偽南国の特徴

提供:chakuwiki
  1. 南国市だ。
    • プロ野球キャンプを九州南部沖縄に持っていかれた。
    • 海より山や川のイメージが強い。
    • 海に行っても、ブルーな海やリゾートホテルはない。あるといったら、薄緑色の海と国民宿舎ぐらいだ。
    • ちゃんと「なんく」と読まないとならない。
  2. 10月辺りから雪が降る。
    • 12月には平地でも3mは軽く積もる。
  3. 4月下旬~5月上旬にならないと桜が咲かない。
  4. 「○○の湘南」とか「○○のハワイ」とか名乗ってるとこ全般。
  5. 温泉が売り
  6. 高校で一番強い部活はアイスホッケー部だ。
    • ネタ元はここを参照。
  7. マスコミはあくまで西日本のとある田舎としか見ていない。
  8. 旅・グルメ番組はよく来るが、バラエティー番組は殆ど来ない(もしくは、来た事が無い)。
  9. 冬になると水道管が凍る。
  10. 一般路線バスの非冷房車がたくさん走っている。
  11. もちろん南極圏近くの国を指す言葉である。
  12. 痴情地上の楽園だ。