京都の商業施設
- 新規追加は「市町村別→同一自治体は五十音順」で。
京都市内[編集 | ソースを編集]
山城[編集 | ソースを編集]
イオンモール久御山、イオンタウン久御山[編集 | ソースを編集]
- 旧称(順に)「イオン久御山ショッピングセンター、ロックタウン久御山」
- 今現在、桂川ができたせいでそう大きく感じないが、2012年リニューアル増床オープン時はすごく大きいとびっくりされていたみたい。休日は1号線や京都南道路の混雑も著しかった。
- 今では考えられないが、1999年に旧棟(増築以前からあった部分)がオープンした時も大きいとびっくりされていたそう。
- イオンタウン久御山にはでかい専門店が詰まっている。ちなみに、駐車場の真ん中にくら寿司とヴィバーチェ(?)とかいうゲーセンがある。
- ゲーセンは事業者が変わった模様。
- イオンの東側には裏の駐車場やだだっ広い臨時駐車場がある。桂川ができてから無駄に広い駐車場になってしまった。(土地代やすいのかな?)
- 周辺に駅はない。バスで来ないといけないくせに交通機関が便利ですと書かれていたり、京都鉄道博物館のパンフレットに広告として載ってたりする。
- 久御山JCTのほぼ真下みたいな位置にあるし、車で行くには京都からも枚方方面からもかなり便利な位置だぞあそこ。リニューアル前どころか第二京阪道路ができる前からそれなりに賑わってた。
- 昔はこの周辺に淀川(桂川)等を隔ててジャスコシティ高槻(現:イオン高槻)ぐらいしか大きいものがなかったので高槻と同様、集客力はあったとか。
- 2018年春に、松井山手駅から当店までを結ぶ京都京阪バス路線が開業。木津川を渡る路線の久々の復活でもあり、大阪・奈良~京都間の路線バス乗り継ぎ旅が便利に(以前は橋を徒歩で渡るか、宇治田原町を経由する必要があった)。宇治・久御山側からムサシに行くのにも使えるゾ。
- 久御山JCTのほぼ真下みたいな位置にあるし、車で行くには京都からも枚方方面からもかなり便利な位置だぞあそこ。リニューアル前どころか第二京阪道路ができる前からそれなりに賑わってた。
- イオンタウンは実質イオンモールの別棟と化している、
- ここの土地・建物の所有は何と京阪電鉄。但し近くの京阪の路線、駅はない…。
- 京阪不動産ではなく京阪HD本体が保有している。
- イオンシネマ1号店はここ。
- しかしイオンシネマの公式サイトで「1号店」として扱われているのは元ワーナーマイカルの海老名となっている。
- ジャスコ時代の塔屋が「踊る大捜査線2」でこっそり映っている。
アル・プラザ宇治東[編集 | ソースを編集]
- その名の通り宇治東IC付近にある。
- というわけでアル・プラザ宇治西なんて店はない。
- 3階に大きいゲーセンがあったりボウリング場があったりするところが上記の亀岡店に似てる。
- ここのゲーセンはナムコのプリッズ。だが、感じは上記のBig santaに何となく似ている。
- 感じは似ていると言っているがこちらは一年中クリスマスしていない。
- 両者は奥でつながっている。
- その隣のゲームコーナーに結構古い電車でGOが置いてあった。
- ここのゲーセンはナムコのプリッズ。だが、感じは上記のBig santaに何となく似ている。
- 思ったよりもコンパクトで、みんなが使いやすい店舗だった。
- となりにDCMダイキがあるのでさらに便利。
ベルファ宇治[編集 | ソースを編集]
- 宇治市
- 大阪にあるベルファ都島は三井不動産商業マネジメントの運営だが、ここはそうではなさそうである(公式ホームページに載ってない)。
- ベルファ都島とロゴは同じなので、昔は三井が運営していたのではと推測出来る。
- テナントの入れ替えが激しい。
- 昔はトイザらスが入居していたとか。
- その点では都島と共通している。
- 昔はトイザらスが入居していたとか。
- スーパーマーケットは、TOKUYA。安さが売り。
- 昔はスーパーKINSHOが入っていたが、400mほど北西に行くと別のKINSHOがあったという事態が。
- マクドナルドがあるが一旦外に出ないといけなくて少し分かりづらいところにある。
- 洋風なおしゃれな建物である。
- 3階にはフットサルコートがあったりする。
ムサシ京都八幡店[編集 | ソースを編集]
- 京都にあまりないスガキヤがある。
- ホームセンターがメインだが、インテリアのナフコツーワンスタイルがある。
- スポーツ用品店、食料品まである、ホームセンターにしてはかなりデカい店だ。
- 八幡とは言うが、松井山手の近くにある。
アル・プラザ城陽[編集 | ソースを編集]
- 山城地域では相当大きなショッピングモール。
- 最初は、総合スーパーの部分(4階建ての部分)しかなかったのだが、後の増床でショッピングモールとなった。この点はイオンモール久御山と似ているような。
- 増床した時期も大体似ている。憶測だが、イオンモールに対抗意識を持っていたのでは?
- ホームセンターがテナントとして入っている。
- アヤハディオ。しかし、店内では繋がっておらず一旦外に出ないといけないので少しわかりづらい。
- マクドナルドはフードコートにあらず、総合スーパーの中にある。
アピタ精華台店[編集 | ソースを編集]
- 相楽郡精華町
- 京都府内で唯一のアピタ。
- しかし、奈良県生駒市にも近い。
- 木津川市、精華町、生駒市の何にも近い。
- 目の前に国立国会図書館関西館がある。
- 因みに隣にはコーナンもある。
- けいはんなプラザホールやビジネスホテルも。
アル・プラザ木津[編集 | ソースを編集]
- 山田川駅前の店舗。
- アルプラザにしてはすこし小さめの店舗。
- 2階建てである。
- とはいえ、ジャンルも豊富で充実している。コンパクトにまとまっていて使い勝手は良い。階数が少ないから余計そう感じる。
- イオンモール高の原は目と鼻の先。
- 近鉄電車だと1駅分しか離れていない。
イオンモール高の原[編集 | ソースを編集]
- 建物の中に京都府と奈良県の府県境が通っている。イオンモールでは唯一とか。
- 正式な住所は京都府木津川市内に属する。
- 店内にも府県境を表す線が敷かれている。
- 1階にはちょっとした展示コーナーがあり、京都側には京都タワーや金閣寺・祇園祭山鉾の、奈良側には大仏や鹿のミニチュアが置かれている。
- 線は警察の要望で引かれたとか。
- テナントの電話番号は全て京都側の(0774)。京都側の方が面積が広いため。
- 京都側は「平安コート」、奈良側は「平城コート」と名付けられている。
- 奈良県が発行している「せんとくんプレミアム商品券」は律儀に奈良県側の店舗でのみ使用可能となっている。
- 京都府側のテナントでは「当店では使用できません」の貼り紙が。
- メインテナントは当初ジャスコではなくサティだった。
- 売り場は2~4階で1階と5階以上が駐車場という変わった構造になっている。
- ここには、2019年まではメリーゴーランドがあったが、2020年になって行ってみるとなくなっていた。
- ここが、サンタウンプラザの一部であることはあまり知られていない。
丹波[編集 | ソースを編集]
アルプラザ亀岡[編集 | ソースを編集]
- 篠インター付近にある。当初は右京区民も使われてたのではないかという話も。
- イオン桂川ができたせいで客入りが悪くなった。
- 3階には天空の遊園ラピュタという名がついており、アルプラザボウルやタカラジマ、大垣書店がある。
- ここのタカラジマはBig Santaという名で、年中クリスマスしている。
- その名の通り、でっかいサンタがカウンター横に置いてある。
- ここのタカラジマはBig Santaという名で、年中クリスマスしている。
丹波マーケス[編集 | ソースを編集]
- 京丹波町
- 京丹波町の中心となる商業施設。9号線沿い。
- 雰囲気的にはイオンタウンみたいな感じの商業施設。平屋のショッピングセンターで、一通りのものが揃っている。
- 意外と南丹市には、いろんなジャンルのものが1つに集まっている商業施設はない。
- 何気に京丹波町内にマクドナルドが1店舗あるが、それはここである。
- フードコートがついている。
- スーパーはサンダイゴー。ローカルなスーパー。
- もとはこの一帯は宿場町で、その本陣がこのショッピングセンターのおおもとなんだとか。
過去の商業施設[編集 | ソースを編集]
イトーヨーカドー六地蔵店[編集 | ソースを編集]
- 駐車場が大きい。
- 地下鉄直結。
- B1階と1階がややこしい。
- もうすぐマンションになってしまうといううわさが。
- 噂によると閉店候補に入ってるとか…。
- 京都府内では唯一のイトーヨーカドー店舗。
- 2017年2月19日閉店。18年の歴史に終止符。
うきわくシティ[編集 | ソースを編集]
- 向日市
- ゲーセンを中心にした商業施設。
- 2階がゲーセン、1階がその他商業施設。
- 閉店直前には、ゲーセンとレストランしか入ってなかったような‥。
- ナムコワンダーランド時代は、書店の大垣書店や、レンタルショップのGEOまであった。
- 食料品店はない。道路を挟んで向かいの、「スーパーマツモト」を利用することとなっていた。
- 京都市との境目にある。
スタジオアリス 向日市店[編集 | ソースを編集]
- 向日市
- むかしは、STATIONPARKという大きな施設で、市民の娯楽の一つであったといえよう。
- トイザらスが核店舗。特に子供たちの遊び場であった。
- 2階にはダイソーがあった。大きめのダイソーといえよう。
- 2階、屋上に立体駐車場がある。昔は、屋上まで車が埋まっていたのだが。
- 現在は閉鎖中。
- そんなたくさんあった店舗も次々と閉店。いま残っているのはスタジオアリスのみという悲しい現状。
- スタジオアリスのためにデカイ建物が建つこの現状。
- そのことを皮肉るために、この記事名も敢えて「スタジオアリス向日市店」にした。
- ついに最後まで残っていたスタジオアリスも久御山店に統合され、閉店。文字通りの廃墟となってしまった…。
- スタジオアリスのためにデカイ建物が建つこの現状。
- STATIONPARKというのは、全国で数カ所しかない複合商業施設。
- トイザらスの印象が強かったので、施設全体が「向日のトイザらス」と呼ばれる。
- 昔あったマクドナルドの店名も、「向日トイザらス店」。