侵略!イカ娘ファン

- イカ娘を見て「インデックスだ!」と思った人はどれだけいるんだろう?
- 漫画を読んでるうちに、語尾に「ゲソ」が付くようになる。
- さらに「~じゃないか」を「~じゃなイカ」と書いてしまう。
- 「ネタバレ・イカ娘はかわいい」は今や定番となりつつある。
- アニメ化が発表された際、深夜アニメを予想しているアニヲタが予想以上に多かった。
- キャラクターの人気がイカ娘にほぼ一極集中している。
- イカ娘は知っていても、他のキャラクターを知らないというケースも多い。
- イカ娘にはミニイカ娘も含まれ、ミニイカ娘が可愛くてそれだけが好きというファンもいる。
- オレの近くに早苗ファンがいるのは・・・。
- たけるは連載初期、今よりも幼稚だった。
- イカ娘のイラストを描けばわかると思うけど、両腕の輪っかは、意外と描き忘れやすい。
- アニヲタはたけるを空気扱いしている。
- 禁書の主人公も交えて「ウニ男」とか言われている。
- 「ガキ条さん」とも言われる。
- 禁書の主人公も交えて「ウニ男」とか言われている。
- 最近単行本の発行ペースが遅すぎる。
- アニメ放送直前時点で最新エピソードが2巻分以上も単行本未収録となっている。
- この蛙(ないし宇宙人)漫画と作品性が類似しているなどという指摘は禁句。
- その蛙漫画とて、かつて猫(ないしロボット・狸)漫画と出版社からの位置づけが似てるなどと言われたものだから。
- 作者は投稿時代に「絵はプロレベル。話はまんがをバカにしてるとしか思えません」という「最大級の賛辞」を受けたことで有名。
- OPの中毒者。
- 「3バカトリオ」を見て、実際のMITから抗議が来ないかどうかヒヤヒヤしている。