ベタなツッコミキャラの法則
保護解除
このページは、「LTAによる編集強行」のため保護されていましたが、現在は解除されています。詳しい経緯はトークページをご覧下さい。
経過次第では再び保護される事もございますので、趣旨に合った投稿をお願い致します。
このページは、「LTAによる編集強行」のため保護されていましたが、現在は解除されています。詳しい経緯はトークページをご覧下さい。
経過次第では再び保護される事もございますので、趣旨に合った投稿をお願い致します。
法則[編集 | ソースを編集]
- ツッコミのみに存在意義がある、と言っても過言ではない。
- 外見は余りパッとしない。
- どんなボケに対しても、的確にツッコむ事が出来る。
- ノリツッコミ、例えツッコミなども得意だが、どつきツッコミをするキャラはあまりいない。
- 最初は至って冷静にツッコむが、ボケが続くと激しくツッコむ。
- 作品内でははっきり言って目立たない。
- しかし作品のボケ暴走を未然に食い止める、地味だが重要なポジション。
- 嫌われこそしないが、あまり人気が出ないポジションでもある。
- ただし後述のとおり、ライトノベルの主人公・語り手はツッコミキャラであることが多く、近年その傾向がますます強くなっている。
- 周囲のボケ密度に耐えられず、時々暴発する。
- 烈火のごとく激高することもしばしば。
- 親友の場合、ツッコみ方が激しくなることも。
- そういう時は「突っ込みきれない」の一言でまとめて処理する。
- ツッコんじゃダメと言われると、最初は我慢我慢・・・と言い続け、最後にブチ切れる。
- 本当はツッコミたくない場合も本能でツッコんでしまう。
- ツッコミを放棄することもある。
- 烈火のごとく激高することもしばしば。
- 裏でディープな趣味を持っている。
- 例:筋金入りのアイドルオタク。
- 普段はボケ担当の者にそういった趣味をツッコまれ、顔を赤らめてムキになったりする。
- 他の常識人・ツッコミ担当のキャラを唖然or苦笑させる。
- 普段はボケ担当の者にそういった趣味をツッコまれ、顔を赤らめてムキになったりする。
- 例:筋金入りのアイドルオタク。
- 極稀にボケるが、ボケた本人も周りも全く気付かない為にスルーされる。
- 周りは「お前がボケてどうする」と責め立てる。
- 恥ずかしくなるほどスベる。
- 誰もジョークとして受け取らないか、かなりハイレベルな教養が無いと笑いどころがわからない。
- CV:阪口大助
- CV:浅沼晋太郎
- CV:福山潤
- CV:津田美波
- CV:加藤英美里
- CV:千葉繁
- CV:なすなかにし
- なんだかんだで世話好きな面がある。
- 放っておけないからわざわざツッコミを入れるのだろう。
- 普段からツッコんでいるボケキャラに対してツンデレだったりもする。
- ボケキャラを兼任していることも。
- お互いのポジションが入れ替わることも。
- ツッコミキャラはノリが良いことも多いのでそうなりやすい。
- 場の人間全体でボケをスルーする場合は、ツッコミはしない。
- 周囲の人間に一通りツッコミを入れる場合と、特定のボケキャラのみの担当である場合がある。
- 前者の場合、周り全員がボケキャラのことが多い。
- ツッコむ際は「~だろ!」か「~でしょ!」ということが多い。
- 「…してるー!」と独り言のように言うキャラも多い。
- この系統のツッコミをするキャラは大体内向的な性格。
- 「すなー!」もある。スーパーマリオくんの印象が強いが。
- 「…してるー!」と独り言のように言うキャラも多い。
- 他人をツッコみまくるが、自分自身がしっかりしているかというとそうでもない。
- ライトノベルの主人公・語り部は基本的にツッコミ。
- ボケキャラの友人と本当の漫才をしてるなんてことも。
- その場合ネタでもいつもの関係性通りツッコミを務める。
- ボケキャラだらけの作品においては、読者・視聴者の代弁者的な役割を果たす。
- ex.)松田名作
- ツッコミの道を極めるとボケキャラにプロレス技をぶちかますことも。
- 更には巨大ハリセンや100tハンマーなどの武器も持ち出す。
- 原作では元々モブキャラの一人だったが、アニメ化された際に声優の悪フザケでキャラ立ちし、原作の方でも名前が与えられて逆輸入的に活躍することも。
- コロコロ作品にはよく登場する。
- この手のキャラクターに限って、芸人としての素質はゼロだったりする。
- トラブルメーカーの制裁役も兼ねている。
栄光なきツッコミスト達[編集 | ソースを編集]
- 藍華・S・グランチェスタ(ARIA)
- 我妻善逸(鬼滅の刃)
- 秋月律子(アイドルマスター)
- 秋山澪(けいおん!)
- 阿久津宏海(太臓もて王サーガ)
- 麻生夏海(スケッチブック)
- 本人はボケキャラ指向だが、周りが輪をかけてボケのためツッコミ担当になっている。
- 安宅透(オイ!!オバさん)
- アライグマくん(ぼのぼの)
- アラエッサ(夢のクレヨン王国)
- 阿良々木暦(化物語)
- 有馬小夜(だぶるじぇい)
- アルピエロ(ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド)
- 「それ、いいすぎ。」
- アレキサンドリア・ミート(キン肉マン)
- 櫟井唯(ゆゆ式)
- 伊藤千佳(苺ましまろ)
- 井上心葉(文学少女シリーズ)
- 猪熊陽子(きんいろモザイク)
- イムラ(ポンコツクエスト)
- ウスター、ダイフクー(コロッケ!)
- 宇留千絵(ハイスクール!奇面組)
- 奇面組5人に対してまとめてツッコむのは主にこの人。
- エクス(姫様“拷問”の時間です)
- 太田明彦(無敵看板娘)
- 大原大次郎(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
- 沖田そうじ(マカロニほうれん荘)
- 押本ユリ(てーきゅう)
- 鬼塚一愛(SKET DANCE)
- 小野妹子(ギャグマンガ日和)
- 柿野修平(おぼっちゃまくん)
- 加藤先生(妹は思春期)
- カスミ(ポケットモンスター)
- 河内恭介(焼きたて!!ジャパン)
- ガンダム(SDガンダムフルカラー劇場)
- 「ツッコミの旅に出発するかぁ……」
- キイロイトリ(リラックマ)
- 菊池あかね(浦安鉄筋家族)
- 鬼頭はるか/オニシスター(暴太郎戦隊ドンブラザーズ)
- キョン(涼宮ハルヒシリーズ)
- 黒木智貴(私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!)
- 黒沢みなも(あずまんが大王)
- 黒羽春風(テニスの王子様)
- 天根ヒカルのダジャレにツッコミを入れる。
- 小泉純一郎(秘密結社鷹の爪)
- コウモリ型超動物バット/森田コウイチ(秘密結社鷹の爪)
- 小久保マサヒコ(女子大生家庭教師濱中アイ)
- ごろたん(おてんきボーイズ)
- ゴンチャ(ともだち8にん)
- 近藤勝(つるピカハゲ丸)
- 財賀零士(円満解決!閻魔ちゃん)
- 斉木楠雄(斉木楠雄のΨ難)
- 沙英(ひだまりスケッチ)
- 志村新八(銀魂)
- 下部拓也(学級王ヤマザキ)
- 城島シンジ(妹は思春期)
- 白鳥隆士(まほらば)
- 死神No.269(全力回避フラグちゃん!)
- ボケキャラも兼任している。
- 次郎(コジコジ)
- ソーニャ(キルミーベイベー)
- トラブルメーカー、折部やすなに振り回される日々。
- 田井中律(けいおん!)
- 基本的にボケキャラだが、ツッコミキャラも兼任。
- 高峰司(砂沙美☆魔法少女クラブ)
- 立花ユズヒコ(あたしンち)
- 千鳥かなめ(フルメタル・パニック!)
- 月乃瀬=ヴィネット=エイプリル(ガヴリールドロップアウト)
- 津田タカトシ(生徒会役員共)
- 鉄子の旅の歴代原作者
- 菊池直恵(無印)
- ほあしかのこ(新)
- 霧丘晶(三代目)
- 天使ヶ原桜(左門くんはサモナー)
- テンテン(ロック・リーの青春フルパワー忍伝)
- 天王寺渚(Aチャンネル)
- ドイツ(Axis Powers ヘタリア)
- 土井半助(忍たま乱太郎)
- 富山(うちのトコでは)
- 中野梓(けいおん!)
- 長野原みお(日常)
- 焼きそばだよ!!
- 夏木りん(Yes!プリキュア5)
- ナミ(ONE PIECE)
- ニージョ(ともだち8にん)
- ニャイト(モンハン日記 ぎりぎりアイルー村)
- にわとり(テイコウペンギン)
- 原作のみに登場するキャラクター。
- 子津忠之助(Mr.Fullswing)
- 野崎奈三子(GA 芸術科アートデザインクラス)
- 野原みさえ(クレヨンしんちゃん)
- グリグリ攻撃とげんこつは伝説。
- 萩村スズ(生徒会役員共)
- 長谷川千雨(魔法先生ネギま!)
- ハック(秘密結社ヤルミナティー)
- 本性は一番の非常識人。
- ハレ(ジャングルはいつもハレのちグゥ)
- ピーター・カーネギー(電脳戦士土管くん)
- 日野あかね(スマイルプリキュア!)
- 柊かがみ(らき☆すた)
- 日向順平(黒子のバスケ)
- 伊月俊のダジャレにツッコミを入れる。
- 日向秀樹(Angel Beats!)
- ビュティ(ボボボーボ・ボーボボ)
- ピヨ彦(ピューと吹く!ジャガー)
- 藤島鳴海(神様のメモ帳)
- 藤山起目粒(セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん)
- 船見結衣(ゆるゆり)
- ペンギン(テイコウペンギン)
- 上司にも平気でツッコミを入れる。
- 原作ではボケに回ることが多い。
- この場合ツッコミ役は上記のにわとりになる。
- ボウズ(ケシカスくん)
- ポピーブロスシニア(星のカービィ デデデでプププなものがたり)
- 前田彰(魁!!クロマティ高校)
- 孫(絶体絶命でんぢゃらすじーさん)
- 松田名作(あはれ!名作くん)
- 松野チョロ松(おそ松さん)
- 松野トド松(おそ松さん)
- 松前姫乃(カセイフがイタ。)
- マトモくん(オレだけはマトモくん)
- マリオ(スーパーマリオくん)
- 「すなー!」
- 三浦信輔(相棒)
- 水原暦(あずまんが大王)
- 緑川宏(GIANT KILLING)
- 皆本光一(絶対可憐チルドレン)
- 美々野くるみ(Yes!プリキュア5GoGo!)
- 宮本レイコ(妹はひまわり組)
- 目暮十三(名探偵コナン)
- メレブ(勇者ヨシヒコシリーズ)
- 本性は周りと同レベルのバカ。
- 薬馬小四郎(いつわりびと◆空◆)
- 矢野アキ(妹は思春期)
- 山崎退(銀魂)
- 雪城ほのか(ふたりはプリキュア)
- 横井るみ(となりの関くん)
- ルーシィ・ハートフィリア(FAIRY TAIL)
- ロバート・E・O・スピードワゴン (ジョジョの奇妙な冒険)
- ワダ(かよえ!チュー学)
関連項目[編集 | ソースを編集]
- ベタなギャグキャラの法則 - ツッコミの対極に位置する方々。