メーン
ご当地の噂 - 世界 > 北アメリカ > アメリカ > メーン
CANADA | Arctic | Green land | |||||||||||||
Bering | AK | YT | NT | NU | Hudson bay | QC | NL | SPM | |||||||
NB | PE | NS | |||||||||||||
BC | AB | SK | MB | ON | NH | ME | |||||||||
Pacific Ocean |
WA | ID | MT | ND | MN | WI | MI | GL | NY | VT | MA | ||||
OR | WY | SD | CT | RI | Atlantic Ocean | ||||||||||
CA | NV | NE | IO | IL | IN | OH | PA | DE | NJ | ||||||
UT | CO | KS | MO | KY | WV | VA | DC | MD | |||||||
HI | AZ | NM | OK | AR | TN | NC | U S A | ||||||||
MEXICO | TX | LA | MS | AL | GA | SC | |||||||||
Gulf of Mexico | FL | PR |
"The Pine Tree State" メーン州の噂[編集 | ソースを編集]
- 剣道の掛け声。
- ああ、言おうと思ったのに・・・
- 寒い
- アメリカの佐賀県。最後まで思い出せない州名。
- メーン州立大学の学生歌「The Maine Stein Song」が、日本ではドイツ民謡として間違って紹介されている。ちなみに、この曲は「NHK紅白歌合戦」の入場行進のテーマソングとして使用されていたことで有名である。
- 多分、アメリカで一番影の薄い州。
- ここ周辺の州ではバーモント州が一番知られてるかな。
- アウトドア用品等の通販会社、L.L. Bean の本拠地だったりする。
- 本店は24時間営業…WOW
- スティーヴン・キングのファンにとってはお馴染みの州。
- アメリカで死刑のない州の一つ。というか、凶悪犯罪が少ない。
- ロンドンで人肉パイ屋を経営してたミステリー作家のおばさんが、結構犯罪率アップに貢献してるんじゃないかと・・・
- 基本的に住民はおだやかで友好的。アメリカは犯罪多いイメージがあるが少なくともここだけは日本より治安がいい
- もとはマサチューセッツ州の飛び地。奴隷州と自由州の数あわせのために独立したらしい。
- ロブスター!
- ロブスター、確かにおいしいけど、溶かしバターしか調味料がないのは辛い・・・
- 「西部劇の神様」ジョン・フォードの出身地
- アウトレットも有名
- メインに入って最初の出口で降りると、しばらく両側がずっとアウトレット店だらけの道になる。
- FREEPORTがその名、近くに「鳥取砂丘」らしきものがある
- チャーシュー○○○!
- アメリカで最も早く日が昇る州。
- ボストン住民にとっては酒屋。でも本当はマサチューセッツよりドライステート
- PAPA BUSH の別荘がある(Kennebunkport)
- 周辺は共和党支持の人が多い
- 最も白人が多い州だが人種差別はほとんど無い。日本より無い。
- 伝統や歴史の維持に熱心。植民地時代、300年前の民家とかが普通にごろごろある。
- しかも今も一般人が普通に住んでる。
- だから都市部に行っても都市って感じがしない。ほとんど昔のヨーロッパ風の建物ばかり。
- 州南部の住民は多少遠くてもニューハンプシャーまで買い物に行く。ニューハンプシャーには消費税がないから。
- 大自然に囲まれた州。森、川、海が楽しめる。キャンピングには最適
- リンゴのおいしさは一級
- 勝者総取り方式でない稀有な州の1つ。
- 英語で「from Maine to California」といえば、「米国全土を通じて」という意味の慣用表現。
- 日本でいう「北は北海道から、南は(九州・)沖縄まで」に該当する。
メーン州の街の噂[編集 | ソースを編集]
- 州都:オーガスタ
- ポートランド