ベタなデリバリーの法則

提供:chakuwiki

全般[編集 | ソースを編集]

  1. 宅配は主にバイク
    • 昔は自転車、スクーター、ミゼット…
    • リアボックスが付いた三輪バイクが大活躍。
    • 雨でも乗れるルーフ付きが一般的。
      • まぁ、雨の日に限って注文が多いもんですわ。。
    • 後ろで岡持ちをぶらさげるやつは「出前品運搬機(出前機)」という。
      • 外国では珍しいらしく、クールジャパンの一つに数えられるらしい。
    • 渋滞知らずで、車が入れない狭い路地もスイスイ。
      • 自転車と比べ、体力消耗が圧倒的に少ない。
    • 真夏と真冬は地獄。
    • 人通りの少ない夜道では、バイクで走りながら一人カラオケ大会が開催される。
  2. よく新聞と一緒に広告が混じっている。
    • 広告にはクーポン券が付いている。
  3. 特別な時が中心。
    • クリスマスが一年で一番忙しい。
      • サンタのコスプレをさせられる。
    • ワールドカップ本戦や予選の大一番がある日など、試合観戦でテレビの前から離れられない時。
      • 宅配してる本人も気になって仕方ないが、そんな日にバイト入れた(入れさせられた)ことを恨むべき。
    • 法事で自宅に人が集まって出られない時とか。
      • 法事の時は寿司など和食系が多いかな。喪服でピザはミスマッチ…
    • 誕生日の時もデリバリーを頼む。
  4. 業務中の事故(時間通りに配達するため)が非常に多く、死者も出ている。
    • 女性配達員に対するセクハラや恫喝の危険性も指摘される。
    • 某宅配回転寿司チェーンの店内を覗いてみると…
    • そのせいか「30分以内にお届け」は現在やっていない店が多い。
      • あの遅刻の値引きは配達員に負担させていた。労基署に怒られたらしい。
    • 交通手段がバイクが多いだけに、事故だと弱者側になるケースが多い。
  5. GPS携帯で注文すると公園や花見会場まで届けて貰える店もある。
    • 運動会で…
    • 夕方ワイドニュースでマナーが悪いと叩かれる。
    • その光景を見た者は驚く。
  6. お客のお姉さまの無防備な姿を拝めることもある。
    • お風呂上がりとか。
    • 玄関先に座って前かがみになったりお辞儀とかするもんだから・・・
    • ドアを開けたら×××の真っ最中で、怖いお兄さんが「そこ置いとけや」「あんちゃん、ええもん見れたな」っていう話は、おそらく都市伝説。一回も見たことない。
  7. 玄関先にでかい狂犬飼ってるとこは困る。
  8. 今でこそエレベーターのある集合住宅が一般化したが、無い時代は高層階まで登り降りするのが大変だった。
    • 郵便やビラ配りみたいに1階の郵便受けにポンってわけにいかないし。
    • お店の立地によっては、お得意様の半数以上が集合住宅ってとこもある。
  9. 仕事を始めると、地域の地図を暗記させられる。家の近所ならいいけど、違う土地を一から覚えるのは大変。
  10. 交通違反の罰金は自腹。
  11. 近年は食べ終わった後の食器を再び取りに行く手間を省くために使い捨て用のプラスティック容器で届ける店舗が殆ど。

宅配ピザ[編集 | ソースを編集]

  1. 人気は照り焼きあたり。
  2. 2つのやつを1つにまとめられる。
    • トッピングがあらかじめ決まった定番ピザが数種類あるが、自由に変更することもできる。
    • トッピング全種類も可能。ただしお値段が5千円ぐらいになったはず。
  3. サイドメニューがあるが、これだけでは注文できない。
    • 全部で何円以上になればサイドメニューだけでも注文可、ってとこが多い。
  4. パスタもあるが、単独ではできないのになぜあるのか不思議。
  5. いつも割引と言っているが、割引でない時を見たことがない。
    • 五枚以上の大量注文で割引になる。
    • 店に直接受け取りに行くと割引になる。
    • 会員登録をして誕生日の月だと割引になる。
    • ネットで注文すると割引になる。
    • 新製品のセットは割引になっている。
      • 一部店舗では割引にならない。
    • 直接取りに行けば、料金が安くなるサービスを行うところも多い。
      • あまりにも値引き額が大きいと、経費の大部分はガソリン代か?と疑ってしまう。
  6. 人気キャラクターを無理やり絡める。
    • 皿とかコップとかついてくる。
    • クリスマスになると何かとサンタと絡めてくる。
  7. 最近は酒類も注文出来る店が増えてきた。
  8. パッケージの形が特殊。
    • ピザらしく丸形・・・ではなく八角形に近い。
      • ピザは丸いのに箱が四角いのは、丸い箱を作るのが難しいからという単純な理由。
    • 注文がない暇な時間にせっせこせっせこ組み立てる。
  9. 日本では1985年にアメリカの宅配ピザチェーン「ドミノ・ピザ」が初上陸。
  10. 昔は30分以内に届けられないと無料サービスしているピザ屋もあった。
    • 今でも「遅滞クーポン」とか渡してるらしい。
    • アレって宅配した店員に対して全額負担を強制していたのがバレて取りやめになったんだっけ?

寿司[編集 | ソースを編集]

  1. 食べ終わった後に玄関前へ桶を置いておく。
    • 宅配専門寿司店だと使い捨て容器が選べるところもある。
      • 安物の寿司折りだと、隙間から醤油がしみてこぼれることがある。
    • 引き取りに行く頃には桶にうっすら砂利が溜まってる。
    • 使った桶をお客の側で洗っておくか何もしないか、どっちもマナーとして理屈が成り立ってしまうので大論争になることもある。
      • 「手を付けないのがマナー」とする理由は、家庭用の匂い付き洗剤(特に柑橘系統)を使われては店として困るというものや、「水に流す」(=もう利用しない)に通じて縁起が悪いというものも。
    • 近年は手間と人件費削減のためか使い捨ての容器が多い。
  2. 店で出すものとはネタやシャリの温度が違う。
    • おいしさをそれぞれの制約の範囲内で最大まで引き出すため。
  3. 茶わん蒸しはレトルト。
    • お吸い物も。
      • お吸い物は顆粒の方が多い気がする。
  4. ガリがビニールの小袋に入っている店もある。
  5. 醤油が入った小さな容器は「タレ瓶」とか「ランチャーム」とか、鯛形だと「醤油鯛」とかいう名前らしい。
  6. バラン(緑色の草みたいな形のやつ)で寿司の列が仕切られてる。
  7. 人気の寿司ネタは子供が多いと争奪戦、大人が多いと牽制合戦になる。
    • 人気のネタもそうでないネタも、たいてい同じ数ずつ入ってる。
    • 鉄火巻を除く巻物は、比較的最後まで残りやすい。
  8. わさび抜きは指定ができる(はず)。
    • 別容器に分けてくれるとわかりやすい。
    • 子供がわさび入りを間違えて食べて、ちょっとした惨事になる。

蕎麦[編集 | ソースを編集]

  1. 危険を無視した宅配が多い。
    • 漫画では、何段も積んだ蕎麦を片手に自転車を運転し、電柱にぶつかって転ぶ役目。
      • 頭の上にかぶるまでがお約束。
    • そもそもスーパーカブみたいにそれを念頭に置いて作った車両もあるからなぁ・・・。
    • これはフレンドパークのアトラクションにまでなった。
  2. 年越し時期が一番忙しい。
  3. 時代がかったものだと応答が遅い。
    • このせいか「蕎麦屋の出前」という言葉が浸透してしまっている。
  4. 薬味とそばつゆの器が重ねられるようになっている。

ラーメン[編集 | ソースを編集]

  1. 時間がかかるとどうしても伸びてしまうため、遠い出前は他のものより断られる可能性が高い。
  2. 店内で出すものより若干固めに茹で、スープは濃い目にするらしい。
  3. 岡持ちには麺を伸びにくくする魔法がかけられているらしい。
  4. ゴムの付いたラップを外すとき、しずくが豪快に弾け飛ぶ。

ベタなオンラインフードデリバリーの法則[編集 | ソースを編集]

  1. 基本的に移動手段はロードバイク。
    • 地方によっては配達範囲や自転車の乗れない時期のために自家用車を用いる事も。
  2. 基本的にパートナー契約を結んでいる個人事業主扱い。
    • 配達員で生計を立てていると確定申告の時にどう書くか迷う。
  3. 店から商品を注文者の所へ持っていくというタクシーに似た形態である。
  4. 基本的にキャッシュレス決済が前提。現金払いが可能なサービスは出前館ぐらいか。
    • そのため注文アプリをインストールするとクレジットカードの番号が求められる。
      • とは言えカード払い限定ではなく、バーコード決済や電子マネー決済も可能。
  5. 大き目で四角のクーラーボックスみたいなリュックを背負っている。
    • そして見た目も派手。
  6. 注文者はアプリで配達員の現在地を見ることができるため、例え配達員が寄り道やつまみ食いをしていてもすぐバレる。
    • 配達員が道に迷っている場合はアプリを通じて道を教えることが可能。
  7. 応対できない場合に注文した商品を玄関に置いておく通称「置き配」が可能なサービスもある。
  8. 食事のみならず水道修理や花を配達するサービスもある。
  9. だいたい指定した時間よりも早く届く。
  10. このサービスを利用した出前専門店も登場。
    • ただし所在地を検索してみるとだいたいがマンションの一室になっている事が多い。どこで作って仕入れてくるんだ…。

関連項目[編集 | ソースを編集]