三郷市
ご当地の噂 - 世界 > アジア > 日本 > 関東 > 埼玉 > 東部 > 三郷市
蓮 田 |
白 岡 |
宮代 | 杉 戸 | 千 葉 | |
さい たま |
春 日 部 | ||||
越谷 | 松伏 | ||||
吉川 | |||||
川 口 |
草 加 |
三 郷 | |||
八 潮 | |||||
東 京 |
主な地域・施設[編集 | ソースを編集]
三郷市の噂[編集 | ソースを編集]
- なお、くれぐれも読み方はミサトである。サンゴウではない。
- 三郷の由来は「二郷半領」から。こちらはニゴウハンと読む。
- たしか東和村、早稲田村、彦成村が合併して「三郷」になったと小学校の時に習った記憶がありますが…
- 二「郷」半領にある「三」つの村で三郷
- 「吉川郷(今の吉川市西部)」「彦成郷」「下半郷」で二郷半領。「早稲田村」は二郷半領に含まず。
- 二「郷」半領にある「三」つの村で三郷
- たしか東和村、早稲田村、彦成村が合併して「三郷」になったと小学校の時に習った記憶がありますが…
- 奈良県の三郷町(さんごうちょう)は姉妹都市。
- 三郷の由来は「二郷半領」から。こちらはニゴウハンと読む。
- 江戸川と中川に挟まれた三角地帯。
- アジア一でかい団地がある(2002年現在)。
- 松原団地(草加市)じゃなかったのか?
- 松原団地は完成当時最大で今はみさと団地が最大だよ。
- 松原団地(草加市)じゃなかったのか?
- 早稲田中学校が存在するが市立である。
- 野球部の帽子は白地に臙脂でW。
- 三郷IC付近が急激に発展してることが南部住民にとっては気に入らない。
- JR線沿いの空き地の地下には地球防衛軍の基地があり、北朝鮮が核を発射した際にはここから超合体系ロボが発進する。
- 女子高生コンクリート詰事件の舞台(拉致現場)で有名、主犯は足立区の人間らしいが…
- 犯人の出身地も監禁現場も遺棄現場も東京。三郷が事件の舞台とはどういうこと?
- 「拉致現場」って書いてあるでしょうに。
- 犯人の出身地も監禁現場も遺棄現場も東京。三郷が事件の舞台とはどういうこと?
- 正直ニチイが撤退するとは思わなかった。
- ラパーク三郷の長崎屋がMEGAドン・キホーテになる。
- 2008年6月27日にMEGAドン・キホーテ三郷店OPENした。OPEN前に約300名並んだ。
- OPEN前に約1,100名並んだとHPには記載されている。すでに飽きたとの声もあり、平日は閑散としている。
- 屋外駐車場が盗難車両の放置場所と化していて、盗まれた車を探しに行ったら見つかったという話があったらしい。
- 2008年6月27日にMEGAドン・キホーテ三郷店OPENした。OPEN前に約300名並んだ。
- ミサトさーん!!
- シンジ君!
- 毎年2月上旬頃にマラソン大会が行われるのだが、江戸川辺りは非常に風が強くて大変。
- 江戸川沿いに走っていて、油断しているとうっかり東京都に越境してしまう。
- 「甲子園は幼稚園の砂場」と名言を残した松永浩美の野球教室がここにある。
- 実際には幼稚園の砂場発言は記者の作文である。
- 「西の京都、東の三郷」と言われるほどの共産党王国。医療ミス、刑事事件の絶えない巨大病院がある。
- 救急車に乗ったら必ず「○○病院以外で!!」と言わないと、悲惨な目に合う。
- うちなんか退院後も共産党活動家から年何回も電話や訪問があり、「会員になれ。年会費を払え」と付きまとわれている。どーーにかしろ!!!
- 確かに年中タスキをかけた共産党の人間が、公園にいる老人集団に話しかけているのを見る。
- 自治会で問題になってます。
- 救急車に乗ったら必ず「○○病院以外で!!」と言わないと、悲惨な目に合う。
- 市で地元の米を使用した日本酒「におどり」を販売してるが、秩父市の酒蔵のOEMな上、味と関係のないモンドセレクション金賞しか売りが無いのが悲しい。
- 近年はロケ地提供に力を入れている。特に、ドラマでよく映る警視庁の玄関が、実は三郷市役所の玄関なんてことが多い。
三郷[編集 | ソースを編集]
- 日本で売り上げ3位(05年現在)のセブンイレブンがある。
- 花火大会は、フジサンケイグループとタイアップで、約1億円の予算で上げていた。TV中継されるも事故で中止となる。
- その後、商工会の主催で復活。場所を三郷駅に近い場所に移し、流山市と共同で毎年行われている。(TV中継は行われない)
- 松戸花火大会も江戸川の対岸で行われているが、こちらには絡んでいない。
- 流山橋の混雑緩和のため上流約2kmに建設中の新しい橋。仮称「新流山橋」だったが三郷市民が激怒。晴れて「三郷流山橋」になるも、略称はさんry・・
- 駅のガード下が南北を抜ける車のボトルネックになっていて、いつも渋滞している。
新三郷[編集 | ソースを編集]
- 「ららぽーと新三郷」が新三郷駅前に出来るらしい。
- コロナ系列のシネコンがららぽーとに入るので駅前で仕事帰りに映画が見られるようになる♪
- コロナ系はなくなり、ラウンドワンになりました。
- これで間違いなくピアラシティは壊滅だな。
- 逆に言えば、土日祝などの混雑時でも比較的ゆったりと買い物等が出来たりする。
- コロナ系列のシネコンがららぽーとに入るので駅前で仕事帰りに映画が見られるようになる♪
- 2008年11月に、新三郷駅近くにIKEAがオープン予定!
- 日本では5店舗目。
- 「三郷市ららシティ1丁目」ありえない!!
- あの地名はマジで吹いた。
三郷中央[編集 | ソースを編集]
- キャノンファィンテック本社が三郷に移転予定。
- キヤノンファインテックは移転完了しています。
- アレを三郷中央と呼んでいいものか…
- でも一応、市役所はそっちの方が近いんだよな・・・
- 何気に市役所の向かいには東京都水道局のポンプ場があったりする。
- 実際は浄水場そのもの。市内には他にも、埼玉県の新三郷浄水場がある。