俺の名文
自分の名文を発表する。
- 取れそうな(服の)ボタンは、そのうち取れる。
- 起て!起つんだ、ジョニー!
- 腰痛にはパンパース
- 振られ振られて三千年 韓国の歴史は五千年(自称)
- セクシーメルシーおいしー厳しー
- 人を好きになるということは、その人の住む町をもっと知りたくなるということである。だから、会えない日だとわかっていても、私はまた旅に出る。
- 1円を笑うものは100円で100回笑えると誰かが言ってた。
- 何て前向きなんだ!
- 「100倍笑える」ってのもあるな。
- 一流の最下位よりも二流のトップを!
- 「鶏口なるも牛後となるなかれ」ですね。
- 後ろ向きな姿勢で日々前進。
- 前に進めているのか後退しているのかは不明。
- 全身性感帯。
- 自分が関わった人が幸せになってくれるなら、俺は彼女なんていらない。
- 人は「何の為に人は生きてゆくのか」という問いの答えを求める為に生きている。
その答えが求まれば生きてゆく必要はない。- 上記の項目の前半部自体が「何の為に人は生きてゆくのか」への答えになっている気がしますが、それ自体が答えだとすると「何の為に人は生きてゆくのか」を追求してゆかなくてならず、その問いへの答えは、、、、
バカなのでよくわかりません。 - 小学生がよく言う「なんで勉強しなきゃいけないの?」だな。
答えは「その答えを知るために勉強するんだよ」である。
- 上記の項目の前半部自体が「何の為に人は生きてゆくのか」への答えになっている気がしますが、それ自体が答えだとすると「何の為に人は生きてゆくのか」を追求してゆかなくてならず、その問いへの答えは、、、、
- 恋とは基本的にカンチガイである。しかし、世界で最も偉大なカンチガイである。
- プライドとは、全てを失った男が最後まで握りしめているものであり、全てを手にしたいと願う男が最初に手放すものである。
- 「金にならないポリシーなんか糞だ」by親父
- 某トリオ曰く、プライドを捨てれば明日が見えるらしい。
- 生きることが必ずしも正しいとは限らない。死ぬことが正しいとも言い切れないが。
- 敗者に権利なし。
- あの国に言ってるの?
- そうだよ
- でも歯医者には権利がある。アレ?
- あの国に言ってるの?
- 人間は、死ぬまでしか生きられない!
- 「人間の致死率は100%」とおっしゃっていたのは「バカの壁」を書いたあの人です。
- すごばらしい(すごい+すばらしい)
- トロモロ・ラブムール(意味はない)
- 行くなら一気にダダダダァン
- 本日3回目の「一生に一度のお願い!」
- 風に翻るスカートに心ときめかせない男は信用できない。
風に翻るスカートだけに心ときめかせる男は信用してはいけない。 - 死にたいときに死ぬ権利は誰にでもある。しかし死後に他人に迷惑をかける権利を持っている奴などいない。
- 勝てばいい。
- 勝てば韓軍。
- 理想と現実は相反しない。理想は常に現実と同じ方向にある。なぜなら理想は現実を超えたその先にあるからである。
- 騙されたことを恨むな。それを信じた自分を恨め。
- 常識とは、超えるためにある壁のことである。その壁を超えた先に、輝ける未来が待っている。
- 中途半端にかじった奴が一番始末に負えない。
- 人生には三つの坂がある。上り坂と下り坂、そして『まさか』だ。
- にわとりには『とさか』がある。
- にわにわにわにわとりがいる。
- 庭に埴輪…
- にわにわにわにわとりがいる。
- にわとりには『とさか』がある。
- 手鏡を不貞な行為に使ってはいけない。鏡はいつも見ている。
- 武田信玄が栄えたのは、彼が経営者として優秀だったからだ。
武田勝頼が滅びたのは、彼が軍人として優秀だったからだ。 - そんなことは間違っても起こらない。
- 神様はいないが、俺様はいる。
- 名古屋大学 文学部 ではない。
- 悪を見てると悪と化す。
- バカであれ。しかし愚かにはなるな。
- 正義無き力は無力なり。力なき正義も、また無力なり。
- さて、寝るか。
- 「人の夢を[儚い]」と言うならば、「人の夢[は叶い]」と言うこともできるのではないだろうか
- 「アンチ目先の利益追求」。「目先の利益追求が不祥事の原因」。世の中の不祥事や犯罪のほとんどが目先の利益追求をしたがためである。目先の利益を追求して不祥事として報道され痛い目にあってる企業がゴマンとあるのに、なぜ次々と同じような不祥事が発生するんだろうか?目先の売り上げに固執して中長期的視点をしないからである。少しは我慢をするということを知らないのか?日本の会社経営陣たちは。
- 「テキトーこそ王道なり」。これは、俺が昔いた会社のお偉いさんが社内通達等で、「愚直は王道なり」と言いまくっていたが、平たく言えば「黙って言うこと聞け!」である。誰が黙って言うことなんか聞くかよ!こいつの表現を皮肉ってやりました。
- 「このクラスってバカばっかりだな」→「バカはおらへん!アホはおるけどな」(坂田利夫風に)
- 新幹線より速い列車はないが、新幹線より早い列車はある。
- 胡瓜が無ければもはやポテトサラダにあらず
- 地球は回る、君を乗せて・・・つまり地球はデカい乗り物って訳だ。
- 宮ヶ瀬ダムで出がらしいりのお茶を飲ませようとする嫌がらせをする 早口言葉
- 何かに集中していると時を速く感じる。だが、後になって振り返ってみると、何もしていない方が時を速く感じる。
- ○○と××どっちも好きな人いるんやから、こういうでかい場でそんな事言うな。みんな傷つく。
- 人生は壮大な大喜利だ。
- 俺の物は俺の物。拾った物も俺のもの。
- 届け出て半年たったら、な。
- 君はバカ、ワシもバカ、されど仲良き。
- もし君と僕がりんごを交換したら、持っているりんごはやはり、ひとつずつだ。でも、もし君と僕がバカさを交換したら、…あれ、chakuwikiの新しいページを作り出した!
- せいぜい理想と心中するがいいさ。
- あんた、息を吐くように余計なこと言うね。
- バカであることに意義があるような気がする。
- 性別の選択肢を増やすことはLGBTの平等ではない。就活する時も、結婚する時も、トイレに入る時も、どんな場合でも性別の記入が不要になることこそ真の平等だ。
- 幸せになる方法とは、自分が幸福であると思うことだ。
- もしかしたら、君は僕の前世かも、知れないし、来世かもしれない
- ネットアイドルのなるみんこと桑田成海になるみん。
- 火の無いところに煙立たずと言うが、火の無いところに放火したがる者がいるのもまた事実だ。
- ゴキブリとて半身を失っても数日生き延びる。不祥事の1つや2つで大企業や団体が潰れることを期待するなど甘い考えだ。
- 災害や犯罪が絶えないことを、神がいない理由としてはならない。むしろそういうことがあるからこそ、神がいなければ困る。
- 平等に与えられている権利をあえて行使しないことによって不利益があっても、それを不平等と言ってはならない。
関連項目[編集 | ソースを編集]
バカなりの名言 - ふと聞いたバカな名言。