偽ぷよぷよの特徴
作品[編集 | ソースを編集]
- 「ぷよぷよSUN」とは、SunOS/Solaris版のことである
- 連鎖しなくても高得点を稼げる。
- メタボの元となる中性脂肪を連鎖させて消す「ぶよぶよ」である
- というか、べとべとと言ったほうが近い。
- 「ネバネバ」でも可。
- ♪「ねばねばの化け物たち 取り囲む」
- 「ネバネバ」でも可。
- 7つぐらいくっ付けないと消えない。
- ただ単に回転させたりするだけでウザイほど一々ボイス付きで反応してくれる。
- コンパイルの本社があった広島の銘菓として「ぷよまん」が売られており、人気を博している。
- 四つくっついたら共食いして消える『不良不良(ぷよぷよ)』
- 押切もえがCMに出演していたことがある。
- 藤本美貴も。
- 実は川上産業が発売している気泡緩衝材のことだ。
- 一列揃えると消える。
- 開いている隙間に落ちないほどの結合力を持つ。
- 負けると「ピチューン!」になる。
- ぷよぷよクエストでは赤・青・緑・黄・紫で戦隊ごっこをしている。
- シリーズを追うごとにぷよの色数が多くなる。
- ぷよの日は7月22日である。
- ニコちゃん大王が落ちてくることがある。
- スマブラFor3DS/WiiUやスマブラSPECIALにもゲストとして参戦している。
魔導枠[編集 | ソースを編集]
偽アルル・ナジャの特徴[編集 | ソースを編集]
- ガキのくせに喫煙している。
- 自分のことを「ワイは」と言う。
- 広島弁丸出しである。
- 一人称は「僕」または「俺」。
- シェゾ・ウィグィィに向かって「あんたの×××が欲しい」と誘惑する。
- ウィッチはそのかわりおとなしくなる
- または「シェゾ、まずはお前から血祭りにあげてやる」と挑発する。
- アルル・アジャ。
- アクセサリーは一斗缶。
- 頭に赤いポッチリが2つ。
- 跳ね橋。
- 黒い
- 実は40近いのだが無理に若作りしている。
- そして永遠の5歳児と主張する。
- いつもカーバンクルの耳をかじってないと落ち着かない。(しかもかなり本気で)
- ツンデレで巨乳…なわけないか。
- 実は「アノレノレ・メヅャ」だ。
- 「アレレ・ナジャ」だ。
- 毎年衣装が変わる
- お供がカーバングルじゃなくてランダー
- フランスの都市だ。
- アルルとダークアルルとは別人。
- ドッペルゲンガーアルルと同一人物だ。
- 誹想の剣を装備している。
- 天界の桃を常に持っていて食べている。
- ドルフィンアローを使って戦う。
- ガレージランチャーを使って戦う。
- ステゴシールドを使って戦う。
- 実はボーイッシュである。
- 好物はハヤシライスである。
- 大乱闘スマッシュブラザーズfor 3DS / WiiU及びSPECIALではゲストファイターとして参戦。
- SNKヒロインズ Tag Team FrenzyにもDLCとしてゲスト出演。
- ぷよぷよクエストでは「エヴァンゲリオン」からエヴァ初号機や「銀魂」から神楽のコスプレをしない。
- 「呪術廻戦」から釘崎野薔薇のコスプレもお忘れなく。
偽カーバンクルの特徴[編集 | ソースを編集]
- アルルに嫌われている。
- サタンが大好きだ。
- 人語を普通に喋る。
- カレーが大嫌い。
- 「ファイナルファンタジー」シリーズへの出演歴あり。
- 「激走戦隊カーレンジャー」にも出演している。
- あだ名は「カー様」。
- 本当にエコロに操られて凶暴化している。
- カーバンクルは仮面ライダーウィザードに出てくる敵役と同じデザインだ。
- 何でも吸い込むピンク玉だ。
偽シェゾ・ウィグィィの特徴[編集 | ソースを編集]
- 光の魔導師。
- アルルへの口癖が「お前は要らない」。
- ケーキ作りが下手。
- 可愛い小動物が嫌いで、出会う度にリンチしている。
- 正体はデーボ・タナバンタだ。
- 紅魔館に潜んでいる。
- バイソンロッドを使って戦う。
- カウルレーザーを使って戦う。
- パラサショットを使って戦う。
- ぷよぷよクエストでは聖闘士星矢やBLEACHをモチーフにした衣装なんてありえない。
- 「銀魂」の主人公・坂田銀時のコスプレもしない。
- 「TIGER & BUNNY」の副主人公・バーナビー・ブルックス Jrのコスプレもお忘れなく。
偽ルルーの特徴[編集 | ソースを編集]
- 肩書きが「頭脳女王様」。
- サタンを毛嫌いしている。
- ミノタウロスが大好きなケモナーだ。
- 博麗神社に住んでいる。
- お賽銭箱が好きだ。
- ファルコンソードを使って戦う。
- ファルコンセイバーを使って戦う。
- ロードサーベルを使って戦う。
- ガブティラファングを使って戦う。
- 武装部長から「ルルーのバカはどこだ!?」と言われたりするオチがある。
偽サタンの特徴[編集 | ソースを編集]
- 愛称が「ミスター・サタン」で、ドラゴンボールにも登場している。
- 膨大な魔力は、全て戦いの為にしか使わない。
- アルルとカーバンクルを毛嫌いしている。
- ぷよぷよクエストでは名探偵コナンのコスプレをしない。
偽すけとうだらの特徴[編集 | ソースを編集]
- ダンスが苦手。
- みんなから好かれている。
- その割に公式からの扱いが昔から悪い。
- ぷよぷよクエストではドラえもんのコスプレをしない。
偽ウィッチの特徴[編集 | ソースを編集]
- ドリフが大嫌い。
- むしろ吉本派で、連鎖ボイスもそれに関した台詞。
- 常に何か二つの物を持っていて「どっちにしようか?」と悩んでいる。
- 語尾に「~(だ)ぜ」がつく。
- きのこが好きだ。
- いつも持っているほうきは掃除道具だ。
- 不潔な人が嫌いだ。
- ライオンパンチを使って戦う。
- ライオンバズーカを使って戦う。
- レーシングバレットを使って戦う。
- ドリケランスを使って戦う。
- ぷよぷよクエストではDr.スランプアラレちゃんのコスプレをしない。
偽ドラコケンタウロスの特徴[編集 | ソースを編集]
- 美少女コンテストに興味が無い。
- 常識・良識にはとらわれない。
- 奇跡の力を持っている。
- サイカッターを使って戦う。
- ブリッジアックスを使って戦う。
- ザクトルスラッシャーを使って戦う。
偽ハーピーの特徴[編集 | ソースを編集]
- 歌が非常に上手で、その実力は紅白歌合戦に出場してもおかしくないくらい。
- 基本的に端にぷよを積むことはない。
偽スケルトンTの特徴[編集 | ソースを編集]
- 好きな飲み物は牛乳。
- あるいはジュース。
- 対戦時にはとにかくぷよを回転させる。
- ぷよぷよ20thにも出演している。
- 操作することができる。
- スケルトンAからスケルトンSまで黒歴史。
フィーバー枠[編集 | ソースを編集]
偽アミティの特徴[編集 | ソースを編集]
- 頭が非常に良い。
- 色気に興味は無い。
- ヒイロ・ユイが搭乗する。
- 東海道本線の東京や北関東から小田原や熱海を結ぶ快速電車である。
- 頭に乗っている帽子のマークが丸の中にMの字である。
- 実は気をためることで髪型が逆立ち、「超サイヤ人」に変身できる。
- キノコが大好きだ。
- ぷよぷよクエストではおジャ魔女どれみや「Yes!プリキュア5/GoGo!」の主人公・キュアドリームのコスプレをしない。
- ソニックやカードキャプターさくらのコスプレもお忘れなく。
偽ラフィーナの特徴[編集 | ソースを編集]
- 家は貧乏である。
- 魔導が余裕で使える。
- 自身が無い、つまりヘタレ。
- 張五飛が搭乗する。
偽シグの特徴[編集 | ソースを編集]
- 虫が大嫌いで、殺虫剤をいつも常備している。
- さかな王子から敵視されている。
- いつも明るくはっきりした性格。
- カトル・ラバーバ・ウィナーが搭乗する。
- ぷよぷよクエストではハローキティやゲゲゲの鬼太郎のコスプレをしない。
偽クルークの特徴[編集 | ソースを編集]
- 嫌味な性格ではなく、ラフィーナやフェーリとも仲が良い。
- レムレスが大嫌い。
- デュオ・マックスウェルが搭乗する。
- スーパードンキーコング2に登場する。
- テストで0点ばかり取り、ラフィーナにいじめられ、タルタルに泣きついてくる。これを参照→[1]
- 眼鏡をかけていない代わりにトンボ目になっている。
- ラフィーナに対しては(<◎>益<◎>)トッティ顔でにらみつける。なんちゅう目してんだ!
偽リデルの特徴[編集 | ソースを編集]
- 知らない人とでもすぐ仲良くなれる。
- 頭のツノを思いっきり見せびらかしている。
- 「ぷよぷよ7」にも登場していた。
- 「ぷよぷよテトリス」にも登場。
- もちろんプレイキャラとして。NPCのみ登場なんてもってのほか。
- 「ぷよぷよテトリス」にも登場。
- 喋り方が不良言葉。
- トロワ・バートンが搭乗する。
- 口癖は「おくれやす!」。
- 頭に乗っているのが青ミカンである。
- 頭に乗っている帽子のマークが丸の中にLの字である。
- 実は気をためることで髪型が逆立ち、「伝説の超サイヤ人」に変身できる。
偽タルタルの特徴[編集 | ソースを編集]
- 小柄な体型
- ラフィーナが大嫌い
- 「15th」以降の作品にもレギュラー出演。
- タルタルソースが大好き。
- タルタル鉱山に住んでいる。
- 「ねこあつめ」でえさを食い荒らしている
- 未来から来た猫型ロボットである。
- トランクス一着だけで生活している。
- 「ぷよぷよプロデューサー」と書かれたたすきがトレードマークだ。
偽アコール先生の特徴[編集 | ソースを編集]
- レムレスやフェーリのクラスを受け持っている。
- ハンマーで生徒を殴る事を邪道だと思っている。
偽レムレスの特徴[編集 | ソースを編集]
- お菓子が嫌い。
- そのため、お菓子がなくても生きていける。
- りんごをいつも「ばかもの」と言っている。
- ぷよぷよクエストではドラえもんのコスプレをしない。
偽フェーリの特徴[編集 | ソースを編集]
- レムレスに敵意を示している。
- ラフィーナにも敵対している。
- 明るく社交的。
- 当然クルークとも仲が良い。
- よく見たらフェリーだった。
- ぷよぷよクエストでは「VOCALOID」から初音ミクやDr.スランプアラレちゃんのコスプレをしない。
偽ユウちゃん&レイくんの特徴[編集 | ソースを編集]
- ダジャレが嫌い。
- 死んだ事を後悔している。
偽さかな王子の特徴[編集 | ソースを編集]
- 魚の国の王子である。
- ゆえに魚が本来の姿。
- CV: さかなクン。
- 実は女の子。
- 国のあととりに男性がいなかったため、男の子のように育てられた。
- ぷよぷよクエストでは「テニスの王子様」の主人公・越前リョーマのコスプレをしない。
偽おしゃれコウベの特徴[編集 | ソースを編集]
- ファッションに興味ゼロ。
- 男っぽい口調で話す。
- 妖怪ウォッチで呼び出せる。
偽ほほうどりの特徴[編集 | ソースを編集]
- 鳥頭で3歩歩くと忘れる。
- 自分を鳥だと思っているヒーローだ。
7枠[編集 | ソースを編集]
偽あんどうりんごの特徴[編集 | ソースを編集]
- 学力は非常に悪い。
- お化けが平気。
- 手にみかんを持っている。
- コーディネイターだ。
- ニュータイプだ。
- キラ・ヤマトが搭乗する。
- スペースチャンネル5のリポーターだ。
- 父の職業はタクシー運転手である。
- レムレスからいつも「ばかもの」と言われている。
- 守銭奴だ。
- ぷよぷよクエストではルパン三世のコスプレをしない。
- カードキャプターさくらや「スペースチャンネル5」の主人公・うららのコスプレもお忘れなく。
- 「ふたりはプリキュア/Max Heart」の副主人公・キュアホワイトのコスプレも。
偽ささきまぐろの特徴[編集 | ソースを編集]
- 実家は肉屋さん。
- けん玉が苦手
- 弟がおり、名前は次男がささきたい、三男がささきあじ、四男がささきいわしだ。
- ガロード・ランが搭乗する。
- オールドタイプでもニュータイプ以上のパイロット能力を持っている。
- アンチセガ。ソニックよりマリオの方が好き。
- 警察官だ。
偽りすくませんぱいの特徴[編集 | ソースを編集]
- 実験が嫌い。
- 性格が傲慢だ。
- 本当に皆を愛している。
- 平凡の生徒だ。
- ぷよぷよクエストでは「Re:ゼロから始める異世界生活」からスバルのコスプレをしない。
偽エコロの特徴[編集 | ソースを編集]
- 名前が「エコロジー」の略。
- 身体が白っぽい。
- 額に「殺」が書かれている。
- 額に「!」が書かれている。
- 額に「M」が書かれている。
- 本当に皆のために人の心や自然に少しでも優しい世界を作る。
- または本当に皆を困らすため。
偽ダークアルルの特徴[編集 | ソースを編集]
- 上記のアルルとは別人だよお!
- 我が感情の起伏ができるう!
- 俺の怒りで体が大きくなるう!
- 通常時から超サイヤ人、そして伝説の超サイヤ人に変身する事が出来るう!
- 俺はこの\デデーン/で破壊し尽くすだけだあ!
- 通常時から超サイヤ人、そして伝説の超サイヤ人に変身する事が出来るう!
- 俺の怒りで体が大きくなるう!
- ぷよぷよクエストでは「仮面ライダー01」からイズのコスプレをしないよお!
テトリス枠[編集 | ソースを編集]
偽ティの特徴[編集 | ソースを編集]
- M1アストレイとムラサメに搭乗する。
- テト号のメンバーから信頼されている。
- テトリミノを回せない骸骨だ。
- 連鎖セリフは「ホールド」「スピニング」「ロックダウン」「ターンオーバー」ではなく「界王拳」「かめはめ波」「元気玉」「超元気玉」だ。
偽オーの特徴[編集 | ソースを編集]
- 普通に人語を喋る。
- ガンダムのマスコットキャラだ。
- 黄色ぷよとくっつけると消える。
- アイに興味本位でビームバリアを発動させている2足のみの大型兵器のように改造される。
- そしてエスからは怖がられたり、ティからは怯えられたりする。
偽エスの特徴[編集 | ソースを編集]
- アウトローガールだ。
- 一人称は「あたし」だ。
- または「あたい」だ。
- ガイアガンダムに搭乗する。
- 花畑を穢している。
- そのため幽香にボコられる。
- てゐ、フランドール、萃香と一緒に悪戯している。
- アイに改造されたサイボーグだ。
- またはサイヤ人で、超サイヤ人に変身できる。
- エスがブロリーMADに出る度に、ブロリーに岩盤に埋め込まれちゃうよお!
- またはエスがブロリーたちにスルーされるでエスルーされちゃうよお!
- 「ティ…テトリスの面汚しめ!」と、あたしエスからクズエス、そして伝説の超クズエスに変貌するぜ!
- あたしのかませ犬アイに「丁重にお断りする」と言い、エックス・ティに「ならば、○ねえ!」と叫ぶぜ!
- このあたしの神精樹の実で、プリンプ・魔導・チキュウ・そして宇宙全体を神精樹に埋め尽くすのさ!
- 連鎖セリフは「アイラッシュ」「リップクリーム」「ジェルネイル」「エステティックマジック」ではなく「気功波」「ギャリック砲」「ファイナルフラッシュ」「ビッグバンアタック」だ。
偽アイの特徴[編集 | ソースを編集]
- メカニックではない。
- えらく気が強い。
- マッドメカニックで、世界征服が座右の銘として使っている。
- しかもエスと同じくサイボーグだ。
偽ジェイ&エルの特徴[編集 | ソースを編集]
- 二人とも仲悪い。
- 負けた時、慰めあう。
- ジェイとエルはフュージョンが出来るよ!
- またはポタラで合体が出来るよ!
偽ゼットの特徴[編集 | ソースを編集]
- コアブロックシステムだ。
- 面倒が悪い。
- エスを嫌っている。
- シャドーラインの闇の皇帝だ。
偽エックスの特徴[編集 | ソースを編集]
- ジャミル・ニートが搭乗する。
- B級イレギュラーハンターだ。
- アイに改造されたサイボーグだ。
- またはエスと同じサイヤ人で、超サイヤ人に変身できる。