南スーダン
ご当地の噂 - 世界 > アフリカ > 東アフリカ > 南スーダン
スーダン | 紅 海 | ソ | |||
エリトリア | ジブチ | ランド | イ ン ド 洋 | ||
南スーダン | エチオピア | ソマ リア | |||
コ ン ゴ |
ウガンダ | ケ ニ ア | |||
ルワンダ | |||||
ブルンジ | |||||
タンザニア | セイシェル | ||||
ザンビア | マラウイ | モザンビーク |
南スーダンの噂[編集 | ソースを編集]
- もうすぐ独立予定。
- 独立住民投票はなんと驚きの98%で独立決定。
- 晴れてアフリカ54番目の独立国になりました。
- 独立おめでとう。
- しかし早速北と国境問題を抱えてしまった。
- 国旗はケニアっぽい。
- 黒・赤・緑の帯が同じ並びだからね。ちなみに黒はスーダン、赤は自由のために流された血、緑は豊かな土地、帯の隙間の白は平和、青は青ナイル、星は希望を表すんだそうな。
- スーダン国旗とケニア国旗を組み合わせたものだと思う。
- 国章の方は、やたらかっこいい。中身もこれに釣り合うくらいになって欲しい。
- 朝鮮半島から見れば、南北で別れたいなんてなんてずいぶん贅沢な悩み。
- むしろ南北朝鮮は分かれていたいんだからああなっている。そういう意味では「気持はよく分かる」なんじゃねえの?
- キリスト教徒が多い。よって国歌もキリスト教風。
- 石油が採れるが北を通さないと金にならない。
- さっそく国連が自衛隊にPKO要請してきた。
- 多分いずれ日本にODAもおねだりして来ると思われる。
- 電波少年のアフリカ・ヨーロッパ大陸縦断企画ではここだけ「危険すぎる」として飛ばした。
- この国にホームステイながら研究したことを学会で発表した日本人の大学生がいるらしい。
- 独立したが内戦でやばいことに(2014年年初)国連PKOまで。。。
- テレビ番組なんかで世界地図が映し出される時、未だにこの国が描かれていないことがある。ちゃんと新しい地図を使おうよ...
- 政情が不安すぎるため、東京五輪代表選手が前年の2019年11月から前橋市で合宿している。
- しかし滞在が1年延びてしまったとは…。
- 2023年バスケットボールW杯ではアフリカ勢1位の成績でパリ五輪出場を決めた。別組同成績のフランスや日本を得失点差で上回っていたので17位。