勝手に都道府県知事/四国
徳島[編集 | ソースを編集]
- 板東英二知事
- 週に1回、MBSの「ちちんぷいぷい」に出演して、知事自ら徳島をPR。
- ここに挙がっている徳島県知事候補の中では一番実現しそう。
- 対抗馬:川上憲伸
- ジャンボ尾崎(尾崎将司)知事
- 妙な事業に手を出して、県財政が危機的状況に…。
- 瀬戸内寂聴知事
- 県関係者による不祥事が起こらなくなりそう。
- でも性道徳は・・・
- 県関係者による不祥事が起こらなくなりそう。
- チャットモンチー知事
- ロッキン丼が県の郷土料理に。
- 柴門ふみ知事
- 大杉漣知事
- 里崎智也知事
- 井口選手も応援
- 水野雄仁知事
- 副知事に池田高校の先輩の 畠山 準 を起用して衆目を驚かせる!!
- 白鵬 翔 知事(現横綱)
- 夫人が徳島県出身の日本人である。
- 高知県の「朝青龍明徳知事」との良きライバル関係を地方政治でも繰り広げる?
- 川上憲伸知事
- 県民がみんな中日ドラゴンズのファンに。
- 里崎智也知事が対抗馬。
- こやまきみこ知事
- 豊崎愛生知事
- 本当に将来出馬しそうで怖い。
- 彼女だったら真剣に仕事してくれそう。
- 仙谷由人知事
- 徳島で責任持って引き取ってください。
- 丸岡いずみ知事
- 夫・有村昆は特別職と称して引っ付いてくる。
- 米津玄師知事
- 県内の農家にすだちに代わってレモンとパプリカの栽培を奨励する。
香川[編集 | ソースを編集]
- 南原清隆知事
- 社交ダンスを香川の新たな名物に。
- 副知事は内村光良。
- 松本明子知事
- 就任会見でいきなり放送禁止用語を言って…
- 野村聡(中の人:織田裕二)知事
- “県庁の星”だから。
- 都村長生知事
- 吉野川の水を独り占めする徳島県に対して、謝罪と賠償を要求。
- もちろん言うまでも無く吉野川に水を送り込んでいる県すべてから抗議。
- で、しまいには韓国ネタに昇華。
- 吉野川の水を独り占めする徳島県に対して、謝罪と賠償を要求。
- 田尾和俊知事
- さぬきうどん保護条例を制定し、県内のうどん店以外の飲食店を一掃。
- 笑いの文化人講座が復活・・・するかな?
- したらある一部のユーザーが喜びそうだ。
- たいぞう知事
- 謝罪時にうどんを配布。
- 中村悠一知事
- 佐藤勝彦知事
- 宇宙物理学者としての経歴を生かし、香川大学への理学部と大学院理学研究科の新設に尽力する。
- 要潤知事
- リアルに(?)うどん県副知事。
- 結城友奈知事
愛媛[編集 | ソースを編集]
- 横山たかし知事
- 県職員のスーツが全て金に。
- 松山城を知事公舎に改造し、居住。
- その後、近くに建ったビルから同じ目線で知事公舎が見られるようになったことはいうまでも無い。
- 眞鍋かをり知事
- 県政や議会の様子をブログで紹介。
- 議会って面白いっす!おじさんとか寝てるの。
- ブログに書かれるのを恐れ、公務員や県会議員の不祥事はなくなる。
- さぁ、そいつはどうかな?(笑)
- 県政や議会の様子をブログで紹介。
- 秋川雅史知事
- 「千の風になって」が県の歌に
- 友近知事
- 友近由紀子知事ね。
- 大木凡人知事
- 11時は街頭インタビューが日課
- ヤクルトが古田監督の頃であれば、県の知名度向上のため無理やり利用していた。
- で、肝心の古田監督は愛媛での試合を嫌がった。
- 柴田淳知事
- JOEU-FMを24時間放送するという公約が設定される。但し、日曜深夜はロン外
- 村上ショージ知事
- 県政すべりまくり
- 友近聡朗知事
- すでにセンセイだし、これはあってもおかしくなさそうな気がする。
- 愛媛が日本一のサッカー大国に。
- 副知事は伊藤宏樹、または福西崇史。
- むしろ長友佑都で。
- 水樹奈々知事
- 福園美里が副知事に
- 阪神タイガースを誘致し始める
- 本名(近藤奈々)で出馬する可能性も。
- 眞鍋かをりは良い顔しなさそう。
- あり得る。前格付けされる女たちで森下千里とバトってたから。
- 福岡から田村ゆかりが応援。
- 白石稔知事
- らき☆すたで知名度が上がったことを機に出馬。
- 故福田和子知事
- 逃走する事風の如し、あとちょっとで時効だったのに・・・。
- 佐藤望(ノッチ)知事
- 伊予の国の大統領と呼ばれる。
- 能田達規知事
- 藤岡弘、知事
- 90年代中頃に就任していたら県内でのセガサターンの普及を進めていた。
- 長友佑都知事
- 井上昌己知事
高知[編集 | ソースを編集]
- 江本孟紀知事
- 初当選から一年後・・・・知事が言い放った「議会がアホやから職が勤まらへん」発言が物議を醸し、議会と対立。
- 不信任が可決し、出直し選挙に・・・・。
- 初当選から一年後・・・・知事が言い放った「議会がアホやから職が勤まらへん」発言が物議を醸し、議会と対立。
- 広末涼子知事
- 実家が、帯屋町(市中心部)にあるので中心市街地の活性化に期待できそう・・・。
- 円広志知事
- 東洋町~大阪港間のフェリーを復活させる。愛称は「かみぬま&まどかホットライン」。
- 間寛平知事
- モンキーパーク建設と高知マラソン開催が公約。
- ソニン知事
- 国家内国家の誕生である。
- 藤川球児知事
- 野球王国の完全復活を掲げる。
- 県民の悲願でもあるナイター可能の大型スタジアムを完成させる。
- 野球王国の完全復活を掲げる。
- やなせたかし知事
- アンパンマン条例を制定する。
- 県民アンパンマンの日という県だけの祝日を設定する。
- 大人の県民からは冷遇される。
- アンパンマン条例を制定する。
- 朝青龍明徳知事
- 史上初のモンゴル人知事
- 公務休んでサッカー大会に出場。
- ドルゴルスレン・ダグワドルジ知事だと思われ。
- 柳川信行知事
- 長岡末弘知事
- クールビズがパイロットシャツになる。
- 西川きよし知事
- 深刻な財政難から脱しようと、細かい所から節約を実施。
- 知事曰く「小さな事からこつこつと」・・・だそうです。
- 福留功男知事
- ニューヨークと姉妹都市になる。
- 三都主アレサンドロ知事
- 西原理恵子知事
- 県営カジノ開設
- 金正日知事
- 何故に金正日?
- 島崎和歌子知事
- 小野大輔知事
- 気持ち悪い財政作りを目指す。
- 本田雅人知事
- 本田知事自身が作曲したT-SQUAREの『MEGALITH』が県歌となる(インストなので「歌」ではないが)。
- 馬淵史郎知事