市(攻殻機動隊シリーズ)
- 神戸市中央区花隈町・ポートアイランド周辺(ゲーム/ポートピア連続殺人事件)
- 神戸市中央区/ワールド記念ホール(プロレス/DRAGON GATE)
- 神戸市中央区北野町・神戸大橋(ゲーム・アニメ/ Fate/stay night)
- 神戸市須磨区/板宿駅(アニメ/生徒会役員共)
- 明石市/天文科学館(天文学ファン、地理ファン-東経135°)
- 尼崎市(漫画・アニメ/「落第忍者乱太郎」「忍たま乱太郎」)
- 尼崎市(小説・アニメ/涼宮ハルヒシリーズ)
- 尼崎市(漫画・アニメ/「えむえむっ!」)
- 尼崎市武庫之荘(落語ファン(特に米朝師匠ファン))
- 西宮市/阪神甲子園球場(スポーツ/高校球児憧れの地)
- 関西以外の阪神ファンも、か。
- 大学のアメフトプレイヤーも。
- 西宮市(小説・アニメ/涼宮ハルヒシリーズ)
- 西宮市(小説・映画/火垂るの墓)
- 西宮市(自動車/国道43号)
- 芦屋市(小説・アニメ/涼宮ハルヒシリーズ)
- 芦屋市(自動車/国道43号)
- 芦屋市(Kinki Kids/堂本光一)
- 芦屋市/谷崎潤一郎記念館(小説・ドラマ/細雪)
- 宝塚市/宝塚大劇場(宝塚歌劇団ファン)
- 宝塚市/手塚治虫記念館(漫画・アニメファン)
- 伊丹市(プロ野球/田中将大投手・坂本勇人内野手・中島裕之内野手の故郷)
- 加古川市(インターネット/Twitter)
- 川西市(漫画・アニメ/「えむえむっ!」著者:松野秋鳴氏の出身地でもある)
- 香美町(ゲーム・アニメ/AIR)
- 淡路市/淡路夢舞台・国営明石海峡公園(ジャパンフローラ2000開催地 - 園芸ファン)
- 姫路市/姫路駅(日本国外の鉄道ファン/山陽新幹線)
- 目の前を300km/hで通過していく「のぞみ」の迫力を絶叫マシン感覚で体験しに来る外国人観光客多し。
- もちろん他にも拝める駅は存在するが、ダイヤの関係上で姫路駅が聖地と化している。
奈良[編集 | ソースを編集]
- 奈良市(Kinki Kids/堂本剛)(TOKIO/城島茂)
- 奈良市中院町/元興寺・不審ヶ辻子町(東方Project/神霊廟・蘇我屠自古、雷矢「ガゴウジサイクロン」雷矢「ガゴウジトルネード」)
- 奈良市法華寺町/法華滅罪之寺(東方Project/永夜抄・藤原妹紅、藤原「滅罪寺院傷」)
- 天理大学親里ホッケー場(ホッケープレイヤー、ファン)
- 大学の施設でありながら、日本リーグや日本一を決める試合などが行われる
- 大和高田市(歌手/青山テルマ)
- 平群町/信貴山朝護孫子寺(同人ゲーム/東方星蓮船)
- 虎にゆかりのある寺という事で、阪神ファンもよく訪れる。
- てっきり八尾市だとばかり思っていた。思い込みの原因は近鉄に違いない。
- 大和郡山市/奈良県立民俗博物館(お笑い/笑い飯)
- 大和郡山市/賣太神社/稗田環濠集落(東方Project/幺樂団の歴史シリーズ、東方求聞史紀、東方求聞口授 登場の稗田阿求)
- 吉野(漫画・アニメ/咲-Saki- 阿知賀編)
- 斑鳩町/法隆寺(東方Project/東方神霊廟 ~ Ten Desires.)
- 広陵町/馬見丘陵公園/讃岐神社(東方Project/東方永夜抄 ~ Imperishable Night. )