勝手にプリキュア
勝手にアニメ制作 > 勝手にプリキュア
勝手に新しいプリキュアを考えてみましょう。
分割済み[編集 | ソースを編集]
アイドルプリキュア![編集 | ソースを編集]
- アイドルを目指す女の子たちのラブコメディー。
- キュアノート・・・モチーフは音符。イメージカラーはピンク。歌を歌うのが大好きな美少女。
- キュアダンス・・・イメージカラーは青。ダンスが大好きな女の子。
- キュアハーモニー・・・イメージカラーは黄色。キュアノートと同じく歌うのが大好き。
- キュアクラリネット・・・モチーフは楽器のクラリネット。イメージカラーは緑。吹奏楽部でクラリネットを吹く女の子。
- キュアマイク・・・イメージカラーは紫。彼女だけが本物のアイドル歌手。
- 妖精
- ララン・・・ウサギのような姿をした妖精。とにかく歌を歌う。
- 敵
- ジャイナ・・・音痴な女性幹部。
- ゴクラス・・・歌が嫌いな女性幹部。
- ベーター・・・お化けと友達である男。
スーパースター☆プリキュア[編集 | ソースを編集]
- 宇宙の平和を守る女の子たちの物語。
- せっかくコスモスとジャスティスが揃ってる事だし、映画のゲスト声優は杉浦太陽で。
- キュアコスモス・・・イメージカラーはピンク。コスモスの花が大好きな女の子。
- キュアアポロ・・・イメージカラーは黄色。とにかくオシャレが大好きな女の子。
- キュアハッブル・・・イメージカラーはオレンジ。甘いものが大好きな娘。
- キュアジャスティス・・・追加キャラ。イメージカラーは紫。小学6年生の女の子。
ワンダフルプリキュア[編集 | ソースを編集]
※この作品はハピネスチャージプリキュア!の「ワンダフルネットプリキュア」とは無関係です。
- キュアレベッカ・・・イメージカラーはピンク。勉強が苦手だけど頑張り屋さん。
- キュアデイジー・・・イメージカラーはオレンジ。綺麗好きな少女。
- もし本当に登場したらピーチ・デイジー・ロゼッタの3つのマリオキャラがプリキュアで揃う。
- キュアクリスタル・・・イメージカラーは青。追加キャラ。宝石が大好きな大金持ちの娘。
- キュアヴィーナス・・・イメージカラーは黄色。追加キャラ。画家の娘。
- 妖精
- チュルル・・・ハムスターのような妖精。ひまわりの種が大好き。
パラダイスプリキュア![編集 | ソースを編集]
- キュアパレード・・・新体操が好きな女子。イメージカラー・・・ピンク
- キュアコメット・・・金魚が好きな女の子。お祭りの金魚すくいに夢中。イメージカラー・・・青
- キュアレインボー・・・お絵描きが大好きな美術部。絵が上手な女の子。イメージカラー・・・オレンジ
- キュアエメラルド・・・ネックレスやピアスが大好きな大金持ちのお嬢様。イメージカラー・・・緑
- キュアスマート・・・追加キャラ。クラブ活動で実験をしている小学生の女の子。イメージカラー・・・紫
- 妖精
- ルピー・・・リスのような妖精。栗が好物。
- ニャリー・・・ネコのような妖精。可愛いことが趣味。
- 敵
- オーディオ・・・女王様。
- サンザーブラック・・・オーディオの夫。
- カルナーリャ・・・オーディオの秘書。
ファーストフードプリキュア![編集 | ソースを編集]
- ハンバーガー店でバイトをする女子高生たちがプリキュアに大変身!(マク○ナルドみたいな感じか?)
- キュアバーガー:イメージカラーはピンク。好きな食べ物はハンバーガー。
- キュアポテト:イメージカラーは黄色。好きな食べ物はフライドポテト。
- キュアドリンク:イメージカラーは青。好きな飲み物はイチゴオレ。
- キュアシェイク:追加キャラ。イメージカラーは紫。好きな飲み物はシェイク。
- 実を言うとキラキラ☆プリキュアアラモードはみんな甘いものをモチーフにしているが、シェイクを知らない子がいる可能性はあるかもしれない。
フレンドリープリキュア![編集 | ソースを編集]
- キュアラッキー・・・イメージカラーはピンク。オシャレなドレスが大好きな女の子。
- スマイルプリキュア!のキュアハッピーと姉妹関係になりそう。
- キュアトルネード・・・イメージカラーは青。バレリーナの女子。
- キュアストーム・・・イメージカラーは紫。スケートにハマっている女の子。
- キュアジャスミン・・・イメージカラーは緑。植物が何でも大好きな女の子。
- キュアナイス・・・追加キャラ。イメージカラーはオレンジ。勉強ができる優秀な娘。
- 妖精
- ナッペル・・・ライオンのオスのような妖精。
- 敵
- オルメア・・・手が4つもある女の悪魔。
- アルビーノ・・・白髪の女の悪魔。
傘つかいプリキュア[編集 | ソースを編集]
- 傘を使うプリキュア。魔法つかいプリキュアをパクってみた。
- キュアアンブレラ・・・飴が大好きな女の子。モチーフは普通の傘。イメージカラー・・・ピンク
- キュアパラソル・・・海が大好きな女の子。夏には泳ぎに行く。モチーフは日傘。イメージカラー・・・青
- キュアフォウルディング・・・追加キャラ。アジサイという花がとにかく好きな小学生の女の子。モチーフは折り畳み傘。イメージカラー・・・緑
- キュアヴァイニル・・・追加キャラ。転校生でおもちゃ屋さんの娘さん。モチーフはビニール傘。イメージカラー・・・白
- 妖精
- バドップ・・・コウモリのような妖精。モチーフは蝙蝠傘。
- 敵
- カラット・・・唐傘お化けが相棒の女。
- ベロブレラ・・・カラットの相棒の唐傘お化け。
シュワシュワプリキュアサワー![編集 | ソースを編集]
- 炭酸飲料をモチーフにしたプリキュア。メンバー全員は酸っぱいものが大好き。
- キュアコーラ:ピンク。好きな飲み物はコーラ。
- キュアソーダ:青。好きな飲み物はソーダ。
- キュアサイダー:緑。好きな飲み物はサイダー。
- キュアスカッシュ:黄色。追加キャラ。好きな飲み物はレモンスカッシュ。
- 一応キュアレモネードとは異なります。
- 妖精
- ラムネ:水色の羊のような妖精。ラムネが好物。
- 敵
- ジャード:酸っぱいものが嫌いな女の悪魔。
スイミングプリキュア![編集 | ソースを編集]
- 女子水泳部がプリキュアに大変身!
- キュアスイム:ピンク。モチーフはスクール水着。プールが大好きな女の子。
- キュアビキニ:青。モチーフはビキニ。海が大好きな女の子。
- キュアハイレグ:オレンジ。追加キャラ。水着モデルの女の子。
- キュアトップス:紫。追加キャラ。モチーフは子供用水着。小学生の水泳部の女の子。
フルーツプリキュア![編集 | ソースを編集]
- 果物をモチーフにしたプリキュア。
- フレッシュプリキュア!とは別物です。
- キュアストロベリー:桃。イチゴが大好きな女の子。
- 東京ミュウミュウのミュウイチゴようなキャラでも問題ない。
- キュアバナナ:黄。バナナが大好きな女の子。
- キュアグレープ:紫。ブドウが大好きな女の子。
- キュアオレンジ:橙。ミカンが大好きな女の子。
- キュアメロン:緑。メロンが大好きな女の子。
- 妖精
- マロン:リスのような妖精で栗が大好き。
スパイシープリキュア![編集 | ソースを編集]
- 辛い物が大好きな女の子たちがプリキュアに大変身!
- スイートプリキュア♪やキラキラ☆プリキュアアラモードの辛いバージョンとして
- 丸美屋「スパイシープリキュア!カレー」はポーク&野菜激辛も販売。
- キュアペッパー・・・赤。唐辛子をモチーフ。熱い食べ物が大好きな女の子。
- キュアマスタード・・・黄。辛子をモチーフ。バク転ができる子。
- キュアワサビ・・・緑。山葵をモチーフ。辛い食べ物なら何でも食べれる子。
- キュアハバネロ・・・橙。追加キャラ。ハバネロをモチーフ。お風呂が大好きな女の子。
- 妖精
- ガライ・・・辛い物好きなクマの妖精。
- 敵
- ファイヤルア・・・辛いもの好きな女。
- キャンディア・・・甘いもの好きな女。
シーズンプリキュア![編集 | ソースを編集]
- 年中行事のイベントを楽しみにしている女の子の物語。
- キュアクリスマス:イメージカラー・・・桃。12月25日生まれのお人形が大好きな女の子。
- キュアハロウィン:イメージカラー・・・黄。10月31日生まれのカボチャが大好きな女の子。
- キュアバレンタイン:イメージカラー・・・赤。追加メンバー。2月14日生まれのチョコレートが大好きな女の子。
- キュアドール:イメージカラー・・・緑。追加メンバー。3月3日生まれの浴衣を着るのが趣味である女の子。
わがままパニックプリキュア![編集 | ソースを編集]
わがままな女の子たちが自分勝手なことばかりしてしまう。だから性格がみんなわがままだ。わがままフ●アリーミ●モでポン!のパクリじゃないからな!
- キュアスピン・・・桃。クラス一のわがままな女の子。
- キュアファッション・・・黄。服を買いたがるわがままな女の子。
- キュアキャリー・・・青。お菓子を欲しがるわがままな女の子。
- キュアポリーン・・・赤。追加キャラ。小学生のわがままな女の子。
- ここにもマリオキャラが。
- 妖精
- ポムス・・・ウサギのような妖精。プリンを食べたがるわがままな妖精。
- バイム・・・鳥ような妖精。わがままではない。
- 敵
- ボトロ・・・わがままな女幹部。
- バイア・・・自分勝手ばかりする女幹部。
- ゴジュロ・・・わがままな男。
サイエンスプリキュア![編集 | ソースを編集]
科学大好きな女の子たちが身近な現象に興味を持ったり、日常生活で困ったことを科学で解決したり、科学のすばらしさに目覚めたり、科学がもたらした良い影響・悪い影響を学んだりする。
- キュアフィジカル・・・桃。光や音、空気に興味を持ち、お母さんにいつも「なぜ?」と聞いている。夢は不明だがのちに見つかる。
- キュアバイオ・・・青。生命を重んじる、心優しい子。夢は獣医。
- キュアケミカル・・・黄。身近な物の性質に興味を持ち、好奇心旺盛でいつも図書館で勉強している。夢は薬剤師。
- キュアアース・・・赤。追加キャラ。いつも空を眺めている。夢は気象予報士。
- ヒーリングっど♥プリキュアにて紫の追加キュアとして実現済み。
- 妖精
- ヒート・・・触ると温かい。性格も名前の通り温かい。
- クール・・・触るとひんやりする。性格も名前の通りクール。
- レポ・・・論理的思考に長けている。また、記憶力が優れているので、同伴のプリキュアを細かく分析し、しつこいくらいの助言を行う。
- 敵
- ポリューション・・・いつも他人を妬み、空気や水を汚す。
- エクスプロージョン・・・いつも怒っていて、感情を爆発させるとともに、街を破壊する。
- チート・・・面倒くさがりやで、事実をごまかして伝えたり、他人の得たものを自分のものにしようとたくらんだりする。
ファイト!プリキュア[編集 | ソースを編集]
身の回りには、困難がいっぱい。しかし、それを乗り越えることで、得られる何かがある。乗り越えることで人は成長していく。
- キュアエンデバー・・・桃。主人公は、なんとイギリス(英語圏)からの転校生!日本語や日本の文化に不慣れながらも、進んで仲間を探したり、言葉を覚えたりしようとする努力家。
- キュアカレッジ・・・青。ピアノが大好き。チャレンジ精神に満ちあふれ、進んで新たな挑戦を行う勇気いっぱいの少女。
- キュアプレジャー・・・黄。友だちを思いやり、いつも誰かを応援している。「人の喜びは自分の喜び」がモットー。
- キュアグロウス・・・橙。追加キャラ1号。勉強が非常に得意な転校生。
- キュアヘルス・・・紫。追加キャラ2号。シリーズ後半で、上記4人がピンチに遭ったときに助けに来る。上記4人に疲れが見えるようになった頃に現れる。
- 妖精
- ニコリン・・・名前の通り(?)いつもニコニコしている。一緒に成功を喜んでくれる。
- ワイワイ・・・名前の通り(?)いつも盛り上がっている。人が集まり盛り上がる場面が大好き。
- モリモリ・・・元気いっぱいで明るい妖精。人の健康を非常に気にする。
- 敵
- ジェラス・・・いつも他人を妬み、施設を壊したり、騒音を発したりして妨害する。
- アバンドン・・・「挑戦なんて無意味」が口ぐせ。人を眠らせたり、物を消したりして、人々のチャレンジ精神を削ぐ。
ヒストリープリキュア![編集 | ソースを編集]
歴史好きな女の子たちがタイムマシンに乗って、時代の旅をする。だが悪の組織が歴史を壊そうとしている。明日のナー●ャのパクリではないよ!明日の●ージャは関係ないから!
- メンバー全員は歴史上の女性人物をモチーフ。
- キュアエリザベス・・・親がケーキ屋を営む元気な子。イメージカラー・・・桃。
- キュアヴェロニカ・・・大昔に行ってお花を取りに行っている活発な少女。イメージカラー・・・青。
- キュアエミリー・・・外国の旅をして料理を食べつくしている子。イメージカラー・・・緑。
- キュアステファニー・・・昔の人を見守るやさしい娘。イメージカラー・・・紫。
- キュアマーガレット・・・母親が外国人である無邪気な女の子。イメージカラー・・・黄。
- 妖精
- ナナ・・・フワフワしていてやさしい性格を持つ。
- パララ・・・おっちょこちょいだが真面目な妖精。
- ネル・・・食いしん坊で食べず嫌い。
- 敵
- ロザイアー・・・昔の人々の歴史を壊そうとしている魔女。
- レビンベルス・・・昔の人々が育てた花を枯らす魔女。
- エイラー・・・性格が荒い悪戯魔女。
ウイングプリキュア![編集 | ソースを編集]
こちらにも書いたが、鳥モチーフのプリキュア。作品テーマは「自然、生き物への愛」。毎回展開される華麗な空中戦が売り物。
- プリキュア
- キュアロビン/駒田かすみ:桃キュア。自然を愛するピュアな少女。
- キュアシーガル/湊ゆりか:青キュア。自由奔放だがデキる女。
- キュアクレイン/松原ちづる:白キュア。文武両道の大和撫子。
- キュアカナリー/宇多井かな:黄キュア。あざと系の歌姫。
※全員にそれぞれのモチーフとなる鳥に似た妖精がパートナーとしてつく。
- 敵組織
自然をとめどなく破壊してでも便利で快適な生活を追求させようと人間たちをより誘惑する集団。妖精たちの元いた異世界もそのために滅びかかっている。
メタモルプリキュア[編集 | ソースを編集]
元ネタはオウィディウス『変身物語(Metamorphoses)』で、ギリシア神話で何ものかに変身したニンフがモチーフ。
- 設定
神話世界「アルカディオン」を荒廃させた侵略者集団「パニック」が今度は地球に矛先を向ける。アルカディオンを統べる女神ポイベーに使えていたニンフたちは、地球人の少女と一体化してプリキュアになり、パニックから地球を守りつつ行方不明の女神を探し求める。
- プリキュア
- キュアダプネ/桂美月:植物を操る。専用アイテムは月桂冠型。
- キュアシュリンクス/葦川朱里:音の力を操る。専用アイテムは笛型。
- キュアカリスト/大熊理香:獣の力を操る。
- キュアアレトゥサ/泉有紗:水の力を操り、自らもバイオライダーのように液化が可能。
少女戦隊プリキュアジャー[編集 | ソースを編集]
プリキュアと戦隊を混ぜてみたもの。
- 名前は「キュア+色(英語)」。
- 初代のプリキュアはブラックとホワイトだったからな。
- キュアレッド
- 燃えるプリキュア。チューリップをモチーフ。
- キュアブルー
- 水中系プリキュア。ジュゴンをモチーフ。
- キュアイエロー
- 雷のプリキュア。雷鳥をモチーフ。
- キュアグリーン
- 爽やかなプリキュア。蝶をモチーフ。
- キュアピンク
- 煌めくプリキュア。ウサギをモチーフ。
- キュアバイオレット(追加メンバー)
- 羽ばたくプリキュア。エリマキトカゲをモチーフ。
REX!プリキュアダイナソー[編集 | ソースを編集]
恐竜がモチーフのプリキュア。
- プリキュア
- キュアプテラ・・・桃キュア。
- キュアトリケラ・・・青キュア。
- キュアラプトル・・・黄キュア。
- キュアブラキオ・・・紫キュア。
- キュアティラノ・・・赤キュア。
エレクトリックプリキュア![編集 | ソースを編集]
電気がモチーフのプリキュア
- プリキュア
- キュアパワー
- 笑顔と元気がとり柄の子なのだが、勉強はちょっと…
- キュアエナジー
- 理論派で成績が優秀で、キュアパワーを助けることが多い。
- キュアスタミナ
- 運動はピカイチ。いろいろな部活動からスカウトされまくっている。
- キュアサンダー
- 元悪役の追加戦士。雷を落として攻撃だ!
シュシュっとプリキュア[編集 | ソースを編集]
外人受けする様な和風のプリキュアを考えてみた。 戦隊にはシンケンジャーやハリケンジャー等があり、ライダーには鎧武や響鬼といった和風モチーフの作品がある中、プリキュアにはまだ無かったので。
- プリキュア
- キュアマイコ・・・桃キュア。舞妓がモチーフ。踊る様な動きで敵の攻撃をかわせる。
- キュアサムライ・・・青キュア。侍がモチーフ。剣技を得意とする。
- キュアニンジャ・・・黄キュア。忍者(くノ一)がモチーフ。足が速い。
- キュアカブキ・・・赤キュア。歌舞伎がモチーフ。江戸っ子口調な女の子で、パワーファイター。
- キュアオイラン・・・追加戦士の紫キュア。上記の4人より年上の色っぽい女性。
東京プリキュアナイト[編集 | ソースを編集]
非公認プリキュア。実現すればアキバレンジャーとの共演もあり得そう。
- 本作はBS朝日で放送。名前は「キュア+東京の地名」。
- キュアアキハバラ:フィギュア集めをしている女子中学生。
- キュアギンザ:クラブでバイトをしている女子高校生。
- キュアロッポンギ:高級なお店を経営する娘。
- 妖精
- ブエムー:メンバーを手助けするブタの妖精。
カントリ〜アイランドっ♪プリキュア☆[編集 | ソースを編集]
主人公達全員が海外出身のプリキュア。地理学専門の学校が舞台。モチーフは国。某国家擬人化漫画とは一切関係ありません。
- 略称は『カンプリ』。全49話。
- 第1話のタイトルは「お騒がせスーパーヒロイン!キュアブダペスト登場
- 最終回のタイトルは「いつまでもともだち!カントリ~アイランドっ♪プリキュア☆」。
- プリキュア
- アイリス・カヴィン/キュアブダペスト・・・ピンク。ハンガリー出身の中学一年生。名乗り時の掛け声は「ハンガリーの大地に舞う、希望の王国!キュアブダペスト!」。
- ロルバーン・セレン/キュアトリグラフ・・・青。スロベニア出身の中学二年生。名乗り時の掛け声は「スロベニアの山に立つ、閃光の王国!キュアトリグラフ!」。
- アモシア・バッシュ/キュアツヴィンクリ・・・黄色。スイス出身の中学二年生。名乗り時の掛け声は「スイスの自然に現る、華色の王国!キュアツヴィンクリ!」。
- カルディ・ユアン/キュアスコッティ・・・緑。スコットランド出身の中学三年生。名乗り時の掛け声は「スコットランドの雪原に高鳴る、吹雪色の王国!キュアスコッティ!」
- リペア・フレアロンド/キュアヒンセスティ・・・白。追加戦士その1。モルドバ出身の中学三年生。名乗り時の掛け声は「モルドバの歌に輝く、聖なる王国!キュアヒンセスティ!」
- リンダ・ヒューズ/キュアスレンバン・・・紫。元悪役かつ追加戦士その2。マレーシア出身の高校二年生。名乗り時の掛け声は「マレーシアの海に盛る、愛しい王国!キュアスレンバン!」
- 全員での名乗り時の掛け声は『国の平和とともに!(ブダペスト)世界を救う!(トリグラフ、ツヴィンクリ、スコッティ、ヒンセスティ、スレンバン)王国からなる6人の戦士(追加戦士がいない時は4人、追加戦士が1人いる時は5人)!カントリ〜アイランドっ♪プリキュア!』
- 妖精
- リリン・・・プリキュア達をサポートするサンマリノ出身のオスの鶏。性格はかなりおっとりしているが、かなりの頑張り屋。たまにトラブルメーカーと化す。
- ヴェッテル・・・プリキュア達をサポートするオーストリア出身のメスのインコ。性格は少し泣き虫で、何かをやらかしたら泣く。たまに頑張り屋になる。実は彼女は元々プリキュア候補で、数年後には泣き虫ではなくなっており、時計のことについて調べる時計好きになっている。しかも本当に「ヴェンテル海原」という名前でプリキュアに変身している。
- 敵組織『メテオローレ』
- ウルルグ・・・メテオローレの男幹部その1。地理学が苦手で第一次世界大戦の事や、第二次世界大戦の事も知らない。名前の由来はウルグアイから来ているが、出身地は東ティモール。
- ニード・・・メテオローレの男幹部その2。地理学がかなり苦手で、ソビエト連邦の存在を全く知らない。名前の由来は棘を意味する『ニードル』から来ており、出身地はウェールズ。
- ニヒル・・・メテオローレの女幹部。出身地はアンゴラ。地理学どころか勉強が大の苦手。とは言ってもアンドラと出身地であるアンゴラは流石に間違えないくらいしかできない。
- デラローレ・・・メテオローレの幹部が使う怪物。
ホクリク!プリキュア[編集 | ソースを編集]
北陸地方をモチーフにしたプリキュア。メンバーは各県ごとの出身者。
- キュアフクイ・・・福井県出身の桃キュア。蟹がモチーフ。
- キュアカナザワ・・・石川県出身の青キュア。雷鳥がモチーフ。
- キュアトヤマ・・・富山県出身の黄キュア。チューリップがモチーフ。
- キュアニイガタ・・・新潟県出身の追加の赤キュア。トキがモチーフ。
ボディ☆タッチプリキュア[編集 | ソースを編集]
体の一部を取り入れたプリキュア。
- キュアリップ・・・桃。メンバーで唯一口紅をしたプリキュア。
- キュアフィーリング・・・青。みんなの気持ちを素敵にするプリキュア。
- キュアトゥース・・・黄。綺麗な歯を見せつけるプリキュア。オードリー春日の大ファン。
- キュアアイラッシュ・・・紫。いつもつけまつ毛をしているプリキュア。
- キュアストマック・・・緑。追加キュアでダイエットしながら綺麗な体を作るプリキュア。
ユニオン☆ジャックナイトプリキュア♪[編集 | ソースを編集]
主人公がイギリス出身のプリキュア。というか千輝以外全員海外出身。3名がハーフ。モチーフはイギリスで有名な物や地名、地域と上記のカントリ〜アイランドっ♪プリキュア☆と同じく国。なので、カントリ〜アイランドっ♪プリキュア☆の数年後が舞台という説もある。だから某国家擬人化漫画とは一切関係ないって!関係ないってば!
- 略称は『ユニプリ』『イギプリ』など。全48話。
- 第1話のタイトルは「トンデモハイテンション!キュアジャックス誕生」。
- 最終回のタイトルは「お別れだよ!未来へつなぐ幸せのかたち」。い
- プリキュア
- ベルナ・ニーハイヒ/キュアジャックス・・・ピンク。イギリス出身の中学二年生。名乗り時の掛け声は「愛を求める、紳士の恋!キュアジャックス!」
- トラリピ・パオンダ/キュアティーリアス・・・赤。ロシア出身でロシアとパラオのハーフの中学二年生。名乗り時の掛け声は「息を駆ける、紳士の海!キュアティーリアス!」
- 本田 千輝/キュアジェントル・・・黄色。日本出身の中学二年生。名乗り時の掛け声は「淑女を守る、紳士の証!キュアジェントル!」
- ヴェンテル海原/キュアビッグベン・・・緑。オーストリア出身でオーストリアと日本のハーフの中学三年生。実は数年前の地理学専門の学校でプリキュアをサポートしていたことがある。しかも元々プリキュア候補だった。名乗り時の掛け声は「時間を知らせる、紳士の塔!キュアビッグベン!」
- 縹 チャオ/キュアドーバー・・・青。イタリア出身でイタリアと日本のハーフの中学一年生。名乗り時の掛け声は「ロイヤルネイビーを司る、紳士の英雄!キュアドーバー!」
- カークランド・ジェラン/キュアアーサー・・・紫。追加戦士のマン島出身の高校三年生。名乗り時の掛け声は「紫苑の剣で貫く、紳士の王!キュアアーサー!」
- 全員での名乗り時の掛け声は『イギリスの平和を守る!(ジャックス)新たなる未来へ!(ティーリアス、ジェントル、ビッグベン、ドーバー、アーサー)闇をも貫く希望の土地!(全員)ユニオン☆ジャックナイトプリキュア!』
- 妖精
- セーリー・・・紅茶が大好きなアメリカ出身のオスのライオン。日本の文化に興味がある。
- ホムラ・・・スコーンが大好きなスペイン出身のメスのカメレオン。アフタヌーンティーで女子会をよく開いている。
- 敵組織『キェームラム』
- マニツ・・・キェームラムの男幹部その1。メキシコ出身。スコーンが大嫌い。
- ウセン・・・キェームラムの男幹部その2。シンガポール出身。アフタヌーンティーが大嫌い。
- リライト・・・キェームラムの女幹部。フェロー諸島出身。淑女の存在を嫌がる。
- ジャネームラム・・・キェームラムの幹部が使う怪物。
ドリームフェスティバルプリキュア![編集 | ソースを編集]
夢の世界から来たお姫様を救うためにプリキュアたちがブラックメアーズと戦うために少女たちが立ち向かう!
- プリキュア
- キュアルミエール/湯次あさね・・・夢を記憶して日記に書いている。桃キュア。
- キュアクール/本浦こころ・・・大きいマンションで暮らしている。緑キュア。
- キュアリュンヌ/月原みづき・・・目的は絵本作家を目指す少女。黄キュア。
- キュアエトランゼ/佐久間ゆずか・・・植物の楽園で暮らすことが好き。紫キュア。
- キュアミニョン/加納おとめ・・・小学5年生のペット好みの娘。青キュア。
- 妖精
- モモン・・・桃色のメスのモモンガ。
- ササビン・・・茶色のオスのムササビ。
- 敵『ブラックメアーズ』
- ナイルド・・・少女の夢を奪おうとする少年。イーラやダルイゼン似である。一人称は「僕」。
- ポピンズ・・・男性の夢を奪い、魂を作ろうとする女性。一人称は「私」。
- ゴンドルーグ・・・子供の夢を奪い、筋肉にしてしまう鬼畜な男。一人称は「俺」。
フィシュッと!プリキュア[編集 | ソースを編集]
魚釣りが大好きな少女達が魚達を救う為に立ち向かう!モチーフは魚。タイトルをHUGっと!プリキュアっぽくしてみた。
- 略称は『フィシュプリ』『シュップリ』など。全50話。
- 第1話のタイトルは「勇気のプリキュア!キュアサーモン登場」。
- 最終回のタイトルは「おかえり!釣りまくれ!フィシュッと!プリキュア」。
- 海がモチーフのトロピカル~ジュ!プリキュアと共演あり?
- プリキュア
- 阪実 やお/キュアサーモン・・・ピンク。魚の中で鮭が一番大好きな中学三年生。名乗り時の掛け声は「王道をゆく、皆の魚!キュアサーモン!」
- 獅子舵 ハピ/キュアホエール・・・青。魚の中で鯨が一番大好きな中学二年生。名乗り時の掛け声は「大海原をめぐる、皆の巨魚!キュアホエール!」
- 襟乃 ミリア/キュアフィッシング・・・黄色。魚の研究をする中学二年生。名乗り時の掛け声は「滝を登る、皆の勝負!キュアフィッシング!」
- 菊山 めい/キュアサーディン・・・紫。魚の中で鰯が一番大好きな中学二年生。名乗り時の掛け声は「群れを成す、皆の軍隊!キュアサーディン!」
- 西風 ヘルディ/キュアチューナ・・・赤。スペインから転校してきた中学三年生。追加戦士。魚の中で鮪が一番大好き。名乗り時の掛け声は「赤く輝く、皆の王!キュアチューナ!」
- 全員での名乗り時の掛け声は『海を美しく!(サーモン)導く世界!(ホエール、フィッシング、サーディン、チューナ)私達が切り開く!(全員)釣りまくれ!フィシュッと!プリキュア!』
- 妖精
マスト・・・いつかいくら丼が食べたいオスの猫(スコティッシュフォールド)。実は大のドラマ好き。 クテ・・・いつかマグロ丼が食べたいメスの鳶。実はやお達が通う学校の畑(しかも校舎の裏側)の守護者である。
- 敵組織『スイーギン』
- イスル・・・欧州の海を水銀だらけにしようとする男幹部その1。鮭が嫌い。
- ムブア・・・米大陸の海を毒々しくしようとする男幹部その2。鯨が嫌い。
- ヘブザ・・・クリミア半島の海を凶々しくしようとする女幹部。鰯が嫌い。
- ジャマナンダー・・・スイーギンの幹部が使う怪物。
ギャラクシーアイプリキュア![編集 | ソースを編集]
宇宙が大好きな少女達が銀河系を守る為に立ち向かう!モチーフは惑星、星座、宇宙。
- 略称は『ギャラプリ』など。全50話。
- 第1話のタイトルは「ときめきの聖ヒロイン!キュアギャラクシー登場」。
- 最終回のタイトルは「グッバイ・ギャラクシーアイプリキュア!」。
- 星座モチーフのスター☆トゥインクルプリキュアと共演するかも。
- 同じ宇宙モチーフで上記のスーパースター☆プリキュアとも共演しそう。
- プリキュア
- 笹帝 ゆずな/キュアギャラクシー・・・ピンク。祖父が元宇宙飛行士でいつか宇宙に行きたい中学二年生。名乗り時の掛け声は「宇宙を回る、希望の輝き!キュアギャラクシー!」
- 汐雁 エリン/キュアオリオン・・・青。高所恐怖症なのにいつか宇宙に行きたい中学二年生。名乗り時の掛け声は「吹雪に負けない、希望の戦士!キュアオリオン!」
- 古佐美 アンナ/キュアマヒナ・・・黄色。ハワイから転校してきた中学二年生。名乗り時の掛け声は「夜を照らす、希望の灯火!キュアマヒナ!」
- マヒナとは、ハワイ語で『月』を意味する。???『マヒナペーアッッッ!!』
- 岡巳楽 ロゼ/キュアラリオ・・・赤。ポルトガルから転校してきた中学一年生。ポルトガルとハワイのハーフ。名乗り時の掛け声は「世界を照らす、希望の太陽!キュアラリオ!」
- ラリオとは、ハワイ語で『太陽』『ライオン』を意味する。???『ラリオーナーッッッ!!』
- 楓莱 ナタリア/キュアソラリス・・・紫。歌う事と銀河系全てが大好きなスロバキア出身の小学五年生の追加戦士。名乗り時の掛け声は「惑星を守護(まも)る、希望の導き!キュアソラリス!」
- ソラリスとは、映画『惑星ソラリス』の事である。
- 全員での名乗り時の掛け声は『煌めいてゆく!(ギャラクシー)新たなる舞台へ!(オリオン、マヒナ、ラリオ、ソラリス)ギャラクシーアイプリキュア!(全員)』
- 妖精
- べレバ・・・ゆずなの家に居候しているオスのカブトムシ。火星からやってきたと言い張るが、ゆずなからは『アホの子カブトさん』と言われている。
- ロベレ・・・水星からやってきたメスのてんとう虫(ナナホシテントウ)。望遠鏡で流れ星を見るのが夢。
- 敵組織『ロストディール』
- メーターク・・・惑星全てを滅ぼそうとする男幹部。世界中の宇宙飛行士達を誘拐しようとしている。
- チリダム・・・月を滅ぼそうとする女幹部。女性宇宙飛行士達を高所恐怖症にしようとしている。
- ミオング・・・太陽と地球を滅ぼそうとする魔女。星座誕生の歴史を無かったことにしようとする。
- ダークナー・・・ロストディールの幹部が使う怪物。
ワールドワードプリキュア![編集 | ソースを編集]
世界の言語を学び、悪から世界を守る少女達の物語!モチーフは言語。マジで某国家擬人化漫画とは一切関係ないよ!
- 略称は『セカプリ』など。全52話。
- 第1話のタイトルは「みなぎる新ヒロイン!キュアランゲージ登場」。
- 最終回のタイトルは「さよならの行方に!ワールドワードプリキュア!」。
- 上記のカントリ〜アイランドっ♪プリキュア☆やユニオン☆ジャックナイトプリキュア♪と共演あり?
- プリキュア
- 茜山 ねね/キュアランゲージ・・・ピンク。ボスニア語がペラペラな中学二年生。名乗り時の掛け声は「明日へ繋ぐ、希望の言語!キュアランゲージ!」
- 空実 萌奈/キュアホーランド・・・紫。オランダ語がペラペラな中学二年生。名乗り時の掛け声は「花園へ繋ぐ、希望のチューリップ!キュアホーランド!」
- 雅乃 リノ/キュアカスケード・・・緑。ベラルーシ語がペラペラな中学一年生。名乗り時の掛け声は「滝の力へ繋ぐ、希望の試み!キュアカスケード!」
- 武泉 つみり/キュアモナーキー・・・黄色。全世界の言語が話せる追加戦士の小学六年生。実は小学二年生の時からスペインの小学校に通い、知らないうちに全ての言語を話せるようになっていた。小学六年生になってからはトルコに引っ越して現在はトルコに在住している。名乗り時の掛け声は「王国の守護者と繋ぐ、新たなる希望!キュアモナーキー!」
- 全員での名乗り時の掛け声は『過去を超えて!(ランゲージ)明日へと踏み出す!(ホーランド)世界の言語の戦士!(カスケード、モナーキー)ワールドワードプリキュア!(全員)』
- 妖精
- リドル・・・ギリシャ語がペラペラなオスのカモノハシ。実はねねの実家で飼われているメスのカモノハシ『イルド』が好き。
- セユク・・・ハンガリー語がペラペラなオスのポメラニアン。実はブルガリアにあるペットショップに五年以上住んでいる。(しかも気付かれていない)
- フラシー・・・インド語がペラペラなメスの鵞鳥。実は魔法が得意で、リドル、セユク、フラシー自身を人間の姿に変えられる。
- 敵組織『ゲーンスツェオ』
- 敵組織の幹部は全員魔女。
- マジナ・・・敵組織唯一の魔女僕っ子。呪いで世界の人々を喋れなくしようとする。
- ミェーン・・・闇魔法を操る魔女。南半球を絶望に陥れようとする。リェールの妹だが、性格と扱う魔法以外は姉と同じ。
- リェール・・・毒魔法と雷魔法を操る魔女。北半球を絶望に陥れようとする。ミェーンの姉で、偶にドジる。
- ウバウダー・・・ゲーンスツェオの幹部が使う怪物。
電脳チルドレン//プリキュア[編集 | ソースを編集]
- 作品全体のモチーフはインターネットと人工知能。
- プリキュアは現代人だがモチーフは「過去・未来・現在」に対応したもの。
- 世界観はバーチャルリアリティを使用した仮想空間『ノウアスフィア』での交流が人気という設定。
- プリキュアが使用している情報端末は、何らかの妖精や精霊がいる異世界由来のアイテム。
- 序盤では仮想空間上で敵キャラクターが起こす事件を解決するという内容。
- 終盤で敵キャラクターの目的が「良かれと思って、個人の意思を無視してノウアスフィア利用者の精神を完全にバーチャル空間に移行して元に戻せなくする」と判明。それを阻止するための闘いになる。
- キュアストリーム/時流ゆかり(ときながれ~)
- シンボルカラーはピンク。デザインモチーフはスマホと音楽の定額配信アプリ。主人公の活発な中学生。
- キュアグルーヴ/黒丸めぐみ(くろま~)
- シンボルカラーは青。
- 昭和歌謡(リンク先は参考となりそうな情報の一部)好きの内気な中学生。似たような趣味の若者を探す手段としてインターネットを利用している。
- キュアイノベイダー/開発碧
- シンボルカラーは緑。デザインモチーフはおそらく作業着など。
- 実在する「OriHime」のような小型の遠隔操作式ロボットを研究している若者。
- 妖精
- 実際はノウアスフィアのまともな運営者と協力して作業している人工知能。
- 初期からいる二体の名前の由来は、ゲームのジャンル「ハックアンドスラッシュ」。
- ハック
- ウサギの女の子。モチーフは冬毛のエゾユキウサギ。
- 元ネタは映画『マトリックス』冒頭での主人公へのメッセージ「白ウサギについて行け(Follow the white rabbit.)」。
- スラッシュ
- ペンギンの男の子。モチーフはジェンツーペンギン。
- パートナーは歌謡曲好きだが、某ビールのCMとは無関係。
- エイム
- モチーフはコツメカワウソ。
- 敵キャラクター
- 正体はコンピューターウイルスが人格を持った存在とか、開発者からも忘れられた人工生命(=ここでは生き物の活動や遺伝子の突然変異などをコンピュータ上で再現したもの)など。
- ランサム
- 暗号化を解除する代わりに金銭を要求する不正なソフトウェアがモチーフというわけで、金にがめつい。
- デマゴギー
- 由来はデマ。いい加減そうな態度だが、広範囲を汚染する攻撃が強い。
- トロイ
- 由来はコンピューターウイルスのトロイの木馬。
- デザインモチーフはスパイ。
- ゴーイング・アクセラニスト
- ノウアスフィアの関係者。「ヒトの完全なバーチャル空間への移行と精神状態のコントロールが、人類のさらなる発展をもたらす」という持論。
- 名前の元ネタは強引と加速主義。
爆裂パ〜ティプリキュア![編集 | ソースを編集]
ハジけることが大好きな少女達が、『ウケヌーヴァ』から『ハジけパワー』を守る為に戦う!モチーフは『楽しい』。
- 略称は『爆プリ』など。全47話。
- 第1話のタイトルは「荒ぶるヒロイン誕生!キュアバンケット」。
- 最終回のタイトルは「終わりの始まり!爆裂パ~ティプリキュア!よ永遠に」。
- プリキュア
- 宴山 桜花/キュアバンケット・・・ピンク。楽しい事が大好きすぎて両親から飽きられている中学二年生。だけど、気にしてはいない模様。実際、両親も楽しい事が大好きである。(つまりはっちゃけすぎて飽きられているだけ)名乗り時の掛け声は「楽しく盛り上がろう!キュアバンケット!」
- 宇月屋 シアン/キュアエンジョイ・・・青。中学二年生で桜花の親友。彼女のモットーは『色々やりたいからこそ、楽しむの』。今作のあざとかわいい枠。名乗り時の掛け声は「レッツエンジョイ!キュアエンジョイ!」
- 叉李菊 ひま/キュアクラッカー・・・・黄色。中学三年生。メガネっ子。ハジけすぎた桜花にツッコミできる人物。メガネっ子の割には運動が得意。名乗り時の掛け声は「クラッカーでハジけよう!キュアクラッカー!」
- 漆檑 つひや/キュアボンバー・・・黒。作中唯一の大学二年生の追加戦士。美術大学に通っており、クラスメートと仲良く接している。学校でも、家庭でもおとなしめの性格で楽しい事には一切興味なかった(本人曰く、小学生の時に楽しい事を楽しくない事にさせてしまったからである)…のだが、仲間になった瞬間に爆弾発言、更には桜花の楽しい事にノるだけでハジけるようになってしまった。彼女はあれだけ楽しい事には一切興味なかったのに…ちなみに、普段は桜花とシアンとひまにツッコミできる唯一の人物。(ひまはハジけすぎた桜花にツッコミをするが、普段の桜花にはツッコまない)名乗り時の掛け声は「元気一杯の花火!キュアボンバー!」
- 全員での名乗り時の掛け声は『楽しくハジけて!(バンケット)楽しい未来へ!(エンジョイ、クラッカー、ボンバー)笑顔満点!爆裂パ〜ティプリキュア!(全員)』
- 妖精
- ラーシェ・・・宴会が大好きなメスのツバメ。グレープフルーツジュースをいつも飲んでいる。たまに飲まない時がある。
- カッデラ・・・色々やりたい事が多すぎるオスのアザラシ。昼寝は気分次第でするらしい。
- セラム・・・スポーツが大好きなオスのコガネグモ。特に球技系は超が付くほど好き。
- 敵組織『ウケヌーヴァ』
- 一人称が『あたい』の幹部が登場。
- マーレ・・・楽しい事を楽しくない事にしようとする女幹部。最近ダイエットという単語自体が嫌いになった。
- ナルーカ・・・頑張りを緊張に変える女幹部。一人称があたいなのはコイツ。最近海外にも支配しようと目論んでいる。
- ダユング・・・『ハジけパワー』を『ウケヌパワー』に変えようとしている男幹部。最近全世界の学校を破壊しようと目論んでいる。
- ガチャチャーン・・・ウケヌーヴァの幹部が使う怪物。
- 余談
- プリキュアシリーズには高校生までのプリキュアがいるが、2021年4月現在大学生プリキュアが未だに登場していない。なので、ここであえて大学生プリキュアのキャラを載せた。キュアボンバーの髪色は、赤とオレンジと黄色のグラデーション(上から赤、オレンジ、黄色)。キュアクラッカーの髪色はプラチナブロンド(だと思う)。『party』は本来の読みは『パーティー』なのだが、『楽しい』がモチーフなので『パ〜ティ』にした。
ハイスピードプリキュア![編集 | ソースを編集]
新幹線がモチーフのプリキュア
- 東北・関東で放送
- JR東日本がメインスポンサー
- プリキュア
- キュアペレグリン
- E5系がモチーフ。名前の由来は「peregrine→ハヤブサ」。
- キュアゲイル
- E2系(1000番台)がモチーフ。名前の由来は「gale→疾風(はやて)」。
- キュアブライトネス
- E7系がモチーフ。名前の由来は「brightness→輝き」。
- キュアアイビス
- E7系(ピンクの帯のやつ)がモチーフ。ツインテールが特徴。名前の由来は「crested ibis→朱鷺(トキ)」。
ラウンド&ラウンドプリキュア[編集 | ソースを編集]
- 戦隊ヒーローには中華モチーフがありますが、プリキュアでは採用されていなさそうなので。
- プリキュアのモチーフは十干十二支(=60周期の干支)の一部。
- この投稿の場合は五行思想と動物。
- また、十二支で東西南北を表すことに関連して子午線、卯酉線。
- 敵キャラクターは、時の流れを乱すために悪事を働くイメージ。
- キュアシュプラング/東風コヨミ
- 対応する十二支は卯。
- シンボルカラーはピンク。
- キュアステイヤー/城南 灯
- 対応する十二支は午。
- シンボルカラーはオレンジ。
- 陸上部の若者。
- キュアラッシュ/極北カナメ
- 対応する十二支は子、モチーフはハリネズミ。
- シンボルカラーは黄色。
- eスポーツのプロを目指す中学生。
- キュアアーザス/セイラン
- 対応する十二支は酉。
- シンボルカラーは青色。ネーミングの由来はキジ科の鳥。
トレインプリキュア[編集 | ソースを編集]
- シンカリオンやトッキュウジャーのような鉄道モチーフ。
- キュアパルラータ/三崎文庫(みさきぶんこ)
- シンボルカラーはレッド。
- モチーフは京浜急行電鉄
- キュアラピート/南和歌子(みなみわかこ)
- シンボルカラーはブルー。
- モチーフは南海電気鉄道
- キュアラビュー/村山多摩(むらやまたま)
- シンボルカラーはイエロー。
- モチーフは西武鉄道
- キュアコンフォート/丹波橋樟葉(たんばばしくずは)
- シンボルカラーはグリーン。
- モチーフは京阪電気鉄道
ジパング!プリキュア[編集 | ソースを編集]
日本の各エリアがモチーフのプリキュア。
- キュアイースト・・・花属性の桃キュア。東日本(関東、甲信越、中部)代表。
- キュアウエスト・・・雷属性の黄キュア。西日本(近畿、中国、四国)代表。
- キュアノース・・・・氷属性の青キュア。北日本(北海道、東北)代表。
- キュアサウス・・・・炎属性の赤キュア。南日本(九州、沖縄)代表。
- キュアオーシャン・・水属性の紫キュア。追加戦士。日本海代表。
西遊記モチーフのプリキュア(仮)[編集 | ソースを編集]
- 舞台は横浜か神戸の中華街。
- 少女たちはトリピタカ(サンスクリット語で三蔵)という男性から、敵勢力の魔物を封印するのに協力してほしいと頼まれる。
- もちろん敵を浄化する技を使うときのアイテムはロッド型。
- キュアリノピテ/猿渡
- モチーフは孫悟空。額にヘッドギアのような意匠がある。
- 名前の由来は孫悟空やハヌマーンのモデルと言われることがあるキンシコウ(学名:Rhinopithecus roxellana)。
- スケボーが得意な少女とかどうだろう。
- モチーフは孫悟空。額にヘッドギアのような意匠がある。
- キュアサンディ/砂原
- モチーフは沙悟浄。
- 私服にドクロをデザインするための設定として、パンクファッションの少女。
- モチーフは沙悟浄。
- キュアピグシー/猪狩
- モチーフは猪八戒。家族が中華料理店「ガンダーラ」を経営している。