似たモノ同士/年/1950年代

提供:chakuwiki

似たモノ同士 > 似たモノ同士/年 > 1950年代

  • 古いほうの年を前にしてください。
  • 加筆は、古い方の年代を基準として、適切な年代の節に追加してください。ソート順は、古い方の年が古いものほど前とし、古い方の年が同じ場合は、新しい方の年が古いものをその中の前にしてください(例:「1951年と1970年」→「1951年と1980年」→「1952年と1960年」)。

1950年[編集 | ソースを編集]

  1. 1950年と1960年と1970年
    • 末尾0、オリオンズリーグ優勝。
  2. 1950年と1962年
    • 寅年、セ・リーグの関西球団(50年→松竹、62年→阪神)が優勝を決めるも、日本シリーズでは後に親会社が食品会社となるパ・リーグ球団(50年→毎日[後のロッテ]、62年→東映[後の日本ハム])に日本一を献上する。
    • 花田勝治(若ノ花→横綱・初代若乃花)に大きな出来事があった(50年→初場所で新入幕、62年→夏場所を前に引退)。
      • ついでに言うと前者の年に末弟の満(のちの初代貴ノ花)が生誕。
    • 2020年現在も発売中の、「パン○○ン」という名前の内服薬が在阪製薬会社から新発売(50年→武田薬品「パンビタン」/滋養強壮剤、62年→ロート製薬「パンシロン」/胃腸薬)。
  3. 1950年と1967年
    • セ・リーグで中日2位・広島最下位。
    • 名前が「彰」の男性著名人が生まれた(50年→池上/ジャーナリスト、67年→石田/声優)。
  4. 1950年と1974年
    • 寅年、毎日→ロッテが日本一、FIFAワールドカップでブラジルがベスト4も最終戦で敗れる(50年→決勝でウルグアイに敗れ準優勝、74年→3位決定戦でポーランドに敗れ4位)。
      • セ・リーグで阪神4位・大洋5位・広島最下位。
      • 上記2項に関連し、金田正一に大きな出来事があった(50年→愛知・享栄商[現・享栄高]を中退し結成間もない国鉄スワローズに入団、74年→監督としてロッテを24年ぶりの日本一に導く)。
    • 志村けんに大きな出来事があった(50年→東京都北多摩郡東村山町[現・東村山市]で出生、74年→脱退した荒井注に代わりザ・ドリフターズに正式加入)。
    • 中部日本放送(CBC)にも大きな出来事があった(50年→日本初の民間放送局として設立、74年→CBCテレビで日本初の夕方のローカルワイドニュース「CBCニュースワイド」放送開始および同局制作としては初となるプロ野球日本シリーズ「中日×ロッテ第1戦」を中日球場から生中継)。
    • 曲名に「みずいろ」という語句が入った楽曲が大ヒット(50年→二葉あき子「水色のワルツ」、74年→あべ静江「みずいろの手紙」)。
      • 曲名が「白い」という語句で始まる楽曲も大ヒット(50年→岡本敦郎「白い花の咲く頃」、74年→ふきのとう「白い冬」)。
    • 後に阪急→オリックスで背番号14を背負って活躍する山口姓のプロ野球選手が5月に生まれた(50年→高志/5月15日、74年→和男/5月11日)。
      • 下の名前が「慎二」という名前の男性著名人も生まれた(50年→和田/漫画家、74年→森/プロ野球選手)。
      • 上記に関連して、「和田〇〇じ」という名前の男性著名人が生まれた(50年→慎二/漫画家、74年→光司/歌手)。
  5. 1950年と1977年
    • セ・リーグでタイガース4位、パ・リーグで南海2位。
    • 「和田○二」という名前の男性著名人が生まれた(50年→慎二/漫画家、77年→竜二/騎手)。
  6. 1950年と1980年
    • 志村姓の男性芸能人が生まれた(50年→けん/コメディアン、80年→正彦/歌手)。
  7. 1950年と2005年
    • 再編騒動の翌年、毎日→ロッテが日本一。
      • 一方セ・リーグでは関西球団(50年→松竹、05年→阪神)が優勝を決めるも、日本シリーズではその毎日→ロッテに敗れた。
    • 花田満(のちの初代貴ノ花→年寄・第11代二子山)に大きな出来事があった(50年→青森県弘前市で出生、05年→55歳の若さで死去)。
    • セ・リーグで中日2位、広島最下位。
    • 西暦下2桁が0と5の組合せ。
  8. 1950年と2010年
    • 干支が庚寅、毎日(ロッテ)が日本一。
  9. 1950年と2014年
    • ブラジルでワールドカップが開催されたが、開催国のブラジルは優勝を逃す(1950年→マラカナンの悲劇、2014年→ミネイロンの惨劇)。
  10. 1950年と2019年
    • 7月に京都で放火事件があった。
    • 日本シリーズにとって大きな出来事があった(50年→記念すべき第1回[松竹ロビンス対毎日オリオンズ]開催、19年→第70回でホークスが60年ぶりに巨人に勝利)。
    • 台風で大きな被害を出した。

1951年[編集 | ソースを編集]

  1. 1951年と1956年
    • セ・リーグで巨人優勝・大洋最下位。
    • 夏の甲子園で平安高校(愛媛)が優勝。
    • 「CBC」と呼ばれる民間放送局が名古屋で開局(51年→旧・中部日本放送[現・CBCラジオ]=日本初の民放、56年→CBCテレビ)。
  2. 1951年と1962年
    • 曜日配置が同じ、在阪球団(51年→南海、62年→阪神)が初のリーグ優勝を果たすも水原茂監督の率いる在京球団(51年→巨人、62年→東映)に日本一を献上する。
    • 朝日放送(ABC)に大きな出来事があった(51年[ラジオ]→開局、62年[テレビ]→国民的バラエティ番組かつ藤田まことの出世作となった「てなもんや三度笠」が放送開始)。
    • 下の名前が「正治」の男性アナウンサーが出生(51年→伊東/元MBS、62年→三宅/フジテレビ)。
    • プロ野球選手・与那嶺要の現役1年目と最終年。
    • 伊東姓の男性著名人が出生(51年→正治/元MBSアナウンサー、62年→勤/野球指導者・元プロ野球選手)。
  3. 1951年と1962年と1979年
    • 曜日配置が同じ、日本シリーズで在阪球団が初のリーグ優勝(51年→南海、62年→阪神、79年→近鉄)。
    • ↑日本シリーズではなく日本プロ野球ですが・・・
    • 朝日放送(ABC)に大きな出来事があった(51年[ラジオ]→開局、62年[テレビ]→国民的バラエティ番組かつ藤田まことの出世作となった「てなもんや三度笠」が放送開始、79年[テレビ]→2020年現在も継続中の早朝ローカル生ワイド情報番組「おはよう朝日です」が放送開始)。
    • 三宅姓の男性著名人が出生(51年→裕司/男優・タレント・演出家、62年→正治/フジテレビアナウンサー、79年→健/男優・歌手・タレント・「V6」メンバー)。
  4. 1951年と1963年
    • 卯年、巨人日本一、力道山に大きな出来事があった(51年→プロレスデビュー、63年→暴力団によって刺殺される)。
    • 新日本放送(NJB/JOOR)→毎日放送(MBS)にも大きな出来事があった(51年[ラジオ]→開局、63年[テレビ]→いずれも10年以上続いた「野生の王国」「アップダウンクイズ」「オリエンタル(→グリコ)がっちり買いまショウ」放送開始および史上初の日米間衛星生中継で同局ニューヨーク特派員の前田治郎がアメリカ大統領ジョン・F・ケネディ暗殺の一報を伝える)。
  5. 1951年と1979年
    • 曜日配置が同じ、パ・リーグで在阪球団が初のリーグ優勝(51年→南海、79年→近鉄)。
    • 朝日放送(ABC)に大きな出来事があった(51年[ラジオ]→開局、79年[テレビ]→2020年現在も継続中の早朝ローカル生ワイド情報番組「おはよう朝日です」が放送開始)。
    • 三宅姓の男性著名人が出生(51年→裕司/男優・タレント・演出家、79年→健/男優・歌手・タレント・「V6」メンバー)。
    • 藤本弘(藤子・F・不二雄)に大きな出来事があった(51年→4コマ作品「天使の玉ちゃん」で漫画家デビュー[安孫子素雄(現・藤子不二雄A)との共作]、79年→自身の代表作である「ドラえもん」がテレビ朝日で再アニメ化される[その後声優交代を経て2020年現在も継続中])。
  6. 1951年と1987年
    • セ・リーグで巨人優勝、八重樫姓の男性スポーツ選手が東北地方で生まれた(51年→幸雄/野球選手/宮城県仙台市、83年→東/ボクサー/岩手県北上市)。
  7. 1951年と1987年
    • セ・リーグで巨人優勝、ドラゴンズ2位。
    • パ・リーグで近鉄最下位。
      • 卯年、上記2項に関連し、愛知・享栄商→享栄高出身(前者は中退)のセ・リーグ球団の18歳の投手がノーヒットノーラン達成(51年→国鉄・金田正一、87年→中日・近藤真一)
    • 2020年現在も継続中の、年末年始(前者は途中から年始から年末に切り替え)恒例の特別番組が放送開始(51年→NHK「紅白歌合戦」、87年→日本テレビ「★サッポロビール新春スポーツスペシャル・東京箱根間往復大学駅伝競走[箱根駅伝]」)。
    • 「藤子不二雄」(安孫子素雄・藤本弘)に大きな出来事があった(51年→「あびこもとお・ふじもとひろし」名義による4コマ作品「天使の玉ちゃん」で漫画家デビュー、87年→コンビを解消しそれぞれ藤子不二雄A[安孫子]、藤子・F・不二雄[藤本]のペンネームで再出発)。
  8. 1951年と1996年
    • セ・リーグで巨人優勝、ドラゴンズ2位。
    • 藤本弘→藤子・F・不二雄に大きな出来事があった(51年→4コマ作品「天使の玉ちゃん」で漫画家デビュー[安孫子素雄(現・藤子不二雄A)との共作]、96年→62歳で死去)。
    • 中尾姓の男性著名人が出生(51年→隆聖/声優、96年→翔太/ダンサー)。
  9. 1951年と1998年
    • セ・リーグでドラゴンズ2位。
    • 長州力に大きな出来事があった(51年→山口県徳山市で出生、98年→1度目の現役引退)。
    • 映画監督の黒澤明にも大きな出来事があった(51年→前年公開の監督作「羅生門」がヴェネツィア国際映画祭金獅子賞とアカデミー賞名誉賞を受賞、98年→88歳で死去)。
    • 同じく映画監督の木下惠介にも大きな出来事があった(51年→日本初のカラー劇場版映画「カルメン故郷に帰る」を監督、98年→86歳で死去)。
  10. 1951年と2000年
    • 巨人日本一、セ・リーグでドラゴンズ2位、パ・リーグでライオンズ2位。
    • ジャンボ鶴田に大きな出来事があった(51年→山梨県東山梨郡牧丘町で出生、00年→フィリピン・マニラでの肝臓移植の手術中に大量出血を起こし49歳で死去)。
  11. 1951年と2003年
    • セ・リーグは名古屋→中日2位・大洋→横浜6位(但し前者の年は7球団制だったため最下位ではない)、パ・リーグは南海→ダイエー優勝・西鉄→西武2位、両リーグ新人王は巨人/南海→ダイエーの選手が受賞(51年→松田清/蔭山和夫、03年→木佐貫洋/和田毅)。
    • 「○○○○●●に帰る」(○はカタカナ、●は漢字)というタイトルの映像作品が公開・放送される(51年→木下惠介監督・高峰秀子主演の日本初のカラー劇場版作品である松竹映画「カルメン故郷に帰る」、03年→TBS・北海道放送共同制作・竹野内豊主演のテレビドラマ「ヤンキー母校に帰る」)。
  12. 1951年と2014年
    • 和暦が○○(昭和/平成)26年、巨人とホークスがリーグ優勝。
  13. 1951年と2019年
    • ホークス×巨人の日本シリーズ開催、夏に国内で大規模な火災があった。
    • 長州力に大きな出来事があった(51年→山口県徳山市で出生、19年→2度目の現役引退)。

1952年[編集 | ソースを編集]

  1. 1952年と1963年
    • 曜日配置が同じ、巨人日本一、手塚治虫の漫画「鉄腕アトム」に関する大きな出来事があった(52年→月刊誌「少年」に連載開始、63年→テレビアニメ放送開始)。
  2. 1952年と1973年
    • セ・リーグは1~3位と6位(前者の年は7球団制のため最下位ではない)が同じ、パ・リーグは南海優勝・近鉄最下位、日本シリーズは巨人が選手兼任監督(52年→山本[鶴岡]一人、73年→野村克也)率いる南海を下し後楽園球場で日本一を決める。
    • 手塚治虫に大きな出来事があった(52年→原作漫画「鉄腕アトム」が月刊誌「少年」に連載開始、73年→自身が創設した「虫プロダクション」が倒産)。
    • 中日スタヂアム(現・ナゴヤ球場)にも大きな出来事があった(52年→前年の火災消失から再建される、73年→運営会社が倒産)。
    • お互い実の親子である芸名が「大辻しろう」の男性芸能人が若くして壮絶な最期を遂げる(52年→父・司郎/日航もく星号墜落による事故死、73年→息子・伺郎/借金苦による自死)。
    • テーマ曲が古関裕而作曲(後者は「露営の歌」の替え歌)による放送番組が開始(52年[ラジオ]→NHK「君の名は」/連続放送劇、73年[テレビ]→読売テレビ「買ッテ来ルゾト勇マシク」/買物ゲームバラエティ)。
      • 上記に関連し、菊田一夫に大きな出来事があった(52年→自身が原作のNHK連続放送劇「君の名は」放送開始、73年→66歳の若さで死去)。
  3. 1952年と1977年
    • 西暦・和暦のどちらかの下2桁が52(後者は昭和52年)、巨人がセ・リーグ連覇。
    • シーズン終了後、大洋ホエールズが重大発表およびそれに伴い球団名を改名した(52年→松竹ロビンスと合併・⇒大洋松竹ロビンス[洋松]、77年→翌年より本拠地を川崎球場から新開業の横浜スタジアムに移転・⇒横浜大洋ホエールズ)。
    • 「カルメン」という語句の入った作品が大ヒット(52年→木下惠介監督・高峰秀子主演の松竹映画「カルメン純情す」、77年→ピンク・レディーの楽曲「カルメン'77」)。
    • 青森県が舞台の、のち同県内に歌碑も建てられた楽曲も大ヒット(52年→美空ひばり「リンゴ追分」、77年→石川さゆり「津軽海峡・冬景色」)。
      • 冬を題材とした、互いの曲名の構成が相似している楽曲も大ヒット(52年→高英男「雪の降る町を」、77年→紙ふうせん「冬が来る前に」)。
    • 甲子園大会の開会式でのちにプロ野球で名遊撃手(後者は三塁手も)として名を馳せる人物が選手宣誓(52年夏→水戸商[茨城]・豊田泰光、77年春→海星[長崎]・平田勝男)、夏の選手権は兵庫県代表が優勝(52年→芦屋、77年→東洋大姫路)。
    • 2020年現在も継続中の、古関裕而作曲の楽曲と関係の深い長寿ラジオ番組が放送開始(52年→NHKラジオ第一「ひるのいこい」/テーマ曲が古関作曲、77年→朝日放送(ABCラジオ)「おはようパーソナリティ道上洋三です」/番組名物が阪神勝利の翌日の道上による古関作曲「六甲颪」の生歌唱)。
      • 上記に関連し、同じ年にはその局制作の放送番組が発祥の中田喜直作曲の楽曲も発表される(52年→高英男「雪の降る町を」/NHKラジオ「えり子とともに」=連続放送劇、77年→高岡健二「君よ八月に熱くなれ」/朝日放送(ABCテレビ)「あゝ甲子園」=スポーツドキュメンタリー)。
        • ついでに言うと「六甲颪」と「雪の降る町を」はどちらも立川澄人(→清登)によってカバーされている。
    • 後に2000本安打を達成する新井姓の野球選手が生まれた(52年→宏昌、77年→貴浩)。
    • 吉幾三と河島英五に共通する大きな出来事があった(52年→吉:現在の青森県五所川原市/河島:現在の大阪府東大阪市で出生、77年→ともに出世作となる楽曲[吉:俺はぜったい!プレスリー/河島:酒と泪と男と女]が大ヒット)。
  4. 1952年と1978年
    • セ・リーグで大洋→横浜大洋4位、日本シリーズはセ・リーグ在京球団(52年→巨人、78年→ヤクルト)がパ・リーグ在阪球団(52年→南海、78年→阪急)を下し後楽園球場で日本一を決める。
    • 上記に関連して、神奈川県に大洋→横浜大洋の本拠地となる野球場が開場(52年→川崎球場[但し大洋が正式に本拠地にするのは3年後]、78年→横浜スタジアム)。
    • センバツ高校野球で静岡県の商業高校が優勝し(52年→静岡商、78年→浜松商)、その静岡県では民放局が開局した(52年→静岡放送[SBSラジオ]、78年→静岡けんみんテレビ[現・静岡朝日テレビ])。
    • 曲名に「りんご」という語句の入った、ラジオ東京放送→TBS(テレビ)のドラマが発祥の楽曲が大ヒット(52年→美空ひばり「リンゴ追分」/リンゴ園の少女、78年→郷ひろみ&樹木希林「林檎殺人事件」/ムー一族)。
    • 芸名がすべて漢数字の芸能人が出生(52年→九十九一[つくも・はじめ]/男優・タレント・演出家、78年→一十三十一[ひとみとい]/女性シンガーソングライター)。
  5. 1952年と1979年
    • セ・リーグで中日3位。
    • 小林繁に大きな出来事があった(52年→鳥取県東伯郡赤碕町で出生/79年→江川事件に巻き込まれ巨人から阪神へトレードで移籍、22勝を挙げ沢村賞を獲得)。
  6. 1952年と1989年
    • 巨人日本一、「山下大○」という名前の男性著名人が生まれた(52年→山下大輔/元プロ野球選手・監督、89年→山下大輝/声優)。
      • 楠田姓の女性著名人も(52年→枝里子/アナウンサー、89年→亜衣奈/声優)。
    • 平和台野球場に大きな出来事があった(52年→平和台事件発生、89年→福岡ダイエーホークスの本拠地として4年間使われる)。
    • 「鉄腕アトム」にも大きな出来事があった(52年→月刊誌「少年」に連載開始、89年→原作者の手塚治虫が死去)。
  7. 1952年と1992年
    • 西暦下1桁が2、セ・リーグの上位3チームが同じ(ジャイアンツ・タイガース・ドラゴンズ)。
    • 平和台野球場に大きな出来事があった(52年→平和台事件、92年→この年を最後にプロ野球の開催を終了)。
      • 新井宏昌にも大きな出来事があった(52年→大阪市で出生/92年→2000本安打を達成、この年限りで現役を引退)。
      • 久野誠にも大きな出来事があった(52年→三重県津市で出生、92年[当時CBCアナ]→映画「ミスター・ベースボール」でチョイ役ながらハリウッド映画出演を果たす)。
  8. 1952年と2000年
    • 辰年、巨人が日本シリーズでホークスを下し日本一。
  9. 1952年と2001年
    • パ・リーグでライオンズ3位。
    • 河島英五に大きな出来事があった(52年→大阪府で出生、01年→肝臓疾患のため48歳の若さで急死)。
  10. 1952年と2013年
    • 曜日配置が同じ、セ・リーグで巨人優勝、タイガース2位。
    • タイトルが「風」で始まり「ぬ」で終わる映画が大ヒット(52年→風と共に去りぬ、13年→風立ちぬ)。
  11. 1952年と2015年
    • 和暦が○○(昭和/平成)27年、ホークス(南海→ソフトバンク)がリーグ2連覇。
  12. 1952年と2019年
    • 曜日配置が同じ、ホークス×巨人の日本シリーズ開催、「〇〇の子」という映画が公開される(52年→原爆の子、19年→天気の子)。

1953年[編集 | ソースを編集]

  1. 1953年と1962年
    • セリーグでドラゴンズ3位、国鉄最下位。
    • パリーグで近鉄最下位。
    • 夏に古○徹という名前の声優が出生した(53年→古谷徹、62年→古澤徹)。
  2. 1953年と1964年
    • セ・リーグで広島4位、パ・リーグで南海優勝・近鉄最下位、夏の甲子園は四国の高校が優勝(53年→愛媛・松山商、64年→高知高)。
    • 東京で民放テレビ局が開局(53年→日本テレビ[日本初]、64年→東京12チャンネル[現・テレビ東京])。
    • 「佐和子」という名前の女性芸能人が出生(53年→阿川、64年→北原)。
  3. 1953年と1968年
    • 和暦・西暦とも一方の下一桁が3か8のどちらか、巨人日本一、セ・リーグでタイガース2位、大洋5位。
    • 2020年現在も発売中の、大塚グループのロングセラー商品が新発売(53年→オロナイン[H]軟膏、68年→ボンカレー)。
  4. 1953年と1969年
    • 巨人日本一、夏の甲子園で松山商業高校(愛媛)が優勝。
    • ともにプロ野球選手の、吉田義男と豊田泰光の現役1年目と最終年。
  5. 1953年と1978年
    • 西暦・和暦のどちらかの下2桁が53(後者は昭和53年)。
    • セ・リーグ在京球団(53年→巨人、78年→ヤクルト)がパ・リーグ在阪球団(53年→南海、78年→阪急)を下し後楽園球場の第7戦で日本一を決めた日本シリーズは一部の試合が出場球団の本来の本拠地と異なる球場で開催された(53年→第6戦が甲子園球場で/南海主管、78年→第1・2・6・7戦が後楽園球場で/ヤクルト主管)。
    • 日本テレビに大きな出来事があった(53年→日本初の民放テレビ局として開局、78年→2020年現在も継続中の特別番組「24時間テレビ 愛は地球を救う」の第1回放送)。
  6. 1953年と1980年
    • パ・リーグでライオンズ4位(53年→西鉄、80年→西武)。
    • 村下孝蔵に大きな出来事があった(53年→熊本県水俣市で出生、80年→「月あかり」でデビュー)。
    • 2020年現在も発売中の、大塚製薬のロングセラー商品が新発売(53年→オロナイン[H]軟膏、80年→ポカリスエット)。
  7. 1953年と1983年
    • 末尾3、パ・リーグで阪急2位。
    • 村下孝蔵に大きな出来事があった(53年→熊本県水俣市で出生、83年→5枚目のシングル「初恋」がヒット)。
    • 徳島県にも大きな出来事があった(53年→徳島ラジオ商殺人事件・四国初の民放局として四国放送[ラジオ]開局、83年→センバツで池田高校が史上4校目の甲子園夏春連覇達成)。
  8. 1953年と1989年
    • 巨人日本一、セ・リーグでドラゴンズ3位。
    • 内田姓の声優(いずれも下の名前が「○○や」)が出生した(53年→直哉、89年→真礼)。
    • 日本テレビに大きな出来事があった(53年→日本初の民放テレビ局として開局、89年→日本初のクリアビジョン放送開始[TBS、南海放送と同日]および2020年現在も継続中の長寿番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」放送開始)。
    • 上記に関連し、南海放送にも大きな出来事があった(53年[ラジオ]→開局、89年[テレビ]→日本初のクリアビジョン放送開始[日テレ、TBSと同日])。
  9. 1953年と1992年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、セ・リーグでタイガース2位、内田姓の男性声優が出生した(53年→直哉、92年→雄馬)。
  10. 1953年と1993年
    • 末尾3、日本初の試みが注目を浴びる。
  11. 1953年と1995年
    • 東京六大学野球秋季リーグ戦で明治大が優勝、東京で民放テレビ局が開局(53年→日本テレビ[日本初]、95年→TOKYO MXTV)、岡崎姓の女性芸能人がこの世に生まれる(53年→友紀、95年→紗絵)。
  12. 1953年と1999年
    • パ・リーグでホークス優勝(53年→南海、99年→ダイエー)。
    • 村下孝蔵に大きな出来事があった(53年→熊本県水俣市で出生、99年→46歳の若さで死去)。
  13. 1953年と2003年
    • 末尾3、パリーグでホークスが優勝。
    • 地上波テレビ放送に大きな動きがあった(53年→開始、03年→三大都市圏で地上デジタル放送開始)。
  14. 1953年と2006年
    • セ・リーグで(大阪/阪神)タイガース2位。
    • 「○○○の騎士」というタイトルの漫画が講談社の漫画雑誌で連載開始(53年→リボン/少女クラブ、06年→エリア/週刊少年マガジン)。
  15. 1953年と2009年
    • 巨人日本一、「○○○の騎士」というタイトルの漫画が講談社の漫画雑誌で連載開始(53年→リボン/少女クラブ、シドニア/月刊アフタヌーン)。
  16. 1953年と2011年
    • ともに近畿地方で大きな水害があり、パリーグはホークスが優勝した。
    • 地上波テレビ放送に大きな動きがあった(53年→開始、11年→東日本大震災の被害を受けた東北3県を除く全地域で地上アナログ放送が終了)。
    • 落合博満に大きな出来事があった(53年→秋田県若美町[現:男鹿市]で出生、11年→中日監督退任)
  17. 1953年と2015年
    • セ・リーグで広島4位、パ・リーグでホークス優勝・ライオンズ4位。
    • 北の湖敏満に大きな出来事があった(53年→北海道有珠郡壮瞥町で出生、15年→62歳で死去)。

1954年[編集 | ソースを編集]

  1. 1954年と1966年
    • セ・リーグで阪神3位・広島4位、パ・リーグで阪急5位。
    • 夏の甲子園で中京商業高校(愛知)が優勝。
    • ニッポン放送に大きな出来事があった(54年→開局、66年→2020年現在も継続中の長寿番組「ニッポン放送ショウアップナイター」放送開始)。
    • 星野姓の男性著名人が1月に北海道で生まれた(54年→之宣/漫画家/帯広市か釧路市、66年→伸之/野球選手/旭川市)。
  2. 1954年と1968年
    • パ・リーグで南海2位・オリオンズ3位・近鉄4位。
    • 夏の甲子園で静岡商業高校が準優勝。
    • 吉沢姓の女性芸能人(後者は「元」)が出生(54年→京子、68年→秋絵)。
  3. 1954年と1973年
    • パ・リーグでオリオンズ3位。
      • 上記に関連して阪急・梶本隆夫の現役1年目と最終年。
  4. 1954年と1974年
    • 西暦下一桁が4の年、ワールドカップで西ドイツ優勝、中日リーグ優勝。
    • 花菱アチャコに大きな出来事があった(54年→主演ラジオドラマ「お父さんはお人好し」放送開始、74年→死去)。
    • 後に西武に入団する事になる、森姓のプロ野球選手が生まれた(54年→繁和、74年→慎二)。
  5. 1954年と1978年
    • 午年、西鉄→クラウンライターライオンズに大きな出来事があった(54年→初のリーグ優勝、78年→オフに国土計画に球団身売り)。
  6. 1954年と1982年
    • 曜日配置が同じ、中日×ライオンズの日本シリーズ開催。
      • 上記に関連して、田尾安志に大きな出来事があった(54年→香川県で出生、82年→5打席連続敬遠)。
  7. 1954年と1984年
    • 末尾4、前年と翌年のパ・リーグ優勝を果たした同じ球団はこの年他球団にその座を譲った(54年→南海が西鉄に、84年→西武が阪急に)。
    • 吉沢姓の女性芸能人が出生(54年→京子、84年→明歩)。
    • 古舘伊知郎に大きな出来事があった(54年→東京都北区で出生、84年→テレビ朝日を退社しフリーアナに転身)。
  8. 1954年と1988年
    • 2月28日までの曜日配置が同じ、中日×ライオンズの日本シリーズ開催。
      • 上記に関連して、森繁和に大きな出来事があった(54年→千葉県で出生、88年→現役引退)。
    • 30年以上続いた(後者は2020年現在も継続中)日本テレビ系のテレビ番組が放送開始(54年→NNNきょうの出来事、88年→それいけ!アンパンマン)。
  9. 1954年と1989年
    • パ・リーグは仰木彬(54年→西鉄二塁手、89年→近鉄監督)・中西太(54年→西鉄三塁手、89年→近鉄ヘッドコーチ)の在籍するチームが優勝。
      • しかし日本シリーズでは第7戦までもつれた末に相手チームに初の日本一を許した(54年→中日/球団史上初、89年→巨人/平成初)。
        • 上記に関連して、中畑清に大きな出来事があった(54年→福島県で出生、89年→巨人×近鉄の日本シリーズを最後に現役引退)。
      • 上記に関連し、前年と翌年のパ・リーグ優勝を果たした同じ球団はこの年他球団にその座を譲った(54年→南海が西鉄に、89年→西武が近鉄に)。
    • ニッポン放送に大きな出来事があった(54年→開局、89年→2020年現在も継続中の長寿番組「(高田文夫の)ラジオビバリー昼ズ」放送開始)。
  10. 1954年と1990年
    • 午年、ワールドカップで西ドイツ優勝、ライオンズリーグ優勝。
  11. 1954年と1991年
    • パ・リーグはライオンズが優勝。菊田一夫原作の「君の名は」に関連する大きな出来事があった(54年→映画「第三部」がゴジラを超える大ヒット作に、91年→リメイク作がNHK朝ドラで放送)。
    • 田代富雄に大きな出来事があった(1954年→神奈川県で出生、1991年→同年限りで現役を引退)。
  12. 1954年と2004年
    • 3月以降の曜日配置が同じ、セ・リーグでは中日、パ・リーグは西鉄→西武がそれぞれ優勝。
    • 台風に関する大きな出来事があった。(1954年→洞爺丸事故、2004年→日本への台風上陸数が10個)
    • ニッポン放送に大きな出来事があった(54年→開局、04年→新局舎完成に伴いお台場・フジテレビ内から創業地・有楽町に再移転)。
    • 中畑清に大きな出来事があった(1954年→福島県で出生、2004年→アテネオリンピック・野球日本代表の監督を務めたが準決勝でオーストラリアに敗れ、銅メダル止まりに終わる)。
    • 古舘伊知郎にも大きな出来事があった(54年→東京都北区で出生、04年→古巣のテレビ朝日で放送開始の「報道ステーション」初代キャスター就任)。
  13. 1954年と2005年
    • パ・リーグに新球団が加盟(1954年→高橋ユニオンズ、2005年→東北楽天ゴールデンイーグルス)。
    • 田尾安志に大きな出来事があった(1954年→香川県で出生、2005年→楽天の初代監督に就任したが、同年シーズン終了後に解任)。
    • ニッポン放送にも大きな出来事があった(54年→開局、05年→ライブドアによる買収騒動)。
  14. 1954年と2006年
    • セ・リーグで中日優勝、日本テレビ「NNNきょうの出来事」放送開始年と終了年。
  15. 1954年と2007年
    • 中日日本一、セ・リーグでタイガース3位。
  16. 1954年と2010年
    • 曜日配置が同じ、セ・リーグで中日優勝・洋松→横浜最下位。
    • パ・リーグで毎日→ロッテ3位・阪急→オリックス5位。
  17. 1954年と2011年
    • セ・リーグで中日が優勝。
    • 洋松(横浜)が最下位になり、オフに親会社が球団経営から撤退した(54年→松竹、11年→TBS)。
  18. 1954年と2014年
    • 干支が甲午、(西)ドイツワールドカップ優勝。
  19. 1954年と2016年
    • 映画の「君の名は」が日本国内の興行成績(配収・興収)で年間1位を獲得、「ゴジラ」も大ヒットした。
    • パ・リーグでホークス2位で、前年と翌年のパ・リーグ優勝を果たしたそのホークスはこの年他球団にその座を譲った(54年→南海が西鉄に、16年→ソフトバンクが日本ハムに)。

1955年[編集 | ソースを編集]

  1. 1955年と1957年
    • 2020年現在も発売中のロングセラーとなる高級車が新発売(55年→トヨタ・クラウン、57年→日産スカイライン)。
    • セ・リーグで巨人優勝・大洋最下位、パ・リーグで毎日3位・阪急4位。
  2. 1955年と1964年
    • パ・リーグは南海優勝、セ・リーグは広島4位・国鉄5位。
    • 新潟県内で大惨事が発生し(55年→新潟大火、64年→新潟地震)、それに対するラジオ新潟→新潟放送の報道が物議を醸す。
    • 女性歌手の歌唱する「東京」という語句の入った楽曲がヒット(55年→大津美子「東京アンナ」、64年→ザ・ピーナッツ「ウナ・セラ・ディ東京」)。
    • 10年以上続いた、NHKアナウンサー→司会者タレントの高橋圭三が初代司会を務めたテレビ番組(後者は特番)が放送開始(55年→NHK「私の秘密」、64年→フジテレビ「新春スターかくし芸大会」)。
    • のちに一世を風靡するコミックバンド兼コントグループが結成される(55年→ハナ肇とクレージーキャッツ[当時のグループ名はハナ肇とキューバン・キャッツ]、64年→ザ・ドリフターズ[新生版])。
    • 局名に「東京」が入った、親局のチャンネル番号(当時=アナログ)が6の倍数の東京の民放テレビ局が開局(55年→ラジオ東京テレビ[現・TBSテレビ=現在も6ch]、64年→東京12チャンネル[現・テレビ東京=現在はデジタル7ch])。
  3. 1955年と1965年
    • 西暦・和暦とも下一桁が0か5のどちらか、国勢調査実施年、セ・リーグは巨人優勝・中日2位・大阪→阪神3位、パ・リーグは南海優勝・阪急4位、日本シリーズは巨人が南海を下し2年ぶりの日本一。
    • かなり後年に石川さゆりがリリースするシングルの曲名にもなる、タイトルが漢字4文字の有名な小説を映像化した劇場版映画が大ヒット(55年→織田作之助「夫婦善哉」/森繁久彌・淡島千景主演、65年→水上勉「飢餓海峡」/三國連太郎・左幸子主演)。
      • 上記に関連して、「夫婦善哉」という語句の入った劇場版映画が公開される(55年→夫婦善哉、65年→蝶々・雄二の夫婦善哉)。
    • ラジオ東京テレビ→TBSテレビに大きな出来事があった(55年→開局、65年→どちらも日本初となる、日常が舞台のテレビアニメ「オバケのQ太郎」およびランキング形式の歌番組「TBS歌謡曲ベストテン(→TBS歌のグランプリ)」放送開始)。
    • 男性歌手の歌唱する、ふるさとの母親や愛しい幼なじみの女性を想う趣旨の楽曲が大ヒット(55年→春日八郎「別れの一本杉」、65年→北島三郎「帰ろかな」)。
  4. 1955年と1966年
    • 西暦下二桁がゾロ目の年、セ・リーグの1位から4位までの順位が同じ(巨人・中日・大阪→阪神・広島)。
    • パ・リーグで南海優勝、西鉄2位。
    • トヨタのロングセラーとなる乗用車が発売(55年→クラウン、66年→カローラ)。
  5. 1955年と1977年
    • 西暦下二桁がゾロ目、セ・リーグで巨人優勝・大洋最下位、パ・リーグでオリオンズ3位。
      • 上記に関連して南海・広瀬叔功の現役1年目と最終年。
  6. 1955年と1978年
    • パ・リーグでオリオンズ3位。
    • 大野姓の男性スポーツ選手(55年→豊/野球選手、78年→均/ラグビー選手)が生まれた。
  7. 1955年と1981年
    • 巨人日本一、沢村賞受賞者が日本シリーズMVP(55年→別所毅彦、81年→西本聖)、セ・リーグは大阪→阪神3位、大洋→横浜大洋最下位。
    • センバツ高校野球は大阪府の学校が優勝(55年→浪商、81年→PL学園)。
    • 秋元貢(千代の富士)に大きな出来事があった(55年→北海道松前郡福島町で出生、81年→初場所で初優勝し大関昇進・その大関を3場所で通過し名古屋場所後第58代横綱昇進)。
    • 明石家さんまにも大きな出来事があった(55年→和歌山県で出生、81年→「オレたちひょうきん族」で病欠の高田純次の代役で演じた「ブラックデビル」がウケて一躍人気者となる)。
    • ラジオ東京テレビ→TBSテレビにも大きな出来事があった(55年→開局、81年→横浜市緑区にドラマ収録用の「緑山スタジオ」完成)。
    • 女性歌手の歌唱する「バス」という語句(但しその意味と英文スペルは違う)の入った楽曲がヒット(55年→中村メイコ「田舎のバス」、81年→山下久美子「バスルームから愛をこめて」)。
  8. 1955年と1987年
    • セ・リーグで巨人優勝、中日2位。
      • 上記に関連して後楽園スタヂアム(現・株式会社東京ドーム)に大きな出来事があった(55年→後楽園ゆうえんち[現・東京ドームシティアトラクションズ]開園、87年→後楽園球場閉鎖・そのため後楽園時代の巨人にとってはこの年が最後のシーズンとなる)。
    • 平野姓の女性声優(55年→文、87年→綾)が出生した。
    • センバツ高校野球は大阪府の学校が優勝(55年→浪商、87年→PL学園)。
  9. 1955年と1989年
    • 巨人日本一、大洋最下位。
    • 前年と翌年にパ・リーグ優勝を果たした(西鉄/西武)ライオンズはこの年関西球団にその座を譲った(55年→南海、89年→近鉄)。
  10. 1955年と1993年
    • セ・リーグで中日が2位。
    • 〇内まりやという名前の女性芸能人(歌手)が出生(55年→竹内まりや、93年→西内まりや)
  11. 1955年と2003年
    • (南海/ダイエー)ホークスリーグ優勝、前年と翌年にパ・リーグ優勝を果たした(西鉄/西武)ライオンズはこの年そのホークスにその座を譲った。
    • セ・リーグで中日2位、大洋(横浜)最下位。
  12. 1955年と2015年
    • 干支が乙未、ホークスリーグ優勝、大洋(DeNA)最下位。
  13. 1955年と2018年
    • 和暦が○○(昭和/平成)30年、ホークスが日本シリーズに出場。
    • パ・リーグで阪急→オリックス4位。
    • 西城秀樹の生没年。

1956年[編集 | ソースを編集]

  1. 1956年と1968年
    • 申年、セ・リーグで巨人優勝、タイガース2位、スワローズ→アトムズ4位。
    • 松本姓の著名人が出生した(56年→竜助/お笑いタレント、68年→梨香/声優)。
      • 桑田姓の男性著名人も(56年→佳祐/ミュージシャン[サザンオールスターズ]、68年→真澄/元プロ野球選手[投手])。
  2. 1956年と1975年
    • セ・リーグで(国鉄/ヤクルト)スワローズ4位、パ・リーグで(毎日/ロッテ)オリオンズ4位。
    • 朝日放送にに大きな出来事があった(1956年→テレビ部門の前身・大阪テレビ放送が開局、1975年→「パネルクイズ アタック25」の放送が開始)。
    • 大津美子の歌唱曲「ここに幸あり」がヒット(56年→オリジナル、75年→セルフカバー/TBS同名ドラマ主題歌)。
    • 野口五郎に大きな出来事があった(56年→岐阜県美濃市で出生、75年→歌唱曲「私鉄沿線」が爆発的大ヒット)。
  3. 1956年と1976年
    • 末尾6、水島姓の男性声優が出生した(56年→裕、76年→大宙)。
    • セ・リーグで巨人優勝、タイガース2位、大洋最下位。
    • 10年以上続いた「お笑い」という語句で始まるテレビ番組が放送開始(56年→NHK「お笑い三人組」、76年→中京テレビ「お笑いマンガ道場」)。
    • 佐々木信也に大きな出来事があった(56年→高橋ユニオンズ入団・もはや破られることのないシーズン全154試合フルイニング出場の日本記録を樹立、76年→フジテレビ「スポーツワイドショー プロ野球ニュース」の初代キャスター[平日担当]に就任)。
    • 警察官がアベックに帰宅を促す趣旨の楽曲が大ヒット(56年→曽根史郎「若いお巡りさん」、76年→ピンク・レディー「ペッパー警部」)。
    • プロ野球選手・若生智男の現役1年目と最終年。
  4. 1956年と1987年
    • ライオンズ(西鉄→西武)×巨人の日本シリーズが開催され、最終的にライオンズがシリーズを制した。
    • 石原裕次郎に大きな出来事があった(56年→『太陽の季節』の映画化の端役で映画デビュー、87年→52歳で死去)。
    • 30年以上続いた(後者は2020年現在も継続中)ラジオ東京テレビ→TBSの日曜日の長寿番組が放送開始(56年→東芝日曜劇場、87年→[関口宏の]サンデーモーニング)。
  5. 1956年と1992年
    • ライオンズ(西鉄/西武)日本一。
    • セ・リーグでタイガース(大阪/阪神)2位。
    • 周防正行に大きな出来事があった(1956年→東京都目黒区で出生、1992年→監督した映画「シコふんじゃった。」が日本アカデミー賞の最優秀作品賞を受賞)。
    • 20年以上続いたラジオ東京テレビ→TBSの日曜夜の長寿番組が放送開始(56年→東芝日曜劇場、92年→さんまの[SUPER]からくりTV)。
  6. 1956年と1996年
    • セ・リーグで巨人優勝、スワローズ(国鉄/ヤクルト)4位。
      • しかし日本シリーズでは仰木彬(56年→西鉄二塁手、96年→オリックス監督)・中西太(56年→西鉄三塁手、96年→オリックスコーチ)の在籍するパ・リーグ球団に敗れた。
    • 周防正行に大きな出来事があった(1956年→東京都目黒区で出生、1996年→監督した映画「Shall we ダンス?」が日本アカデミー賞の最優秀作品賞を受賞)。
  7. 1956年と1997年
    • パ・リーグでライオンズ優勝(1956年→西鉄、1997年→西武)。
    • 岡田武史に大きな出来事があった(1956年→大阪府大阪市で出生、1997年→加茂周の更迭に伴い監督に昇格。サッカー日本代表を初のワールドカップ出場に導く)。
  8. 1956年と2000年
    • セ・リーグで巨人優勝、スワローズ(国鉄/ヤクルト)4位、広島5位。
    • 西鉄グループにも大きな出来事があった(56年→西鉄ライオンズが日本シリーズで巨人を破り初の日本一、00年→西鉄バスジャック事件発生)。
    • オーストラリアで五輪開催。
  9. 1956年と2001年
    • 和暦が1と3の組み合わせ(56年→昭和31年、01年→平成13年)、パ・リーグは南海→ダイエー2位、東映→日本ハム6位(但し前者の年は8球団制だったため最下位ではない)。
    • 岩手県三陸地方で佐々木姓のスポーツ選手が出生(56年→七恵/女子マラソン、01年→朗希/プロ野球)。
    • CBCテレビに大きな出来事があった(56年→開局、01年→生稲晃子・井上真央主演の同局制作ドラマ「キッズ・ウォー3~ざけんなよ~」主題歌でもあったZONE「secret base~君がくれたもの~」が大ヒット)。
    • 大阪テレビ→朝日放送(ABCテレビ)にも大きな出来事があった(56年→開局、01年→2020年現在も継続中[途中中断はあったが]の年末特別番組「M-1グランプリ」の第1回放送)。
      • 上記に関連して、島田紳助にも大きな出来事があった(56年→京都市で出生、01年→「M-1グランプリ」を企画し自ら総合司会・審査員を務める)。
    • じゃんけんを題材にした楽曲がヒット(56年→雪村いづみ「ジャンケン娘」、01年→ミニモニ。「ミニモニ。ジャンケンぴょん!」)。
    • 西鉄グループにも大きな出来事があった(56年→西鉄ライオンズが日本シリーズで巨人を破り初の日本一、01年→鉄道本社の看板路線である大牟田線を「天神大牟田線」に、同路線ターミナルの西鉄福岡駅を「西鉄福岡(天神)駅」にそれぞれ改称)。
      • ついでに言うとフィクションではあるが西鉄福岡駅(当時)は前者の年にラドンに破壊されている。
  10. 1956年と2006年
    • 末尾が6の年。
    • セ・リーグでタイガース2位、広島5位。
    • イタリアで冬季オリンピックが開催された(1956年→コルチナ・ダンペッツオ、2006年→トリノ)。
    • 松本竜助に大きな出来事があった(1956年→徳島県で出生、2006年→49歳で死去)。
  11. 1956年と2011年
    • セ・リーグで広島5位。
    • 島田紳助に大きな出来事があった(1956年→京都府京都市で出生、2011年→暴力団関係者との「黒い交際」を理由に芸能界から引退)。
    • 田中好子にも大きな出来事があった(56年→東京都足立区で出生、11年→55歳で死去)。
  12. 1956年と2016年
    • 末尾6、パ・リーグでホークス2位。
    • 小堺一機に大きな出来事があった(56年→千葉県市川市で出生、16年→前身番組も含め30年以上続いた司会番組「ライオンのごきげんよう」が終了)。

1957年[編集 | ソースを編集]

似たモノ同士/年/1950年代/1957年

1958年[編集 | ソースを編集]

似たモノ同士/年/1950年代/1958年

1959年[編集 | ソースを編集]

似たモノ同士/年/1950年代/1959年

関連項目[編集 | ソースを編集]

似たモノ同士/年
年代別 1940年代以前 2010年以降
1950年代 1950年代 (1957年1958年1959年)
1960年代 ×1960・70年代 ×1980年代 ×1990年代 ×2000年代 ×2010年以降
1970年代 同士 ×1980年代 ×1990年代 ×2000年代 ×2010年以降
1980年代 同士 ×1990年代 ×2000年代 ×2010年以降
1990年代 同士 ×2000年代(1995年1998年1999年) ×2010年以降(1995年)
2000年代 同士 ×2010年以降(2004年2006年2009年)