メタ・プラットフォームズ

提供:chakuwiki

メタ・プラットフォームズ[編集 | ソースを編集]

  1. Alphabet(Google)、Amazon、アップルと並ぶ世界を情報で支配するアメリカ企業の一角。
    • 世界中から個人情報を抜いているが、ぶっちゃけ管理が杜撰だと、何度も指摘されている。
    • GAFAと呼ばれており、日本でも経産省がガンガン使ったために新語・流行語大賞にノミネートされたこともある。
    • 2018年以降は、Netflixを加えて、FAANGと呼ばれるようになった。
  2. 実はInstagramはここが提供しているサービスの一つだったりする。
  3. 2021年秋、社名変更。フェイスブックからメタ・プラットフォームズへ。
    • GAFAからGAMAに変わるかなあと思っていたが、特にそんな事は起きず。
      • まあそうするとGoogleもAlphabetになって久しいのでAAMAになっちゃうのだが。
      • GAFA・FANGの代わりに「MAMAA」と言い換えるべきだという意見もあるらしい。
        • ママー!パスタかよwwww
  4. GAFAとはよく言うが、株式時価総額などを見るとFacebookが他のGAA+Mより周回遅れ感が否めない。
    • 支配しているのがSNS周辺のみであり、ほかのGAMAのように川上から川下まで抑えてるわけではないのが要因。
    • もっとも商業化が難しいSNSであり個人情報の保有量は他と変わらないところもあるが。
      • これはNetflixやNVIDIAにも言える。

Facebook[編集 | ソースを編集]

  1. 実名登録が一応義務だ。
    • 外人・日本人問わず実名でやって、不適切な投稿をして人生を棒に振るという事例が跡を絶たない。
    • だけど、偽名登録もできる。
  2. 日本でブームになった頃、色々な問題が起きた。
    • 問題1.かつての恋人、同級生と連絡が取れるようになり、不倫が続発。
      • 実はMixiにも同様の事案があった。
    • 問題2.個人情報晒し過ぎて、過去の問題行動がバレて職場をクビになるなど、人生台無し事案多発。
    • 問題3.外国人と付き合いがあるとやたら写真を撮られ、それが勝手にアップされている。
    • 嘉門達夫に『Facebookは罪なヤツ』という揶揄する歌を作られてしまった(一応揶揄しているのはFacebookそのものではなくユーザーだが)。
  3. 日本では、Mixiという似たようなSNSサービス会社が先行して事業展開していたが、あっという間に抜いた。
  4. 衰退衰退とよく言われているが、一応ユーザー数は現在でもどんどん増加傾向にあるらしい。
    • ただし日本では若者世代を中心に実名登録への抵抗が強いためか、ユーザーの高齢化が進んでいるとか。

Instagram[編集 | ソースを編集]

  1. バエ。
    • 蝿の写真でこれを狙うとかいう面白いアカウントがあるとかないとか。
  2. これがブームになったおかげで、観光地に行けばみんなスマホでインスタ映えを狙うように……
    • 味よりも見た目を重視する料理が増えたのもこのブームのおかげ。そして撮ったら食べずに残す、あるいは捨てるといった被害まで出るように…。
  3. 説明用のポンチ絵をアップして共有するみたいな使い方もできる。これ、結構豆。
  4. 写真の写り具合を調整するフィルターが結構多い。
    • ついている名前が結構独特。どっかのケルヴィンとかスートロとかハドソンとか。

Threads[編集 | ソースを編集]

  1. Twitterの混乱に乗じてインスタ版Twitterのような物をリリース。
    • リリース直後からユーザー数が爆増。既に数千万人いるだとか。
      • サービス開始から5日で1億人突破。アプリ分野では最速。
  2. Twitterからの移民を想定しているらしいが蓋を開けてみれば従来のインスタ民によるキラキラした投稿が多め。
  3. インスタの垢があれば数秒で始められる。というか連携が前提。
    • なおスレッズの垢を消すためにはインスタの垢ごと消さなければならない。
  4. これを間接的に産んだTwitterの主、イーロンは特許侵害だと主張。
  5. 検索機能がユーザー検索のみ、TLはFF外のもので埋め尽くされるなど使い勝手が悪く、すぐに飽きられてしまった。
    • アクセス数も地をはう。
  6. そもそもPCから投稿できないのがアレかと。
GAFA
Google Amazon Facebook Apple