偽京都の特徴

提供:chakuwiki
  1. 京都市の市街地が「の」を描くように広がっている。
    • 道路がぐにゃぐにゃを通り越して「ぐちゃぐちゃ」だ。
    • 古臭い建物を撤去してスプロールに高層ビルが建っていくため。
      • だが中心部では伝統家屋しか建ててはいけないという規制がある。
  2. 京都市役所が無い。
  3. 住所がシンプル。
    • 観光客が迷わないように、碁盤の目状の道路という事を生かして南北方向を「条」、東西方向を「丁目」とした単純明快なものにした。
  4. 丹波・丹後の存在感がある。
  5. 福知山が兵庫県だ。
    • なぜか能勢町が府内にある。
    • 「京都市大津区」も存在する。
    • 大山崎町が大阪府だ。
      • 八幡市も。
      • さらに亀岡市も。
  6. 日本最大級の高層ビル群が構成されている。
  7. 明治以降、首都の座を東京に譲り渡していたが1994年に古都京都の文化財が世界遺産になったのを期に、日本の首都の座を奪還した。
  8. 言葉が日本一汚いと言われ、また京都人自身もそれを自認している。
  9. 京都駅はいまだに明治の開業以来建て替えられていない。
    • 駅舎は重要文化財に指定されている。
  10. 観光客が来ない。
  11. サッカーチームは京都レッドサンガだ。
    • 京都サガンF.C.だろ
  12. かつて平城京があった。
  13. 舞鶴は東西に分かれていない。
  14. 他の地方から転入して来た人をすぐに受け入れ打ち解ける。
  15. 地下鉄が黒字。
  16. 市バスが黒字。
    • 2006年度は黒字だったそうです。
  17. ゴミ収集が午前だ。
  18. 地下鉄料金が150円だ。
  19. 公営の路面電車がある。
  20. 盆地じゃなく埋立地だ。
  21. やたら舞妓がいる。
    • 舞妓ばっかりだ。
  22. 祇園が遊郭だ。
    • 祇園が風情にうるさくない。
  23. 御苑が荒地だ。
  24. 御苑に道路が突き抜けている。
    • かつては市電も突き抜けていた。
  25. 空爆された。
    • 「京都大空襲」として有名。
    • この際に多くの文化財が失われた。
    • そのため世界遺産になれなかった。
  26. 京都タワーより高い建物がある。
    • 五山送り火の時はどのビルも臨時に屋上を観光客に開放している。
    • ここはもちろん京都駅からも大文字は全く見えない。
      • そのくせ大阪からはよく見える。
  27. 人力車がやたら多すぎ。
    • 牛車も大活躍。
  28. 京都駅出たらすぐ嵐山。
  29. 男が舞妓弁を使っている。
  30. 清明神社がそこら中にある。
    • これに便乗した、請明神社や靖明神社、シ青 日月 ネ申 ネ土などがある。
      • でも晴明神社はない。
  31. 四条京阪と阪急河原町が繋がっている。
  32. 伏見稲荷が上の方にある。
  33. 観光客以外全員着物。
  34. 叡山電車の車両が全部「きらら」だ。
  35. 徒歩でいける範囲に観光スポットが全部ある。
    • あるいは観光スポットは全て地下鉄で行ける。
  36. アメリカから車で行ける。
  37. 京都市が海に面している。
    • いやいや、京都府は内陸ですから。
  38. 大阪とは友好関係。
    • ついでに滋賀とも仲良し。
    • 三重県とも。
  39. 東京と和解。
  40. 京町屋が鉄筋コンクリート建てだ。
    • あるいは竪穴住居。
  41. 法隆寺がある。
    • 東大寺もある。
    • 薬師寺や興福寺もある。
    • 東照宮もある。
  42. 地下道がそこら中にある。
  43. 地震で液状化した。
  44. 地盤沈下で京都駅が沈没中。
  45. 清水の舞台がダイビングスポット。
  46. 好きな言葉は「ド根性」。
  47. 右折禁止・一方通行の標識なんて見たこと無い。
  48. 逢坂の関がないと琵琶湖に沈む
  49. 大原地区には某引きこもりのお嬢様が住んでいる。
  50. アパートに駐車場がついてる。
  51. 大文字山が3つある。
    • それも全て人工の山である。
  52. KBSよりBBCが見たい。
    • びわ湖放送のことですか
  53. 京都国際空港の騒音がヒドイ。
  54. 女性の免許取得率全国トップクラス。
  55. 銅閣寺も存在し、世界遺産に登録されている。
    • マジレスすると、銅閣寺は実在する。(登録有形文化財)
    • 鉄閣寺やアルミ閣寺、ステンレス閣寺などもある。
    • ヘリウム閣寺・ネオン閣寺・アルゴン閣寺・クリプトン閣寺・キセノン閣寺・ラドン閣寺・オガネソン閣寺もある。
  56. 金閣寺・銀閣寺とはいわゆる「きんさんぎんさん」の住む豪邸のことだ。
  57. 鳥丸通(とりまるどおり)がある。
    • 烏丸丸太町交差点は「からすまるまるふとるまち こうさてん」が正式名称。
      • 西大寺通(さいだいじどおり)もある。
  58. 京都市街地は三層構造になっていて、上から順に上京区・中京区・下京区に分けられる。
  59. テレビ大阪が府内全域で見られる。
    • KBS京都と和解。
      • もしくは遅れて開局したのでテレビ大阪に頭が上がらない。
    • そのためBSジャパンの視聴率が悪い。
  60. α-stationがJFN局である。
  61. 民放AM局(ABC・MBS・OBC)が北部でもクリアで聴ける。
    • 舞鶴・福知山にも中継局がある。
  62. 東京都(ひがしきょうと)駅がある。
  63. 原爆の被害にあった。
  64. 鰹だしで醤油たっぷりの味付けをする。
  65. 料理は質より量。
  66. べらんめぇ調でズバズバ本音を言う。
  67. 大阪や神戸でも売っている中日スポーツだが、何故か京都では売っていない。
  68. 伏見工業高校はかつて真面目な生徒の集まりだったが、ある一人の教師のせいで荒れ初め、今ではガラスが割られ、授業中にバイクが走り回るなど目も当てられないほどの状態になってしまった 。
  69. 府の六分の一が湖である。
  70. 嵐川がある。
  71. ココスがある。
  72. 西東京のことだ。
  73. 近畿一人口が多い。
    • 京都市も近畿の都市の中で一番人口が多い。
      • そのため、西日本の中心都市である。
  74. 近畿の広域民放の本社がある。
    • KBS京都もTXN系列局である。
    • α-stationもJFNの準キー局である。
  75. 都市高速が走っている。
    • しかも大阪と繋がっていて、正式名称は「京阪高速道路」。
      • 当初「阪神高速道路」の一部になる予定だったが京都のプライドがそれを許さなかった。
  76. USJがある。
  77. 高層ビルも多い。
  78. ドーム球場がある。
    • プロ野球チームも持っている。
  79. 市内を代表する百貨店は今も「丸物」。
    • 逆に伊勢丹が閉店に追い込まれた。
  80. せんとくんの地元だ。
    • ひこにゃんもいる。
    • しかしたわわちゃんとは無縁。
  81. 大学が京都市内から姿を消した。
  82. 大相撲春場所の開催地だ。
  83. 巨椋池が今も健在。
  84. 北に行くほど標高が低くなる。
  85. 文化財を破壊すると抗議されるので特撮に登場したことなどない。
  86. 京都タワーは本当に巨大ロウソクだ。
    • もちろん材質はロウ。
  87. 鴨川の土手の上に京阪が走っている。
  88. 佐渡島が府内に属している。
  89. 「一見さんお断り」とは…
    • 新規顧客を認めないので、現在の客がみんな死んだら閉店。
    • 最初の一度だけ「一見さん」として断られてさえおけば、次の来店からは「二見さん」として、普通に客として歓迎される。
  90. 五山送り火の正式名称が「大文字焼き」。
    • 最近火災防止と環境対策のためLED照明に変更された。
    • 大文字のみならず太文字や犬文字もある。
      • 木文字や本文字もあるほか、「卍」や「飛行機マーク」もある。
      • 阪神タイガースのシンボルマークもある。
    • 五山ではなく十山送り火だ。
  91. 京都新聞の論調が極右。
  92. 京都三大祭りで最も歴史が古いのは時代祭だ。
  93. 毎週のように観光名所で手の込んだ殺人事件が起こる。
  94. 丸井が関西でいち早く出店した。
  95. 五山の送り火は合理化のため近年LED照明に変更されている。
    • 時折誤作動で8月16日以外にも点灯することがある。
    • 青やピンク色になることもある。
  96. 福岡県に飛び地がある。
  97. 東山には丸山公園がある。
    • しかもその名称は札幌市の方が先で、京都が真似た。
  98. 京都市内の公立中学校にはほぼ必ず給食がある。
  99. 祇園祭ではなく祇園山笠がある。
  100. かたつむり大作戦の後、府内のすべての車がかたつむり並の速度で走行している。
    • かたつむりの速度を越えると速度超過で検挙される。
  101. 京都市内にはダイエーがいっぱいある。
  102. 市当局などが「京都にリニアはいらない」というキャンペーンを展開している。
  103. 梅小路蒸気機関車館の汽笛が市内全域に響き渡る。
  104. 全建物にど派手な看板の設置を義務づけた「景観条例」が制定された。
  105. 市内の主要な交通手段は牛車である。
  106. 京都大学は日本でも1、2を争う底辺大学である。もちろん、解答用紙白紙でも受かる。
    • 逆にレベルが高いのは花園大学と種智院大学だ。
      • 洛南高校からは種智院大学への内部進学が多い。
  107. 花園ラグビー場がある。
    • もちろん最寄駅はJR花園駅で、施設を保有するのは妙心寺。
    • 2019年のラグビー・ワールドカップの会場にも選ばれた。試合開催時には嵯峨野線の快速が花園駅に臨時停車する。

関連項目[編集 | ソースを編集]