信用組合

提供:chakuwiki

信用組合全般の噂[編集 | ソースを編集]

  1. 信用金庫と同様に協同組織の金融機関。
    • 信組以上に会員以外への預金・貸出が制限されていて、会員のための金融機関という性格が強い。
  2. 銀行や信用金庫よりも規模が小さいことが多い。
    • 信用組合が信用金庫を吸収合併したことがある。
    • 昔には銀行並みに預金を持っていた信組も存在していた。
      • バブル崩壊後に破綻した木津信組は、ピーク時には預金高が1兆円を超えてたとか。
  3. バブル崩壊で破綻や銀行による吸収合併が相次いだ。
    • そのため、信組がひとつもない県も珍しくない。
  4. 支店が1箇所というのも少なくない。
    • 特に公務員や組合員など一部の人を対象にした信組はこの場合が多い。
  5. 在日韓国人や朝鮮人の人を主な会員とする信組もある。
    • 在日華僑を主な会員とする信組も一つだけあったりする。
    • ミレ信用組合とかウリ信用組合、兵庫ひまわり信用組合やら京滋信用組合、近畿産業信用組合等。因みにこいつらのほとんどは元々、朝銀信用組合という信組だったが、預金の大多数が北朝鮮に送金されていた。
  6. 「くみちゃん」というキャラクターがいる。
  7. 今でこそ全部金融庁とか財務局監理になっているが、かつては都道府県監理の機関も結構あった。

各信組ごとの噂[編集 | ソースを編集]

ウリ信用組合[編集 | ソースを編集]

  1. 今のテリトリーは北海道だが、発祥は福島。
  2. その名の通り、北海道や東北にあった朝銀信用組合が合併してできたもの。
    • ちなみに、ウリ(우리)は韓国語で「私たちの」という意味。

茨城県信用組合[編集 | ソースを編集]

  1. 信組のくせに雑魚地銀並みの預金量を誇る。(約1兆2千億円。)
  2. 理事長は全信組連の会長も務める。

第一勧業信用組合[編集 | ソースを編集]

  1. みずほ前身の勧業銀行員向け職域組合が大元。
    • このためフォントなどに第一勧業銀行の名残を色濃く感じられる。
    • もちろん現在では一般利用も可能である。

七島信用組合[編集 | ソースを編集]

  1. 伊豆諸島小笠原諸島で営業をしている信用組合。
    • 本店は伊豆大島。
  2. 21世紀に入って竹芝桟橋の近所にも東京支店を出すようになった。
  3. 小笠原村や八丈町の指定金融機関にもなっている。

長野県信用組合[編集 | ソースを編集]

  1. 手数料無料は魅力的だが、肝心の支店ATMがどこにあるのかわからない。
  2. けんしん〜♪
  3. ろうきんには勝ってる。

飛騨信用組合[編集 | ソースを編集]

  1. 飛騨地方の北部で事業展開している信組。
  2. さるぼぼコインという地域限定の電子通貨を発行している。
    • 年寄しかいない街で対応できるのかと思うが、なんだかんだで加盟店は増えていて利用も伸びているらしい。

大同信用組合[編集 | ソースを編集]

  1. 大阪の信組。
  2. やたらと利率が高い定期預金キャンペーンを打つことがよくある。

毎日信用組合[編集 | ソースを編集]

  1. 毎日新聞の職域信組。
  2. 本店は大阪にある。元々大毎の職域信組だったことの名残り。
  3. 支店は東京と福岡にあるが、全部毎日新聞社のビル内。

大分県信用組合[編集 | ソースを編集]

  1. 九州最大の信用組合。
  2. 預金量は5,000億と信用組合の中では多い方。中堅信金並。

イオ信用組合[編集 | ソースを編集]

  1. 岐阜市に本店を置く信用組合。
    • 朝鮮銀行系列の信用組合で、イオ(이어)とは朝鮮語で「継ぐ」を意味する。
  2. そもそもは、岐阜の朝銀信用組合が中部地方の各県にある朝銀信組を合併して誕生。
    • その後、経営破綻した愛知と福井の朝銀信組を引き取り、現在に至る。その際、本部機能を岐阜から名古屋に移転した。
金融
預金取扱金融機関 銀行 | 信用金庫(各信金) | 信用組合 | 労働金庫 | 農協 | 漁協
その他金融業 証券会社 | 保険会社 | 消費者金融 | 暗号資産交換業者 | 政策金融機関
関連施設・団体 きんざい | 日本FP協会 | 取引所 | 日本銀行
商品 金融商品 | 暗号資産 | 電子マネー
カード類 キャッシュカード | クレジットカード
法令 銀行法 | 金融商品取引法 | 資金決済法 | 保険業法 | 出資法
金融関係のお仕事 銀行員 | 保険業 | 消費者金融 | 証券マン | ファンドマネージャー | FP
関連資格 証券外務員 | FP検定 | アクチュアリー | 銀行業務検定
各種ページ ベタな銀行の法則 | 銀行に言いたい | 理想の銀行 | 半沢直樹ファン