乃木坂46ファン
坂道シリーズファン > 乃木坂46
全般[編集 | ソースを編集]
- 「公式ライバル」とは言うものの、48グループとの兼任ファンが多い。
- ライバルはライバルでも良き競争関係だと思っている。
- といいつつも実際は住み分けがされている。
- 清純派路線で売り出しているところが48グループとの差別化を図っているところだと思われる。
- その清純派のイメージが強いせいで、メンバー個人の写真集での水着姿に良くも悪くも困惑してしまう人多数。
- 48グループでの推しは、彼女たちと同じ日にソロ曲をリリースした指原莉乃だったりする。
- 卒業メンバー含めると、交換留学していた松井玲奈を推していた人も多かっただろう。
- 「まゆ坂46」の渡辺麻友や「こじ坂46」の小嶋陽菜、また「坂道AKB」の選抜メンバーなどコラボユニット繋がりも多い。
- 兼任に関係なく、48グループから流れてきた人が多いのは間違いない。
- というか、最近ではAKB48ファンにとっては手強い存在になりつつある。
- ライバルはライバルでも良き競争関係だと思っている。
- 好きなお笑い芸人はバナナマン。
- あるいはイジリー岡田。
- オリエンタルラジオも追加。
- さらば青春の光も追加。
- コンサートでの「ヒム子さん」は、かつてのモー娘。とナイナイ岡村やAKB48とさまぁ〜ず三村の関係に匹敵する“伝説”。
- あるいはイジリー岡田。
- 「会いたかった」ではなく「会いたかったかもしれない」。
- ファッションモデルファンを兼ねる人も多い。
- メンバー目当てに女性ファッション誌を買ってしまう男性ファンもいるとか。
- よく行くコンビニはセブンイレブン。
- かつてAKB48を推していたので因縁を感じるというか兼任ファンが集まりやすい。
- AKBと乃木坂の両方タイアップを経験した企業はいくつあるやら…。
- 「さいとう」の漢字の違いに敏感。
- スーツははるやまで買う。
- 東北楽天ゴールデンイーグルスファンを兼ねる。
- セ・リーグは聖地明治神宮野球場を本拠地とする東京ヤクルトスワローズを応援する。
- 直角三角形を見て連想するのは、アルペンではなくもちろん坂道グループ。
- 姉妹グループ「欅坂46」のファンを兼ねる人ももちろん多い。
- 好きな色は紫。
- 「乃木坂工事中」や「NOGIBINGO!」は欠かさずに見る。
- 「NOGIBINGO!」のDVDを持っている人ももちろん多い。
- NHKラジオ「らじらーサンデー」を聴く人も多い。
- 「NOGIBINGO!」のDVDを持っている人ももちろん多い。
- 2017年の日本レコード大賞で乃木坂46が大賞を受賞したときは泣きそうになった。
- しかしレコ大終了直後の22時から 「プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達」(TBS系)が始まったのはファンとしてどう思うか…?
- 2017年の戦力外通告は、大谷翔平がエンゼルスに移籍する時の映像が開始直後に流れたからまだマシな方だ。
- しかしレコ大終了直後の22時から 「プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達」(TBS系)が始まったのはファンとしてどう思うか…?
- 乃木神社を史上最大の聖地だと思っている。
- 当然ながら一生に一度は乃木神社に訪れる。
- 島根県松江市の乃木駅東口の坂道。ちなみにその通りは「けやき通り」
- 好きな数字は46であるのも言うまでもない。
- 銭湯での脱衣所のロッカーの番号もなるべく46番を選ぶ。
- お店での番号札が46番だったら本当に嬉しい。
- 好きなカップ麺はカップスター。
- 好きな炭酸飲料はファンタ。
- 彼女たちがCMに出る明治のお菓子を食べる。
- 他社ではフェットチーネグミを食べる。
メンバー別(現役)[編集 | ソースを編集]
秋元真夏ファン[編集 | ソースを編集]
- 釣り師らしく、握手会での彼女の対応に惚れてしまった男性ファン多数。
- 好きな言葉は「ずっきゅん」。
- 星○美○紀には微妙な反応。
- 写真集で彼女(真夏)が星○と体型も似ていることが分かり、尚更反応してしまう。
- 顔が似ているニャンちゅうや頭の大きさが似ているドラえもんにも微妙な反応。
- AKB48では、ニャンちゅう顔繋がりの横山由依が気になる。
- 苗字が苗字なので元AKB48の才加さんと同様、プロデューサーを思い出してしまう。
- 「真夏」と呼ぶ人と「まなったん」と呼ぶ人に分かれる。
- 下記の白石麻衣とは1年違いで誕生日が同じ(8月20日)なのを知っていて当然。
- 好きな曲は「2度目のキスから」。
伊藤理々杏ファン[編集 | ソースを編集]
- 秋元康プロデュースのアイドルグループで沖縄出身といえば当然彼女。
- 当然ながら聖地が沖縄なのも言うまでもない。
- 齋藤飛鳥ファンも兼ねている。
- 好きな曲は 「僕の衝動」 。
- 一人称は「僕」。
岩本蓮加ファン[編集 | ソースを編集]
- 最年少(2004年2月2日生)なので何らかの希望を抱いている。
- その分最年少としてのプレッシャーも背負わされないかが心配である。
- 彼女の名字と同じ駅がこの人の出身地にあることを知っている。
- 好きな曲は「トキトキメキメキ」。
梅澤美波ファン[編集 | ソースを編集]
- 梅ちゃんといえば堀北真希でも梅野隆太郎でもない。
- 美波も浜辺でも小池でもない。
- 見た目の似ている白石麻衣から流れてきた人多し。
- 彼女(梅澤)自身白石の元ファンだったことは有名。
遠藤さくらファン[編集 | ソースを編集]
- 好きな曲はコブクロの「桜」。
- ちなみに彼女の名前の由来である。
- 彼女の実家のお蕎麦屋「えんそば」へ食べに行ってみたい。または行ったことがある。
賀喜遥香ファン[編集 | ソースを編集]
掛橋沙耶香ファン[編集 | ソースを編集]
北川悠理ファン[編集 | ソースを編集]
- 東京六大学では慶應を応援している。
- AKB48のドラフト会議で指名されていたことはもちろん知っている。
- 同じ生年月日の賀喜遥香のファンも兼ねている。
北野日奈子ファン[編集 | ソースを編集]
- 聖地は北海道小樽市。
- 休業中は復帰できるかどうか心配していた。
- 無事に復帰できたのは嬉しかった。
- 日奈子といえば桜井ではない。
久保史緒里ファン[編集 | ソースを編集]
- 東北楽天ゴールデンイーグルスファンである。
- サッカーも当然ベガルタを応援。
- 「しーちゃん」といえば大家志津香に非ず。
- HKT48では矢吹奈子推し。
- NMB48では山本彩加推し。
- 日向坂46では小坂菜緒推し。
- 4期生では矢久保美緒が推しメン。
- 彼女の特技の「鼻の下鉛筆乗せ」を真似したことがある。
- 愛読書はSeventeen。
齋藤飛鳥ファン[編集 | ソースを編集]
- 「さいとう」の漢字を間違えてはいけない。
- 「齋」の字を正しく書ける。
- 「斎」や「斉」と書くと別のメンバーになってしまう。
- それが故に齋藤の書き間違えにはカチンと来る。
- 要は間違えられた 「潟」 の字を見た新潟県民やにかほ市民のような感じ。
- しかし朝日新聞では 「斎藤飛鳥」 と書かれており、これはどうかしている、と考えている。
- 日刊スポーツともども旧字NGだとそのような表記になる。
- 姉妹ユニット日向坂46には「齊」表記の「さいとう」もいて尚更ややこしい。
- それが故に齋藤の書き間違えにはカチンと来る。
- 好きなお菓子はスニッカーズ。
- もしくはいちごみるく。
- 兼ラブライブ!ファンである。
- 「バカアニキ」と呼ばれたい男性ファンも少なからずいる。
- 好きな言葉は「あっしゅっしゅ」。
- あるいは「チャイティーヨ」。
- 「あっしゅっしゅ」と聞いて真っ先に高松英郎を思い浮かべる者はファン失格。
- J-WAVE(FM放送、81.3MHz)で土曜6:00~8:00の「POP OF THE WORLD」(DJ:ハリー杉山)を欠かさずに聴いている。
- 一番重要なのは7:00頃からの「HARRY'S ENGLISH CLASS」、ここに齋藤が出ている。
- 当然ながらこの間は必ず静かに聴いている。
- エンディングでもちょこっと出ているから、そこまで忘れずに聴いている。
- 一番重要なのは7:00頃からの「HARRY'S ENGLISH CLASS」、ここに齋藤が出ている。
- 聖地は葛飾区!?
- 好きな国はミャンマー。
- 好きな曲は「裸足でSummer」と「硬い殻のように抱きしめたい」。
- 欅坂46では長濱ねるファンだ。
- 彼女の子役時代を知っている。
- 好きな俳優は中川大志。
- 飛鳥ナンバーに憧れる。
- 小顔の女性が好き。
阪口珠美ファン[編集 | ソースを編集]
- 「坂口」と書き間違えてはいけない。
- バナナマン日村と彼女の父が幼馴染であることももちろん知っている。
- 「たまちゃん」といえば、ちびまる子ちゃんの登場人物でも多摩川にいたアザラシでもない。
- ジャニヲタ特にKis-My-Ft2ファンにも通じない。
佐藤楓ファン[編集 | ソースを編集]
- 名前の由来である砂糖楓を知っている。
- 2018年乃木坂46流行語大賞に「ヤラカシタヤラカシタ」が選ばれたのには苦笑い。
- 箱根駅伝ではいとこが所属している青山学院大学を応援している。
- 見た目の似ているはいだしょうこに反応する。
清宮レイファン[編集 | ソースを編集]
- 「きよみや」と読んではいけない。(それは野球選手)
- ちなみに楽天には「せいみや」選手が所属している。
- 日向坂46では佐々木美玲が推しメン。
田村真佑ファン[編集 | ソースを編集]
- 聖地は埼玉県越谷市。
- 見た目が似ている日向坂46の加藤史帆も推している。
- レコメン!(水曜日)リスナーである。
- ソフトボールが好きである。
- 声が可愛くて好き。
筒井あやめファン[編集 | ソースを編集]
- 聖地は愛知県名古屋市。
- 気になる芸能人は見た目が似ている馬場ふみか。
早川聖来ファン[編集 | ソースを編集]
- 聖地は大阪府枚方市。
- 好きな食べ物はたこ焼き。
樋口日奈ファン[編集 | ソースを編集]
- 実の姉も芸能活動しているのを知っている。
- 乃木坂46が主演の映画「あさひなぐ」にも出演していたのを覚えている。
- 好きなグラビアアイドルは壇蜜。
向井葉月ファン[編集 | ソースを編集]
- 「将棋フォーカス」の前任者である伊藤かりんから流れた人多し。
- ポケモンファンを兼ねる。
- プロ野球は埼玉西武ライオンズファン。
山崎怜奈ファン[編集 | ソースを編集]
- 聖地は東京都江戸川区。
- ラジオ好きである。
- 歴史が好き。
山下美月ファン[編集 | ソースを編集]
- 「みつき」と読み間違えてはいけない。
- 一文字違いの山本美月に反応してしまう。
- AKB48では前田敦子が推しメンだった。
- 「山下美月はキンタロー。に似ている」と言われるとカチンと来る。
- でもキンタロー。にも微妙に反応してしまう。
- とにかく可愛いあざとさの化身
- ばりかわええええええ
弓木奈於ファン[編集 | ソースを編集]
- 聖地は京都府。
- 「沈黙の金曜日」リスナーも兼ねている。
- 見た目と違って喋り方がポンコツなところも気に入っている。
- 乃木坂加入前からドラマなどに出ていたことも知っている。
吉田綾乃クリスティーファン[編集 | ソースを編集]
- 彼女が名前と裏腹にハーフではないことを知っている。
- 仮面ライダーファンを兼ねる。
- 大分繋がりで畠中清羅や衛藤美彩から流れた人も。
与田祐希ファン[編集 | ソースを編集]
- 与田といえば剛ではない。
- 好きな動物は山羊。
- 好きな食べ物は焼き芋。
- 聖地は福岡市志賀島。
- 「よだっち」ではなく「よだっちょ」と呼ぶ。
和田まあやファン[編集 | ソースを編集]
- 広島ファン。
- 聖地は広島県福山市。
- 東京都多摩地区在住の方は多摩市和田も聖地かもしれない。
- 星野みなみファンも兼ねている。
- 好きな食べ物はアケビ。
- タコのないたこ焼きを作ろうと試行錯誤を繰り返したことがある。
- 見た目が似ていることもあり、真野恵里菜を見て彼女(まあや)を思い出す。
メンバー別(卒業生)[編集 | ソースを編集]
生田絵梨花ファン[編集 | ソースを編集]
- 生田衣梨奈と混同する奴はファン失格。(向こうはモーニング娘。のメンバー)
- 彼女が幼少期を過ごしたドイツに行ってみたい。
- 巨人ファンである。
- 好きだった女優は見た目の似ている堀北真希。
- 「エリカ様」といえば沢尻さんではなく彼女。
- 好きなサッカー選手はハメス・ロドリゲス。
- オリエンタルラジオ藤森慎吾がいくちゃん推しを公言していて親近感が湧いた。
- 彼女の父とGLAYの元プロデューサーが従兄弟同士であることは常識。
- そして彼女自身もGLAYファンである。
- IHクッキングヒーターとだし巻き卵を見ると思い出す。
生駒里奈ファン[編集 | ソースを編集]
- 交換留学の経験もあり、兼48グループファンの中で一番多いと思われる。
- 携帯はソフトバンク。
- 奈良県生駒市が聖地。
- 出身地ではないが。
- あるいは秋田県由利本荘市、こちらが正規の出身地である。
- 彼女の祖父が由利本荘市議会議長を務めたことも知っている。
- 好きな漫画は「NARUTO」。
- 土曜午前はブランチではなくジャンポリスを見る。
- ショートカットの女性が好き。
- 仮面ライダーファンである。
- ストレッチマン出演は衝撃的だった。
市來玲奈ファン[編集 | ソースを編集]
- 乃木坂46在籍時からのファンと、アナウンサー転身後からのファンに分かれる。
- 結構早い時期に卒業したから後者が多数派のような気がする…。
- 日向坂46だと生年月日が同じ佐々木久美が気になる存在。
伊藤かりんファン[編集 | ソースを編集]
- 彼女の影響で将棋に興味を持った。
- 日曜日は「将棋フォーカス」を観る。
- 逆に彼女が入口で乃木坂46に興味を持った将棋ファンも少なからずいる。
- 3期生では向井葉月が推しメン。
- 1期生では高山一実が推しメン。
- ディズニーにも興味を持った。
- 好きなスポーツはサッカー。
- 聖地は横浜市。
伊藤万理華ファン[編集 | ソースを編集]
- 苔に興味を持った。
- 温泉トリオだった、井上小百合と中元日芽香も推している。
井上小百合ファン[編集 | ソースを編集]
- 聖地は埼玉県本庄市。
- 「さゆり」と言われて真っ先に思い浮かべるのはもちろん井上小百合。
- 「~してくださゆにゃん♪」と言われたい。
- 「あなたのハートをくださゆにゃん♪」はもっと格別。
- 同じ学年(1994年度生まれ)で同じ埼玉県本庄市出身のアンゴラ村長(にゃんこスター)も好き。
- ちなみに血液型もB型で同じ。
- 戦隊ヒーローに興味を持った。
- 彼女と同姓同名のラジオパーソナリティを知っている。
- 好きな歌手は星野源。
- 乃木坂46加入前の活動も知っているが、あくまで黒歴史である。
衛藤美彩ファン[編集 | ソースを編集]
- 「美彩」が芸名であることは常識。
- なお乃木坂46では原則として本名で活動することになっているから、彼女は例外的(渡辺の 「辺」 などの字体関係は除く)。
- 他にも川後陽菜や能條愛未も乃木坂結成前は芸名を使って活動していた。
- 芸名とはいっても漢字が本名と異なるだけで読み方は芸名も本名と同じなのも常識。
- なお乃木坂46では原則として本名で活動することになっているから、彼女は例外的(渡辺の 「辺」 などの字体関係は除く)。
- 加入前にグラビアアイドルとして活動していたのも知っている。
- 当時からのファンはどれぐらいいるだろう?
- 元グラビアアイドルから女性向け路線に転身してブレイクしたという共通点のある新川優愛が気になる。
- 1期生で一番の苦労人だったことも知っている。
- 高校野球ファンである。
- プロ野球はホークスファン。
- 月曜の夜は「プロ野球ニュース」を観る。
- 最近は彼女と同学年同郷の埼玉西武ライオンズ在籍の某選手が気になる。
- その彼との熱愛報道と、その後に彼女の卒業記念グッズが発送されたのには二重で驚かされた。
- のちに結婚しました。末永くお幸せに!
- その彼との熱愛報道と、その後に彼女の卒業記念グッズが発送されたのには二重で驚かされた。
- 同学年で同じ大分県民なので指原莉乃が尚更気になる。
- 彼女が「乃木坂御三家」と同学年であることを誇りに思っている。
- その反面、この3人と比較されるのは複雑。
- 愛読書は「美人百花」。
- 見た目の似ている蛯原友里や泉里香のことも気になる。
- 箱根駅伝では國學院大學を応援している。
大園桃子ファン[編集 | ソースを編集]
- 彼女自身が尊敬している白石麻衣から流れてきた人多し。
- 鹿児島といえばもちろん彼女。柏木由紀や宮脇咲良なんかどうでもいい。
- 新内眞衣ファンからは微妙な反応。
- 同郷で同姓の大園玲(櫻坂46)のことも気になる。
- 鹿児島訛りが好き。
- 鹿児島県民じゃなくても「将来何になるの?」と聞かれたら「公務員⤴」と答えてしまう。
- 聖地は曽於市。
川村真洋ファン[編集 | ソースを編集]
- 漢字を見て「男っぽい名前だ」と思ってはいけない。
- 聖地は大阪市大正区。
- あだ名 「ろってぃー」 を 「ろっきー」 と書き間違えてはいけない。
- バナナマン日村さんのする彼女の物真似「ひむろってぃー」にも注目。
斎藤ちはるファン[編集 | ソースを編集]
- 前述の齋藤飛鳥と同様、こちらは「斎」が正しい。
- 実の父親が元アメフト選手であることを知っている。
- さらに彼女の大叔父(父方の祖母の兄)が元サッカー選手であることも知っている。
- 彼女の子役時代を知っている。
- 朝は「羽鳥慎一のモーニングショー」を観る。
斉藤優里ファン[編集 | ソースを編集]
- 前述の齋藤飛鳥と同様、こちらは「斉」が正しい。
- 座右の銘は「継続は力なり」。
- NACK5(FM放送、79.5MHz)で月曜20:00~23:00の「NUTTY RADIO SHOW THE魂」を欠かさずに聴いている。
- 「ゆったん」といえば増田有華ではなく彼女。
- 好きな曲は「13日の金曜日」。
桜井玲香ファン[編集 | ソースを編集]
- 桜井がキャプテンを解任されると自殺したくなる。
- 誕生日である5月16日には天皇誕生日のごとく有給をとってまで休む。
- 大学生であれば5月16日には授業を入れないようにする。
- 彼女と生年月日が同じ伊沢拓司ファンを兼ねる場合もある。
- 韓国語の勉強を始めた。
- 桜井といえば和寿ではない。
- とはいえ、ミスチルがライブで「きっかけ」を歌っていたのは嬉しかった。
- 見た目の似ている乃木坂の後輩黒見明香に反応する。
白石麻衣ファン[編集 | ソースを編集]
- 愛読書はRay。
- 彼女のキレ芸いわゆる「黒石さん」が密かに好き。
- 秋元真夏との絡みが毎回気になる。
- 険悪な雰囲気になりがちだが本人たちは実はふざけあったりするほどの仲良し。
- 秋元真夏との絡みが毎回気になる。
- 肌のケアにはニベアクリーム。
- 聖地は群馬(特に沼田市。本人はあまり良い思い出がないのか語りたがらないが…)
- しかし群馬県にあるのは 「白石」 駅ではなく 「岩本」 駅であることを知っている。
- それも沼田市にある。
- しかし群馬県にあるのは 「白石」 駅ではなく 「岩本」 駅であることを知っている。
- 大園桃子ファンも兼ねる。
- あるいは梅澤美波ファンを兼ねる。
- 彼女がマヨラーであることは忘れてしまいがち。
- おニャン子クラブも知ってる世代はこのグループに在籍した1文字違いの白石麻子を思い浮かべた。
新内眞衣ファン[編集 | ソースを編集]
- 聖地は埼玉県全域。
- 特に埼玉県庁あたり?
- ニッポン放送(AM放送:1242KHz、FM放送:93.0MHZ)を常時聴いている。
- 親会社のフジテレビも常時見ている。
- 当然ながら 「乃木坂46新内眞衣のオールナイトニッポン0」 はリアルタイムで。
- 1部昇格後も欠かさず聴いている。
- AKB48は小嶋真子推し。
高山一実ファン[編集 | ソースを編集]
- 好きな言葉は「アメイジング」。
- 何かあったら「オメイジング」と言われたい。
- できれば本人から。
- 何かあったら「オメイジング」と言われたい。
- 好きな食べ物はぬれ煎餅。
- 好きなキャラクターはダッフィー。
- 好きなスポーツはバスケットボール。
- あるいは剣道。
- 聖地は千葉県南房総市。
- 美少女戦士セーラームーンファンだったりLittle Glee Monsterファンだったりもする。
- クイズファンからの支持も高そう。
- AKB48では川栄李奈が推しメン。
永島聖羅ファン[編集 | ソースを編集]
- 聖地は愛知県碧南市。
- 彼女の祖父が碧南市長を務めたことも知っている。
- 乃木坂46の卒業を発表したあとは号泣の連続だった。
- 生駒里奈、生田絵梨花ファン、白石麻衣ファン、松村沙友理ファンを兼ねる人も多い。
- 好きなプロ野球選手は立浪和義。
中田花奈ファン[編集 | ソースを編集]
- 聖地はやはり埼玉県。
- 知らない人に 「なかたかな」と言われるとカチンと来る。
- 要は茨城県の読みに対する茨城県民の心情に近い。
- 右にならう形で株式投資を行っている。
- AKB48ではフレンチ・キス推しだった。
- 特に柏木由紀推し。
- 柏木同様、某ジャニタレは厄介な存在だと思う。
- NMB48は須藤凜々花と村瀬紗英が推しメン。
- いやむしろ岩立沙穂推し。
- 特に柏木由紀推し。
- 「おいでシャンプー」はネ申曲。
中元日芽香ファン[編集 | ソースを編集]
- 「お中元」を「おなかもと」と読みそうになる。
- 彼女の妹が在籍するBABYMETALのファンも兼ねている。
- 彼女の父もバンドマンだったことも知っている。
- かつてはツインテールといえば彼女だった。
- AKB48では見た目の似ている多田愛佳ファンだった。
- 聖地は広島市西区。
西野七瀬ファン[編集 | ソースを編集]
- 西野といえばカナのことではない。
- 七瀬も相川ではない。
- 大川でもない。
- 七瀬も相川ではない。
- 愛読書はnon-no。
- 最近ファンになった人は、初期の頃の「ギャルせまる」に驚く。
- ギャルっぽかった見た目と裏腹にガラスのハートであるギャップに萌える。
- 「なあちゃん」といえばもちろん岡田奈々ではなくななせまる。
- 彼女曰く正しい表記は「なーちゃん」なんだとか。
- アクセントで区別する。
- 彼女の兄も芸能活動をしているのを知っている。
- 好きな食べ物はうどん。
- 「週刊朝日」(朝日新聞出版)2017年9月29日号を家宝のごとく大切に保管している。
- 聖地は大阪市平野区。
- 土曜日は 「王様のブランチ」(TBS系)ではなく 「ライオンのグータッチ」 (フジテレビ系) を見る。
- 太った鳩を見ると思い出す。
- 実の従妹が元NMB48のメンバーだったことも知っている。
- 彼女の生年月日がデビュー日と同じということで反応してしまったGLAYファンも。
- 与田祐希ファンを兼ねる。
- 欅坂46では渡邉理佐推し。
能條愛未ファン[編集 | ソースを編集]
- 乃木坂46加入前に別の芸名で他のアイドルグループにて活動していたのを知っている。
- 「ジョンソン」といえば飯田圭織ではなく彼女。
橋本奈々未ファン[編集 | ソースを編集]
- 愛読書はCancam。
- 元AKB48の光○薫には微妙な反応。
- 名前が似ている橋本マナミにも微妙に反応。
- 彼女と混同する奴はファン失格。
- 名前が似ている橋本マナミにも微妙に反応。
- 弟とのエピソードは有名。
- 引退後に週刊誌に掲載された金髪にした彼女が、在籍当時とはまた別でカッコいいと話題になった。
- 芸能界復帰には賛成。
- 聖地は北海道旭川市。
- よってとにかく明るい安村ファンを兼ねる人も多い。
- 元歌のお兄さん坂田おさむも同郷であることを知っている。
- 漫画家の椎名軽穂が彼女の親戚であることを知っている。
- 橋本駅(京王相模原線・JR横浜線・相模線)を 「ななみん駅」 と呼びたくなる。
- 関西人は京阪本線の橋本駅や南海高野線・JR和歌山線の橋本駅を見て彼女を思い出す。
- 好きなプロ野球選手は桑田真澄。
深川麻衣ファン[編集 | ソースを編集]
- ここにいる名前1文字違いのメンバーに反応してしまった人多数。
- 彼女たちを混同する奴はファン失格。
- 見た目の似ている小嶋真子にも反応してしまう。
- 奈緒も。
- 磐田市といえば長澤まさみではなく彼女。
- 「聖母」と呼ばれる所以のエピソードを知っている。
- 北海道深川市にある「深川米」を知っている。
星野みなみファン[編集 | ソースを編集]
- 好きな食べ物はシチューやグラタン。
- パンも。
- 同じくパン好きキャラの佐々木美玲(日向坂46)をライバル視する。
- 渡辺梨加(欅坂46)も。
- 同じくパン好きキャラの佐々木美玲(日向坂46)をライバル視する。
- パンも。
- 好きな曲は「おいでシャンプー」や「ハウス!」。
- 聖地は千葉県千葉市。
- 同じ千葉県出身の高山一実のファンと掛け持ち (?) している人は時間によって弾丸訪問、というのも考えられる。
- 星野と言われて真っ先に思い浮かべるのは源でも仙一でも真里でもなく星野みなみ。
- ツインテールの人を見ると真っ先に星野みなみを思い出す。
- 「みなみちゃん、えらいねぇ」と甘やかす。
堀未央奈ファン[編集 | ソースを編集]
- H○Tの宮脇○良には微妙に反応する。
- 見た目が似ているし、コラボユニット「坂道AKB」のメンバー同士として気になる。
- 聖地は岐阜市。
- NGT48では荻野由佳が推しメン。
- 本人同士仲がいい。
- ジブリ映画ファンを兼ねる。
松村沙友理ファン[編集 | ソースを編集]
- スキャンダルの件を蒸し返されるのはもう勘弁。
- むしろ忘れてしまっている。
- 出身高校が大阪の野球の強豪校なので、その繋がりから兼プロ野球ファンが多そう。
- さらに「黒い桐谷美玲」と同級生だったことも知っている。
- プロ野球なら阪神タイガースファンだ。
- 高校野球ファンで彼女の母校を応援する。
- 白石麻衣ファン、橋本奈々未ファンを兼ねている。
- 三人のファンを兼ねていれば 「乃木坂御三家ファン」 に呼び名が変わる。
- 聖地は大阪市城東区。
- 好きな曲は「白米様」。
- ≒さゆりんご軍団ファンである。
- 東山奈央ファンを兼ねている人もいる。
- 見た目の似ている深田恭子に反応する。
- NMB48では渋谷凪咲推し。
- 4期生は大阪繋がりの早川聖来と、彼女(さゆりんご)を推していた矢久保美緒が推しメン。
- バナナマン設楽さんが他のメンバーを贔屓すると嫉妬する。
宮澤セイラファン[編集 | ソースを編集]
- 乃木坂46時代からのファンとグループ卒業後からのファンに分かれる。
- ほとんどが後者だと思われる。
- 一部の乃木坂ファンからは黒歴史扱いされているかもしれないが気にしない。
- むしろ乃木坂46OGで黒歴史は大和里菜だろう。彼女はそこまでイメージ悪くなさそう。
- 父親や実兄の影響でというサッカーファンも一定数いる。
- 「世界さまぁ~リゾート」が入口という人も。
若月佑美ファン[編集 | ソースを編集]
- 若月といえば健矢ではない。
- 勿論若「槻」でもない。
- 見た目の似ている高橋みなみや木本花音を見て彼女を思い出す。
- 桜井玲香ファンを兼ねる。
- 桜井とともにメンバーである女子校カルテットや94年組のファンであることも多い。
- 初期の頃のプリクラ事件のことはもう忘れてしまっている。
- 或いは過去を受け止めた上で推しているファンもいる(私が代表例)。
- 写真集『パレット』でのランジェリー姿には困惑。
- 「清純派アイドルグループのメンバーなんだから脱がないでくれ」という否定派と若月の下着姿をおかずにしたり若月にガチ恋する肯定派の両方がいる(私は後者)。
- 握手会では神対応なのに全握の若月レーンの列が短いことについては複雑。
- 「長く並ばなくても若と握手や会話ができる」と肯定的に見る一方で「こんなに人懐っこいのにどうして人気がないんだ」と否定的に見ることもある。
- 割り箸を見ると彼女の持ちネタを思い出す。
- 聖地は静岡県富士市。
- 中学・高校時代(但し高校は乃木坂のオーディションに合格するまで)は静岡市の女子校に通学していたので静岡市を聖地とするファンもいる。
- ドラえもんファンも兼任。
- 卒業後の女優・モデルとしての活動も勿論応援している。
- 尤もこれは若月ファンのみならず他の卒業生のファンにも言えるだろうけれど。