プロ野球選手ファン/引退選手/は行

提供:chakuwiki

プロ野球選手ファン > 引退選手 > は行

  • プロ野球選手ファンの内、引退済みの選手のファンの噂を集める。
    • 勢い余って選手本人の噂にならないようにお願いします。
    • 外国人選手は登録名(原則としてファミリーネーム)の五十音順で節を追加してください。

はひ[編集 | ソースを編集]

ランディ・バースファン[編集 | ソースを編集]

  1. 勝手に神格化済み。
    • KFCのカーネルおじさんを見ると手を合わせるかもしれない。
  2. 嫌いな球界関係者:王貞治
    • そりゃ自分の記録を塗替えさせまいとあんなことしたらねえ。
      • ただし指示を出していたのは投手コーチの堀内で、王の判断ではないらしい。
        • っていうんだけど、そもそも部下がそういう指示を出すような雰囲気を作らせた時点で、やっぱり王が悪い。それに毎回の試合運び見てりゃ簡単に気づきそうなもんだが、それを止めなかった時点で、たちが悪い。そもそも、こういう場合とかげの尻尾切りみたいなもんで堀内のせいにされているが、だいたい本人も噛んでることが多い。
    • こういう意味ではバレンティンは最高の働きをしたと思っている。
    • 逆に世間一般ほど江川卓を嫌っていない。
      • でもやっぱ嫌いだ。(バースファンのほとんどは阪神ファンだから。)
  3. 地味に、今でも大阪には多い。しかもバースが現役だった頃はまだ産まれてなかった者でさえもファンだったりとか。
  4. 「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」で360°モンキーズを見るたびにツッコミを入れたくなる。
  5. ホントは名前がバスなのは周知の事実。
    • 楽天に「Bass」という投手がいた時は少し期待した。
      • 日本ハムにも同じ名前の選手が在籍していて活躍していたので「バースの再来」という言葉を思い出した。
    • そのため親会社のグループの「阪神バス」を見て彼を思い出してしまう阪神ファンも。
  6. いつか阪神に復帰してほしいと願っている。
    • 「再来」や「再来の再来」が毎年のように来日してきた暗黒時代に「ここにバースがおったらなあ」と呟いた阪神ファンが多かっただろう。
    • 佐藤輝明の活躍を見て、「なんや、バースの再来は、外国へ行かんでも地元(西宮)で獲得できたやんけ」って思ってる人も居る。
  7. 「44」という数字にこだわる阪神ファン。
  8. 同時期に来日していたクロマティとアメリカでチームメイトだったことを知っている。

初芝清ファン[編集 | ソースを編集]

  1. マリンに浜風が吹くたび、その守備を思い出す。
  2. この人と生年月日が同じであることは当然知っている。
  3. 堺市の初芝にも親近感を覚える。
    • 堺市の初芝と和歌山県橋本市にある私立高校に反応する。
      • 後者が甲子園大会に出た時に、「名前で親近感が湧く」ということでロッテの後輩の橋本将と共に差し入れをしたエピソードも知っている。
  4. 落合以降、ロッテで打点王を取った唯一の選手であることを喧伝。
  5. 彼の応援歌の替え歌の多さには笑えてしまう。

原辰徳ファン[編集 | ソースを編集]

  1. 長嶋監督の後任が彼で良かったと思っている。堀内?ああそんな時代もあったっけ?
    • 巨人が何度も優勝できているのは戦力だけでなく間違いなく原監督の采配のおかげだと言ってもいいと思う。
      • 時折「ルンバ」と馬鹿にされるけど、代走を使って相手バッテリーを撹乱する作戦の冴えはピカイチだと思う。
  2. ネットで表情がやたらネタにされているのがどうも気にかかる。
    • HARA画像フォルダを作ってみる。
    • 変顔については東のHARA、西のどんでんである。
    • 後任者の表情のバリエーションの少なさに寂しさ感じている。
      • その後任で再度復帰する事には複雑な心情。
  3. メロンパン以外は菓子パンとは認めたくない。
  4. とりあえずグータッチ。
  5. 好きなアニメは「エイトマン」。
    • 「8」という数字にこだわる。
      • 「腹八分目」という言葉で彼と背番号8を思い出す。
  6. なんjでファンになった人もいるはず。
    • その場合は巨人小笠原のスレが立てられるたびに原監督がどんなコメントをするか気になる。
  7. 彼の甥っ子を応援している人も多い。

張本勲ファン[編集 | ソースを編集]

  1. 間違いなくファンよりアンチの方が圧倒的に多い。
    • 朝の某番組を見ている人も多い。
    • 老害だの何だの言われているが、あの人は古いタイプのツンデレと思えば良い。
  2. 日本に帰化しない理由を知って少し複雑な気分になった。
    • 安倍総理支持コメ出して、関口凍らせたのも意外に思った。
  3. 愛称は「ハリー」。
    • 某番組の御意見番・ハリーと野球解説者・ハリーは別人と解釈している。
      • 特に後者は年1回程度しか機会がないが、印象に反して技術的な解説や情のあるコメントが出来る。
  4. 同姓の卓球選手の張本智和も応援する。

ウラディミール・バレンティンファン[編集 | ソースを編集]

  1. あの応援歌は同郷のミューレン氏の現役時代の転用である事を知っている。
  2. 好きなプロレスラーはアジャ・コング(笑)
    • アジャ繋がりの井上晴哉のことも気になる。
  3. 野球のほうのオランダ代表に関心がある。
  4. 「COCO」と言う愛称で呼んでいる。
    • 1990年前半の某アイドルグループとは無縁である事は当然知っている。
  5. 背番号4を譲るなどホークス移籍を後押ししてくれた、スワローズ時代もチームメイトだった川島慶三に感謝している。

パンチ佐藤ファン[編集 | ソースを編集]

  1. 現役よりも引退後の印象が強い野球選手と言う意味では一、二を争うと思う。
    • パンチとイチローが同時期に命名されたニックネームだと知らない人も結構いそう。
  2. 月額10万円のSNSの存在が気になる。
  3. 同期のドラフト1位入団選手と並べられると複雑な気分。
  4. 上田利治と仰木彬に感謝している。
    • 土井正三はいろんな意味で許せない。

板東英二ファン[編集 | ソースを編集]

  1. プロ野球選手としてのファンなのか、お笑い芸人としてのファンなのか。
    • 自分のラジオ番組にゲストで呼んだ友達に「プロ野球選手だったことを知らないファンも多いですよね。」と言われる始末。一応「そうじゃないと、元プロ野球選手がこんな変なことしまくっていてなんだ、と苦情が来ますよ。」という謎のフォロー付きで。
    • 地味に最高助演男優賞を取っているが、俳優としてのファンって居るんか?
    • とうとうYouTubeまでおっぱじめよったらしいけど、YouTuberとしてのファンってどれくらい居とるんやろ。
  2. ラジオ番組での、おちゃめな発言の数々からファンになった人も多い。
    • 日曜の朝から高齢女性に発情した挙句、公共の電波に乗せて口説き始めるMBSの番組とか。
  3. 現役時代のイメージが薄いプロ野球選手の元祖だと思っている。
    • 故に情報番組でプロ野球の話題になると「二人目のスポーツコメンテーター」として解説をする姿に違和感を覚え、視聴者から苦情が来たというエピソードも。
    • 中日ファンには、現役時代を知らずとも「燃えよドラゴンズ!」の初代を歌った人というイメージもある。
  4. 好きな食べ物はゆで玉子。

英智ファン[編集 | ソースを編集]

  1. 引退のときのあの遠投を見て、お疲れ様という気持ちと、まだやれるんじゃという気持ちで複雑になった。
  2. あの独特の感性に惹かれる。
  3. 背番号24は正直似合わないと思う。
  4. 引退セレモニーの挨拶やお立ち台での面白いトークが忘れられない。

桧山進次郎ファン[編集 | ソースを編集]

グッバイひーやん
フォーエバーひーやん
  1. 代打の神様といえば、この人だと思っている。
    • 「神様」はやっぱり八木という層もそれなりにいそう。
    • 4番のイメージの方が強い人はほぼ間違いなく暗黒時代からのファン。
      • 優勝した2003年にもアリアスや濱ちゃんと交替に4番を打っていたのも覚えている。
  2. 引退後も応援歌を何らかの形で残してほしかった。むしろ今からでも代打テーマあたりで採用してほしい。
    • ちなみに中虎追放後も残された数少ない中虎時代の曲である。
  3. 小泉純一郎の息子などどうでもいい。
  4. 現役最後の打席でのホームランで野球の神様がいたことを確信した。
  5. この人のことである。

平田勝男ファン[編集 | ソースを編集]

  1. 現役時代は守備の名手大好き型のファンが多かった。
  2. 盆踊りのような応援歌の振り付け。アレを今でも踊れる。
  3. 選手の為なら闘将にもなれる平田コーチ。めっさかっこいいと思ってる。
  4. 宴も竹中直人ですが、日もどっぷりくれたところで中島みゆき・・・
    • 2023年の阪神日本一のビールかけの中締め挨拶を見てファンになった人もいたりするんやろか。

平田良介ファン[編集 | ソースを編集]

  1. 大阪桐蔭高校時代甲子園で1試合3ホーマーを打ったのを見て注目→ファンに、という人も多いはず。
    • 同級生だった辻内崇伸(現女子プロ野球コーチ)との対決が実現せずあちらが引退してしまったのは残念。
    • 大阪桐蔭の後輩・根尾昂選手の入団はうれしく思っている。
  2. 毎年オフの間の体重増加でキャンプでの調整に遅れる、という流れはどうにかならないものか?と嘆くファンも。
    • 2018年は体重コントロールが奏功して首位打者争いに絡めているのはうれしい。
  3. 好きな食べ物は「焼きそば」。
  4. 森野選手程ではないが、彼の背番号の変わり様もアレと思う。(8→40→6)
  5. バットの色は出来ればオレンジ色を使う。
    • 2018年は普通の色になっていたが…。

広岡達朗ファン[編集 | ソースを編集]

  1. 達郎と書いてしまう人は絶交だ。
  2. 自然食にはまっている。
    • もちろんご飯は玄米だ。
  3. 吉田義男には複雑な思いを抱いている。
  4. 川上哲治が大嫌い。

[編集 | ソースを編集]

福浦和也ファン[編集 | ソースを編集]

  1. イチローさんがMLB移籍後の2001年の首位打者である事をおぼろげに覚えている。
  2. 最盛期はバットコントロールに定評があったが、何といっても日本シリーズ2005第3戦の「獣王無敵タイガース」横断幕に着弾したグラスラは濃霧コールド33-4同様に語り草である。
    • 当時の実況「バッターは福浦、福浦の打球ー、ライト後方ー、桧山追うー、見上げるー、福浦満塁ホームラン!」→(ジェット風船ぴゅ~い)
  3. 紆余曲折ありながらも、2018年に「2000本安打達成を手土産に引退か…。」と思っていたファン多数。
    • 結局、2019年のNPB野手として最年長者になる事に。(投手は上原投手。)
    • ぴったり2000安打で引退したのはおいしいと思っている。
  4. 頭皮については禁句
  5. マリンでの試合で母校・習志野高校のブラバン隊が応援に来たのはビックリした。
    • やっぱり、「レッツゴー福浦」やっていた。
  6. 入団時は投手、そしてその年のドラフトで12球団全体で最後の指名選手だったことは知ってて当然。
    • ピンク色のユニフォームを着た最後の生き残りであることも。

福留孝介ファン[編集 | ソースを編集]

「3ベースで足がもつれました(笑)」
  1. 中日時代の福留と現在の福留はあくまで別人、として認識している。
    • 打撃力はそこそこあるが守備力が話にならなかった晩年の金本と、打撃はイマイチだが守備力健在な今の福留とどっちがマシ?か頭抱える羽目に、
      • 2015年以降は打力に関しても手のひら返しするファン多数。
        • 引退後は打撃兼外野守備コーチになると確信している。
          • いずれは監督就任だろうと確信している。サヨナラ勝ちの際にサードベース踏み忘れていた植田海のミスを見逃さず説教していた点からも。
      • この人は本当にライトの守備凄いよ、完全に名手。ダイビングキャッチとかそういうギリギリのプレーじゃなくて、抜けるかなとか落ちるかなって思う打球でも何故か落下点にいる事が多いし、高山なんかがセンターに入るとドメさんが常時センターを逆カバーする。
        • 巨人の選手のヒット性の当たりをライトゴロに取った事があって、巨人ベンチは笑ってたけど、あれは読みや観察や準備の凄さ、流石福留であって、投手とはいえバッターを茶化すようなプレーでは全然ない。むしろ学ぶべき。
        • 糸井の加入でレフトを守る事も多くなった。これには球界屈指のライトなのに、体の状態も悪そうな糸井の方をレフトに回せやと思うファンも多い。
    • 高校時代は中日とともに巨人が意中の球団であったことは忘れたい。
      • プロ入り時に中日を希望するきっかけとなった立浪とのエピソードは有名。
    • 中日時代に札幌ドーム第1号ホームラン記録保持者である事を知っているファンはたぶん古参。
      • 当時の巨人戦を1番ショートで出場。打ったのは先発・ダレル=メイの初球であった。
  2. 西岡が嫌いなファンが一定数いそうだ。
  3. なんだかんだ言って最後はやってくれる所に好評価。
    • 「自分が4番を打っているようではダメ」とは言うものの、結局4番の「器」を持っているのは今の所ドメさんしかいない。
  4. WBC2006の韓国戦で先制ホームラン放った瞬間のVTRは家宝にして何度もリピート再生している。
    • 「生き返れ福留!」と実況アナが言い放った瞬間のあの一打は鳥肌出るくらい。
  5. MLB時代の「偶然だぞ」プラカードの意味を知っている。
  6. 高卒時近鉄がクジを引き当て入団拒否するもプロ入り後中日で当時の近鉄の監督だった佐々木恭介とコーチとして再会→打撃開眼、という流れは運命だな、と思う。
  7. 「銭留」は禁句。
    • 「誠意は言葉ではなく金額」という迷言を思い出されるのは複雑。
      • しかしそのセリフも攻守揃って大車輪の活躍してこそ許される、とも思っている。あの歳で華麗なダイビングキャッチなんて、晩年のヤニキじゃ有り得なかった。
        • デフレの弊害が広く知られるようになった今、「誠意は言葉ではなく金額」の意味を認める者も多くなった。
  8. 広島の新井がライバルだと思う。
    • 1977年産まれのB型という共通点がある(但し学年は新井が早生まれ(1月産まれ)なので1学年上)。新井も一時期阪神にいたし。
  9. セ・リーグ通算5万号HRは誇り。
    • しかもサヨナラ。この時の「逆風なんのその!」「令和に福留!」は名実況。
    • 因みに49999号は中日平田。ドメさんが達成した事を伝えると「(福留さんならやる)っぽいっぽいっぽい」と納得だった。

福原忍ファン[編集 | ソースを編集]

  1. おはぎの愛称の由来は当然知っている。
  2. なかなか一皮剥けないなぁ、と思っていたら、30台後半過ぎてまさかの中継ぎエースで復活、に驚いたファン多数。
    • 球団最年長記録にして最優秀中継ぎに選ばれた事にも。
  3. 先に引退した久保田智之や中学高校の同級生の二岡の分まで現役で頑張って欲しい、と思う。

福本豊ファン[編集 | ソースを編集]

  1. 立ちション>>>>国民栄誉賞だと思っている。
  2. たこ焼き、加古川などの言葉に度々反応する。
  3. 盗塁といえば福本豊。馬よりも速いと思っている。
  4. オセロをすると連敗が頭に浮かぶ。
  5. 野球界のキミ・ライコネンだと確信している。
  6. 現役時代のファン層と野球解説者としてのファン層は必ずしもかぶらない。だいたい前者と後者で応援している球団からして違う。
    • 後者に属する人の場合、特定の党への支持率が高い。

福良淳一ファン[編集 | ソースを編集]

  1. 好きなアニソンは「花の子ルンルン」のオープニング。
  2. 阿部サダヲに似ているという声には笑えてしまった。
  3. イチローが尊敬していた先輩の1人だったことは密かな誇り。
  4. 「綾鷹」を愛飲する。

藤井彰人ファン[編集 | ソースを編集]

  1. 応援歌の歌詞にもあるように誰が何と言おうと「男前」だ。
  2. 彼の近鉄〜楽天での師匠の山下和彦に似ているという声には複雑。

藤川球児ファン[編集 | ソースを編集]

巨人大城を空振に取る球児
  1. 思い起こせば入団当時は名前だけで獲っただろとか、こんなピッチャーが何で1位指名なんだ、とか言っていた阪神ファンは多かったはず。
    • この人の中学の同級生、という意味でも話題になっていたり。
      • しかもあちらはあまり良い印象を持ってはいなかった、とか。
    • 「火の玉ストレート」を生み出すきっかけとなるアドバイスをしてくれた山口高志コーチにはとにかく感謝。
  2. LINDBERGの曲といえば「今すぐKISS ME」や「BELIEVE IN LOVE」ではなく「every little thing every precious thing」
    • 球児の写真のジャケットでCDを再発売したらオリコンでベスト20に入ったことにはちょっと驚いた。
  3. 故郷のチームとはいえ日本球界復帰が独立リーグ、とはサプライズだった。
    • そして古巣・阪神でNPB復帰を果たせてよかったと思う人も多い。
  4. リリーフ投手が手薄なプロ野球チームに加入して欲しいと思っているファンもいると思う。
    • 阪神ファンとしてはやっぱり帰って来て欲しいなあと思う反面、ストッパーのポジションもかつての背番号も呉昇桓がガッチリと守っている現状を考えるとどうなんだろう?と。
      • 呉昇桓と入れ替わりで阪神復帰したのは…。
  5. 矢野の引退試合の件についてはなかったことにしたい。
  6. 出来れば、先発投手としては見たくない。
    • 抑え投手としても…となると、やっぱ中継ぎ投手でしか活路ないのかと思ってしまう。
      • 2017年の守護神であるドリスが来日決意するきっかけとなった存在だと知った時には、こう言う形の貢献もあるのか、と思った。
        • 桑原-マテオ-ドリスの「新方程式」を見る度に、岩瀬みたいな存在にはなれなかったのか、と複雑な心情にもなる。
          • 2019年は藤川-ジョンソン-ドリスの方程式をよく見るようになった。ピンチの時にギア入れて後続を断つ姿に往年を思い出したファン多し。
            • まさかドリスの不調があったとは言え、守護神に復帰するとは驚いた。
    • 250Sを達成できなかったのはやっぱり残念。
  7. 彼(球児)がストレートにこだわるきっかけになったとは言え、あの人の暴言は許せなかった。
  8. 他球団で大魔神や高津がつけていたとはいえ、阪神では田淵や木戸といった捕手のイメージが強かった「背番号22」を抑え投手のイメージを強くさせた功績は大きい。
    • 彼の渡米後、呉昇桓も彼(球児)を意識して22番を付けていたし。
  9. 2018シーズン途中に福岡ソフトバンクホークスへトレード移籍した松田遼馬は球児2世と思っている。
  10. タクシー割り込みの一件は無かった事にしたい。

ラルフ・ブライアントファン[編集 | ソースを編集]

  1. 東京ドームに行くと必ずスピーカーを見る。
  2. 好きな仮面ライダーはV3。
  3. エディ・マーフィーを見るとラルフを思い出す。
  4. 彼と入れ違いに近鉄に入ったタフィ・ローズが憧れていた先輩がラルフだったことも知っている。
  5. ラルフとそっくりな経緯で中日からバファローズに移籍した、スティーブン・モヤのことも応援する。

クレイグ・ブラゼルファン[編集 | ソースを編集]

  1. ホームランの時のパフォーマンス「ブラダンス」を真似したことがある。
  2. 彼の阪神時代の同僚と同様牛丼が好物。
  3. 優勝争いしていた2010年に47本塁打を打ったのを見て「バースの再来」と喜んだ阪神ファンも多かった。
  4. 阪神時代のインパクト強すぎて、来日当初の西武時代と最後のロッテ時代が忘れられがち。

古田敦也ファン[編集 | ソースを編集]

  1. ヤクルトだけではなく、12球団の維持に選手会会長として努力してくれた点でパ・リーグにもファンはいる。
    • 敵地・旧広島市民球場での広島の現役最後の試合で引退セレモニーにスタンドにサインボールを用意してくれたカープ球団に感謝している。
    • そのグラウンド内外の功績を評し、現役時代の背番号27を永久欠番にして欲しいと思っている。
    • 当時、多忙な合間を縫ってフジ系「すぽると!」に生出演しストライキを支持するFAXを読み上げられて落涙したのを見てはもらい泣きしていた。
  2. 選手兼任監督は難しいと痛感した。
  3. 彼が解説の時は、「野球ファンの代表があの席に座っている」と思っている。
  4. 不動産と言えばハウスドゥー。
  5. 「ドラえもん」ののび太を見て思い出す。
  6. 日曜日は「サンデーLIVE」を観る。

ドン・ブレイザーファン[編集 | ソースを編集]

  1. 野球は頭脳を使ってやるものだと考えている。
    • ファンにとってはブレイザーが日本へ来るまでそういう考えが根付いてなかったことが衝撃だったりする。
  2. 好きな球団は南海。嫌いな球団は阪神。
    • 日本球界で一番好きな選手は、恐らく野村克也だろう。
    • 岡田彰布の活躍を複雑な目で見ている。

へほ[編集 | ソースを編集]

星野仙一ファン[編集 | ソースを編集]

  1. 楽天でようやく日本一になれてホッとした。
    • 同時に「やっぱこの人は巨人を倒さないと勝った気しないんだな…」とも思った。
  2. 宇野ヘディング事件をある意味印象深く思っている。
  3. 監督の近くに扇風機を見ると壊されないかが心配だ。
    • 湯呑みも。ナゴヤドームに展示されている「割れた湯呑み」を見て苦笑した。
  4. 「仙さんに育てられたい」と思っている。
  5. 別荘のあるオーストラリアのゴールドコーストに行ってみたいと思っている。
  6. ノムさんと同様、チームを強くしてくれて感謝している阪神ファン・楽天ファンが多い。
  7. 好きな数字は「77」。
    • と「20」。
    • 「22」という人はまあいないだろう。
  8. 好きなアナウンサーは仙さんファンを公言した元CBC・久野誠。

堀内恒夫ファン[編集 | ソースを編集]

  1. 何がなんでも巨人の監督時代は黒歴史。
    • ただ、「焼酎バー堀内」や「ペヤングだ、ペヤング!」発言は後世に語り継ぎたいネタである。
  2. 堀内さんが現役・コーチ・監督時代そして解説者として、巨人が相手チームのリーグ優勝の胴上げを目の前で見た試合全てを現地で見たという事実には苦笑い。
  3. 投手では珍しく引退試合でホームランを放った伝説は忘れられない。
  4. うどんの機械という単語でこの人のことをイメージする人もいるかもしれない。

プロ野球ファン
セントラル・リーグ パシフィック・リーグ
プロ野球選手ファン
セ・リーグパ・リーグ
引退選手 : い~え
か行さ行た・な行は行ま~わ行