二輪車ファン

提供:chakuwiki
  1. ホンダヤマハスズキ車のオーナにとって、静岡県の遠江地方は聖地。
    • カワサキ車のオーナーは明石市
    • 外車乗りにとってはどうでもいい話。ただし、その国には行ってみたい。
  2. オンロード派とオフロード派で、全く話が合わない。
    • オンロード派でもクルーザー(アメリカン)乗りとスーパースポーツ乗りでは、全くそりが合わなかったりする。
    • なぜか自動車ファンと話が合う。
  3. 日本での正式名称が「オートバイ」なのか「バイク」なのかという議論に、永遠に決着がつかない。
    • 大きいもの(中・大型)が「オートバイ」、小さいもの(原付・小型)が「バイク」でいいのでは。
    • いや、「バイク」だとどうしても「自転車」のイメージが強くて…。
      • イギリス英語で「バイク」は日本でいう「オートバイ」という意味もある。
    • ちなみに乗らない者にとっては、たとえゴールドウイングであれ「バイク」だったりする…。
    • もう面倒くさいから「二輪車」でいいよ。
    • 気にせず「クルマ」と言うようになると「枯れた」と評される。
    • 「単車」と言う俺は「萎びてる」のか?
    • 「バイク」で検索すると「ロードバイク」がヒットして「それじゃない!」ってなる。
    • 「バイク」は自転車やスクーターも含む二輪車全部、「オートバイ」はMTのまたがるバイクを指すというイメージがある。
  4. 夏になればフェリーで北海道に渡り、ユース・とほ宿を転々とする。
  5. 好きなアニメは勿論RIDEBACK
    • ばくおん!!も。
    • バンドリ!の3期でもマスキングがネイキッドバイクを飛ばしているシーンを見かける。
  6. 後藤邑子。
  7. 冬場のフルフェイスのヘルメットの中は見せられたもんじゃない
  8. 「駐輪場・バイクOK」の表示を見つけて喜んで飛び込むと、50cc以下とか書いてあってキレそうになる。
  9. 「渋滞でも関係ないからいいよね」といわれるが、そんなことはない。
  10. 降雪地域であっても4輪車には決して乗らずスーパーカブ等のビジバイにスパイクタイヤを履かせて乗る。
  11. 気が付けば全身コミネの「コミネマン」になっている。
  12. クルーザー乗りならハーレーなどの本場で作られたバイクに乗りたがる傾向がある。
    • 多くはバンスハインズなどの社外品の直管マフラーでパンチの効いた爆音を轟かせて走らせることが多い。