古代ローマファン

提供:chakuwiki
  1. 「ローマ人の物語」を読んで興味を持ったか、読む前から興味を持っていたかで分かれる。
    • 前から興味は持っていたが、手頃な本を求めて「ローマ人~」に出会った人も多いと思われる。
      • 「ローマ人~」のお陰で、この時代の書籍が増えたのは嬉しい。
    • 高校世界史だとテストで頻出する時代なので、いやでも覚えて興味をもつようになる。
      • 俺の時はまったく出なかった・・・。東南アジアとかが多かった気がする
    • 「テルマエ・ロマエ」から入った人も多いかもしれない。
  2. カエサルは歴史上最高の英雄だ。
    • いやアウグストゥスだ。
  3. 古代ローマの遺跡に行ってみたい。
    • 同僚がローマとパリに旅行した時、ローマだけにすればいいと思ったりした(笑)
      • 遺跡ファンは円形劇場派と水道派に分かれる。
  4. 東ローマ帝国が好きかは、個人差が激しい。
    • 主要民族がギリシャ人で、都がコンスタンティノープルなのに、「ローマ帝国」と名乗るなと。
      • ローマ人も元はギリシャ人っぽいし、古代ローマの特色を考えると、民族がどうこう言うのはちょっと違う気がする。
        • しかしビザンツ滅亡後第3のローマはモスクワだと言ったロシアは嫌い。
    • 五賢帝後のgdgdから既にいやになる人もいる。
      • 逆にそれがたまらない歴史ファンもいる。
      • ティベリウスまでが好きって人も
    • その後のイタリアに生まれたヴェネツィアなどの都市国家が好きかどうかも、個人差は大きい。
    • 東ローマやヴェネツィアへの好悪は分かれるところだが、こっちのローマも好きという古代ローマファンはまずいない。
      • でも中世西欧史が好きな人にとってはむしろこっちが本物。だって当時のローマは教皇領のおかげで(この先は血に汚れて読めない)
  5. なぜローマは滅びたのか、と考える。
    • 実力と忠誠によって市民になる必要がなくなったからとか思ったり
  6. スエトニウスの「ローマ皇帝伝」はバイブルだ。
  7. カエサルの「ガリア戦記」は十回以上読んだ。
  8. カエサルからオクタビアヌスの時代は、日本の戦国末期から江戸幕府創設に至る過程とそっくりなのに気が付いて、ローマファンになる戦国時代ファンもいる。
    • カエサル=信長、ブルータス=光秀なら、アントニウス=秀吉で、オクタビアヌス=家康である。
    • ちなみにこの図式に当てはめると、クレオパトラ=淀殿となる。
    • その後は、徳川三百年ならぬローマ三千年の長期政権となる。
    • 綱吉はカリグラか?
      • 愛馬を執政官にしようとしたカリグラ、犬を傷つけた者を極刑にした綱吉。どちらもシーシェパードが喜びそうな話だ。
    • でも、徳川にはコンスタンティヌス1世の役どころはいない。最後まで弾圧した。