ベタな右翼の法則
経過観察
このページは、テーマがサイト趣旨に沿っていないか、もしくは荒らされやすいと考えられるため経過観察中です。
今後の経過によっては保護が検討されたり、削除検討の対象になることもあります。
ただしテーマについての設立趣旨や投稿者間の管理方法のあり方によっては観察対象外とします。
本件に関するご意見などはトークページへお願いします。
このページは、テーマがサイト趣旨に沿っていないか、もしくは荒らされやすいと考えられるため経過観察中です。
今後の経過によっては保護が検討されたり、削除検討の対象になることもあります。
ただしテーマについての設立趣旨や投稿者間の管理方法のあり方によっては観察対象外とします。
本件に関するご意見などはトークページへお願いします。
保護解除
このページは、「LTAによる編集強行」のため保護されていましたが、現在は解除されています。詳しい経緯はトークページをご覧下さい。
経過次第では再び保護される事もございますので、趣旨に合った投稿をお願い致します。
このページは、「LTAによる編集強行」のため保護されていましたが、現在は解除されています。詳しい経緯はトークページをご覧下さい。
経過次第では再び保護される事もございますので、趣旨に合った投稿をお願い致します。
ベタな日本の右翼の法則[編集 | ソースを編集]
- 特定アジアが大嫌い。
- 坊主憎けりゃ…というわけで政治と関係ない中・韓・在日の著名人も嫌い。
- 蒋介石が中国人という事実を実は知らない?
- そういうと「蒋介石は中華人民共和国籍を持ったことがない」といって反論する、のだろうか?
- 「台湾と中国は違う」とか屁理屈言い出しそうな気がする。実はどちらも、相手を自国領だと主張しているんだが。
- しかし最近の台湾の若者は台湾だけでいいと思っている。
- 「台湾と中国は違う」とか屁理屈言い出しそうな気がする。実はどちらも、相手を自国領だと主張しているんだが。
- そういうと「蒋介石は中華人民共和国籍を持ったことがない」といって反論する、のだろうか?
- 蒋介石が中国人という事実を実は知らない?
- そうかと思えば中華料理や焼肉、キムチ、チヂミ等大好きだったりする。
- そもそも中国料理を日本風にアレンジした物が中華料理なんだから、別に好きでも構わないと思う。
- 大好きな台湾の料理は一応中華料理であり、ついでに台湾は中華民国が正式名称。
- 台湾を実効支配しているのは中華民国政府だけど、あくまで中華民国が大陸を追われて台湾に逃げてるだけで、中国と台湾は元から文化的に大きな隔たりがある。
- 大好きな台湾の料理は一応中華料理であり、ついでに台湾は中華民国が正式名称。
- それと、焼肉は別に朝鮮人特有の物ではありません。ステーキやジンギスカン等の焼いた肉をタレで味付けして食べる料理は古来からありました。
- 世界中に似た様な奴があるから、別に朝鮮が起源じゃ無いって事ね。
- そもそも焼肉に起源を主張するのは朝鮮だけのような……。
- だから朝鮮だと思われてしまう。
- 国内で流通しているキムチは韓国産の物と違って辛味を抑えて日本人用に調整してあるのですが……。本来の味付けの物を食べさせると、日本人には臭味と辛味が強過ぎる為にしばしば嫌われます。
- 悪いが日本人用に調整している食べ物は、この日本に腐るほどある。
- 自分はキムチで法則発動(腹痛)したので、キムチは嫌い。
- そもそも中国料理を日本風にアレンジした物が中華料理なんだから、別に好きでも構わないと思う。
- 台湾は大好き。あと、東南アジアの非華人系に妙に肩入れする。
- 韓国・北朝鮮・在日は大嫌いだが、ニダーは大好き。
<丶`∀´>
- 朝鮮の固有名詞を意地でも日本語読みする輩もいる。「ろ・ぶげん」とか「り・めいはく」じゃ誰だか分かんねーよ!
- 逆に、「チョイル新聞」「ミンス党」みたいに、左翼を韓国語みたいにして呼ぶ者もいる。
- 「民主(党)」を韓国語読みすると「ミンジュ(ダン)」になるんじゃないかと思うけど。むしろ、英語の「Mince」(微塵切りにする)とかけたんじゃないかと。「民主党は国民を微塵切りにするぞ!」ってな具合で(Net右翼ならいかにも言いそう)。
- なお「ノムたん」「あきひろ君」のように、日本人風に呼ぶのはまた別の傾向である。(北の「まさお」も、だな)
- 私の祖父は「現代自動車」を「げんだいじどうしゃ」と読んでおりました。「現代自動車」を正確に言うと「ひゅんだいじどうしゃ」となります。
- 「現代」を韓国語でさらに正しく発音しようとするなら「ヒョンデ」に近いものになる。だけど英語圏ではなぜか「ハンダイ」なんだよなあ。
- 「hu」は英語で「ハ」になる(hunter=ハンター)。「ヒュ」になるのは「fu」ね。
- 「現代」を韓国語でさらに正しく発音しようとするなら「ヒョンデ」に近いものになる。だけど英語圏ではなぜか「ハンダイ」なんだよなあ。
- 逆に、「チョイル新聞」「ミンス党」みたいに、左翼を韓国語みたいにして呼ぶ者もいる。
- 朝鮮の固有名詞を意地でも日本語読みする輩もいる。「ろ・ぶげん」とか「り・めいはく」じゃ誰だか分かんねーよ!
- 嫌いなのは文化というより「国民が持っている反日感情」と「それを押し付ける政府(議員と教育者)」。反日、反中、嫌韓の話題に触れなきゃ仲良くできそう。(隔たりはあると思うが)
- とはいってもやはり、大多数は「中華思想」を一種の文化と定義づけ、中韓の物は食文化(人や犬を食べる野蛮な食文化ではなく、日本にも普及している韓国料理や中華料理)を除き、ほぼすべてが嫌い。たまに儒教の道徳や、統一協会(韓国で普及している)に関心を持つ物もいるが、ごく一部である。
- 戦時中に米英の文化をボロクソに言っていた言論人と論調が結構似ている。
- とはいってもやはり、大多数は「中華思想」を一種の文化と定義づけ、中韓の物は食文化(人や犬を食べる野蛮な食文化ではなく、日本にも普及している韓国料理や中華料理)を除き、ほぼすべてが嫌い。たまに儒教の道徳や、統一協会(韓国で普及している)に関心を持つ物もいるが、ごく一部である。
- ドイツも大好き。理由は戦中の同盟国だからに尽きる。
- されど、ドイツ人の右翼の一部(ネオナチ)が外国人嫌い(…特に自動車産業で自国民の職を奪った日本人も嫌い)なのとヨーロッパ自体が黄色人種嫌いなのは目を瞑っている。
- だったらなんでそのヨーロッパで日本語や日本のアニメが大流行するんだよwww
- とネットで教わった勘違いを胸に現地に行くとあまりのマイナーさに愕然とする。
- とあくまでクールジャパンを認めたがらない左翼www
- とネットで教わった勘違いを胸に現地に行くとあまりのマイナーさに愕然とする。
- なるほど、ヨーロッパにおける「ベタな右翼」なんだな。
- だったらなんでそのヨーロッパで日本語や日本のアニメが大流行するんだよwww
- イタリアも追加。日独両国とともに枢軸国だった。
- ただしナチスやファシスト党と自分たちを一緒にされると困るのでその2党に言及することは基本的にない。
- ホロコースト否定などを行う日本の右翼もいたような記憶がある。
- ロシアは北方領土に関して嫌悪しているが、人種差別レベルのレイシズムは向けない。(そしてそのことを引き合いに出して「私は差別主義者じゃありません」面をする)
- されど、ドイツ人の右翼の一部(ネオナチ)が外国人嫌い(…特に自動車産業で自国民の職を奪った日本人も嫌い)なのとヨーロッパ自体が黄色人種嫌いなのは目を瞑っている。
- 中国人・韓国人は皆反日だと思っている。
- でも左翼も日本の軍人は全員悪人だと思っている。
- 中国を叩くくせに、中国の文字は普通に使用する。
- 三国志も大好き。
- 「三国志」「三国志演義」を題材にした小説、漫画やゲームも普通に購入。
- あえて「中共」と呼んで、中国そのものとは区別したりもする。
- この場合の「中国」は大体台湾の政府を指す。…のかな?
- 「中国国民党」という意味でね。ちなみに国民党は従共大陸派
- この場合の「中国」は大体台湾の政府を指す。…のかな?
- 中国が嫌いだからって、中国の物全てを拒否する方がまずいと思うが。坊主憎けりゃ袈裟まで憎し、な右翼もいるけど。
- 日本の漢字には日本で作られた漢字だってある
- 三国志も大好き。
- (ネット右翼限定)気に入らない言論人や政治家(主に左派)を外国人(大概朝鮮半島系)認定する。もちろん、根拠はない。
- 特に政治家ネタだった場合、「日本国籍がない人はそもそも選挙に立候補できない」事実を突きつけられると泣き泣き逃亡する。
- 右翼は中国人より中国共産党が大嫌いだが、韓国については99%大嫌い
- 中国には冷笑し、韓国に対しては狂気を感じるほどに食ってかかる。
- 中国・韓国に対して好感を抱いた人は皆極左または反日だと思っている。
- 坊主憎けりゃ…というわけで政治と関係ない中・韓・在日の著名人も嫌い。
- 街宣車で練り歩く。
- 街宣車がうるさい。
- 人格攻撃発言も多い。
- 平日の昼時には気に入らない企業のビルの前で大音量の誹謗中傷攻撃。
- 街宣車は白塗りか黒塗り。
- 街宣車で悪評を流すと脅迫したりして逮捕されたりする。
- しかし、逮捕者の名前を見てみると如何考えても特定アジアの方々だったりする。 何で外国人なのに国粋主義者のグループに入れるの?
- 単純に左翼のネガティブキャンペーンだから。
- 現に街宣車では「占領憲法(米国)」「北方領土(旧ソ連)」「尖閣諸島(中国)」ネタ(某半島での戦争の黒幕国)は多いが、「竹島」は意外にもほぼ描かれない。つまりはそういう連中。
- “右翼標榜暴力団”という、暴力団の隠れ蓑だから。
- 単純に左翼のネガティブキャンペーンだから。
- しかし、逮捕者の名前を見てみると如何考えても特定アジアの方々だったりする。 何で外国人なのに国粋主義者のグループに入れるの?
- 街宣車で悪評を流すと脅迫したりして逮捕されたりする。
- 曲は軍歌。
- たまに「巨人の星」のテーマの車も!
- 「怪獣行進曲」とかも!!
- 越路吹雪の曲を流している街宣車すら実在する。ソースは永六輔氏の著書。六輔氏は普段は左巻きだがその本で街宣車からコーちゃんの曲を流していた右翼団体については好意的に書いていた。
- 「地上の星」を流している車両も目撃した。
- 一番多いのが「出征兵士を送る歌」。
- しかも爆音で鳴らすので、一軒また一軒と周辺から人がいなくなる。
- ドップラー効果により音楽がどんどんズッコケて行くのを聴くと笑いが止まらない。
- そんなに国粋主義を謳うのであれば、洋楽器を用いた音楽を使うな。
- たまに「巨人の星」のテーマの車も!
- 自衛隊基地のある地域によく出没する。
- 靖国神社にも出没。
- ドーベルマンを飼っている。
- ディスカウントストアで買った、カルバンクラインかバレンチノの上下を着ている。
- ファッションセンスがゼロ。
- 日本の伝統云々と言っているくせに和服はほとんど着ない。
- 女にモテたことがない。
- モテてますが。
- と何故か左翼に思い込まれている
- ストーカーになりやすい。
- これと上二つは右翼というよりネウヨ…
- 思想も×××も右向きだ。
- ここにいっぱい住んでいる。
- むしろ↑とここをさげすんでいる(某飲料企業の偉い人の発言から)。
- 歯を磨いていない様な面してやがる。
- 家が汚い。
- 知ってる英語は「I love you」だけ。
- 「This is a pen.」は?
- 「日本は単一民族」という捏造を本気で信じている人多数。
- そもそも「民族」の概念がよく分かっていなかったりする。
- 明治政府の強固な民族国家を作り上げるための方便だと言うことを忘れている。
- そのくせ「中華民族」には否定的。
- 「ほぼ100円ショップ」が「100円ショップ」とは違うように、「ほぼ単一民族」は「単一民族」とは違うはずなのだが…。
- 「厳密には単一民族ではない」事を知ると、その「原因」を非常に疎ましく感じ出す。
- かつて「日本は単一民族である」と国連辺りに報告したら、「アイヌ民族というのがいるらしいが?」「朝鮮系や中国系は?」などといわれ、否定したが10数年後にようやく認めた歴史がある。
- もっとも彼らが嫌いな朝鮮2国は単一民族に近く、両国とも汎朝鮮主義を掲げる国家である。
- 大日本帝国が最盛期の版図を維持できていたら単一民族国家など名乗れなかったであろうことは考えない。
- 儒教が嫌い(そりゃそうだ)だが、武士道・家制度・滅私奉公・士農工商などが儒教の影響を受けている事を認めようとしない。
- 西洋的な横割社会を毛嫌いし、縦割り社会が大好き。でもなぜか縦割り天国の韓国は嫌い。
- 中国が嫌いという理由だけで平田篤胤が大好き。だけど、彼の著作は殆ど読んでない。
- 本当ですか。僕の知っている方々は儒教を否定する発言をしていませんが(by政治に無知な人)
- 戦前には儒教と尊王思想を組み合わせた右翼もいた。
- 信長が大嫌い、秀吉は微妙だか朝鮮侵略したから結構好き、徳川家は大好き。
- 俺はその逆。(by家康のせいで地元大名が破滅した南国)
- あれ?徳川家を駆逐したから近代化したんじゃなくって?
- 徳川家がいたままでもある程度近代化はしたと思う。むしろ右翼が気にしそうなポイントは天皇との関係性。
- 戦国以外なら楠木正成や和気清麻呂も大好き。
- 高山彦九郎とかも。
- 信長が伊勢神宮や朝廷を援助していたことは知ろうとしない。
- 今でも道鏡や足利尊氏を国賊呼ばわりしている。
- どのような内容であっても記紀を疑うことは反日行為。
- 日教組の対抗馬は居るのだろうか?
- 全日教連(実質自民系)や日本教師会(さらに右)があるが、その存在すら知らない右翼が少なくない。それでいて「情報強者」を名乗る。
- ちなみに全日教連は組合じゃない。理由は管理職まで参加してるから(管理職は労組員にはなれない)。
- 全日教連(実質自民系)や日本教師会(さらに右)があるが、その存在すら知らない右翼が少なくない。それでいて「情報強者」を名乗る。
- 左翼と違ってネットであまり攻撃されないのは理由は左翼と相対的に貧乏で目立たないから
(左翼は金持ちやインテリの癖に弱者ぶってるから攻撃されやすいらしい。)- 所謂「進歩的文化人」・左翼系マスコミ・法曹・教育界など社会的影響力のある層のことであろう。一方で貧乏左翼は確かに存在するのだが、こっちには社会的影響力は殆ど皆無(過激派として社会全体から疎まれるか、スラムの片隅に忘れ去られるかのどちらか)。左翼政党は両方の層を含んでいる。
- そのせいかどうかは定かではないが、左翼系とされる政治家や知識人に対するルサンチマンは強烈であったりする。まるで彼らを人の姿をした悪魔か何かのように見なしているような印象がある。
- この面々が国際的な賞にノミネートされたり、日本の良心的オピニオンリーダーとして扱われていたりする事に不快感を示す事がある。
- 学者右翼が国際的に評価されてる例はないため(何か賞を受けた人がいるなら名を挙げて欲しい)
- この面々が国際的な賞にノミネートされたり、日本の良心的オピニオンリーダーとして扱われていたりする事に不快感を示す事がある。
- この言葉もかのプロ市民同様に嘲笑的・侮蔑的な意味合いでしか使われていないように見える。
- 21世紀に入ってからは彼らの影響を受けた「団塊の世代」というか「全共闘世代」に対しても批判的だったりもする。
- 「全共闘世代」は現実には失敗が明らかになった社会主義・共産主義に対する幻想が捨てきれない連中として見ていたりする。
- 批判的な民主党に対してもこの世代の人間の集まりみたいに見なしている。
- そのせいかどうかは定かではないが、左翼系とされる政治家や知識人に対するルサンチマンは強烈であったりする。まるで彼らを人の姿をした悪魔か何かのように見なしているような印象がある。
- 半ば体制化した左翼に対するカウンターカルチャーの様相を示しているとも言われていたりもする。
- 結局ネット右翼が体制化してしまったのでカウンターカルチャーとして左が出てくる地獄。
- 所謂「進歩的文化人」・左翼系マスコミ・法曹・教育界など社会的影響力のある層のことであろう。一方で貧乏左翼は確かに存在するのだが、こっちには社会的影響力は殆ど皆無(過激派として社会全体から疎まれるか、スラムの片隅に忘れ去られるかのどちらか)。左翼政党は両方の層を含んでいる。
- このままいくと皇室には悠仁様一人になってしまう事実から目を背けている。
- (ちなみに、だから女性天皇を認めるべき。と言うのが左翼で、宮家を復活させるべきと言うのが右翼。私は前者ww)
- 天皇の権限を復活させるべきだと主張する。
- 婿を取って配偶者を天皇家の戸籍に入れればいいかもしれないけど、わざわざ天皇家にとついで皇族になりたい男性もいるのかが不安。(俺も前者ww)
- グリム童話ですか? 公民権と姓を捨てて“黄金の檻”に入りたい男性なんかいないと思う、自分の家系を大事に思うなら。
- (ちなみに、だから女性天皇を認めるべき。と言うのが左翼で、宮家を復活させるべきと言うのが右翼。私は前者ww)
- あの時勝っていたら・・・と思っている。
- 少なくとも一部の右翼論壇人の言う所の「敗戦利得者」(上記の「進歩的文化人」も含まれていたりする)の跳梁跋扈は無かったと考えている。
- 少なくとも「歴史は勝者が作るもの」だということは理解している。
- 左翼とは正反対に戦前の日本(奈良時代~1930年代あたりまで)は素晴らしい国として捉え、逆に戦後の日本は異常な国と考えている。
- 江戸時代辺りはほぼ無視している気がしてならない。
- 特亜と同様に欧米が嫌いな部分もあり、日本人の欧米コンプレックスをどうにかしろと批判することもあるが、向こうが特亜を敵対視したときは一転して左翼も顔負けな程に欧米マンセーに傾きだす。
- 欧米の西側陣営はともかく、ひどいのは北方領土問題を抱えるロシアにまでその傾向にあり、特亜の牽制のためか、同盟を結ぼうと考える連中もいる。
- 当然2022年以降は絶滅した。
- 欧米嫌いはむしろ戦前生まれの年寄りくらいじゃないかな?戦後生まれは欧米至上主義で、正直、古代建築は靖国神社以外いらね。
- 欧米の西側陣営はともかく、ひどいのは北方領土問題を抱えるロシアにまでその傾向にあり、特亜の牽制のためか、同盟を結ぼうと考える連中もいる。
- 好きなお笑いはクールポコ
- もしくはアメリカザリガニ
- 或いはえんにち
- お笑いに詳しい人なら鳥肌実。
- もしくはアメリカザリガニ
- ネット右翼の支持政党が、何故か日本共産党である事が多い。
- 社会民主党も。
- 良識ある人なら社民は選ばない。
- ↑レッテル貼りの詭弁
- 保坂氏らが児童ポルノ法改正に反対していたからと言って、「ネット右翼=社民」は違うのでは。非ネトウヨのオタクならともかく。
- ちなみに「××が○○好き、××は△△、よって○○好きは△△」という三段論法を使いがちなのは左右両翼一定数いる。
- 良識ある人なら社民は選ばない。
- 普通のネット右翼(?)なら自民党。少し前ならば次世代の党系譜の政党を支持していたが、弱体化して自民に取り込まれた(自民が右傾化した)ので、最右翼派はどこを支持するのだろうか?
- 維新政党・新風、日本第一党、新党くにもりといった政党は候補に入っているのだろうか。
- 社会民主党も。
- ほとんどの右翼は昔からの神道と国家神道が別物であることを理解してない。
- 嫌韓流に書かれてる韓国人=日本のネット右翼。
- イスラム教に異常に甘い。
- 新聞は産経新聞を愛読。
- 12月23日が、一番うれしい日。
- たった一つのコメントだけで在日かどうかが分かるらしい
- 実は単なるレッテル貼りなのだが、その「レッテル」に糊を付けるのを忘れているらしい。
- chakuwikiの投稿者にもいる。
- 新サイト(Miraheze版)に移行して勢力が増してきたような印象がある。
- ベタな思考パターン
- 青少年の犯罪が増えていることをネットで知れば、それはくそな教育をした日教組のせい。
- いや、先に「ゆとり」という言葉が反射的に出るだろ…
- その「ゆとり」もどこからどこまでなのかが鍵(下手したらブーメランになる+最近の脱ゆとり世代は?)。
- いや、先に「ゆとり」という言葉が反射的に出るだろ…
- ネットでとんでもない悪法が成立されようとしているのを知ったら、公明党のせい。
- 外国人の犯罪が増えているとネットでみたら、下手人は在日をはじめとする特定アジアの不法入国者のせい。
- このような情報が事実無根だと知ったら、それは朝日新聞ががせねたを流していたせい。
- もし特定アジアに同情的なカキコがあったら、それを書いたのは、間違いなく在日の人。
- 2010年代に生じた問題はみんな民主党政権のせい。
- 青少年の犯罪が増えていることをネットで知れば、それはくそな教育をした日教組のせい。
- 彼らの掲げる日本の伝統というものは明治以降に作られたものであったりする。
- 靖国神社はその最たるものである。
- 欧米列強の思想が入った上で作られた「伝統」だからね。だから江戸時代に靖国神社なんて無い。
- その靖国というのが明治維新の翌年に作られ、当時の名は「東京招魂社」。
- 欧米列強の思想が入った上で作られた「伝統」だからね。だから江戸時代に靖国神社なんて無い。
- 「国旗」も「国歌」も、「国民は天皇を敬え」という概念も明治に作られたものだね。江戸時代の一般人は天皇なんて気にも留めなかった。
- 朝廷のお膝元だった京都ではさすがに例外。
- 江戸しぐさのような存在しなかった自称「伝統」すら鵜呑みにする。
- 靖国神社はその最たるものである。
- 関東と関西でやっぱり性格が違う。関東は兵隊優先で聖地は靖国神社。関西は皇室優先で聖地は橿原神宮。
- 伊勢ではないのか。
- 自販機では当然「極烏」を買う。
- 中国茶の一種にあたるはずだが…(もっとも茶類のほとんどの起源は中国にあるのだが)。
- 全体的に左傾化してきている在京キー局の報道を憂う。
- そのくせ経済左翼のテレ東を見ている。
- 経済左翼の右は意外と多かったりする。経済右翼の自民党が高プロで左右から批判を受けたのがその証拠。
- そのくせ経済左翼のテレ東を見ている。
- 日本では死刑を推進するくせに、中国における死刑は批判する。(但しこれについて全く逆のことが左においても言える)
- 保守でも亀井静香氏のような死刑廃止論者も(少数派だが)存在しますが…。
- むしろ左翼・敵対勢力などに対してはどこぞの書記長に倣って一族郎党の粛清をするように勧める。
- 他にもハムラビ法典にあるような厳罰を憲法に取り入れようという声もある。
- 保守でも亀井静香氏のような死刑廃止論者も(少数派だが)存在しますが…。
- 「中国経済はバブルであり、いつか崩壊する」が口癖。
- 実際恐慌フラグが立っているような…
- そのフラグが立って何年経ったことか。右は同様の法則を韓国に、左は日本に当てる。
- 実際恐慌フラグが立っているような…
- こちら側の思想を持つ政治家は日本への徴兵制再導入を主張する者が多いが、自分たちの息子・娘や孫が徴兵されることは絶対にないと思っている。
- 主張の半分以上は陰謀論に当てはまる。
- 事実だけを見ると不利になるからだと思われる。
- 冷戦時代の二極対立思考から抜けきれていない、というか現在も継続している(敵がかつてのソ連から中国・北朝鮮に変わった)と考えている。
- 明確な敵が存在しないと自分達のレゾン・デートルが揺らいでしまうからなのだろうか。
- ネット右翼を敵視している。それどころかネット右翼を反日活動者扱いする。
- まあ事実上正しいわけだが。
- しかしながら昨今は彼らと言ってる事が同じな政治家や言論人が出てきたり、彼らの影響力(あくまでネット限定)を当てにしてボロを出す人達までが現れていたりする。
- あまりにもアレ過ぎたので最近は全ての政治活動をバカにする「冷笑系」と呼ばれる言論人が出てきた模様。
- 今や戦後の教育や価値観の元で育ったのが多数になったにもかかわらず、戦前の大日本帝国を理想的国家というか誇り高き栄光の時代と見なしている。
- 海外で言うならば現代のイギリス人が大英帝国を、ドイツ人がプロイセンによるドイツ帝国を、オーストリア人がハプスブルク帝国を、バルカン半島や中近東に住む人達がオスマン帝国を良かったと言うように力と勢いがあった時代を懐かしんでいるような感じだろうか。
- 戦後の価値観の恩恵を享受してきたにもかかわらず、それを否定して戦前を過大評価するのはブラックユーモアとしか思えない。戦前なら今以上に恵まれた人生が約束されていた、と思っているのだろうか。
- まあ諸外国にもイスラム帝国の再現を目指すイスラム過激派とか、ネオナチとか一定数いるわけで。モンロー主義時代に戻そうと考えているトランプ大統領も一種では。
- 三島由紀夫のファンである。
- 三島先生に対するスタンスが右翼とネットウヨクを分別するリトマス試験紙となる。
- 自由、平和、平等、権利、人権、民主主義、市民という言葉に対して懐疑的乃至は批判的な傾向がある。
- 中には社会、歴史、伝統といったものを破壊する危険なものと見なしている人もいたりする。
- 「愛」「正義」は国(もしくは自分たちのシンパ)に対してだけ向ければよいものだと思っている。
- その対極で、草莽や七生報国という言葉が大好き(ネットウヨにも当てはまる)
- 滅私奉公、公私分離が大好きだが、本人たちが一番感情的になっている。
- 自己犠牲精神が大好きだが、自分たちは絶対に犠牲になりたがらない。
- 滅私奉公、公私分離が大好きだが、本人たちが一番感情的になっている。
- 「多文化主義」や「地球市民」という概念を絵空事と見なしていたりする。
- 「個性」というものにアレルギー反応を起こす。その代表的な表現を以下に示す。
- (ナンバーワンより)オンリーワン
- 競争より共生
- 障害は個性
- みんなちがってみんないい
- かといって、全体主義的かと思いきや、全体でそろった動きを重んじるダンスの必修化には猛反対。
- ただし中国や北朝鮮を叩くときにはアメリカにすり寄るため民主主義や自由を持ち出すが口先だけ。
- 中には社会、歴史、伝統といったものを破壊する危険なものと見なしている人もいたりする。
- アンチオタクであることが多い。
- アニメは古いものに限る。現在のアニメは家族破壊やフェミニズム要素しかないので見ない。
- アニメに限らず新しいものを過剰に嫌い、古いものは無条件で持ち上げる。若者は総じて悪。
- ネット右翼はむしろオタクが多い。ガルパンとかが好きな。
- 「我が国の初代首相を暗殺した奴を英雄視することを絶対に許さない」と思っている。
- だが社会党の人間機関車を暗殺した少年は英雄扱いする。
- 好きなテレビ番組は「和風総本家」。
- 好きな漫画雑誌は「コミック乱」。
- 美容整形・ピアスを嫌う。
- クジラを食べるのは伝統文化だが犬を食べるのは野蛮。
- 実は中国・韓国も捕鯨賛成派であることなど知る由もない。
- 人間より制度が大切。
- 皇室絡みの話題では皇族の方々の意志より天皇制の存続の方を大切にする。
- 言論の自由=他者を誹謗中傷する自由。
- 他者というか某国をだな…
- もちろん反戦平和主義やら多文化共生やらに対しては弾圧しろとか言いだす。
- 他国を罵詈雑言を用いて批判する事が悪であれば、同じように自国を罵詈雑言を用いて批判する事も悪であるとするべきだと思っている。
- 暴力に対する抵抗感が薄い。
- 例:体罰を肯定する。
- 日本の軍事費をアメリカ・中国と同じくらい、またはそれ以上にまで上げようとしている。
- その財源をどこから確保するかは考えない。
- もちろん核兵器も保有しできれば大嫌いな国に打ち込みたいとすら願っている。
- 現在の法治国家の体制を統治国家か報復国家にして、伊藤博文初代首相の敵討ちを果たすことを悲願としている。
- 「恥を知れ!」という怒り方をするのはこちら側の人たち。
- 「先人たちの行いを踏みにじる~」も。
- おめーらがやってるのは墓荒らしだってーの。
- 「先人たちの行いを踏みにじる~」も。
- ネットウヨクと共通する点の一つとして「自分は良いが、他人はダメ」という思考の基盤をもっている。
- 怒りという感情やその感情に支配された状態を格好の良いものと思っている。
- 「被害者意識」という言葉を最大の悪口か何かだと思っている。
- そのくせ「日本軍は鬼畜米英に嵌められ、恩を忘れたアジア諸国に…」などという論調を平気で出す。勿論旧日本軍の加害行為はゼロ、もしくはみんなやっていることだと主張する。それこそ被害者意識以外の何物でも…。
- 沖縄は無条件で日本に従う犬か何かだと思っている。
- こいつらのスタンスとして、アメリカとは「従属」ではなく「対等な同盟」もしくは「日本に一目置いている」と思っているフシがある。
- 逆に左翼の場合は「奴隷」「走狗」という認識しかない。
- 難民はテロ工作員が混ざっているものだというスタンスを崩さない。
- 移民政策には反対する癖に、外国人留学生は日本が大好きで世界中から愛されていると思っている。
- 日章旗大好き。
- どこの国の右翼も自国の国旗を異常に崇拝するのは同じ。
- 旭日旗に文句をつける勢力に憤慨している。
- 侍を異様に美化している。
- 戦国時代や鎌倉時代の武士の実態には一切目を向けない。
- 『葉隠』の「武士道と云ふは死ぬ事と見付けたり」を間違った意味で解釈している。
- 敵は左翼ではなく、反日在日だ。
- 経済左翼支持の右翼の場合、反自民的なスタンスを取りたいがそうなると支持政党がなくなるので泣く泣く自民支持に回っている感じがある。
- 一時期は維新支持も見られたが、結局見捨てられた模様。
- ネット右翼は叩かれて当然であるが、いつ自分たちにも矛先が向くかと過敏になっている点がある。
- 小池百合子は嫌い。
- 戦前政治家の評価では一貫して反近衛、親東條。
- 反戦的なユダヤ系組織を反日と思い、嫌っている。
- ただしK-POPユニットのミスを責めた途端にここぞとばかりに味方する。
- 多くは、原子力発電の安全性を訴えている。
- しかし食料品内の添加物・加工物の危険性となると話は別。
- 北朝鮮が日本の原発にミサイルを撃ち込むとどうなるかは考えない。
- ノーベル賞が大嫌い。
- 特に平和賞。
- 平和維持のためには武力行使も辞さないと思っている。
- 嫌いなアーティストは頭脳警察、THE STALIN、アナーキー。
- 実は東条英機のことはそれほど好きではない。
- むしろ嫌っている右翼の方々も多い。(例:石原慎太郎氏)
- この点がネットウヨクとの大きな違いである。
- 自民党でも清和会系の面子(安倍晋三氏など)に対しては好意的だが、逆に経世会系や宏池会の面子に対しては批判的。
- ただし最近は清和会を批判する右翼も増えてきた。
- この集団の主張通りに日本社会が変わると北朝鮮や中国そっくりの社会が出来上がる。
- 皇族の方々が過去の歴史的な過ちと向き合ってこられたということは無視している。
ベタなネットウヨクの法則[編集 | ソースを編集]
ベタなアメリカの右翼の法則[編集 | ソースを編集]
- イラク戦争は正義の戦争だった。
- 広島・長崎への原爆投下も戦争を終わらせるためのものだった。
- はぁ、「結局フセインは大量破壊兵器持ってなかっただろ」って? 関係ねえ、あいつは絶対悪だ!
- だがベトナム戦争の話題はタブーである。
- 聖書に書いてあることは絶対である。
- 進化論を「疑似科学」と主張する。
- 今なお「人類は神が創造した」と信じている。ID(インテリジェンス・デザイン)教育という名の「宗教を教育の場に巧妙に取り入れる」教育がアメリカで進行している。
- イスラム教は邪教。
- 同性愛は絶対に認められない。
- 妊娠中絶も絶対に有り得ない。
- そのくせ避妊は否認する。
- 誰がうまいこと言えと(ry
- そのくせ避妊は否認する。
- LGBTと言われる人々を「障害者」と勝手に決めつける。もちろん蔑むことが目的。
- 妊娠中絶も絶対に有り得ない。
- 毎週日曜日には必ず教会に行く。
- 進化論を「疑似科学」と主張する。
- 南部の白人に多い。
- 所謂「レッドネック」。長い口髭を蓄え、巨大ピックアップトラックをこよなく愛し、トレーラーハウスに住む。
- レッドネック以外にも、主にアパラチア山脈近辺に住んでいる「ヒルビリー」と呼ばれる貧困白人層が存在する。
- ちなみに「カントリーミュージック」を生み出したのは彼らの先祖だったりする。
- レッドネック以外にも、主にアパラチア山脈近辺に住んでいる「ヒルビリー」と呼ばれる貧困白人層が存在する。
- クー・クラックス・クランを信奉するなど、人種差別意識も強い。
- 黒人やアジア系の人を「モンキー」、ヒスパニックを「英語も話せねぇタコス野郎」などと言っている。
- が、下のリベラル派から「お前の英語、南部訛りが強すぎて何言ってるのか分からん」と言われてしまう。
- 基本アジアで一括り。親米だろうが反米だろうが北京原人同然に思っている。
- 日本でも中国語が通じると思ってる奴もいるはず。
- 「日本の野郎は生意気なんで、もっかい原爆落として従わせよう」みたいなことを本気で思っている。
- アジアには「同盟」ではなく「服従」しか認めない。
- 日本、中国、ベトナム以外のアジアの国をほとんど知らない。インドと韓国はギリギリで知ってそう。
- 最近は北朝鮮も知ってるんじゃないかな。
- 在日・在韓米軍は駐屯国が全額防衛費を負担すべきだと思っている。
- 日本でも中国語が通じると思ってる奴もいるはず。
- 正しくはアジア系が「モンキー」、黒人が「ニガー」だったはず。
- 理由は自分に誇れるものが何もなく、「自分が白人である」ということだけが心の拠り所になっているため、らしい。
- 黒人やアジア系の人を「モンキー」、ヒスパニックを「英語も話せねぇタコス野郎」などと言っている。
- 東海岸や中西部に多いリベラル派にも極端な敵意を向ける。
- だからと言ってイギリスに対して友好的かと言えばまったくそんなことは無い。
- イギリスをはじめ、EU諸国を敵視している。もしイギリスのEU離脱が実現したら多少は変わるんだろうか。
- もちろんロシアはいまだに敵。
- リベラル派と国を二分してまで彼らが選んだ大統領はそうは考えていないみたいだが。
- 彼らにとって「国旗」と言えば星条旗ではなく南軍旗である。
- 教育レベルは総じて・・・お察しください。
- そう言われている人々の多くがリンカーン大統領のゲティスバーグでの演説も知らないというニュースにはさすがにドン引き(日本人も世界史で習うのに)。
- まあ自分が住んでいる州の隣の州の名前すらまともに言えない位だし…。
- 中部の州民には生まれた州から生涯出ない人もいるとか。アメリカ人の6割はパスポートを取っていない。
- 所謂「レッドネック」。長い口髭を蓄え、巨大ピックアップトラックをこよなく愛し、トレーラーハウスに住む。
- 政党は言うまでもなく共和党支持。
- 「強いアメリカ」を標榜したレーガン政権が最高だと思っている。ただブッシュ親子については微妙。
- 国民皆保険は共産主義だと思っている。
- 日本の国民健康保険や社会保険のような制度なんて絶対に考えられない。
- 一応高齢者と障害者を対象にしたメディケアは存在する。
- 社会(民主)主義と共産主義を混同している。
- それが国民皆保険制度と何の関係が?
- アメリカの保守派は「皆保険制度→福祉国家的→社会主義的」と見做しているから。それとアメリカ財界を牛耳っている巨大保険会社が「国家による皆保険制度」で経営危機に陥る、つまり献金が減ってしまうと恐れているから。
- それが国民皆保険制度と何の関係が?
- でも年金の根拠になる社会保障制度は絶対に必要。
- 日本人以上に「資本主義=働かざる者食うべからず」の考えが徹底しているらしく、「労働の内容や質によってその対価に差が付くのは当然。にも関わらず『国民全員皆平等』ではそれこそ共産主義」って考えになるのもやむを得ないか。
- 「働かざる者」の本義は「自身は働かず、他人の労働の揚がりで生活している者」、つまり持株会社の社員や大企業のオーナー社長即ち資本家だったりするのだが……
- 日本の国民健康保険や社会保険のような制度なんて絶対に考えられない。
- エコカーなど邪道であり、排気量の大きいマッスルカーこそ至高だと思っている。モーダルシフトなど以ての外。
- このように環境保護意識が大変希薄である。
- 動物愛護団体はただの利権屋だと思っている。
- 地球温暖化やオゾンホールは左翼の捏造だと思っている。
- 当然ながら日本車なんかよりもアメ車を好む。
- そして、当然ながらヨーロッパ車よりも(ry
- 結果、見るカーレースはNASCARのみ。ヨーロッパ主体のF1はもちろん、下手したらインディカーすら見ない。
- このように環境保護意識が大変希薄である。
- 酒やタバコも大好き。環境どころか自身の健康意識も希薄である。
- マールボロの紫煙を燻らせ、バーボンをショットグラスで一気飲みするのがデフォ。
- 大麻も同じくらい大好き(但し合法州限定)。しかし覚醒剤などの完全な違法薬物については否定的。
- 拳銃やライフルに固執し、当然自分でも複数所持。もちろん銃規制なんて絶対反対。
- 女に人権を与えてはいけないと本気で思っている。
- 性犯罪の被害者は「被害に遭うようなコトをしたのが悪い」と言い張る。
- 仮に黒人の右翼なんてのがいたとしても、大概そいつらは「軍に従事する自由」を求めてくる。日本では絶対にありえない発想(けなしているわけではない)。
- サウスパークが大嫌い。
- 「同属嫌悪」って奴だな。
- ネイティブアメリカンは人間としてすら見なしていない。
- カスター将軍は英雄でジェロニモは猟奇殺人犯だと信じ込んでいる。
- もちろんコロンブスは史上最高の英雄。日本の右翼で言う所の神武天皇あたりと同じ扱い。
- 日本や韓国のネトウヨ同様、大手メディアは売国奴の集まりだと思っている。
- そしてネットに描いてあることは都合のいい部分だけ信じ込み、反対したヤツは「捏造した情報に踊らされている」と愚弄する。
- 特にCNNとニューヨーク・タイムズを嫌う。逆にFOXニュースにはどちらかといえば好意的。
- キング牧師はマルコムX級の悪党だと本気で思っている。
- ハワイに至っては最初からアメリカの領土で、原住民はこぞってアメリカに尻尾を振ったと思い込んでいる。
- ナチスは(過去の連合国側の正当性を主張するのために)嫌いだが、人種弾圧政策は別にやってもよかったと思っている。
- マッチョイズムを狂信している。
- 何故か隣国カナダにはこういう人はあまりいない。リベラル色が強い。
- 意外にも小児性愛者は滅ぼさないといけないという思想がある。
- ゆえに「バ〇デンはロリコン」とか「民主党などリベラル派は小児性愛のグループ」だと本気で思っている。
- やはりどこの国でも保守派は共通している。「(自国における)環境問題は存在しない」「差別主義」「女性をモノ扱い」「信仰している宗教以外は邪教」という点で。
- 「排他主義」「孤立主義」も。
ベタなヨーロッパの右翼の法則[編集 | ソースを編集]
- 自国がEUに加盟していることをよく思っていない。
- 国境審査があれば自国の産業や均質性も守れたと思っている。
- イギリスのEU脱退決定には喝采を送った。
- というかEUそのものが嫌い。EUの廃止・解体を主張している。
- 肌の色や信仰が違う人間は自国民と認めたくない。
- 昔からいる少数民族に対しても独自の言語や文化を捨てて主流派に同化すべきと思っている。
- 自国が世界各地に植民地を持っていた時代を懐かしんでいる。
- ヒトラーやナチ党をリスペクトしている。
- しかしナチ賛美は違法行為のためあまり大っぴらにはできない。
- 移民がほとんどいない日本と韓国を理想国家だと思っている。
- ぶっちゃけ「スシがある方が日本でキムチのある方が韓国」くらいの認識しかない。
- なぜか東アジア人冷遇はあまり見られない。遠くてよく知らないだけかもしれないが。
- ユダヤ人に対しての昔ながらの偏見を捨てる気はない。
- 自国が隣国に一部の領土を取られている場合はその領土の返還を主張。
- 「大○○主義」を唱え、現在領有する隣国を敵視している。
- イスラム教にも著しく批判的。
- トルコ人やアラブ人を「ケバブ」と呼ぶ。あれ?なんか韓国人を「キムチ」と呼ぶ人達みたいな…
- ぶっちゃけ移民や国境がなくなる事を嫌っているのが本音なので、福祉制度の是非については別にどうでも良い。但し自国民以外には適用するなとは思っている。
- 北欧なんかで大っぴらに福祉批判をすると袋叩きにされるのと、どの国も環境にうるさいので意図的に放置している感がある。
- キリストが唯一の宗教。イスラム教やユダヤ教は国を乗っ取る邪悪な存在。
- だから日本とか韓国みたいに宗教色が薄い国は警戒してないのかね。
- 「キリスト教以前の神話信仰に戻れ」という人はさすがに見かけない。
- 目的のためなら実力行使はいとわない。
- アメリカ右翼と異なり、ヨーロッパ右翼の場合ロシアはそこまで嫌いではない(但しポーランド、ウクライナ、バルト三国を除く)。
- 「アメリカのせいで引き裂かれた」ぐらいに思っている。
- プーチンを強く支持していたりする。
- オーストリアでは、現在は隣国となったドイツに忠誠心を示し、合邦を主張している団体もあるとか。
- そのドイツでは、現在のドイツ連邦共和国は違法政府であり、旧「ドイツ国(ドイチェス・ライヒ)」こそ正統と見做している団体もある。前述オーストリア団体が忠誠を誓う「ドイツ」もそちらと思われる。