勝手に都道府県知事/甲信越・北陸
山梨[編集 | ソースを編集]
- ジャンボ鶴田知事
- すでに物故されていますが…
- てか人やないし・・・
- 風間深志知事
- 山梨を冒険王国に
- 三遊亭小遊三知事
- 埼玉県(林家たい平)と敵対関係に
- むしろ副知事になりそう。便所でお尻を(ry
- 県庁内の食堂が銀杏で溢れる。
- サンプラザ中野知事
- 「サンプラザ中野くん」知事に改名。
- 田原俊彦知事
- 山梨をビッグな県にしよう。
- 中田英寿知事
- 銀河万丈知事
- 県職員の不祥事が発覚した際は「あっちゃーっ!!」とコメントする。
- 武内直子知事
- 投票しないと月にかわっておしおきよ
- 秘書は夫以外でお願いします
- とりあえず沢井美優とか。
- 小林雅英知事
- 武藤敬司知事
- 山梨LOVE
- 柳生博知事
- 土屋嘉男知事
- 堀内恒夫知事
- 石渡真維知事
- 志村由美知事
- 久慈照嘉知事
- 米長邦雄知事
- 県内の小学校・中学校・高校の授業に「将棋の時間」が導入される。
- 部活動や必修クラブ活動においても将棋部や将棋クラブの人気が高まる。
- 山梨県教育委員会が東京都教育委員会と同じようになる。
- 県内の小学校・中学校・高校の授業に「将棋の時間」が導入される。
- 松本哲也知事
- 斉藤壮馬知事
- マキタスポーツ知事
長野[編集 | ソースを編集]
- 田中康夫知事
- 正直村井よりもましだったような気が…。
- んなぁ、こたぁない。
- 前知事。
- 数年たったら、村井が借金作りすぎて、康夫の方がマシだったとなること請け合い。
- んなぁ、こたぁない。
- 正直村井よりもましだったような気が…。
- 峰竜太知事
- 公約は長野県民総ドラゴンズファン化。
- 日本一の恐妻家知事として名をはせそう。
- 崔洋一知事
- 県政を記録映画として残す。
- 県議会の議事録もビデオ化?
- 「月はどっちに出ている」ということがないように、高層建築を制限し、空気のきれいな県土を維持発展させる。
- 県政を記録映画として残す。
- 北村晴男知事
- 県民のあの人らが怒って県外へ逃げる・・・
- 県議会で暴言吐き放題。
- 県内在住の丸山さんは、北村さんに改姓させられる。
- 西澤ヨシノリ知事
- もう現役はいいから・・・
- 伊藤洋一知事
- 長野県民の経済感覚を鋭くし、その結果、財政は青天井!?
- 滝沢沙織知事
- 乙葉知事
- 副知事は藤井隆?
- お役所仕事のスピードがさらに遅くなる。
- 百瀬由一(美川憲一)知事
- 副知事は神田うの
- 県民が端っこを歩くようになる。
- 義家弘介知事
- 県内の不登校対策に乗り出す。
- 上松範康知事
- ZUN知事
- マスコットは当然東方キャラ。
- IOSYSを県内へ誘導。
- やはり本名の太田順也で活動するのだろうか。
- 諏訪市を長野の県庁所在地にするとか。
- 伊藤かな恵知事
- 藤森慎吾知事
- 真田アサミ知事
- 沢城みゆき知事
- 新田恵海知事
- 羽多野渉知事
- 菊池正美知事
新潟[編集 | ソースを編集]
- 反町康治知事
- 立候補すれば当選確実。サッカー監督と県知事の2足のわらじ。
- 渡辺謙知事
- ハリウッド映画ロケの県内誘致に尽力。
- 県民総阪神タイガースファン条例制定。
- 副知事は角上の栁下社長?
- 県民総阪神タイガースファン条例制定。
- ハリウッド映画ロケの県内誘致に尽力。
- 林家こん平知事
- 就任から数年後に側近に毒を盛られ引退を強いられる。
- 西山茉希知事
- 三田村邦彦知事
- 水島新司知事
- 新潟を高校野球の強豪県にするべく東奔西走。
- 栗原みきこ知事
- 新潟市西区ときめき東/西を「メモラーの聖地」として再開発します。
- 副知事に金月真美を起用し、作中とは立場が逆転する。
- 新潟市西区ときめき東/西を「メモラーの聖地」として再開発します。
- 笠原留美知事
- 長岡市宮内及び糸魚川市姫川を「To Heartファンの(ry
- 祖母が県人である縁もあり、副知事には川澄綾子が起用される。
- 長岡市宮内及び糸魚川市姫川を「To Heartファンの(ry
- 田中真紀子知事
- 絶対イヤ
- マジでイヤ
- 小林幸子知事
- 「知事の衣装代が高すぎる」という批判が出る。
- 長島忠美知事(旧山古志村村長)
- 和月伸宏知事
- 副知事で鈴木信也or尾田栄一郎が就任
- 高橋克実知事
- 矢野貴章知事
- 廣橋(広橋)涼知事
- すごいマニフェストで人気を集めている。
- 県のマスコットキャラに、東谷小雪を起用。
- 小沢正志(キラー・カーン)知事
- 県庁内の食堂に「かの尾崎豊も愛したカレーライス」というメニューが登場する。
- なぜか新潟 - ウランバートル間の国際線が開設される。
- 櫻井よしこ知事
- 女性知事とは思えぬほど右翼的な政策を展開。
- 万景峰号が止まりそう。
- 実際には第一期安倍内閣の時代に止まっている。
- 川合俊一知事
- JBVワールドツアーを新潟に誘致。
- バレーボールおよびビーチバレー以外のすべてのスポーツを禁止する条例を作ろうと画策するも、猛反発を受けリコール。
- 同性結婚を認める条例を制定。
- 渡辺健二(スネオヘアー)知事
- 鈴木Q太郎知事
- 原幹恵知事
- 久住小春知事
- 永井大知事
- 牛木義隆知事
- 伊藤敏博知事
- むしろ富山県知事では(糸魚川市出身だが射水市在住)。
- みひろ知事
- 平川大輔知事
- ヒカキン知事
- 斉藤瞳知事
- 小川麻琴知事
- 今井雄太郎知事
- 高橋留美子知事
富山[編集 | ソースを編集]
- 立川志の輔知事
- 「この条例にご理解頂けましたでしょうか?」「ガッテン!」
- 藤子不二雄A知事
- ジャンプSQのコミックエッセイで県議会の模様をご紹介。
- 「結局今回も結果が決まらずに次の議会まで引張ってしまった、アチャーッ」
- 翌日の新聞記事の写真は太い黒枠で囲まれる。
- ジャンプSQのコミックエッセイで県議会の模様をご紹介。
- 長江もみ知事
- 漫談で富山県のPRをする
- 柳沢敦知事
- 「急に裏金が来たので…」
- 高橋はるみ知事
- 富山市出身
- フニャコフニャオ知事
- 「なんだこりゃ?こんな〇〇じゃあ、あとがこまるじゃないか!」「なんという、むせきんな〇〇だ!」
- 柴田理恵知事
- 副知事には久本雅美?
- 上野千鶴子知事
- フェミニズム第一の県政になる
- 結果、県内に男性が減って少子化進行
- フェミニズム第一の県政になる
- 高原兄知事
- モットーは「完全無欠の県政」
- ラジオ番組のタイトルは「高原兄の5時間耐久県議会 長て長てこたえられんが」
- モットーは「完全無欠の県政」
- 相本芳彦知事
- 小沢一郎が選挙出馬の要請をしたらしい。
- なもり知事
- 仕事が速い知事として重宝される
- 赤座あかり知事
- 一生懸命努力しているがいまいち目立てない。富山県も地味な県に
- 歳納京子知事
- チャランポランだが頭はいいので意外と上手くやっている
- 副知事は杉浦綾乃である
- 船見結衣知事
- ごらく部4人の中では一番無難だ
- 吉川ちなつ知事
- 同性愛者に優しい政治を
- 中井直正知事
- 電波天文学者としての経験を生かし、富山大学理学部に天文学科を新設する。
- 勿論富山大大学院理工学教育部修士課程理学領域に天文学専攻を、博士課程に宇宙科学専攻を新設する。
- 富山大理学部・大学院理工学教育部付属の電波天文台も建設する。
- 富山市天文台や富山市科学博物館に配分される予算を増やすため、富山市への交付金を増やす。
- 電波天文学者としての経験を生かし、富山大学理学部に天文学科を新設する。
- 野際陽子知事
- 女性の社会進出に積極的
- 谷井あすか知事
- 佐土原かおり知事
- 高垣彩陽知事
- 東京出身だが、『true tears』の縁で南砺市が猛プッシュ。名塚佳織と井口裕香が副知事に就任。
- 八村塁知事
石川[編集 | ソースを編集]
- 松井秀喜知事
- 「野球基金」を設置し、県内にドーム球場を建設しプロ野球チームを結成することを公約とする。
- あと、AVを裏金で購入したりして。
- 輪島大士知事
- 馳浩知事
- 現実になりました。
- 鹿賀丈史知事
- 「今日のテーマは、これだ!」
- 森喜朗知事
- 落選
- 元谷外志雄知事
- 能登麻美子知事
- 能登かわいいよ
- 県内での挨拶を「能登かわいいよ能登」にする。
- 新谷良子知事
- ようこるんをマスコットキャラに起用。
- 副知事に阿澄佳奈。
- ゆかち(井口裕香)が引っ付いてくるんじゃ…。
- 「普通」な財政作りを目指す。
- ダンディ坂野知事
- 「ゲッツ!」黄金時代は消滅した…。
- 松前緒花知事
- 湯涌に県庁移転?
- 洲崎綾知事
- 中田ヤスタカ知事
- 寺島拓篤知事
- 道場六三郎知事
福井[編集 | ソースを編集]
- 五木ひろし(松山数夫)知事
- 福井演歌王国
- 清水國明知事
- 福井アウトドア王国
- BookOFFを、県指定唯一の書籍納入業者に決定。
- ブラックバスをめぐって滋賀県と対立しそう・・・。
- BookOFFを、県指定唯一の書籍納入業者に決定。
- 福井アウトドア王国
- 橋本真由美知事
- 県立図書館をブックオフにします!
- 県の広報CMに清水國明を使います!
- 神奈川に、欲しい!?。
- 堀謙知事
- ネプチューンのホリケンが県民から偽者扱いされる。
- 桂正和知事
- 全国のヒーローオタクを吸収
- バラック・オバマ知事
- 俵万智知事
- 「『この県がいいね』と君が言ったから二月七日はふるさとの日よ」ちょっとお粗末。
- 天龍源一郎知事
- ミスタープロレスはミスター福井に。
- 越前屋俵太知事
- 「越前見回り奉行」として、夏でもお奉行様の服装で執務
- きゆづきさとこ知事
- 山口如月知事
- 素猫グッズが福井の名物となる。
- 野田ミキ知事
- 友兼知事
- 大道雅知事
- 野崎奈三子知事
- GA5人組の中では、特にまともにやってくれそう。
- 芦原ちかこ知事
- 副知事はもちろん水渕(魚住でも問題なし)。
- しかし実際は笹本が実権を握っている。
- 高橋愛知事
- 春江に宝塚歌劇団の姉妹劇団となる「春江歌劇団」を設置。
- 川藤幸三知事
- 蒼井翔太知事勝手に都道府県知事 > 北海道