伊奈町

提供:chakuwiki

ご当地の噂 - 世界アジア日本関東 > 埼玉中部伊奈町


行田
鴻巣

北本   久喜

桶川
上尾

さ い た ま

伊奈町の噂[編集 | ソースを編集]

ニューシャトルの終点
  1. 町が3つに分断されている。
    • ニューシャトルが造られたのはそのためである。
      • 最初は埼京線と同様に鉄道を造れという話だったが国鉄が拒否したため第3セクターの新交通システムになった。
        • そのままでは赤字確実だったので県が積極的にハコモノを充実させたため、伊奈町は急速に発展。ほとんど新幹線反対運動のなかった桶川菖蒲鴻巣といった以北の住民の中では反対しておけばよかったとの声も・・・
    • 南部の「栄町・丸山」中部の「小室・志久・本町」北部の「寿町・小針・羽貫」が主要地域かね。
    • ニューシャトルが出来なければ懸念どおり新幹線で3分割、西と東で交流がないという事態になっていたかも・・・
  2. 「伊奈学園総合高校」という大学みたいに馬鹿でかい中高一貫校がある。なお、「学園」なんて付いてるが立派な公立学校である。
    • ニューシャトルの経営のために、ここに造られた。
      • 今は鉄道博物館で何とかなってるみたいだけど。
    • しかし大体の生徒はJR高崎線北上尾駅から自転車で通学している。
      • 「あげちゃり」
        • は上尾駅。北上尾は「きたあげちゃ」、他に桶川から来る「おけちゃり」など
    • 各ハウスごとに生徒会長がいるので生徒会長が6人いるのは有名な話。
  3. ニューシャトルの終点。
    • 運賃がとっても高いが通学の女子高生でごった返す。
    • でも基本的にいもねーちゃんばっかり。
    • 活動家のせいで開業後、終点の内宿駅まで延伸させるのに7年かかった。
      • 上空権
    • 現在の発展はニューシャトルのおかげ。開業前は吹上以下の人口しかいなかった。
  4. やっと伊奈町初の大型ショッピングモール「ウニクス伊奈」がオープンした。
    • 場所はIYに捨てられた土地
      • かなりでかいよ。でも、此処に至るまでの道路が細すぎて渋滞ひどい。
      • スーパーのヤオコー以外は、すごい安価な店ばかり。 …まぁ、土地の安さで引っ越してくる新婚さんや、小さな子供連れ家族ばかり(伊奈町の出生率は県内ではかなり高い)の土地だから、仕方ないか。ツタヤの本屋も、家事雑誌や育児雑誌、マタニティ雑誌の充実振りがすごいしなぁ。
  5. 伊奈は領主の名前である。
    • 伊奈氏。家康と家光に非常に可愛がられた家系で、お家断絶の危機の時も家光の配慮によって、幕末まで家が続いた。
    • その領主の苗字の由来は
    • 伊奈忠次や伊奈忠治でお馴染みの伊奈氏ね。関東郡代かなんかをやってた家柄。
  6. 北足立郡で一番最後まで残った村であった。そして町としても最後の存在となった。
  7. 茨城県の伊奈町が合併で無くなった。
    • 茨城県の伊奈町はつくばみらい市に…同じ轍を踏まないことを祈る。
      • 同じ轍って、上尾と合併してさいたまみらい市…? そりゃ嫌だわ。
        • 上尾とだったらまず上尾市にしかならないと思うが、蓮田あたりだと微妙にありえそうで怖い。
          • 伊奈町は合併しないで伊奈市を目指すらしーよ。
          • 最近は宅地開発が活発だし、実現不可能ではなさそうだ。
            • あと1万人以上増やすのはかなりきついと思うが?
              • '07年12月にいちおう4万人突破。
                • 隣のA市とO市は3万ちょいで市になったという噂。
                  • 隣のH市も上に同じ。その時代の伊奈にとって3万人は夢のまた夢であったが…
            • 都心部への公共交通機関によるアクセスが極端に悪いので、市への昇格は一生無理。とくに栄地区は人口増加どころか若年層の町外流出が激しく、極端な住民の高齢化が進行している。
            • 2010年国勢調査では人口増加率県内1位。とはいえ市になるまでにはあと8千人近く増えなければいけないのでかなり厳しいが・・・
  8. イナックス(旧称・伊奈製陶)とは関係が無い。
    • イナックスも伊奈町も名字の伊奈が由来。もしかしたら無関係ではないかも・・・
  9. 愛知県にも「伊奈」がある。
  10. 志久駅に日本薬科大が出来たが、相変わらず町は微妙なまま、栄えていない。まぁ、学生は住みつかないからねぇ。
  11. 最近はゴミの不法投棄が多いらしく、2007年秋より、地元住民の衛生委員による、ゴミ袋の中身覗きやパトロールが開始されてしまった。
  12. 町の北部だけしか発展してない。
    • 以前は南部の栄町方面が蓮田駅とのアクセスが良く開発も活発だったが、最近は北部の開発が活発で小学校や保育園が新設された程。
      • 蓮田駅へのアクセスが良いといったって、けんちゃんバスが開通したのは開発が停滞してからの話であり、それ以前は蓮田駅から20~30分も、延々と歩かされていた。
    • まあどっちも水田を埋め立てて開発した土地なので集中豪雨には警戒するべし。たまに道路冠水なんて事も起こる。
    • 伊奈町唯一の複線区間で始発もある丸山駅周辺は何故あんなに栄えないのだろうか?
  13. 伊奈はさいたま市との合併に賛成をしていたが、隣の上尾がさいたまとの合併に反対した事によって、伊奈がさいたまと飛び地になるのをいやがったため、伊奈は上尾の拒否のあおりによって、さいたま市になり損なった。
    • 飛び地覚悟で合併しても良かった気がする。北区役所はニューシャトル沿線で伊奈からの交通の便は悪くない。
  14. 上尾の認識では伊奈は上尾の植民地。
    • 上尾に引っ越してきたばかりの人は「上尾市伊奈町」だと思ってる。
      • 県外からの郵便物でも「上尾市伊奈町」で届く(実話)
        • 上尾と伊奈はともに上尾郵便局の管轄だから。
    • ただし上尾でも西の方だとあまり馴染みがないので、蓮田とセットな感じが強い。
  15. 「けんかつ」という名のでっかいハコモノがある。シャトルの駅から無料バスも出てる。
    • ただし、町民のほとんどはこのハコモノを「馬鹿デカい県立図書館」あるいは「伊奈学園の付帯施設」程度にしか思っていない。
  16. 大字小室がやたらでかい。
    • 虫食い状に地番整理された町が混在している。
  17. 町内唯一のNTT収容局は「上尾伊奈局」
  18. ここ数年の間に高校野球の地区割りが南部→北部→東部とたらいまわしにされている。
  19. 最近になって「学園」という町名が出来た。
  20. 一方で志久や丸山は駅名にまでなっているのに町名になっていず、小字がかろうじて存在しているのみである。
  21. 町なのに高校が3つも存在する。
    • 上尾市の上尾鷹の台高校(旧上尾沼南高校)も町境に近い。
    • 伊奈学園は県内全体から見ればかなり新しい高校だが、伊奈町内では最古。